中日本航空株式会社
-
設立
- 1953年
-
-
従業員数
- 814名
-
-
-
平均年齢
- 43.9歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
中日本航空株式会社
中日本航空株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
■業務内容: 「地上のキャプテン」として同社の保有する航空機の安全運航を守るため、地上から飛行の支援を行って頂きます。 ・出発前には運航機の経路や気象状況、搭載燃料などに関する情報をもとにフライトプランの作成を援助、機長と内容を共有を行います。 ・離陸後は常に飛行を監視し、経路や目的地で急な天候変化が発生した場合、安全を最優先に考え、経路変更などを機長に提案。着陸後は飛行中に問題点がなかったかを機長とデブリーフィングを行います。 ■業務の特徴: ・ヘリコプターと固定翼機の双方を支援する仕事となります。ヘリコプターの性能、ドクターヘリに関わる医療や消防の知識、気象解析の知識など幅広い知識を日々身につけることが必要とされます。 ・パイロットと近い距離感で業務を行うため、自身の業務に対してパイロットから必ずレスポンスがあります。 ・スキルに合わせて、ドクターヘリのCS(コミュニケーションスペシャリスト)としての業務をお任せする場合がございます。ドクターヘリ1機に対し、パイロット1名、整備士1名、CS1名というチームで活動頂き、フライト管理に加えて、搬送先の病院との連携、着陸場所確保に向けた連携等を行って頂きます。 ■同社の特徴: ・事業内容について:「空でできるすべてのことが、中日本航空の仕事です」 報道取材、物資輸送、ドクターヘリ、航空撮影、環境保全・地熱資源調査など、空でできること全般を幅広く行っているのが当社の事業です。 ・東海圏でトップクラスのシェア:県営名古屋空港敷地内に位置し、東海圏内においては同業他社比較でNo.1の航空機保有台数や売上高を誇り、加えて工場整備の領域においては国内No.1の純利益を出しております。 ・ドクターヘリの運航実績トップクラス:2018年3月末時点で、ヘリコプター64機、飛行機8機を保有し、東京支社をはじめ支店、営業所は全国22ヶ所、運航所は札幌から石垣島まで10ヶ所、ドクターヘリ基地14ヶ所、防災基地6ヶ所を全国展開しております。2017年からはメディカルウイング(医療用ジェット機)を北海道でスタートいたしました。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字殿釜2 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/味美駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>東京運航所住所:東京都江東区新木場四丁目7番50号 東京ヘリポート内勤務地最寄駅:JR 京葉線/新木場駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり<勤務地詳細3>八尾運航所住所:大阪府八尾市空港二丁目12番地 勤務地最寄駅:Osaka Metro 谷町線/八尾南駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
春日井駅(名鉄線)、新木場駅、八尾南駅、牛山駅、葛西臨海公園駅、志紀駅、味美駅(名鉄線)、辰巳駅、長原駅(大阪府)
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):205,000円~270,000円<月給>205,000円~270,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は実務経験・職務能力を考慮の上、当社規定のもと決定致します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)航空事業(2)調査測量事業
出典:doda求人情報
仕事
―★ここが魅力★― ◎ヘリコプター、飛行機に関われる空のシゴト! ドクターヘリやテレビ局の報道取材機、アクセスが困難な場所への物資輸送機、プライベートジェット機など、 中日本航空だから扱える、珍しい機体を担当することも…! ◎働きやすい職場環境! 土日祝休み/年間休日125日/高い有休取得率 スキルアップと働き方の理想を叶えます! ◎事業拡大路線の成長企業! 2020年11月に新整備工場「H1棟 MRO Center」が完成! さらなるニーズに応えられる安定経営基盤があります。 未経験入社の先輩多数!イチから教育・指導します。 ──────── 具体的な業務内容 ──────── 【生産管理】 ◎ヘリコプター・飛行機の整備/改造に伴う工程管理、資材調達、搬入業務(フォークリフト・小型クレーンの操作)など ヘリコプターや飛行機の整備作業に必要な部品や資材の調達、検品、現場への搬入のほか納期までの工程の進捗管理を行います。 スケジュール通りに機体を納品できるよう、自社の営業担当や部品のメーカー・商社、外注業者と連携し、整備完了までサポートします。 【塗装】 ◎ヘリコプター・飛行機の部品(胴体関連など)の製作、修繕のための塗装作業 機体をドクターヘリや報道ヘリなどの仕様にするため、機体にビニールやテープでマスキングを施した上でスプレーガンなどを使用して塗装作業を行います。 特殊な塗料の調合なども担当。生産管理など関係部署とコミュニケーションを取りながら安全に作業します。 ────── 入社後の流れ ────── 空のシゴトならではの業務やルール(航空法など)があるため、入社後はOJTを中心に先輩社員がイチから丁寧に教えます。 安全・安心第一の環境であり、基本的に2人以上の複数名で業務や作業を行う環境のため、いきなり一人で業務を任されるということはないのでご安心ください。
給与
■月給:215,000円~ ※給与詳細は実務経験・職務能力を考慮の上、当社規定のもと決定致します。
勤務地
■本社(愛知)または栃木メンテナンスセンター<勤務地の希望考慮>★クルマ通勤可(駐車場無料) \生産管理は各拠点、塗装は本社の募集となります!/ ※応募時に希望の勤務地を選択ください 【本社】 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字殿釜2番地 【栃木メンテナンスセンター】 栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台122番地1 ★いずれの拠点も休憩室あり、冷暖房完備 ★いずれの拠点も受動喫煙対策あり<屋内禁煙> === ◎現場対応や作業応援のために双方の整備場への出張があります。※多くて月に1~2回程度(日当あり) ――――― ◆本社新整備工場「H1棟 MRO Center」 ――――― 航空テクノロジーの進化にあわせた先進的な作業環境を整備。空調も完備されており、社員が安全に業務に集中できる環境を整えています。
仕事
【 中日本航空株式会社について 】 飛行機とヘリコプターを運航する総合航空会社として、災害対応、航空医療、報道から航空機による各種調査、航空機整備事業など、社会のために、空からだからできることを幅広く手掛けています。中でも航空医療に注力しており、ドクターヘリの運航実績は国内トップクラスです。 【 お任せする仕事内容 】 航空機の飛行の安全を地上から支える、「運航管理課」または「航務課(事務)」に配属となります。 ■運航管理課 航空機(ヘリコプター・飛行機)の飛行の安全を守るため、地上から支援を行うポジションです。 出発前の機長に対し、気象情報や航空情報等を提供し、航空局へフライトプランを提出します。運航中は航空機の飛行位置をモニターしながら、飛行経路上や目的地の最新気象情報を無線で送信し、安全な運航が達成されるよう地上から支援します。 \POINT/ ・未経験歓迎の募集ですが、入社後は航空に関する幅広い知識を学んでいただきます。 ・全国の運航所やドクターヘリの基地病院への出張や転勤もあります。 ・ドクターヘリのCS(コミュニケーションスペシャリスト)へのキャリアアップが可能です。ドクターヘリ1機に対し、パイロット1名、整備士1名、CS1名というチームで活動し、運航の支援や管理に加えて、ドクターヘリ要請の受電や消防・病院との連絡調整業務もお任せします。 ■航務課(事務) 航空機が離発着を行う場所や飛行する高度などは、航空法により定められています。航空機が飛行場以外の場所に離着陸する場合や、ヘリコプターから物資を吊り下げて運ぶ場合などは、国土交通省(航空局)に申請し、許可を取得する必要があります。この申請書類の作成・申請を担うのが航務課です。 \POINT/ ・基本的には事務的な業務となりますが、国土交通省からの指導内容を、社内で都度共有するなどの連携も欠かせません。日常的なコミュニケーションを大切にしながら取り組んでいただきます。
給与
<運航管理課・航務課共通> 月給20万5000円~27万円
勤務地
■運航管理課 ★全国の当社運航所・ドクターヘリ基地・防災基地へ配属となります。まずは本社(愛知県)にて、研修・訓練などを実施いただきます。 ・本社 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字殿釜2番地 県営名古屋空港内 ・丘珠運航所 北海道札幌市東区丘珠町 丘珠空港内 ・新潟運航所 新潟県新潟市東区松浜町 新潟空港内 ・東京運航所 東京都江東区新木場四丁目7番50号 東京ヘリポート内 ・静岡運航所 静岡県静岡市葵区諏訪8-10 静岡ヘリポート内 ・小松運航所 石川県小松市浮柳町 小松空港内 ・八尾運航所 大阪府八尾市空港二丁目 ・広島運航所 広島県広島市西区観音新町四丁目10番2号 広島ヘリポート内 ・沖縄運航所 沖縄県糸満市字米須484 ◎ドクターヘリ基地 北海道(札幌、釧路)、青森(青森、八戸)、岩手、福島、長野(佐久、松本)、静岡、愛知(長久手、豊明)、三重(津、伊勢)、広島、愛媛、石川 ◎防災基地 青森、福島、三重、広島 ■航務課 ★転勤なし ・本社 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字殿釜2番地 県営名古屋空港内
仕事
―★ここが魅力★― ◎飛行機、ヘリコプターに直接触れるお仕事! 中日本航空だから扱える、珍しい機体を担当することも…! ◎年間休日125日、夜勤なし!オンオフのメリハリをつけてはたらけます! ◎未経験入社の先輩しかいません!イチからしっかり教えます。 ◎チームではたらくから、一人じゃない安心感☆ ◎ドクターヘリに関してトップクラスの運航実績をもつ、中日本航空の安定性 ───────── 具体的には? ───────── 格納庫にて、飛行機やヘリコプターの塗装を剥がしたり、機体や部品を洗浄したりするお仕事です。 《業務の流れ(例)》 機体が格納庫に到着 ▼ 剥離剤が他にかからないようにマスキング ▼ 剥離するための剥離剤を塗る ▼ 一晩おいて浸透させる ▼ 剥離作業(1機あたりおよそ5日程度かけて行います) ▼ 機体の洗浄作業 ▼ 完了♪ 作業は6~8名のスタッフで手分けして行います。 機体が大きいので、1機の作業が完了した時は大きな達成感を感じられます! ───────── 入社後の流れ ───────── 具体的な業務は、OJTにより先輩社員から学んでいただきます。 徐々に担当業務を広げていきましょう。 必ずペアやチームで作業を行うため、いきなり一人で作業を任されるということはないので安心してくださいね!
給与
【月給】205,000円~270,000円 ※給与詳細は実務経験・職務能力を考慮の上、当社規定のもと決定致します。
勤務地
★転勤なし/車通勤可★ 【名航南事業場(三菱重工業内)】愛知県西春日井郡豊山町大字豊場1 <最寄り駅> バス停「豊山町社会教育センター」下車徒歩10分
仕事
道路・河川・港湾・砂防・森林など、公共測量に関する業務を担当いただきます。お客様は官公庁や自治体がメインです。 メイン業務は現場作業ではありません。お客様とのやり取りや、進捗管理、集めたデータの処理・まとめなど、主にプロジェクトを管理する側としてご活躍いただきます。 調査測量技術部内の2チーム(地図情報統括、空間解析統括)いずれかに配属します。 【仕事内容】 ■顧客との打ち合わせ、折衝 ■進捗管理 ■現地視察、調査 ■収集したデータの解析・分析、地図データ作成 ■成果品の取りまとめ、納品対応 ■報告書作成など、各種事務作業 ◎配属先チームにより、仕事の領域は変わります。 【もっと詳しく!】 ■使用している技術・機械 航空機・ヘリコプター(自社所有)、航空機搭載センサー(LP・ALB・CAM等)の他、ドローン、UAV、MMS(モービルマッピングシステム/車載レーザ)、各種地上計測機器、NMB等を所有。航空測量だけでなく、地上からの測量、水上からの計測なども行っています。 ■出張の頻度は? 月に1、2回程度。近隣のお客様へは週1回程度のペースです。 ■在宅勤務も可能 週2日を上限にリモートワーク可能です。 【入社後の流れ】 少し知識がある、経験が浅い・・そんな方も大丈夫! OJTによりスキルアップしていただきます。個人のスキルや配属先チームにもよりますが、1~3年の一人立ちを想定しています。 じっくりと育てていきます。 ★十分な経験をお持ちであれば、業務責任者として即活躍していただきます。 最初は先輩が担当するプロジェクトへの同席からスタート。入社後1年間ほどで大体の仕事の流れが分かってくるので、慣れ具合に応じて担当いただく業務の幅を広げていただきます。
給与
月給20万5000円~27万円+各種手当 ◎経験、スキルを考慮し決定します。
勤務地
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字若宮17-1 ◎転勤なし ◎車通勤OK 【アクセス】 名鉄バス、あおい交通バス「あいち航空ミュージアム」より徒歩5分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。