日野興業株式会社
の求人・中途採用情報
日野興業株式会社の過去求人情報一覧
日野興業株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
<提案する商品は…>
当社が開発する仮設トイレや、建設現場で使用する仮設材を扱います。
★当社の仮設トイレは、建設現場の職場環境改善を促進するために国土交通省が定めた仕様をクリアした『快適トイレ』です。
<お客さまは…>
ハウスメーカーやゼネコン、イベント会社など既存のお客さまがメインです。
<仕事の流れ>
①お客様先への定期訪問(広島市内or近隣エリア)
②現状やニーズ・要望のヒアリング
③ニーズに沿った製品の提案
④工期の調整
⑤納品までの進行(見積作成・手配など、事務部門もサポートします!)
⑥納品
※状況にもよりますが平均して月に1回程度出張があります。(遠くても島根あたりです)
\成果を上げやすい環境!/
当社は、仮設トイレを業界に先駆けて開発・販売したリーディングカンパニーです。2023年度の売上は過去最高の147億7000万円!業界シェアトップクラスのブランド力と実績から、営業のしやすさも抜群です!
\売上アップは自分次第!/
お客さまとは長期的に関係性を築いていくスタイルのため、信頼関係が築けると提案も受けれてもらいやすく、大きな売上になることも!社歴や経験関係なく、自分の頑張りが成果に繋がるやりがいを実感できます!
\事務スタッフのサポートもあり!/
簡単な見積もり作成や日程の調整などのバックオフィス業務は事務スタッフに協力してもらえます。勤務時間の半分は営業活動に専念できるため、日々の業務に追われることなく、余裕をもって働くことができます!
<入社後の流れ>
▼座学にて会社についてや建設業界、扱う商品についての基礎から学びます。
▼先輩に同行し、OJTにて実践を通してスキルを身に付けていきましょう。
▼3カ月~6カ月を目途に少しずつ担当を引き継ぎます。
※適性に応じて、ゆくゆくは新規営業もお任せしたいと考えています。
-
給与
-
月給24万~30万7500円+ 賞与年2回+決算賞与(2023年度実績:4.6カ月)
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
※上記月給には固定残業代を含みます。固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万2500円~5万2500円を支給。超過する時間外労働分は追加で支給します。
-
勤務地
-
【転勤なし】広島支店:広島県広島市佐伯区八幡東3-29-12-5 佐伯テクノビル205号
<アクセス>
JR山陰本線「五日市駅」より車で約8分
◎マイカー通勤OK!
※状況により直帰もOK!
※受動喫煙対策:オフィス内禁煙・分煙
-
仕事
-
◆具体的な仕事内容
・メーカーへの問い合わせや社内の在庫確認、納期の回答、工程管理など
・仕入れのスケジュール表作成
・社内の在庫管理
・日々の納期の問い合わせ
他にも、社内の連絡係として工場とオフィスを行ったり来たりすることも多いので、『ずっと座っている事務職』ではありません。また、年に数回打ち合わせや棚卸しの為出張に行くこともあります。もちろん出張のスケジュールは事前にご自身の予定を考慮しますので安心です。
最初から全てお任せするのではなく、簡単な業務から徐々に作業の段階を上げていきます!
業務は必ずアシストするスタッフがつき、1年かけてひとり立ちしていただく予定です。
【全員が定時の17時までに帰れるように工夫しています】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今回配属の本社では、全国の事業所のお手本になるように特に意識的に残業削減に取り組んでいます。
しっかり分業して一人ひとりの仕事を減らす工夫をしているため、17:30になると社内の人の2/3は帰宅できている状況。2021年10月からは更に分業を進めるため、もっと残業が少なくなります。
【イレギュラーやトラブルにも対応できる力が身につく】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
発注内容は毎月同様ではありません。突発的な大量発注や短納期の発注が入ることも。必要な部品が予定通りに届かなかったり、普段だと月に2~3個くらいしか出ないものが50個発注が入る…なんてことも起きます。そんな時は慌てずに工場と発注元である事業所との間に立って納期の交渉を行います。イレギュラーやトラブルにも柔軟に対応する力が身に付きますよ。もちろん最初からこのイレギュラー対応をお任せするわけではなく、徐々に慣れていっていただくので安心してくださいね。
-
給与
-
月給19万円~23万5000円(一律住宅手当9000円・一律食事手当1万円含む)
※最低限の金額を表記しております
※社内規定・能力に応じて給与を決定します
-
勤務地
-
【マイカー通勤可能】
本社(千葉県市川市)での勤務となります。
原木中山駅(東西線)から車で7分
★原木中山駅より送迎車あり!
★U・Iターン歓迎
-
仕事
-
当社が取り扱うのは仮設トイレを始めとした建設現場のフェンス、看板、浴槽、シャワー、プレハブ、ユニットハウスといった、建設現場で活躍する“仮設資材”と呼ばれるものです。
==============
具体的にお任せする業務
==============
■既にお取引のあるお客様へご訪問
■受注時のヒアリング(納期・納品場所・個数など)
■工場との各種調整
■設置を行う協力会社の手配
■納品・アフターフォロー など
提案先は住宅メーカーや建設会社、イベント会社などの既にお取引のあるお客様。近年は、災害現場や花火大会・音楽フェスなどのイベント会場まで幅広いシーンで活躍しており、安定した需要を誇っていることが特徴です。
※受注内容はレンタル依頼が8割程
※一人の担当社数は50社(先方担当者150~200人)程
【当社製品の活躍事例】
□東日本大震災・熊本地震で当社の商品を無償提供
□国内最大級の音楽イベント
□世界的なスポーツイベント
□マラソン大会 など
==============
入社後の充実研修
==============
▼入社後は1週間の座学研修
▼センター研修+協力会社の方と現場体験
▼2~3カ月の内勤でのOJT研修(事務作業)
▼慣れてきた後は先輩との営業同行
独り立ちまでは3カ月~半年程度を予定!一人ひとりのスキルに合わせて順を追ってスキルアップできる研修体制をご用意しています。
-
給与
-
月給20万2500円~26万7500円(固定残業代を含む)+各種手当+賞与年2回
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万2500円~4万2500円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
勤務地
-
東京支店:東京都台東区東上野1-14-4 野村不動産上野ビル8F
└東京メトロ日比谷線「仲御徒町」駅から徒歩2分
└JR「御徒町」駅から徒歩3分
└都営大江戸線「上野御徒町」駅から徒歩5分
└東京メトロ銀座線「上野広小路」駅から徒歩5分
※基本的に転勤はありません
※オフィス内禁煙・分煙
-
仕事
-
全国から受注した自社製品の、
組み立て・梱包をお任せします。
多くの人に役立つ製品を自分の手で作り上げる
「モノづくりの喜び」に溢れています。
【入社後の研修】
入社後は同時期に入社した全国の社員と共に、
新人研修を本社にて3日間程行います。
(感染症の流行終息後に実施予定)
総務、経理、購買、企画・開発など、
多岐にわたる部門の先輩社員が講師となり、
座学にて会社の基礎知識を教えます。
仲間と一緒に基本的なスキルを得てから、
安心して現場デビューができます!
【主な業務内容】
現在、製造課では下記3部門に分かれて
各種さまざまな製品を製造しています。
最初は大型製品の組み立て部門にて、
常設トイレや多目的トイレの組立、梱包、
また、仮設トイレを中心とした部品の組立、梱包作業をお任せする予定です。
ゆくゆくは、各部門を横断して、
自社製品すべての組み立てをこなせるスキルを獲得できます。
また、在庫管理や部品の入出庫管理など幅広くお任せしていきます。
・ポンプ関連部品部門
・大型製品部門
・組み立て用副資材部門
【さまざまな場面で役立つ商品】
主軸商品は建設現場だけでなく、
各地のイベントや災害現場などでも使用される、
仮設・常設型簡易トイレやシャワーなどです。
機能的で清潔なだけでなく、
バリアフリーにも配慮した商品もあり、
車いすの方が利用できるものもあります。
人々の生活には欠かせない商品を、
自らの手で作り上げられる楽しさがあります。
【バランスの取れた働き方】
繁忙期、閑散期のある環境ですが、
どの時期でも業務量に過度な差はありません。
ほとんど17:00での定時退社が多いため、
仕事終わりに趣味を楽しむ方や、
家族との時間をゆったり過ごす方などが多く活躍しています。
-
給与
-
月給19万円~23万5000円(一律住宅手当9000円・一律食事手当1万円含む)
※最低限の金額を表記しております
※社内規定・能力に応じて給与を決定します
-
勤務地
-
※転勤なし。
※マイカー通勤可。敷地内に駐車場完備。
※U・Iターン歓迎。
【原木中山駅より送迎車あり!】
本社(千葉県市川市)での勤務となります。
原木中山駅(東西線)から車で7分
-
仕事
-
全国から受注した自社製品の、
組み立て・梱包をお任せします。
多くの人に役立つ製品を自分の手で作り上げる
「モノづくりの喜び」に溢れています。
【入社後の研修】
入社後は同時期に入社した全国の社員と共に、
新人研修を本社にて3日間程行います。
(感染症の流行終息後に実施予定)
総務、経理、購買、企画・開発など、
多岐にわたる部門の先輩社員が講師となり、
座学にて会社の基礎知識を教えます。
仲間と一緒に基本的なスキルを得てから、
安心して現場デビューができます!
【主な業務内容】
現在、製造課では下記3部門に分かれて
各種さまざまな製品を製造しています。
最初は大型製品の組み立て部門にて、
パネルや部品など小型の製品などの
梱包作業をお任せする予定です。
ゆくゆくは、各部門を横断して
自社製品すべての組み立てをこなせるスキルを獲得できます。
・ポンプ関連部品部門
・大型製品部門
・組み立て用副資材部門
【さまざまな場面で役立つ商品】
主軸商品は建設現場だけでなく、
各地のイベントや災害現場などでも使用される、
仮設型簡易トイレやシャワーなどです。
機能的で清潔なだけでなく、
バリアフリーにも配慮した商品もあり、
車いすの方が利用できるものもあります。
人々の生活には欠かせない商品を、
自らの手で作り上げられる楽しさがあります。
【バランスの取れた働き方】
繁忙期、閑散期のある環境ですが、
どの時期でも業務量に過度な差はありません。
ほとんど17:00での定時退社が多いため、
仕事終わりに趣味を楽しむ方や、
家族との時間をゆったり過ごす方などが多く活躍しています。
-
給与
-
月給19万円~23万5000円(一律住宅手当9000円・一律食事手当1万円含む)
※最低限の金額を表記しております
※社内規定・能力に応じて給与を決定します
-
勤務地
-
※転勤なし。
※マイカー通勤可。敷地内に駐車場完備。
※U・Iターン歓迎。
【原木中山駅より送迎車あり!】
本社(千葉県市川市)での勤務となります。
原木中山駅(東西線)から車で7分
-
仕事
-
===================
一日の仕事内容
===================
<翌日、翌々日分の発送準備(ピッキング)>
▼出荷する資材をリストで確認
▼リストにある資材を倉庫内の各所から集める(フォークリフトで運搬)
<当日発送分の出荷作業>
▼資材の個数などに間違いがないかチームで相互に確認
▼運搬車に積み込む
★一人で運ぶのは重くても20㎏くらいまで。それ以上のものは二人一組で運びます。
===================
時間に追われず、安全第一に作業ができる
===================
資材のピッキングは翌日と翌々日分を先に準備しておく形式のため、「作業が遅れて出荷時間に間に合わない!」ということがありません。安全を最優先に、落ち着いて作業を進めることができます。もし予定していた作業が終わらない場合は残業して無理に終わらせるのではなく、次の日以降にスケジュールを調整します。
-
給与
-
月給19万4000円~24万1000円(一律手当を含む)+賞与年2回+決算賞与
※上記月給には一律支給の住宅手当9000円(世帯主の場合プラス月7000円)、家族手当(配偶者:月1万円、子ども一人につき:月4000円)、食事手当1万円が含まれています。
※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
★転勤なし!本社(千葉県市川市)での勤務。
◎マイカー通勤OK!(駐車場完備)
◎原木中山駅からの社有車送迎あり
-
仕事
-
仮設のトイレ・風呂・シャワーなどを製造・販売・レンタルを行い、
様々なことにチャレンジをしてきた当社の経理業務をお任せします。初めのうちはあなたの力量にあわせて、仕事を依頼しようと思っていますので、ご安心ください。
少数精鋭の組織なので、わからないことがあれば先輩に聞いてくださいね。
【具体的な業務】
■小口現金管理
■会計データの入力
■担当営業所損益確定
■仕入請求書のチェック
■経費精算 など
※会計ソフトはミロク情報サービスを使っています。
【他社の経理とちょっと違うところ】
■月次決算に向けた確認業務
各営業所から上がってきた帳票の数字を確認し、営業所の損益を確定させます。
1人あたり5~6拠点の取りまとめを担当します。同時に、営業所の在庫表を確認し、入庫・出庫処理が正しく行われているかを確認します。
在庫表の作成や在庫との照合作業は、各営業所の担当者が対応します。
【業務のポイント】
◎在庫表をスムーズに確認するために、ある程度の商品知識を身に付ける必要があります。
数万点の取扱いアイテムがありますので、少しずつ覚えていきましょう。
◎営業所の事務スタッフは、営業サポートと経理を兼任しています。簿記が得意ではないスタッフもいるため、
時には仕訳の方法など、アドバイスを求められることもあります。
-
給与
-
月給18万4000円~23万5000円 【別途、賞与年3回支給。昨年度実績は6.6ヶ月分】
※能力を考慮の上、決定します。
※一律で支払われる手当(食事手当:月1万円、住宅手当:月9000円)を含みます。
-
勤務地
-
本社/千葉県市川市原木3024番地
※転勤はありません。
※社有車の送迎有り
【交通】
東京メトロ東西線「原木中山駅」より社有車送迎で5分
「厚木駅」より徒歩20分
※自転車通勤・バイク通勤が可能です。
-
仕事
-
===================
一日の仕事内容
===================
<翌日、翌々日分の発送準備(ピッキング)>
▼出荷する資材をリストで確認
▼リストにある資材を倉庫内の各所から集める(フォークリフトで運搬)
<当日発送分の出荷作業>
▼資材の個数などに間違いがないかチームで相互に確認
▼運搬車に積み込む
★一人で運ぶのは重くても20㎏くらいまで。それ以上のものは二人一組で運びます。
===================
時間に追われず、安全第一に作業ができる
===================
資材のピッキングは翌日と翌々日分を先に準備しておく形式のため、「作業が遅れて出荷時間に間に合わない!」ということがありません。安全を最優先に、落ち着いて作業を進めることができます。もし予定していた作業が終わらない場合は残業して無理に終わらせるのではなく、次の日以降にスケジュールを調整します。
-
給与
-
月給19万4000円~24万1000円(一律手当を含む)+賞与年2回+決算賞与
※上記月給には一律支給の住宅手当9000円、食事手当1万円が含まれています。
※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
★転勤なし!本社(千葉県市川市)での勤務。
◎マイカー通勤OK!(駐車場完備)
◎原木中山駅からの社有車送迎あり
-
仕事
-
経理部電算課への配属となります。入社後はまず販売管理システムについて現場で学んでいただき、少しずつ社内SEとしての業務に必要な知識を教えていきます。
<具体的な業務>
■販売管理システムの開発・改善
自社の販売管理システムの機能追加・修正などの改善を行います。現場の声を聞きながら、課内でもアイデアを出し合い、より使いやすいシステムへとブラッシュアップしていきます。
■PC関連機材の管理
新入社員の入社時や現在使用しているPCに不具合が起きた場合に、すぐに業務が始められるようにPCをセッティングして各事業所に配送。また、プリンターの不具合、メール設定などに関するヘルプデスク業務にも幅広く対応します。
■サーバー管理・運用
販売管理システムの稼働に欠かせない社内サーバーの管理・運用を行います。不具合があれば状況を確認し、状況により外部の協力会社への修復依頼等を行います。
■ネットワーク管理
「システムに繋がらない」「メールが送れない」など、社内のネットワークに関するトラブルに随時対応します。
==入社後は?==
入社後すぐに開発をお任せするわけではありません。まず現場の理解を深めてもらうために、内勤業務をメインに業務をスタート。約1年間は営業所の業務を学んでいただくための研修期間とする予定です。月1回ペースで電算課にてサーバー管理業務などを少しずつ教えていきます。
==研修後は?==
先輩SEのフォローを受けながら、電算課としての業務で使用するプログラミングや、Javaなどの言語を習得していただきます。実際に社内SEとして独り立ちしてご活躍いただくまでは3~5年程度を考えているので、ITの知識がない方や未経験の方もご安心ください。
==互いの業務を相互フォロー==
電算課では全員がすべての業務に対応できる体制をつくっています。誰かが忙しい時、休んだ時などもみんなでサポートできるのが強みです。
-
給与
-
月給19万円~23万5000円(一律手当を含む)+賞与年2回+決算賞与
※経験・年齢・能力等を考慮の上、決定いたします。
※上記金額には一律支給の住宅手当9000円、食事手当1万円が含まれています。
-
勤務地
-
本社(千葉県市川市)での勤務となります。
※研修期間中は他事業所(通勤できる範囲内)での勤務があります。
◎転勤なし
◎マイカー通勤OK!(駐車場完備)
◎原木中山駅からの社有車送迎あり
==研修は東京または神奈川の支店で実施==
入社半年~1年ほどは社内システムをしっかり理解する期間として、東京または神奈川の支店での勤務となります。実際の現場での業務を通して、システムの基本的な使い方を学んでいただきます。
■東京支店/東京都台東区東上野1-14-4
■神奈川支店/神奈川県大和市大和南1-5-14
-
仕事
-
自社製品(仮設トイレ)のルート営業とは?
---------------------------------------------
すでにお取引があるお客さまへ、新製品のご案内やご注文をいただいた際のご提案が中心となります。
仮設トイレといっても、当社が製造している仮設トイレは多種多様!
■大手住宅メーカーとの共同企画製品
■女性に優しい充実の装備と外観のシリーズ
■車椅子の方も介助の方も快適に使える広さと設備を備えた多目的トイレ など
まさに、適材適所の製品をご提案できます。
入社後はどんな毎日?
------------------------
AM:メールチェックや資料作成、見積もりなどのデスクワークが中心。訪問で必要なパンフレットの準備や必要書類も準備します。
PM:お客さまを訪問。担当制なので訪問するお客さまは事前に決まっています。新製品のご紹介やご要望をお聞きし、必要に応じた対応をします。
まずは、営業所に慣れることが仕事です。電話対応や製品の勉強など事務的なものからはじめましょう!慣れるまでの2~3カ月は、ルート営業に出るまでの準備段階です。
▼
慣れてきたら、先輩社員の同行からスタート。もちろん個人差はあって当然ですので、経験がある方にはもっと早く営業デビューすることも可能です!
▼
ひとりで営業ができるようになったら、社有車で訪問します。時期や忙しさによって異なりますが、1日に訪問する企業数は多くても5社程度です。
営業先は<長野県全域>
長野県はとても広いので、場所によっては出張も発生します。
>>ここがPOINT<<
営業職といえば、数字に追われるのでは…と心配な方へ。
もちろん、数字を意識しなければなりませんが、営業所全体の目標数字を個人へ割り振るスタイルです。新人さんに無理な数字を背負わせるなんてことは絶対にないので、その点は安心してくださいね。
-
給与
-
月給20万2500円以上(固定残業代+一律手当含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万2500円以上を支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※一律手当は、食事手当:月1万円、住宅手当:月9000円となります
※社内規定・能力に応じて給与を決定します
-
勤務地
-
長野営業所(長野県長野市)での勤務となります。
※マイカー通勤可
※U・Iターン歓迎
※対応案件の現場によっては、直行・直帰の場合あり
-
仕事
-
当社は、仮設トイレを中心に建設現場に必要な資材を扱っています。
【メーカーとしての製造機能】
【豊富な販売・レンタル実績】
【迅速な納期対応】と、
これら3点の強みがあるからこそ、
業界最大手の実績を誇ることができています!
★お客様について ――――――――
神奈川エリアの住宅メーカー・建設会社・イベント会社や、
当社の製品を扱っている販売代理店がお客様となります。
※新規の顧客開拓もあります。
既存のお客様からのご注文がメインとなりますので、
「仮設トイレをどこに置くのか?」
「いくつ必要か」
「どのような方が使用するのか」など、
ご利用になるまでの細かなフォローをご担当いただきます。
また、納品・設置は協力会社が行いますが
営業自身が現場でフォローすることもあります。
★過去のご利用シーンは…━━━━━
・花火大会や音楽フェスなどの野外イベント
・高速道路や住宅の工事現場
・災害時の避難場所や山頂など
運びやすく、どこでも設置できる利便性から
多様な場所でご利用いただいています!
様々な現場を担当するので、毎回新鮮ですし、
好奇心がくすぐられること間違いなし!
★入社後について ━━━━━━━━
入社後は、OJT形式で教育していきます。
商品知識やお客様の業界、
仕事の流れなど丁寧に教えますのでご安心ください。
慣れてきたら、先輩と一緒に営業同行をしていきます。
3~6カ月で一通りの仕事を覚えられるイメージです!
また、入社時期が近い新入社員を集めて、本社研修も行います。
中途採用でも、同期がいるのは嬉しいポイント。
支店を超えて仲間ができます!
-
給与
-
月給20万2500円~
※上記金額には、月20時間分のみなし残業手当(3万2500円以上 ※超過分は別途支給)・食事手当1万円・住宅手当9000円を含みます。
※経験・能力を考慮の上、決定します。
-
勤務地
-
★駅チカで通勤に便利!
神奈川県大和市大和南1-5-14 永和大和ビル5階
【アクセス】
各線「大和駅」より徒歩2分
※U・Iターン歓迎
※対応案件の現場によっては、直行または直帰の場合あり
-
仕事
-
簡単に言うと【自社製品の発注から納品までの管理】が主な業務です。
メイン業務はアウトソーシングですので、特別なスキルや専門知識・資格は入社時から必要なわけではありません。
<こんな業務を担当していただきます>
■受発注
購買部購買課(社内)から注文が入ります
↓
社内外に発注
↓
注文内容の確認や納期、注文書・納品書を作成
<!>ここがポイント
当社の製造は3割が内製で、他は外部委託です。委託先はさまざまですが、直接やりとりをするのは企業の営業さんだけでなく小規模で事業を展開している職人気質の強い方々も。長年お付き合いがあるのは当社が関係性を大切にしているからです。
■納品管理・在庫管理
・注文品が届くまでの工程管理
(いつ、どこから、なにが、何個届くか など)
・在庫管理は、部品の管理が中心です。どの部品がどのくらいある、などを把握しておくと、繁忙期でも業務がスムーズに進みます。
<!>ここがポイント 1
商品開発の際、ゼロの段階から製造課員も参加ができることが魅力です。まだこの世にないものを作り出す。各部門と意見を交わしながら、イメージがカタチになって目の前に現れることは最大の魅力です!
<!>ここがポイント 2
今、製造課は変革期を迎えています。これまで「製造課」というと現場上がりの方が多かったのですが、システムの導入によりアウトソーシングになったため、求められる人材も変わってきています。新しいやり方、新しい人材、そして新しい考え方。一緒にこれからの製造課をつくっていきましょう!
◎OJTもしっかりあります◎
入社後即日ではありませんが、同時期に入社した営業職や他の部門の社員と共に研修があります。日野興業はどういう会社か、どういう仕組みで仕事がすすむのかなど、会社のイロハを教わる研修です。
-
給与
-
月給19万円~23万5000円(一律住宅手当9000円・一律食事手当1万円含む)
※最低限の金額を表記しております
※社内規定・能力に応じて給与を決定します
-
勤務地
-
【原木中山駅より送迎車あり!】
本社(千葉県市川市)での勤務となります。
原木中山駅(東西線)から車で7分
※転勤なし
※マイカー通勤可
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
当社が取り扱うのは仮設トイレを始めとした建設現場のフェンス、看板、浴槽、シャワー、プレハブ、ユニットハウスといった、建設現場で活躍する“仮設資材”と呼ばれるものです。
住宅メーカーや商社などのお客さまに当社製品のレンタル・販売のご提案をお任せします。
【入社後の充実研修】
まずは電話対応や事務作業を通じて、当社の商品や仕事の進め方を学んでいきます。
▼
慣れてきたら先輩社員の業務に同行し、マンツーマンで細かい業務をレクチャーします。
先輩たちも20代・30代が多いため、何でも気軽に質問しやすい雰囲気です!
※入社時期に応じて、本社にて3日間の座学研修の受講も可能です。
【具体的にお任せする業務】
■既にお取引のあるお客さまへご訪問
■受注時のヒアリング(納期・納品場所・個数など)
■工場との各種調整
■設置を行う協力会社の手配
■納品・アフターフォロー など
提案先は住宅メーカーや建設会社、イベント会社などの既にお取引のあるお客さま。近年は、災害現場や花火大会・音楽フェスなどのイベント会場まで幅広いシーンで活躍しており、安定した需要を誇っていることが特徴です。
※レンタルと販売の割合は6:4
【当社製品の活躍事例】
■東日本大震災・熊本地震で当社の商品を無償提供
■国内最大級の音楽イベント
■世界的なスポーツイベント
■マラソン大会 など
【とある社員の1日の流れ】
9:00 自宅から南信方面への現場へ直行し、顧客と現場打ち合わせ。
▼
12:00 お気に入りのお店でランチ。
▼
13:00 松本・安曇野エリアの顧客へルート営業。
▼
16:00 長野市へ戻り、お客さんの業者会へ参加。その後、自宅へ直帰。
-
給与
-
月給20万2500円~26万7500円(固定残業代を含む)+各種手当+賞与年2回
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万2500円~4万2500円支給。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給。
-
勤務地
-
※取引先への直行直帰もOK!
※マイカー通勤OK(駐車場完備)
※U・Iターン歓迎
【長野営業所・センター】
長野県長野市若穂保科3440-5
<アクセス>
・上越自動車道「長野IC」より車で17分
・各線「長野駅」より車で25分
-
仕事
-
TEL応対(TELにて注文を受けたり、簡単な商品の問合せ対応)、出荷手配、パソコン入力、配車業務(翌日の配送スタッフへの仕事の振分け)が主なお仕事となります。営業サポート業務と似ていますが、弊社内では顧客アシスタント業務と言っております。というのも、顧客のフォロー・管理が主な業務だからです。電話で注文を受けるだけではなく、カンタンな商品の問合せせ対応から、予定確認を社内で行い、受発注のPC入力、そして翌日の配送スタッフへの仕事の振り分けまで一括して行います。まさに会社の司令塔的役割を担う職種です。
【扱う商材】
・イベントや工事現場・公園向けの仮設トイレ・屋外トイレ
・災害時やアウトドア向けの災害用のトイレ・簡易トイレ
・高齢者向けの多機能トイレ
他、多数
-
給与
-
月給19万4150円~26万3750円※食事・住宅・営業手当含
※能力等を考慮の上、決定致します。
-
勤務地
-
【神奈川営業所】神奈川県大和市大和東3-8-3 大和第一生命ビル5F
-
仕事
-
TEL応対(TELにて注文を受けたり、簡単な商品の問合せ対応)、出荷手配、パソコン入力、配車業務(翌日の配送スタッフへの仕事の振分け)が主なお仕事となります。営業サポート業務と似ていますが、弊社内では顧客アシスタント業務と言っております。というのも、顧客のフォロー・管理が主な業務だからです。電話で注文を受けるだけではなく、カンタンな商品の問合せせ対応から、予定確認を社内で行い、受発注のPC入力、そして翌日の配送スタッフへの仕事の振り分けまで一括して行います。まさに会社の司令塔的役割を担う職種です。
【扱う商材】
・イベントや工事現場・公園向けの仮設トイレ・屋外トイレ
・災害時やアウトドア向けの災害用のトイレ・簡易トイレ
・高齢者向けの多機能トイレ
他、多数
-
給与
-
月給19万4150円~26万3750円※食事・住宅・営業手当含
※能力等を考慮の上、決定致します。
-
勤務地
-
神奈川営業所か埼玉営業所のどちらかお選び頂けます。
【神奈川営業所】神奈川県大和市大和東3-8-3 大和第一生命ビル5F
【埼玉営業所】埼玉県さいたま市北区宮原町3-306-1 第2坂本ビル4F