株式会社MOLDINO
-
設立
- 1928年
-
-
従業員数
- 741名
-
-
-
平均年齢
- 42.4歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社MOLDINO
株式会社MOLDINOの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
【三菱マテリアルグループの超硬工具メーカー/家電製品から航空機・自動車などの大型部品まで幅広く展開/東証プライム上場/月平均残業20H/家族手当有/退職金制度有】 ■業務概要: 当社の加工技術部門において、超硬エンドミルや超硬ドリルの研削工程の改善業務を行っていただくポジションです。 具体的には、加工技術開発、設備選定・導入・立ち上げ、そして自動化提案とその実行を通じて、安全・品質・納期・コストに対する課題をクリアします。これにより、製造業の発展に貢献し続ける当社の使命を果たします。 ■職務詳細: ・研削加工の改善業務 ・NCプログラムの作成と最適化 ・自動化・FA技術の導入と管理 ・設備設計とその立ち上げ ・画像処理、検査、測定技術の向上 等 (CAD/CAM、制御プログラム(VBA, C/C++)等使用。) ■職務の魅力: 当社のエンジニアは、学会の講演会や展示会への出張機会が多く、最新技術に触れることができます。 さらに、品質向上や高効率化を実感し、達成感を得ることができます。 お客様や社内の関係者から感謝されるやりがいも大きいです。 ■組織体制: 当社の加工技術部門は、エキスパートエンジニアと若手エンジニアが協力し合い、高い技術力と創造力を持つチームです。 チームリーダーの指導のもと、各自が専門分野で力を発揮し、部門の目標達成を目指しています。 ■キャリアプランの一例(25~30才の方が入社された場合の目安) ・加工技術業務(2~5年):生産技術的知識の向上、チームリーダーのサポートのもと改善業務へ従事、実績により技師へ昇格 ・加工技術業務(5~10年):チームリーダーとして実務と管理補佐 ・加工技術業務(10~15年):管理職として部門全体の管理、加工技術の経営計画立案と実行への参画 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>野洲工場住所:滋賀県野洲市三上35-2 三上地区工業団地勤務地最寄駅:JR東海道本線/野洲駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
石部駅、野洲駅、手原駅
給与
<予定年収>490万円~638万円<賃金形態>月給制※経験、能力、適性などを考慮のうえ決定<賃金内訳>月額(基本給):260,500円~336,500円<月給>260,500円~336,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)※賞与は年4ヶ月を下限として業績連動で最大6ヶ月支給■業績連動賞与あり■予定年収は残業手当20時間分含む地域総合職の場合 基本給金額/月給金額250,000円~316,700円 予定年収:470万円~600万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【MOLDINO】創立1928年。金型加工に必要な刃先交換式から超硬エンドミル・穴あけ・ねじ切り・面取り工具まで揃えるMOLDINO。MOLDINOは独創的な製品と提案力でお客様と共に成長し、お客様のプライドを貴める独創工具メーカーとして未知の領域に挑戦し続けます。■ブランドメッセージ技術は人のために尽くす。技術はときの積み重ねを大切にする。技術は驚きや笑顔を生み出す。開発技術のMOLDINO私たちの理想は、技術そのものの姿にありました、お客様と確りと足並みを揃え、一つひとつの課題にどこまでも応え続けること。世界を驚かせるする度合い発想で独創的な製品を生み出すこと。常にお客様の夢の一歩先を走り続け、加工全体を見据えた加工イノベーションを実現すること。技術のような真摯な姿勢で目の前のお役様のためにできること全てをMOLDINOは、お客様とも共に成長しお客様自身のブランドを貴める独創工具メーカーとして、日本の、世界のモノづくり支え続けます。 ■安定の事業基盤と圧巻の利益率2020年4月より三菱マテリアル株式会社の完全子会社となりました。収益面では製造業の平均の2.5倍を超える高い利益率を誇っています。
出典:doda求人情報
仕事
金型の製作は切削加工機械(マシニングセンタ等)を用いて行われますが、当社ではそうした機械に取り付けるドリルやエンドミル(らせん状の刃が付いた工具)、インサート(機械に取り付ける切れ刃)などを製造しています。 今回は技術系総合職としての採用となるため、適性に合わせて「研究開発」もしくは「生産技術」のいずれかの業務をお任せします。 【研究開発】以下の3領域に分かれます ■母材:粉末状の超硬合金素材(WC:タングステンカーバイド、CO:コバルト)の粒度の解析や添加剤の組み合わせ等を通じて、硬さや靭性に優れた超硬素材を開発します。 ■形状:高能率かつ耐欠損性に優れた刃の形状を試作・評価します。 ■コーティング:耐酸化性や耐摩耗性を向上させるコーティング技術を開発します。 ★製品の開発期間は1~3年程度、母材自体の開発は5年程度です。 ★製品の技術面を紹介するなど、営業に同行する機会もあります。また、海外の見本市の技術展示に参加するなど、海外出張の可能性もあります。 【生産技術】 生産ラインの設計・管理、生産効率向上のためのシステムの立案や新規設備導入などを担います。新規製造ラインの立ち上げ時には、試作品の品質の再現性を測るなど、研究開発部門と連携して、量産に向けた体制を整えていきます。 【入社後の流れ】 1カ月の集合研修を経た後、各工場にて1~2年程度、研究開発、生産技術、製造現場など、複数の部門をご経験いただき、適性を見ながら本配属先を決定していきます。将来的にはチームや部門のマネジメントなど、管理職ポジションもお任せしたいと考えています。
給与
月給23万円以上 ※経験、スキル、年齢等を考慮し、決定いたします。
勤務地
成田工場(千葉)、野洲工場(滋賀)のいずれかへの配属となります。 ■成田工場:千葉県成田市新泉13-2(最寄駅:成田駅) ■野洲工場:滋賀県野洲市三上35-2(最寄駅:野洲駅) ※総合職での募集となるため、将来的に本社を含む他拠点への異動の可能性があります。 ■本社:東京都墨田区両国4-31-11 ヒューリック両国ビル8階
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。