株式会社万陽
-
設立
- 1953年
-
-
従業員数
- 48名
-
-
-
平均年齢
- 41.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社万陽
株式会社万陽の過去求人情報一覧
仕事
~年休125日!裁量権あり自由な働き方可◎!社長様直下の開発業務あり!社内SEポジションとして企業様支えるやりがいあるお仕事に携わってみませんか?SI企業での開発経験などを活かせる!!~ ■担当業務:同社の管理部門にて社内SE職として情報システムの企画・開発・保守・運用をご担当頂きます。社長様の直属の部署で、現行のシステムを積極的に改善、構築、保守・運用をして頂くことをお任せいたします。 ・社内の基幹業務システムの開発および保守・運用社内SEとして現社内システムの改善から業務フローの改善、新システムの構築・導入など弊社の業務改善に関わる業務を広く担当していただきます。 〇上記業務の他にホームページ更新や社内サーバの保守・運用、ヘルプデスク業務なども行っていただきます。 ○将来的には製品の生産効率監視や遠隔管理のシステム等の導入に向け、技術面でのサポートなどをしていただくことも期待しています。 【詳細】 ■社内の基幹業務システムの開発および保守/運用 ■自社開発アプリの保守/運用 ■社内のITサポート業務 ■ユーザ(社員)サポート、PCまたはサーバの簡単な設定変更や作業等 ■仕事のやりがい: 魅力:自社システムの様々な改修、企画、構築、保守・運用などを担当することができます。ユーザーである社員の声を聞きながら、システムを改修、構築して頂くため、「成果や評価」を直接聞くことのできる環境がございます。 また、ご入社頂く方には主に裁量権を持って自主的に業務に取り組んで頂くため、ご自身のやりたい事をできる環境がございます。 ■配属部署について: 社長様直下の社内SE職として働いていただきます。配属部署は総務部になり、総務人事1名・経理1名の方々と共に働いていただきます。社内に関するわからないことがあれば、総務人事の方が丁寧にサポート頂ける環境のため、安心してご入社ください。 ■社風:オーナー企業ではありますが、オーナー色が強いわけではなく、会社は社員ありきであるという考えをお持ちの企業です。社員の働く環境を考える為、社員へのアンケートや、意見交換の場を設けてコミュニケーションをとっています。その成果として、平均勤続年数が10数年以上であり、定年退社する方がほとんどであるということがあげられます。 変更の範囲:無
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市北区大淀北1-7-3 勤務地最寄駅:JR環状線/福島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
中津駅(大阪府・阪急線)、福島駅(大阪環状線)、福島駅(大阪府・阪神線)
給与
<予定年収>600万円~750万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~410,000円<月給>300,000円~410,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。・賞与:年2回 過去実績5か月・昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社は鍛圧機械・切断機の設計・製作・販売を行っている産業機械メーカーです。製品は、(1)精密棒鋼切断機(2)鍛造プレス(3)フォージングロール。フォージングロールとは、鍛造前予備成形装置です。(4)アプセッター。アプセッターとは、据え込み鍛造機です。(5)トランスファー装置。(6)その他各種鍛造用機械とその自動化装置。といった、鍛造の各工程にて活躍する産業機械を設計・製作・販売しています。 ■ビジョン:同社は、国内でのシェア№1の地位を確立したこともあり、海外へ進出しています。現在では、20ヶ国と多くの諸外国へ輸出をしており、同社の製品が世界で活躍しています。売上比率も海外が6割、国内が4割と比率も逆転しました。しかし、ここ最近では、海外メーカーとの価格競争が激化しているのが業界の特徴です。同社はこの価格問題をどうするか課題としてはありますが、高性能、高品質を評価していただいている顧客が多いこともあり、直近でコストダウンを目指す動きは行う予定は無く、攻めの展開を行っていきます。 ■特徴(TOPICS):同社はビレットシャー国内シェア1位の地位を確立しています。同社の歴史は創業者である元会長が、自動車メーカーから切断機の開発を依頼されたことから始まりました。その第一号となる切断機は、国内初の切断機であり、現在の切断機業界を築いた先駆者として現在もなお、先頭を走っております。その実績と経験を基に機械の改良や新製品の開発に従事してきた為、顧客から支持され続け、60年という長い歴史の中、常にリーディングカンパニーとして君臨してきました。■経営理念:付加価値を創造し、社会に貢献する永続的な企業をつくり、従業員とその家族を幸せを追求する。■経営ビジョン:全社をあげて技術力を向上し、独自の技術でお客様に選んでいただける機械(機会)をつくる。■創造研究開発の精神:「創造」とは、まず根元のアイデアを見つけ出そうとする「努力」であり、「研究」とは、そのアイデアを具体化する「熱意」であり、「開発」とは、そのアイデアを実用化するための「忍耐」であるとも言えます。それらの全てを「勇気」によって完成せよとの信念を、経営理念として掲げています。
仕事
【転勤なし・夜勤なし/完全週休二日制・年休125日/国内シェアトップメーカー】 総務・経理・人事・労務等、バックオフィス業務を全般的にお任せします。幅広い知見、知識を身に着けることができ、企業の成長を実現する根幹を担っていただきます。 【詳細】 ■経理/会計全般から財務までご担当いただきます。 ■総務/各種備品・設備の管理、社内規程・ルールの整備、社内文書の作成・確認等の社内サポート業務 ■労務/給与計算・社会保険の手続きなど ■人事/採用活動(人材会社との折衝、面接対応等)、採用計画の立案、社内教育制度の構築など 【組織構成】 経理総務部(1名)※現状、上記の業務を社長と左記の社員で担当しております。組織強化のための増員になります。 ■当社について 同社は鍛圧機械・切断機の設計・製作・販売を行っている産業機械メーカーです。顧客先は、トヨタ、日産、マツダ、神戸製鋼所、愛知製鋼、ジェイテクト、三菱重工業といった名だたる大手企業と、その供給部品メーカーです。大手企業とのパイプは強く、安定した受注に繋がっています。 ■特徴・魅力: 同社は創業以来、半世紀にわたり、機械製造販売の企業として時代のニーズに応える新たな技術(製品)の開発を第一とし、現在にいたります。 その具体例として、切断機に同社独自の「レバー機構」を搭載することで、レバーの介在により加工時の衝撃を吸収し、機械や加工工具(金型)の破損や磨耗を減らすことにより生産のランニングコストを削減するが実現でき為、市場優位性を高めています。その技術が高い評価を頂き、国内シェア№1を獲得でき、さらには世界各国での受注に繋がっています。 ■社風: オーナー企業ではありますが、オーナー色が強いわけではなく、会社は社員ありきであるという考えをお持ちの企業です。社員の働く環境を考える為、社員へのアンケートや、意見交換の場を設けてコミュニケーションをとっています。その成果として、平均勤続年数が10数年以上であり、定年退社する方がほとんどであるということがあげられます。 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市北区大淀北1-7-3 勤務地最寄駅:JR環状線/福島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
中津駅(大阪府・阪急線)、福島駅(大阪環状線)、福島駅(大阪府・阪神線)
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制特記事項無し<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~400,000円<月給>230,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。・賞与:年2回(5か月分)・昇給:年1回・残業:全額支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社は鍛圧機械・切断機の設計・製作・販売を行っている産業機械メーカーです。製品は、(1)精密棒鋼切断機(2)鍛造プレス(3)フォージングロール。フォージングロールとは、鍛造前予備成形装置です。(4)アプセッター。アプセッターとは、据え込み鍛造機です。(5)トランスファー装置。(6)その他各種鍛造用機械とその自動化装置。といった、鍛造の各工程にて活躍する産業機械を設計・製作・販売しています。
仕事
~国内初・切断機を制作販売した企業!国内シェアトップメーカーの優良企業!トヨタをはじめとする大手自動車メーカーと多数お取引有!事業安定性◎~ ■職務内容:【変更の範囲:同社の定める業務】 営業部にて技術営業を担当していただきます。同社は鍛圧機械・切断機の設計・製作・販売を行っている産業機械メーカーです。顧客先は、トヨタ、日産、マツダ、神戸製鋼所、ジェイテクト、三菱重工業といった名だたる大手企業です。その背景は設立当初、ある企業から切断機の開発依頼を受け開発したのが「国内初の切断機」であり、切断機の市場独占が可能でした。そこで培った技術と共に、人脈というものが今現在も強く残っており、安定した受注に繋がっています。 ■詳細: (1)商談、顧客ニーズヒアリング、受注業務、見積作成 (2)社内設計担当者と顧客の仕様打ち合わせ同席 (3)納期管理、進捗報告などの定期的なフォロー (4)納品後のフォロー(不具合の有無、カスタマイズ、新ニーズの確認 など) ※一人当たりの年間販売台数は約5~6台です。提案から受注までのスパンは平均半年です。製品単価は2000万から数億円と幅広く対応しています。 ■出張について: 日本全国へのご出張が発生します。担当の得意先によって頻度はまちまちですが、1、2週間に一度は短期の出張が発生いたします。 ■特徴・魅力: 【国内シェアNo.1】切断機に同社独自の「レバー機構」を搭載し、機械の破損や磨耗を減らすことでランニングコストの削減ができ、他社製品との差別化が可能になりました。その技術が高い評価を頂き、国内シェアNo.1を獲得でき、さらには世界各国での受注に繋がっています。 ■社風: オーナー企業ではありますが、オーナー色が強いわけではなく、会社は社員ありきであるという考えをお持ちの企業です。社員の働く環境を考える為、社員へのアンケートや、意見交換の場を設けてコミュニケーションをとっています。その成果として、平均勤続年数が10数年以上であり、定年退社する方がほとんどであるということがあげられます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市北区大淀北1-7-3 勤務地最寄駅:JR環状線/福島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
中津駅(大阪府・阪急線)、福島駅(大阪環状線)、福島駅(大阪府・阪神線)
給与
<予定年収>450万円~550万円<賃金形態>月給制特記事項無し<賃金内訳>月額(基本給):320,000円~390,000円<月給>320,000円~390,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。・賞与:年2回・昇給:年1回・残業:全額支給※営業手当に含みます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社は鍛圧機械・切断機の設計・製作・販売を行っている産業機械メーカーです。製品は、(1)精密棒鋼切断機(2)鍛造プレス(3)フォージングロール。フォージングロールとは、鍛造前予備成形装置です。(4)アプセッター。アプセッターとは、据え込み鍛造機です。(5)トランスファー装置。(6)その他各種鍛造用機械とその自動化装置。といった、鍛造の各工程にて活躍する産業機械を設計・製作・販売しています。
仕事
【転勤なし・夜勤なし/完全週休二日制・年休125日/国内シェアトップメーカー】 ■当社について 同社は鍛圧機械・切断機の設計・製作・販売を行っている産業機械メーカーです。顧客先は、トヨタ、日産、マツダ、神戸製鋼所、愛知製鋼、ジェイテクト、三菱重工業といった名だたる大手企業と、その供給部品メーカーです。大手企業とのパイプは強く、安定した受注に繋がっています。 ■担当業務 工業用金属部品の生産に用いる棒鋼切断機、および鍛圧機の機械設計業務をお任せします。筐体・機構設計どちらも有、納品までの一連の業務に携る仕事です。 開発製品のほとんどが顧客毎の要望に合わせたオーダーメイド製品。顧客ニーズを具現化する設計部隊は非常に重要な部門で、大手メーカーと直接やりとりをする等、最先端技術を支える非常にやりがいある仕事です。 (1)営業、技術が受注した案件に対し、先方と仕様を決める為の打ち合わせ業務。 (2)先方の仕様に合わせた設計業務。 (3)納入後の施工検査立会い(構造、動作の確認) ■配属部署について: 同社の機械設計部は6名在籍。 50代が2名、40代が2名、30代が2名で構成されています。 ■出張について 月1回ほど2~3日の出張があります。基本的には国内出張で、今後キャリアを積んでいただけたら海外出張もご経験いただきたく思います。 ■特徴・魅力: 同社は創業以来、半世紀にわたり、機械製造販売の企業として時代のニーズに応える新たな技術(製品)の開発を第一とし、現在にいたります。 その具体例として、切断機に同社独自の「レバー機構」を搭載することで、レバーの介在により加工時の衝撃を吸収し、機械や加工工具(金型)の破損や磨耗を減らすことにより生産のランニングコストを削減するが実現でき為、市場優位性を高めています。その技術が高い評価を頂き、国内シェアNo.1を獲得でき、さらには世界各国での受注に繋がっています。 ■社風: オーナー企業ではありますが、オーナー色が強いわけではなく、会社は社員ありきであるという考えをお持ちの企業です。社員の働く環境を考える為、社員へのアンケートや、意見交換の場を設けてコミュニケーションをとっています。その成果として、平均勤続年数が10数年以上であり、定年退社する方がほとんどであるということがあげられます。 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市北区大淀北1-7-3 勤務地最寄駅:JR環状線/福島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
中津駅(大阪府・阪急線)、福島駅(大阪環状線)、福島駅(大阪府・阪神線)
給与
<予定年収>600万円~700万円<賃金形態>月給制特記事項無し<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~410,000円<月給>350,000円~410,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。・賞与:年2回(5か月分)・昇給:年1回・残業:全額支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社は鍛圧機械・切断機の設計・製作・販売を行っている産業機械メーカーです。製品は、(1)精密棒鋼切断機(2)鍛造プレス(3)フォージングロール。フォージングロールとは、鍛造前予備成形装置です。(4)アプセッター。アプセッターとは、据え込み鍛造機です。(5)トランスファー装置。(6)その他各種鍛造用機械とその自動化装置。といった、鍛造の各工程にて活躍する産業機械を設計・製作・販売しています。
出典:doda求人情報
仕事
【具体的には】 当社の主力製品である切断機の機械設計をお任せします。 完成後は数十トンにもなるこの巨大な機械は、 精密な動作により、鉄やアルミなどの鋼材に圧力をかけて 長い一本の鉄を一瞬に切断することを可能にしています。 当社の製品は全てお客さまのニーズに沿ったオーダー生産ですので、 一般的な設計作業とは異なります。 お客さまが持つニーズをすべて引き出し、一つにまとめあげる。 設計エンジニアとしての醍醐味にあふれた仕事です。 【主な仕事の流れ】 1:営業、技術が受注した案件に対し、先方と仕様を決めるための打ち合わせ業務。 ↓ 2:先方の仕様に合わせた設計業務。 ↓ 3:納入後の施工検査立会い(構造、動作の確認) 【配属部署について】 配属先となる機械設計グループは現在5名。 部長50代が1名、40代が2名、30代が2名で構成されています。 社内全体で意見交換の場を設けたり、社員へのアンケートを実施するなど、 働く環境をより良くすることに積極的に取り組んでいます。 平均勤続年数は10数年以上。定年退社する方がほとんどです。 【設計だけでなく、完成後のフォローもお任せします!】 組立後に行う、社内での機械試運転や お客様が来社されての機械の仕様・性能確認の際には立会いを行ったり、 お客様の工場へ据付された機械の不具合が発生した場合にはフォローを行い、 迅速な機械の機能回復に取り組んでください。
給与
月給21万円以上 ※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します ※試用期間中の給与・待遇は正社員と変わりありません
勤務地
■本社及び工場 大阪府大阪市北区大淀北1-7-3 ※転勤はありません ※U・Iターン歓迎
仕事
どちらの職種でご活躍していただくかは、採用後に適正を見て、希望を考慮した上で決めていきます。 お客様対応の得意な方にはサービスエンジニアとして。 技術面に向いている方には製造・組立スタッフとして力を発揮してください。 【具体的には…】 ■■<セールスエンジニアとして>■■ 既にお客様との固い信頼関係が出来上がっている環境がありますので セールスエンジニアの経験がない方でも、スムーズに仕事を進められます。 主に機械の据え付け作業から動作確認、各種機能チェック、保守などを担当します。 お客様からのご相談やご要望のヒアリング、提案なども積極的に行ってください。 これまで先輩の方々が、長い時間をかけて構築してきた信頼関係を引き継ぎながら お客様先での「機械のドクター的」な存在として活躍できます。 製品や部品知識など、覚えることが多いため最初は大変かも知れませんが 一つずつ理解し、機械の特徴がわかってくると、それが面白さに変わってきます。 また、仕事に慣れてきたら少しずつ海外出張もお任せしていきます。 一人でお任せできる知識と経験が備われば、1年の中で1カ月程度、 海外出張に出かるようになります。 ベテランメンバーは海外での期間が、トータルで半年以上になる人もいます。 いい意味で広い視点で各国の状況や、その国の考え方を知ることができるので 経験を積み重ねるほど、経験値が自分の財産となります。 是非、アグレッシブに活動してください。 【セールスエンジニアとして海外出張へ!】 主に中国、インド、東南アジアが出張先となります。 現在、受注は国内よりも海外が上回っており、ますます活躍の場が広がっています。 現場には日本語の話せる駐在スタッフや通訳がいる時もありますが 機械用語はある程度、各国共通なのでジェスチャーなどで 意思疎通を図ることができますので、あまり難しく考えずに仕事を楽しむくらいの 気持ちで取り組んでいけば、問題ありません。 ■■<製作・組立スタッフとして>■■ 当社の製品は全てお客様のニーズに沿ったオーダー生産ですので、 一般的な組立作業とは全く異なります。 例えるなら、一つの点である部品を組み合わせ、一つの線へまとめあげる。 それをラインとしてお客様に提供するという、モノづくりの醍醐味にあふれる仕事です。 一個一個の部品は、小さいものから大きな部品まで多種多彩ですが それが一つにまとまると、何十トンという巨大な機械が完成します。 例えば主力製品である切断機は、鉄やアルミなどの鋼材に圧力をかけて切断する機械であり 精密な動作により、長い一本の鉄を一瞬に切断することを可能にします。 精度の高い部品が集まり、それが的確に組み合わさることによって 「大きなことを成し得ることができる機械」を組み立てる仕事ですから 職人的な技術を身につけ、技術者として一歩ずつ成長できます。 【組立だけでなく、完成後のフォローもお任せします!】 組立後に行う、社内での機械試運転や お客様が来社されての機械の仕様・性能確認の際に、 セールスエンジニアと一緒に立会いを行ったり、 お客様の工場へ据付された機械の不具合が発生した場合には、 セールスエンジニアと共にフォローを行い、 迅速な機械の機能回復に取り組みます。
給与
月給21万円以上 ※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します ※試用期間中の給与・待遇は正社員と変わりありません
勤務地
■本社及び工場 大阪市北区大淀北1-7-3 ※転勤はありません ※U・Iターン歓迎
仕事
【具体的には】 当社の主力製品である切断機の機械設計をお任せします。 完成後は数十トンにもなるこの巨大な機械は、 精密な動作により、棒鋼に圧力をかけて、長い一本の状態の鋼材を一瞬に 一定の重量・寸法に切断する事を可能にしています。 当社の製品は全てお客さまのニーズに沿ったオーダー生産ですので、 一般的な設計作業とは異なります。 お客さまが持つニーズをすべて引き出し、一つにまとめあげる。 設計エンジニアとしての醍醐味にあふれた仕事です。 【主な仕事の流れ】 1:営業、技術が受注した案件に対し、先方と仕様を決めるための打ち合わせ業務。 ↓ 2:先方の仕様に合わせた設計業務。 ↓ 3:納入後の施工検査立会い(構造、動作の確認) 【配属部署について】 配属先となる機械設計グループは現在5名。 部長50代が1名、40代が2名、30代が2名で構成されています。 社内全体で意見交換の場を設けたり、社員へのアンケートを実施するなど、 働く環境をより良くすることに積極的に取り組んでいます。 平均勤続年数は10数年以上。定年退社する方がほとんどです。 【設計だけでなく、完成後のフォローもお任せします!】 組立後に行う、社内での機械試運転や お客様が来社されての機械の仕様・性能確認の際には立会いを行ったり、 お客様の工場へ据付された機械の不具合が発生した場合にはフォローを行い、 迅速な機械の機能回復に取り組んでください。
給与
■月給21万円以上 ※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します ※試用期間中の給与・待遇は正社員と変わりありません
勤務地
【転勤なし】本社および工場/大阪府大阪市北区大淀北1-7-3 ※U・Iターン歓迎
仕事
【組み立てた製品が動くまでを担当】 ▼組み立て(本社) ▼クライアントへのデモンストレーション(本社) ▼据え付け(現地) ▼メンテナンス(現地) ◎入社後は機械の種類から教えます。 20~30通りの組み立て方があり、一通りができるようになるまで数年かかる予定です。 先輩が一緒に取り組むのでご安心ください。 【こんな機械を手がけます】 鍛圧機械・切断機など金属を加工する産業機械です。 大きさは5t~最大120tとさまざま。 基本的に重機を使用して組み立てます。 最大クラスは一部だけ自社で組み立て、残りは現地で組み立てます。 【国内外で活躍のチャンス】※通訳がいるので語学力不要 入社後半年が過ぎれば、少しずつ先輩とともに据え付けやメンテナンスのため出張にも対応。 1回につき3~7日の出張が年間50日ほどあります。 (ベテランになれば年間100日という方も) ◎特に海外であれば出張期間中は土日も家には帰れないため、出張が終わればまとめて休みを取ることも可能です!
給与
月給20万円~30万円 ※ご経験や年齢を考慮のうえ決定します。
勤務地
【転勤なし/中津・福島駅から徒歩14分/大阪駅から徒歩20分】 大阪府大阪市北区大淀北1-7-3 ◎大阪駅から通える非常に便利な場所にあります! 【突発的な呼び出しは基本なし】 何かあればまずは修理部門が対応します。 サービスエンジニアが行く場合はスケジュールをしっかり組んでからの対応が多くなります。 ※状況に応じてお願いすることもありますが、ご家庭の状況などは最大限考慮しています! (例:週末にお子さんの学校行事を控えている方には出張をお願いしない、など)
仕事
【具体的には】 ◎図面から外注先の選定・新規開拓 ◎加工品の発注・各種部材の手配 ◎梱包作業(国内外への出荷) ◎納入時の搬送・引き取り 等 【配属部署について】 配属先となる購買部門は現在5名。主に市販品と入出荷に関連する業務を担当する購買課長と、 本原稿下記に登場する金属加工品の調達を主担当とする丸本(41歳)を中心に構成されています。 ご入社いただいた方は、まず丸本と一緒に行動して 当社製品や仕事の当社なりの流れなどを習得いただきたいと考えています。
給与
■月給21万円以上 ※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します ※試用期間中の給与・待遇は正社員と変わりありません
勤務地
【転勤なし】本社および工場/大阪府大阪市北区大淀北1-7-3 ※U・Iターン歓迎
仕事
◇◆具体的には…◆◇ 語学を駆使して、中国・東南アジアなどの世界各国に 当社の機械を販売していただきます。 日頃から世界の動きなどに興味を持ち、自らアグレッシブに行動したい方なら 少しずつ経験を積みながら海外営業のプロとして成長してください。 既存顧客のフォローから新規の市場開拓などに取り組むことで、 国際市場で通用するスキルを身につけることが可能です。 ※海外への出張は1カ月に1~2回のペース。ドイツなど欧州にも出掛けます。 ◇◆海外のお客様から選ばれる存在です◆◇ 海外のお客様に、当社機械が選ばれている理由のひとつとして、 単に要望を実現するだけではなく、 鍛造の工程図を作成し、プレス、ヒーター、成形、ロール機など、 トータルな提案が安心感につながっていることが挙げられます。 それがメーカーとして保証的な役割を果たすことで 信頼性の高さから好調な受注を続けています。 その好調な受注継続は、 鍛造機械メーカーとして競合先であるドイツの大手企業からも 注文を受けているほどです。
給与
月給21万円以上 ※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します ※試用期間中の給与・待遇は正社員と変わりありません
勤務地
■本社及び工場 大阪市北区大淀北1-7-3 ※転勤はありません ※U・Iターン歓迎
仕事
---------- 具体的には ---------- ◎機械の組立・据付・試運転・調整 ◎お客様先で活用いただいている当社機械の修理や定期メンテナンス 【活躍の場は海外にも!】 サービスエンジニア活躍の場は、日本に留まらず 中国・東南アジア・ヨーロッパなど世界中に広がっています。 海外出張は最長でも1ヶ月程度。国内なら日帰りの出張もあります。 海外には日本語の分かるスタッフがいる場合もあれば、 通訳が同行する場合もありますので、語学の心配はいりません。 【「ビレットシャー」切断機とは…】 切断の精度、機械の耐久鋼性、刃物交換の省力化や材料直径変更に伴う段取り替えの自動化、 メンテナンスの合理化などハード面に対する機能性は勿論のこと、 騒音公害防止、各種安全対策など、ソフト面に至るまで完璧を追求した 万陽自信の主力製品です。 -------------------- 身に付く「課題解決力」 -------------------- 当社のサービスエンジニアはまさに課題解決の連続。方法論をしっかりと実践で繰り返すことで どこでも活用できるスキルとして身につけることが可能です。 例えば機械に問題が発生した際の解決手順一例を簡単にご紹介しましょう。 ◎設計図・現場で「どこが問題なのか」情報収集 ↓ ◎考えられる理由を元に、仮説を複数立てる ↓ ◎仮説を一つひとつ試し、検証する→仮説が正しければ問題解決 ↓ ◎どの仮説も正しくなければ、別の仮説を検討。分からなければ先輩にも相談。 ↓ ◎再度検証の繰り返し 最初はなかなかうまくいかないかもしれません。しかし繰り返すことで、 仮説の精度がどんどん高まります。 狙い通り問題が解決できるようになると、きっと大きなやりがいと成長実感を得ることができるでしょう。
給与
■月給21万円以上 ※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します ※試用期間中の給与・待遇は正社員と変わりありません
勤務地
【転勤なし】本社および工場/大阪府大阪市北区大淀北1-7-3 ※U・Iターン歓迎
仕事
入社後はセールスエンジニアや組立製造スタッフとして、 個々の業務に特化することなく幅広く対応していただきます。 【具体的には…】 ■■セールスエンジニア業務■■ 当社の製品機械の据付作業から動作確認、各種機能チェック、保守などを担当します。 お客様からのご相談やご要望のヒアリング、提案なども積極的に行ってください。 製品や部品知識など、覚えることが多いため最初は大変かも知れませんが 一つずつ理解し、機械の特徴がわかってくると、それが面白さに変わってきます。 仕事に慣れてきたら少しずつ海外での作業もお任せしていきますし、 一通りの作業をお任せできるだけの知識と経験が備われば、 単身で海外出張に出かけていただきます。 海外出張では、広い視点で各国の状況やその国の考え方を知ることができるので、 経験を積み重ねるほど、経験値が自分の財産となります。 是非、アグレッシブに活動してください。 【セールスエンジニアとして海外出張へ!】 主に中国、インド、東南アジアが出張先となります。 現在、受注は国内よりも海外が上回っており、ますます活躍の場が広がっています。 現場には日本語の話せる駐在スタッフや通訳がいる時もありますが 機械用語はある程度、各国共通なのでジェスチャーなどで 意思疎通を図ることができますので、あまり難しく考えずに仕事を楽しむくらいの 気持ちで取り組んでいけば問題ありません。 ■■社内での製作・組立業務■■ 当社の製品は全てお客様のニーズに沿ったオーダー生産ですので、 一般的な組立作業とは全く異なります。 例えるなら、一つの点である部品を組み合わせ、一つの線へまとめあげる。 それをラインとしてお客様に提供するという、モノづくりの醍醐味にあふれる仕事です。 一個一個の部品は、小さいものから大きな部品まで多種多彩ですが それが一つにまとまると、何十トンという巨大な機械が完成します。 例えば主力製品である切断機は、鉄やアルミなどの鋼材に圧力をかけて切断する機械であり 精密な動作により、長い一本の鉄を一瞬に切断することを可能にします。 精度の高い部品が集まり、それが的確に組み合わさることによって 「大きなことを成し得ることができる機械」を組み立てる仕事ですから 職人的な技術を身につけ、技術者として一歩ずつ成長できます。 【組立だけでなく、完成後のフォローもお任せします!】 組立後に行う、社内での機械試運転や お客様が来社されての機械の仕様・性能確認の際に、 セールスエンジニアと一緒に立会いを行ったり、 お客様の工場へ据付された機械の不具合が発生した場合には、 セールスエンジニアと共にフォローを行い、 迅速な機械の機能回復に取り組みます。
給与
月給21万円以上 ※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します ※試用期間中の給与・待遇は正社員と変わりありません
勤務地
■本社及び工場 大阪市北区大淀北1-7-3 ※国内海外合わせて年間延150日程度の出張があります。(日帰りから、2週間以内の短期出張がほとんどです) ※転勤はありません ※U・Iターン歓迎
仕事
【具体的には…】 <海外営業> 語学を駆使して、中国、インド、韓国など世界各国に 当社の機械を販売していただきます。 日頃から世界の動きなどに興味を持ち、自らアグレッシブに行動したい方なら 少しずつ経験を積みながら海外営業のプロとして 活躍できるように成長してください。 <海外営業補助> 海外からの電話・メール応対、貿易関係事務書類の作成、 その他、営業補助業務全般を担当します。 ■■ 海外のお客様から選ばれる存在です。 ■■ 海外のお客様に、当社機械が選ばれている理由のひとつとして、 単に要望を実現するだけではなく、鍛造の工程図を作成し プレス、ヒーター、成形、ロール機など、トータルな提案が 安心感につながり、それがメーカーとして保証的な役割を果たし 信頼性の高さから好調な受注を続けています。 実際にドイツの大手メーカーからも当社機械の導入実績があり 現在も新たなオーダーが入ってきている状態です。
給与
月給21万円以上 ※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します ※試用期間中の給与・待遇は正社員と変わりありません
勤務地
■本社及び工場 大阪市北区大淀北1-7-3 ※転勤はありません ※U・Iターン歓迎
仕事
【具体的には…】 <海外営業> 語学を駆使して、中国、インド、韓国など世界各国に 当社の機械を販売していただきます。 日頃から世界の動きなどに興味を持ち、自らアグレッシブに行動したい方なら 少しずつ経験を積みながら海外営業のプロとして 活躍できるように成長してください。 <海外営業補助> 海外からの電話・メール応対、貿易関係事務書類の作成、 その他、営業補助業務全般を担当します。 ■■ 海外のお客様から選ばれる存在です。 ■■ 海外のお客様に、当社機械が選ばれている理由のひとつとして、 単に要望を実現するだけではなく、鍛造の工程図を作成し プレス、ヒーター、成形、ロール機など、トータルな提案が 安心感につながり、それがメーカーとして保証的な役割を果たし 信頼性の高さから好調な受注を続けています。 実際にドイツの大手メーカーからも当社機械の導入実績があり 現在も新たなオーダーが入ってきている状態です。
給与
月給21万円以上 ※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します ※試用期間中の給与・待遇は正社員と変わりありません
勤務地
■本社及び工場 大阪市北区大淀北1-7-3 ※転勤はありません ※U・Iターン歓迎
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。