FWD生命保険株式会社
-
設立
- 1996年
-
-
従業員数
- 855名
-
-
-
平均年齢
- 41.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
この企業に注目しているユーザーの特徴とは
この企業がどのような求職者に多く見られているかを表しています。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
FWD生命保険株式会社
FWD生命保険株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
未設定 絞り込み条件(職種)が設定されていません 職種で絞り込む
該当求人数 49件
仕事
~通訳や通訳訓練の経験を活かす/所定労働7時間/外資系生保企業でフラットな社風~ ■業務内容: 主に経営層が出席する日本社内および本社との会議における通訳業務をお任せします。 通訳担当のマネージャーのもと当初は各種会議体の通訳サポートを行い、中期的には役員クラスが参加する会議体の通訳をひとりで任せられるレベルを期待しています。 ■募集背景: 経営層において通訳が必要なメンバーが増加したことに伴い、日本社内および本社との間の会議体において通訳業務が必要な頻度が増したこと、また、当社を取り巻く環境変化がより加速していく中で、今まで以上に迅速でタイムリーな戦略の策定・実行、軌道修正を求められ、その経営決定についてのGOとの密なコミュニケーションが必要となっているため、新たに人員を募集します。 ■働き方: ・所定労働は7時間です。 ・フレックス(コアタイムなし)を導入しているため、ワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 ■当社について: 当社は「人々が抱く“保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること」をビジョンに掲げ、1996年8月の創業以来、常にお客様の視点で考え、シンプルでわかりやすく、独自性豊かな商品・サービスを提供し、FWDグループの一員としてアジアを代表する保険会社になることを目指しています。 FWDグループは、アジア全域で生命保険事業を展開し、世界で最も成長が著しい保険マーケットを含む、アジアの10の地域で、約1,000万人のお客さまに支持されています。FWDグループは2023年に設立10周年をむかえました。デジタルテクノロジーを活用した革新的な手法と、わかりやすい商品を通して、シンプル、スピーディー、スムーズなお手続きを、お客さまにご提供できるよう努めています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル6F勤務地最寄駅:各線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>520万円~980万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~<月給>250,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※別途、短期インセンティブ有(STI:ShortTerm Incentive)■昇給:年1回(4月)■変動報酬:年1回(3月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、常にお客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD富士生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。
仕事
■採用背景とミッション: 当社は東南アジアに事業基盤をおくFWDグループに参画している生命保険会社です。従来の戦略大方針であった個人・法人双方へのビジネスバランスの向上を加速させるとともに、各ビジネスにおける持続可能な成長とサービス品質の向上を実現する基盤として、会社全体のデジタル化と生産能力向上に取り組んでいます。 ■配属部署について: IT開発統括部テクニカル・サービス部では、社内・社外で利用されているシステム基盤の構築・運用保守を担当しています。現在、メインフレーム系基盤システムのオープン化プロジェクトを遂行しておりますが、メインフレーム系基盤の運用をベースとしたシステム基盤を構築するため、メインフレーム系およびオープン系の両方のスキルを習得・活用させることが可能です。 また、上記とは別でAS400(IBMi)システムの運用保守も行っており、体制強化のために運用経験者を募集致します。 ■業務詳細: 社内システムにおける以下の業務を想定しています ・BAU業務(システム基盤の安定稼働、各種メンテナンス作業、監査対応、関連協力会社契約、リソース管理等) ・プロジェクト対応(新規システム導入・構築時にインフラ観点で参画) ・改善系施策の推進(定例作業の自動化&効率化、コスト削減等の計画・遂行、セキュリティ強化、障害未然防止活動等) ■働き方: IT統括部門はコロナ以前からリモートワークを推奨しており、カジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。また、残業時間も平均20時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。 ■キャリアパス: マネジメントとスペシャリストへのキャリアパスがあります。ご志向性に応じた柔軟なキャリア設計が可能です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>★大阪支社住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB22F勤務地最寄駅:JR線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大阪梅田駅(阪急線)、大阪駅、梅田駅(地下鉄)
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):35,000円~525,000円<月給>122,500円~612,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■変動賞与:年1回(3月)上記金額には、退職金、変動賞与、超過勤務手当等を含みます賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、常にお客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD富士生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。
仕事
【選考1日完結可/フルフレックス/在宅勤務推奨/残業月20H程度/所定労働7時間/商品力に強みを持つ外資系生保】 ■採用背景とミッション: 当社は東南アジアに事業基盤をおくFWDグループに参画している生命保険会社です。当社はこれまでの業務効率性向上のためのIT投資をはかっていましたが、ノウハウや技術の蓄積による基盤構築を加速させ、よりスピード感をもったビジネス展開を遂げるべく、ITリソースの内製化への舵切りをとっています。すでにクラウド化が進んでおり、金融業界の中でも先進的な技術環境で、当社のビジネスをITの確度から推し進めていただける人材を募集しています。 ■業務詳細:代理店募集人管理、代理店手数料、成績挙績関連のシステム開発における以下の業務を想定しています ・BAU業務(日々のビジネス業務を遂行するためのシステム保守・運用作業、システム改善系の開発における要件定義、設計、検証等、障害・照会対応、関連協力会社契約・リソース管理等) ・開発業務(ビジネス要望のヒアリング、要件定義、設計、開発、検証等) ・業務改善の推進(ビジネス部門/システム部門における運用課題の認識・改善の検討、改善計画の立案、案件の推進 -要件定義、設計、開発、検証等) ■配属部署について: IT開発2部では主に代理店募集人管理、代理店手数料、成績挙績を中心とした代理店情報を扱うシステムの保守・開発、統合データ環境システムの保守・開発、エンタープライズアーキテクチャの推進、香港グループオフィスとのFWDグループ全体でのアーキテクチャ検討窓口などの業務を担当しています。また、デジタルトランスフォーメーション施策やアジャイル開発を推進していく為に必要となる基盤として、DevOpsパイプライン・コンテナ基盤の構築を進めており、人員の確保が急務となっています。上記システム領域やアジャイル開発、コンテナ基盤の知識、デジタル技術を活用した新しいビジネスに興味があり、積極的に推進していける方を募集します。 ■働き方: リモートワークを推奨しており、カジュアルな服装でラフに就業いただける環境です。残業時間も平均20時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>近畿統括支社住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 22F勤務地最寄駅:JR東海道本線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大阪梅田駅(阪急線)、大阪駅、梅田駅(地下鉄)
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):262,500円~<月給>350,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年1回(3月)※約2か月分上記金額には、退職金、変動賞与、超過勤務手当等を含みます賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、お客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。万が一のことに対する恐怖や不安に備えるためではなく、迷うことなく人生を謳歌するために保険に入る、だれもが当たり前のようにそう考える世界を目指し、テクノロジーによってシンプルで分かりやすい商品やサービスを提供します。
仕事
【選考1日完結可/フルフレックス/在宅勤務推奨/残業月20H程度/所定労働7時間/商品力に強みを持つ外資系生保】 ■採用背景とミッション: 当社は東南アジアに事業基盤をおくFWDグループに参画している生命保険会社です。当社はこれまでの業務効率性向上のためのIT投資をはかっていましたが、ノウハウや技術の蓄積による基盤構築を加速させ、よりスピード感をもったビジネス展開を遂げるべく、ITリソースの内製化への舵切りをとっています。すでにクラウド化が進んでおり、金融業界の中でも先進的な技術環境で、当社のビジネスをITの確度から推し進めていただける人材を募集しています。 ■業務詳細:代理店募集人管理、代理店手数料、成績挙績関連のシステム開発における以下の業務を想定しています ・BAU業務(日々のビジネス業務を遂行するためのシステム保守・運用作業、システム改善系の開発における要件定義、設計、検証等、障害・照会対応、関連協力会社契約・リソース管理等) ・開発業務(ビジネス要望のヒアリング、要件定義、設計、開発、検証等) ・業務改善の推進(ビジネス部門/システム部門における運用課題の認識・改善の検討、改善計画の立案、案件の推進 -要件定義、設計、開発、検証等) ■配属部署について: IT開発2部では主に代理店募集人管理、代理店手数料、成績挙績を中心とした代理店情報を扱うシステムの保守・開発、統合データ環境システムの保守・開発、エンタープライズアーキテクチャの推進、香港グループオフィスとのFWDグループ全体でのアーキテクチャ検討窓口などの業務を担当しています。また、デジタルトランスフォーメーション施策やアジャイル開発を推進していく為に必要となる基盤として、DevOpsパイプライン・コンテナ基盤の構築を進めており、人員の確保が急務となっています。上記システム領域やアジャイル開発、コンテナ基盤の知識、デジタル技術を活用した新しいビジネスに興味があり、積極的に推進していける方を募集します。 ■働き方: リモートワークを推奨しており、カジュアルな服装でラフに就業いただける環境です。残業時間も平均20時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル6F勤務地最寄駅:各線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):262,500円~<月給>350,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年1回(3月)※約2か月分上記金額には、退職金、変動賞与、超過勤務手当等を含みます賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、お客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。万が一のことに対する恐怖や不安に備えるためではなく、迷うことなく人生を謳歌するために保険に入る、だれもが当たり前のようにそう考える世界を目指し、テクノロジーによってシンプルで分かりやすい商品やサービスを提供します。
仕事
【選考1日完結可/フルフレックス/在宅勤務推奨/残業月20H程度/所定労働7時間/商品力に強みを持つ外資系生保】 ■採用背景とミッション: 当社は東南アジアに事業基盤をおくFWDグループに参画している生命保険会社です。従来の戦略大方針であった個人・法人双方へのビジネスバランスの向上を加速させるとともに、各ビジネスにおける持続可能な成長とサービス品質の向上を実現する基盤として、会社全体のデジタル化と生産能力向上に取り組んでいます。 ■業務内容:当社の社内ユーザ向けシステム開発における以下の業務をお任せいたします。 ・アプリケーション開発(コーディング、単体テスト、結合テスト) ・BAU業務(日々の改善開発における要件定義、設計、受け入れ等、障害・照会対応、関連協力会社契約、リソース管理等) ・プロジェクト開発業務(会社ポートフォリオに準じたプロジェクト開発業務 、要件定義、設計、受け入れ等) ・改善系施策の推進(業務部門への課題・改善点ヒアリング、改善計画の立案等) ■組織構成、役割: IT開発1部では主に、社内ユーザが使用する新契約・契約保全・保険料請求収納・保険金支払・経理・数理の各業務で使用するアプリケーションの保守・開発を担当しています。各業務領域の既存システムの改修および、ペーパレス化・省力化・自動化を推進するため、デジタルトランスフォーメーション施策も積極的に取り組む事を検討しており、業務領域・技術に固執せず柔軟な発想を持ち、積極的に推進していける方または自らコーディングできる方を募集します。 ■働き方: IT開発統括部門はコロナ以前からリモートワークを推奨しており、カジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。また、残業時間も平均20時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。 ■キャリアパス: マネジメントとスペシャリストへのキャリアパスがあります。ご志向性に応じた柔軟なキャリア設計が可能です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル6F勤務地最寄駅:各線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~500,000円<月給>437,500円~587,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■変動賞与:年1回(3月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、お客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。万が一のことに対する恐怖や不安に備えるためではなく、迷うことなく人生を謳歌するために保険に入る、だれもが当たり前のようにそう考える世界を目指し、テクノロジーによってシンプルで分かりやすい商品やサービスを提供します。
仕事
【選考1日完結可/フルフレックス/在宅勤務推奨/残業月20H程度/所定労働7時間/商品力に強みを持つ外資系生保】 ■採用背景とミッション: 当社は東南アジアに事業基盤をおくFWDグループに参画している生命保険会社です。従来の戦略大方針であった個人・法人双方へのビジネスバランスの向上を加速させるとともに、各ビジネスにおける持続可能な成長とサービス品質の向上を実現する基盤として、会社全体のデジタル化と生産能力向上に取り組んでいます。 ■業務内容:当社の社内ユーザ向けシステム開発における以下の業務をお任せいたします。 ・アプリケーション開発(コーディング、単体テスト、結合テスト) ・BAU業務(日々の改善開発における要件定義、設計、受け入れ等、障害・照会対応、関連協力会社契約、リソース管理等) ・プロジェクト開発業務(会社ポートフォリオに準じたプロジェクト開発業務 、要件定義、設計、受け入れ等) ・改善系施策の推進(業務部門への課題・改善点ヒアリング、改善計画の立案等) ■組織構成、役割: IT開発1部では主に、社内ユーザが使用する新契約・契約保全・保険料請求収納・保険金支払・経理・数理の各業務で使用するアプリケーションの保守・開発を担当しています。各業務領域の既存システムの改修および、ペーパレス化・省力化・自動化を推進するため、デジタルトランスフォーメーション施策も積極的に取り組む事を検討しており、業務領域・技術に固執せず柔軟な発想を持ち、積極的に推進していける方または自らコーディングできる方を募集します。 ■働き方: IT開発統括部門はコロナ以前からリモートワークを推奨しており、カジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。また、残業時間も平均20時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。 ■キャリアパス: マネジメントとスペシャリストへのキャリアパスがあります。ご志向性に応じた柔軟なキャリア設計が可能です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>近畿統括支社住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 22F勤務地最寄駅:JR東海道本線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大阪梅田駅(阪急線)、大阪駅、梅田駅(地下鉄)
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~500,000円<月給>437,500円~587,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■変動賞与:年1回(3月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、お客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。万が一のことに対する恐怖や不安に備えるためではなく、迷うことなく人生を謳歌するために保険に入る、だれもが当たり前のようにそう考える世界を目指し、テクノロジーによってシンプルで分かりやすい商品やサービスを提供します。
仕事
【外資特有の個性豊かでフラットな社風/アジア10地域に事業展開中のFWDグループ/フルフレックス/年休120日】 ・主な業務は、ANP&VNBを最大化するために、新規顧客を獲得しナーチャリングする「プラットフォームやデジタルソリューション」の開発と運用になります。 ・そのほか、ビジネス部門における(NBM内)デジタル化の推進(戦略や人材育成等)なども対応いただきます。 ■業務内容: ◇ディストリビューターやビジネス部門のニーズ把握 ・ユーザー要件および技術要件を勘案したシステム化要件定義書の策定・管理 ・開発にいたるロードマップ策定・プロセス管理 ・デジタルプラットフォームイニシアチブの実行の取り組みを通じてアジャイルプラクティスのリードおよびコーチング ・社内外のビジネス関係者や各ステークホルダーとの適切なコミュニケーションおよび関与 ・UI/UXチーム(デジタルコンテンツグループ)との効果的な協力体制の構築と維持 ・プラットフォームおよび各種ソリューションの開発後メンテナンス(コンテンツマネジメントシステムの運用を含む) ■募集背景: ・当社では、ブランドビジョンである「人々が抱く“保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること」を謳っており、その実現のために、デジタルテクノロジーの活用による新しい顧客体験の創造に注力しています。 ・デジタルを活用した施策やプロモーションを通じて消費者にダイレクトに情報を発信、当社を理解いただきながら新しい顧客を獲得していくことは、チャネルの多様化安定化にもつながるため、増員を必要としています。 ■当社について: ・FWD生命保険は、「人々が抱く“保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること」をビジョンに掲げ、お客さまの視点で考え、シンプルでわかりやすく、独自性豊かな商品・サービスを提供し、FWDグループの一員としてアジアを代表する保険会社になることを目指しています。 ・グループではアジア10地域(日本、香港、マカオ、タイ、インドネシア、フィリピン、シンガポール、ベトナム、マレーシア、カンボジア)に展開しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル6F勤務地最寄駅:各線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>600万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~<月給>300,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は変動賞与を含む想定年収であり、詳細は経験に応じて決定いたします。■変動賞与:年1回(3月)※実績:約2ヶ月分■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、常にお客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD富士生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。
仕事
【外資特有の個性豊かでフラットな社風/アジア10地域に事業展開中のFWDグループ/フルフレックス/年休120日】 ・主な業務は、ANP&VNBを最大化するために、新規顧客を獲得しナーチャリングする「プラットフォームやデジタルソリューション」の開発と運用となります。 ・ビジネス部門における(NBM内)デジタル化の推進(戦略や人材育成等)を担当いただきます。 ■業務内容: ◇デジタルプラットフォームの業務目標の達成及び各業務工程管理 ・担当グループ所属メンバーの管理及び目標達成に向けた支援 ・ディストリビューターやビジネス部門のニーズ把握と業務への反映 ・ユーザー要件および技術要件を勘案したシステム化要件定義書の策定・管理 ・開発にいたるロードマップ策定・プロセス管理 ・デジタルプラットフォームイニシアチブの実行の取り組みを通じてアジャイルプラクティスのリードおよびコーチング ・社内外のビジネス関係者や各ステークホルダーとの適切なコミュニケーションおよび関与 ・UI/UXチーム(デジタルコンテンツグループ)との効果的な協力体制の構築と維持 ・プラットフォームおよび各種ソリューションの開発後メンテナンス(コンテンツマネジメントシステムの運用を含む) ■募集背景: ・当社では、ブランドビジョンである「人々が抱く“保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること」を謳っており、その実現のために、デジタルテクノロジーの活用による新しい顧客体験の創造に注力しています。 ・現在、デジタルを活用した施策やプロモーションを通じて消費者にダイレクトに情報を発信、FWDを理解いただきながら新しい顧客を獲得していくことは、チャネルの多様化安定化にもつながるため、増員が必要となります。 ■当社について: ・FWD生命保険は、「人々が抱く“保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること」をビジョンに掲げ、お客さまの視点で考え、シンプルでわかりやすく、独自性豊かな商品・サービスを提供し、FWDグループの一員としてアジアを代表する保険会社になることを目指しています。 ・グループではアジア10地域(日本、香港、マカオ、タイ、インドネシア、フィリピン、シンガポール、ベトナム、マレーシア、カンボジア)に展開しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル6F勤務地最寄駅:各線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~<月給>500,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は変動賞与を含む想定年収であり、詳細は経験に応じて決定いたします。■変動賞与:年1回(3月)※実績:約2ヶ月分■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、常にお客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD富士生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。
仕事
【保険・法令の知識をお持ちの方へ/リモート可/外資特有の個性豊かでフラットな社風/東南アジアに事業展開中のFWDグループ/フルフレックス/年休120日】 ■業務概要: ・新商品開発/商品改定について、約款/事業方法書などの当局への折衝文書を作成して当局と折衝し、販売ツール(しおり、契約概要、注意喚起情報)の作成をご担当いただきます。 ・また、その過程で、社内の関連部署との会議に参加し、商品の実現可能性なども検討していただきます。 ■業務詳細: ・基礎書類(約款・事業方法書)作成、商品概要書/認可申請書作成、当局説明資料作成、当局折衝 ・販売ツール作成(ご契約のしおり・契約概要、注意喚起情報) ・商品開発プロジェクトへの参画 ・他部門作成資料の確認、照会対応等 ■働き方: ・コロナ以前からリモートワークを推奨しており、カジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。 ・また、残業時間も全社平均20時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制に取り組んでいます。 ■当社について: ・FWD生命保険は、「人々が抱く“保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること」をビジョンに掲げ、お客さまの視点で考え、シンプルでわかりやすく、独自性豊かな商品・サービスを提供し、FWDグループの一員としてアジアを代表する保険会社になることを目指しています。 ・グループではアジア10地域(日本、香港、マカオ、タイ、インドネシア、フィリピン、シンガポール、ベトナム、マレーシア、カンボジア)に展開しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル6F勤務地最寄駅:各線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>800万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~<月給>400,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は変動賞与を含む想定年収であり、詳細は経験に応じて決定いたします。■変動賞与:年1回(3月)※実績:約2ヶ月分■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、常にお客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD富士生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。
仕事
~採用担当をお任せします/所定労働7時間/外資系生保企業でフラットな社風~ ■業務概要: 人事部では、ビジネスの成長に欠かせない人材を採用するため、採用担当者を募集します。例えば、中途採用では、営業、IT、デジタル、商品、アクチュアリー、経理の採用に力を入れています。また、新卒採用は、大卒総合職、デジタルグラデュエイトプログラム(6カ月ローテーションx3回)、長崎コールセンターサイト正社員、ITおよび経理の専門学校卒を採用します。社内の公募制度(ジョブポスティング)の仕組みの運営と活性化やり社員紹介プログラムを実施しています。人材の獲得競争が世の中で高まってきている中で、採用ブランディングを充実し、採用を通して組織を成長させることに貢献していただきます。 ご本人のキャリア志向、適性によって将来的には人事エリアの幅広い経験を積んでいただくことができます。 ■業務詳細: 採用担当者のスーパーバイズの元、採用業務について幅広く対応いただきます。 ・新卒採用の企画、立案、実行、入社フォロー(採用ブランディング企画、媒体制作、HP企画運営、会社説明会や面接、内定者座談会の運営など) ・中途採用の管理、実行、改善のサポート(人材紹介、広告、ダイレクトソーシング、リファーラルなど) RPO(リクルーティング・プロセス・アウトソーシング)ベンダー管理 ・採用関連の事務処理全般 ・派遣社員の契約管理 ・その他グループプロジェクト含む各種プロジェクトの推進 ■働き方: ・所定労働は7時間です。 ・フレックス(コアタイムなし)を導入しているため、ワークライフバランスを整えて働くことが可能です。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル6F勤務地最寄駅:各線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>420万円~630万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~<月給>200,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※別途、短期インセンティブ有(STI:ShortTerm Incentive)■昇給:年1回(4月)■変動報酬:年1回(3月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、常にお客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD富士生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。
仕事
アジャイル(スクラム)のスクラムマスターとして、FWDグループのビジョンである”Change the way people feel about Insurance”を実現するため、またTime to Marketの短縮を図り、会社の発展・成長を牽引する為、アジャイル(スクラム)の取り組みを推進していただきます。その為、会社全体へのアジャイルの理解、教育、そしてプロジェクトを円滑に進めていただきます。 ■職責: スクラムマスターの役割として、以下の業務を行う。 (1)プロジェクト プロダクトオーナーならびに開発チームに対するサーバントリーダーとして以下の活動 ・スクラムチームの進捗を妨げる障害物を排除 ・効果的なプロダクトゴールの定義とプロダクトバックログ管理の方法を探すことを支援 ・プロダクト計画の策定を支援 ・ステークホルダーとのコラボレーションを促進 (2)制度 アジャイル(スクラム)に応じたガバナンス、規定、マニュアル等の修正 (3)教育 スクラムマスター育成の為の教育プラン策定ならびに教育活動 ■働き方: IT統括部門はコロナ以前からリモートワークを推奨しており、ドレスコードフリーによりカジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。また、残業時間も平均20時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。 ■キャリアパス: マネジメントとスペシャリストへのキャリアパスがあります。ご志向性に応じた柔軟なキャリア設計が可能です。 ■当社の特徴: ・FWDグループは、アジア10の地域、日本、香港・マカオ、タイ、インドネシア、フィリピン、シンガポール、ベトナム、マレーシア※、カンボジアに展開しています。 ※マレーシアではタカフル保険を扱っています。 ・FWD生命保険は、人々の保険に対する感覚を変えることを使命とする保険会社です。「人々が抱く保険に対する感じ方・考え方を刷新すること」をビジョンに掲げ、1996年8月の創業以来、常にお客さまの視点で考え、シンプルでわかりやすく、独自性豊かな商品・サービスを「提供し、FWDグループの一員としてアジアを代表する保険会社になることを目指しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル6F勤務地最寄駅:各線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>近畿統括支社住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 22F勤務地最寄駅:JR東海道本線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新日本橋駅、大阪梅田駅(阪急線)、三越前駅、大阪駅、小伝馬町駅、梅田駅(地下鉄)
給与
<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~<月給>400,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は変動報酬を含む想定金額であり、詳細は経験に応じて決定いたします。■変動報酬:年1回(3月)■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、常にお客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD富士生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。
仕事
~所定労働7時間/外資系生保企業でフラットな社風/リモート勤務可~ 近年急成長している生命保険会社である当社にて、以下業務をお任せします。 ■業務詳細: 当社はブランドビジョン「人々が抱く”保険“に対する感じ方・考え方を刷新すること」、ブランドスローガン「Celebrate living」を掲げ、 アジアを代表する保険会社を目指して事業を展開しております。常にお客さまの視点で考え、シンプルで分かりやすく、お客さまのニーズにあった商品・サービスの提供に努め、差別化された商品、デジタル化の推進、ブランド戦略等に取り組んでおります。 この度、リスク管理部では、財務リスク管理を中心に、リスク管理業務全般をお任せできるマネージャーを募集します。香港のグループと連携してリスク管理態勢を強化するための案件/プロジェクトも複数あります。その中には、オペレーションにおける非財務的なリスクを扱うものもあり、アクチュアリー以外にも経験を広げたい方には、これまでの経験を活かしつつ、ともに成長を味わうことができるポジションです。 建前や問題を指摘するだけではなく、関連部門と協力し、組織の目標達成に向けてソリューションを見つけられる方の応募をお待ちしています。 ■業務内容詳細: ・当社グループのリスク管理フレームワークの推進とファーストラインに対する必要な支援・助言・監督 ・ORSAレポートの策定サポート、ALMリスクレポート等の取り纏め ・経済価値ソルベンシー規制への対応 ・資産運用リスク管理、ストレスシナリオの策定・実施 ・当社グループのリスク管理部門との連携 ・リスク管理方針・規程類の整備、リスク委員会事務局 ・リスク文化醸成、その他リスク管理態勢強化に向けたイニシアチブのサポート ・1stラインによるCSAのサポート、インシデント管理
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル6F勤務地最寄駅:各線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>500万円~1,350万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~900,000円<月給>400,000円~900,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>◆変動賞与:年1回(3月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、常にお客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD富士生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。
仕事
~所定労働7時間/外資系生保企業でフラットな社風/リモート勤務可~ 近年急成長している生命保険会社である当社にて、以下業務をお任せします。 人口問題、医療問題など解決すべき様々な「社会課題」が存在しています。そのような世の中の課題に関心を持ち、 “生命保険”で、人々の不安を少しでも解消し、安心して生活がいただけるよう、他社商品に類を見ないクリエイティブな商品のコンセプトを考え、商品の設計・開発をする業務です。具体的には競合他社商品や業界動向のリサーチ、消費者調査、社内外へのヒアリングなどを通し、新商品の企画・設計・開発および既存商品の改定などを行っていただきます。 ■業務詳細: 医療保険、がん、死亡保障、新たな分野の商品について、以下の業務を担当いただきます。 (1)商品の企画・設計・開発、既存商品の改定(ローンチまでのサポートを含む)(70%) (2)業界動向や競合他社商品の研究(10%) (2)商品規定の改廃(5%) (3)グループオフィスへの報告(5%) (5)上記に伴う社内関連部門との調整(10%)
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル6F勤務地最寄駅:各線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~600,000円<月給>350,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>◆変動賞与:年1回(3月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・生命保険の引受・資産運用・他の保険会社の保険業に係る業務の代理・事務の代行・国債等の窓口販売業務
仕事
~所定労働7時間/外資系生保企業でフラットな社風/リモート勤務可~ 近年急成長している生命保険会社である当社にて、以下業務をお任せします。 ■業務詳細: 入社後、経理部決算グループの一員として、資産運用統括部と連携しながら、JGAAP/IFRS四半期決算においける投資経理業務を担って頂きます。また、IFRS17/9導入やClearwater system導入プロジェクトにも決算グループの代表として参画して頂きます。その他に、各期の財務諸表の作成、監査対応、業務報告書作成等、決算業務全般を担って頂きます。 ■配属部署について: 経理部決算グループでは、今後の投資経理業務範囲の拡大に備えて、投資管理、投資経理業務の精通した実務経験者を求めています。現在、IFRS17/9導入やClearwater system導入プロジェクトが進行しており、当該プロジェクトへの取り組みに加えて、IFRS17/9は、2023年からはBAUとなるので、将来を見据えて、現在の業務改善への取り組みも期待されます。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル6F勤務地最寄駅:各線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>850万円~1,350万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):600,000円~900,000円<月給>600,000円~900,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>◆変動賞与:年1回(3月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・生命保険の引受・資産運用・他の保険会社の保険業に係る業務の代理・事務の代行・国債等の窓口販売業務
仕事
~所定労働7時間/外資系生保企業でフラットな社風/リモート勤務可~ 近年急成長している生命保険会社である当社にて、以下業務をお任せします。 人口問題、医療問題など解決すべき様々な「社会課題」が存在しています。そのような世の中の課題に関心を持ち、 “生命保険”で、人々の不安を少しでも解消し、安心して生活がいただけるよう、他社商品に類を見ないクリエイティブな商品のコンセプトを考え、商品の設計・開発をする業務です。具体的には競合他社商品や業界動向のリサーチ、消費者調査、社内外へのヒアリングなどを通し、新商品の企画・設計・開発および既存商品の改定などを行っていただきます。 マネージャーの方は、プレイングマネージャーとして、実務も担当していただきます。英語力によっては、本社や海外へのレポートや、カウンターパートとミーティングもお任せします ■業務詳細: 医療保険、がん、死亡保障、新たな分野の商品について、以下の業務を担当いただきます。 (1)商品の企画・設計・開発、既存商品の改定(ローンチまでのサポートを含む)(70%) (2)業界動向や競合他社商品の研究(10%) (2)商品規定の改廃(5%) (3)グループオフィスへの報告(5%) (5)上記に伴う社内関連部門との調整(10%)
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル6F勤務地最寄駅:各線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>850万円~1,300万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):600,000円~900,000円<月給>600,000円~900,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>◆変動賞与:年1回(3月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・生命保険の引受・資産運用・他の保険会社の保険業に係る業務の代理・事務の代行・国債等の窓口販売業務
仕事
~所定労働7時間/外資系生保企業でフラットな社風/リモート勤務可~ 近年急成長している生命保険会社である当社にて、以下業務をお任せします。 ■業務詳細: 管理理監督者の指示に従い下記業務をご担当いただきます。(担当業務はスキル・経験を勘案してアサインいたします。) ・各四半期決算業務全般(法定・IFRS、単体・連結) ・金融庁、日銀、生命保険協会提出書類の作成 ・決算数値報告システムを通じた決算数値報告 ・税務調査、税務申告・納付 ・会計監査対応 ・資産査定、償却・引き当てに関する業務 ・繰延資産に関する業務 ・区分経理に関する業務 ・内部統制の推進・実施 ■配属部署について: 経理部決算グループでは、2022年5月にOracle ERPを導入したことに加えて、2023年には、IFRS9/17の適用を控えております。通常の決算業務に加え、将来を見据えた既存プロセスの効率化等、全般的な業務改善へプロジェクト業務もお任せできる、生命保険会社での経理実務経験がある人材を求めています。これまでのスキル、ご経験をさらにスキルアップさせたい方、プロジェクトマネジメントのスキルや経験をしてキャリアアップ したい方など、常に高い向上心とモチベーションを持って、チームで協力して成果を出せる方の応募をお待ちしています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル6F勤務地最寄駅:各線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>850万円~1,100万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):600,000円~780,000円<月給>600,000円~780,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>◆変動賞与:年1回(3月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・生命保険の引受・資産運用・他の保険会社の保険業に係る業務の代理・事務の代行・国債等の窓口販売業務
仕事
【高い商品力を武器に、成長しているアジア系外資生保/7日の連続有給休暇制度有】 ■業務詳細 保険代理店を担当し、営業関連サポート・販売促進のためのコンサルティング営業・マーケット動向、競合他社販売戦略分析・募集コンプライアンス遵守の徹底および管理業務に従事します。自分で裁量をもって仕事を組み立てられる仕事です。また、将来の弊社販売チャネルの核となる代理店の新規開拓業務も行っていただきます。 ご入社後は業界未経験の方でも安心して受講できる商品内容をはじめとする研修プログラムをご用意しております。 生命保険業界共通の教育制度として、一般課程試験に合格いただいたのちに担当代理店が確定します。 ■当ポジションの魅力 (1)代理店の営業コンサルティング経験を通して、 経営に関する知識・経験・法令順守を深めることができます。 (2)多くの乗合代理店より、知識・スキル・マナー・コミュニケーションで最も評価され、 信頼という強い絆を得ることができます。 (3)将来の弊社販売チャネルの核となる代理店の新規開拓業務について、 多くの優良な代理店を「開拓」し、優秀な代理店に「育成」するという 二つの大きなテーマに集約できます。 ■当社について FWD生命保険は、人々の保険に対する感覚を変えることを使命とする保険会社です。「人々が抱く“保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること」をビジョンに掲げ、1996年8月の創業以来、お客さまの視点で考え、シンプルでわかりやすく、独自性豊かな商品・サービスを「提供し、FWDグループの一員としてアジアを代表する保険会社になることを目指しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>仙台支社住所:宮城県仙台市青葉区一番町1-8-3 富士火災仙台ビル 9階受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
仙台駅(地下鉄)、あおば通駅、青葉通一番町駅
給与
<予定年収>500万円~1,100万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~750,000円<月給>350,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>◆変動賞与:年1回(3月)◆前払い退職金有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・生命保険の引受・資産運用・他の保険会社の保険業に係る業務の代理・事務の代行・国債等の窓口販売業務
仕事
~リモート可/外資特有の個性豊かでフラットな社風/東南アジアに事業展開中のFWDグループ/年休120日/所定労働7H/服装自由~ 【業務概要】 現代数理評価、数理モデリング、経営報告書の分析、国際会計基準などの分野において、アシスタントマネージャーとして幅広い業務に携わっていただきます。 【業務詳細】 ●IFRS17の報告に必要な数理計算を行い、BEL、RA、TVOG残高を算出する ●DCS(データ変換システム)、Prophetモデル、IDR(保険データリポジトリ)を含む最新の保険数理システムを操作し、グループ全体の計算エンジン用のデータを作成する ●評価結果の完全性、運用・経済前提の適用の正確性を確保するためのコントロールファイルを作成する ●経営陣やレビュアーの必要性に応じて、財務結果の分析および内訳をアシストする ●保険数理プロセスの合理化・効率化について提案する 【配属部署について】 ●統合報告部門は、FWDジャパンのIFRS報告を国際標準に合わせ、グループのコンプライアンス要件に対応させることを主な目的とした新設部門です。 ●2023年1月以降のIFRS17の本稼働に向けて、IFRS17プロジェクトグループ、アクチュアリー部、経理部の開発を引き継ぎます。 【募集背景】 ●IFRSはFWD GOの重要な財務諸表となり、保険グループの上位ステークホルダーに経営情報を提供します。 ●現在、保険数理や会計の分野では、十分なIFRSの知識を持ち、積極的に国際的な経験を積もうとする人材が不足しています。また、様々な取り組みも計画通りには進んでいません。 ●そこで、現地でのコンプライアンスや従来のバリュエーションに主眼を置く従来の保険数理・会計部門に加え、グループ全体の国際報告基準に焦点を当てた新しい部門を設立することになりました。 【働き方】 ●コロナ以前からリモートワークを推奨しており、カジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。 ●残業時間も全社平均20時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制に取り組んでいます。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル6F勤務地最寄駅:各線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>720万円~980万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~<月給>300,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は賞与を含まない想定年収であり、詳細は経験に応じて決定いたします。■変動賞与:年1回(3月)※実績:約2ヶ月分■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・生命保険の引受・資産運用・他の保険会社の保険業に係る業務の代理・事務の代行・国債等の窓口販売業務
仕事
~業界未経験歓迎/何かしらのプロジェクトマネジメント経験が活かせる/リモート可/外資特有の個性豊かでフラットな社風/年休120日/所定労働7H~ 【業務内容】 プロジェクトマネージャーとして、新商品および商品の改定について、プロジェクトの組成から発売開始までの管理全般を行っていただきます。 ●商品プロジェクトの運営・管理全般、またはそのサポート(50%程度) ●上記に伴う社内関連部門との調整、またはそのサポート(30%程度) ●上記に伴うマネジメント層との調整、またはそのサポート(20%程度) 【配属部署について】 ●商品管理部では、商品開発部が発案・企画したクリエイティブな商品案を用いて、全社を横断したプロジェクトを組成し推進します。 ●関連部門をリードすることで、タスクの進捗を適切に管理し、販売開始に導くことを最重要業務としています。 ●そのため、全部門とのコミュニケーションや調整を通じて発生する課題への解決策のリードを含めたプロジェクト管理全般が主な職務となります。 ●大規模なプロジェクトマネジメント経験を経て、複数部門との交渉能力や課題解決能力を身に着けることができ、幅広く生保業界の知見を深めることができます。 【働き方】 ●コロナ以前からリモートワークを推奨しており、カジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。 ●残業時間も全社平均20時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制に取り組んでいます。 【当社について】 ●FWD生命保険は、「人々が抱く“保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること」をビジョンに掲げ、お客さまの視点で考え、シンプルでわかりやすく、独自性豊かな商品・サービスを提供し、FWDグループの一員としてアジアを代表する保険会社になることを目指しています。 ●グループではアジア10地域(日本、香港、マカオ、タイ、インドネシア、フィリピン、シンガポール、ベトナム、マレーシア、カンボジア)に展開しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル6F勤務地最寄駅:各線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>720万円~980万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~<月給>300,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は賞与を含まない想定年収であり、詳細は経験に応じて決定いたします。■変動賞与:年1回(3月)※実績:約2ヶ月分■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・生命保険の引受・資産運用・他の保険会社の保険業に係る業務の代理・事務の代行・国債等の窓口販売業務
仕事
~データサイエンスのスキルをお持ちの方へ/リモート可/外資特有の個性豊かでフラットな社風/東南アジアに事業展開中のFWDグループ/年休120日~ 【業務内容】 グループ長または部長の指示の下、財務部門のアクチュアリーとして、以下業務をご担当いただきます。 1)アサンプション管理 ●経験率分析 ●アサンプション(計算前提)の設定:最良推定(ベスト・エスティメイト)のアサンプション、IFRSリザーブのアサンプション(PADを含む) ●IFRS、EV(エンベディッド・バリュー)、VNB(Value of New Business、新契約価値)、資本に与えるインパクトの計算・分析 ●アサンプションのアップデートに関して、チームメンバー、当社チーフアクチュアリー、グループ・オフィスのアクチュアリーへの説明・議論 2)再保険 ●既存の再保険協約の見直し・レビュー(新商品に対する再保険は、商品開発部門において検討) ●既存の再保険協約における必要な見直しについて、チームメンバー、当社チーフアクチュアリー、グループ・オフィスのアクチュアリーと議論する ●再保険協約の内容(再保険料率など)について、再保険会社と議論または交渉する 3)レポーティング業務 ●保険数理ソフトウェア(数理モデル)やExcelを用いて、IFRS第4号に基づくIFRSリザーブ・DACの計算や、IFRS P/Lの利源分析を行う ●IFRS第4号とIFRS第17号の差異分析等の議論に関わる ●保険数理ソフトウェア(数理モデル)やExcelを用いて、EV(エンベディッド・バリュー)、VNB(Value of New Business、新契約価値)の計算・分析を行う ●保険リスクの分析・報告 ●保険数理ソフトウェア(数理モデル)を用いて、保険計理人の意見書のための将来収支分析の作成・分析を行う ●様々な保険数理関連の計算を行うための数理モデルの開発・管理 ●マネジメント・レポートを用意し、保険数理関連事項についてマネジメントに説明する 【働き方】 ●コロナ以前からリモートワークを推奨しており、カジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。 ●残業時間も全社平均20時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制に取り組んでいます。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル6F勤務地最寄駅:各線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>520万円~980万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~<月給>250,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は賞与を含まない想定年収であり、詳細は経験に応じて決定いたします。■変動賞与:年1回(3月)※実績:約2ヶ月分■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・生命保険の引受・資産運用・他の保険会社の保険業に係る業務の代理・事務の代行・国債等の窓口販売業務
仕事
【IT投資に積極的な保険会社/私服・在宅勤務可能/外資特有の個性豊かなフラットな社風/東南アジアに事業展開中のFWDグループ】 ■ポジション概要: データ・ガバナンス&ストラテジーのヘッドポジションとして、下記職責をメイン業務とし、リーダーシップおよびオーナーシップを持ってデータ関連業務を牽引し、会社の発展・成長に貢献していただきます。データ戦略、ガバナンス整備、データ施策のプランニングと実行における卓越したスキル・知識・ノウハウ・経験を有し、当社のビジョンに合った思考および資質を有する方をお待ちしております。 ■業務内容: 当社及びFWDグループに存在する顧客データや契約情報、各種ログ(コンタクトログ、WEBログ、広告ログ、サービス利用ログ等)様々なビッグデータを利用し、機械学習・AIを活用し、金融サービスの高度化を実現していただきます。 1)経営課題の把握と分析提案(何を・なぜ・どのように分析すべきかを整理し提案) ◇ユーザーと協業したビジネス上の課題の洗い出しと優先順位付け ◇データ戦略において解決すべき課題と達成目標の明確化と仮説の立案 2)データガバナンス関連の業務(データ品質・管理、データガバナンスポリシーなど、本社ガイドラインに準拠しFWD生命におけるデータガバナンスを整備・管理する) 3)ドキュメンテーション(提案書・報告書の作成) 4)プレゼンテーション(提案・報告の実施) 5)その他(データ戦略、データガバナンスなど周辺のデータ関連業務への支援) 6)その他(組織力向上のために、データサイエンスの知識や経験の共有) ■必須条件:別枠記載の必須条件と併せてご確認ください。 ・データガバナンスの実践、企業情報資産の管理に関するビジネスと技術の問題、データ保護に関するアプローチに関する知識 ・FWDが事業を展開している国におけるデータ関連の政府規制要件や新たなトレンド、問題点に関する知識 ・クラウドベースのインフラ(AWS、Azure、GCP)を利用したデータ管理に関する知見 ・保険業界をリードするデータ分析およびAIプラクティスに関する知識 ・データガバナンスツールの導入に関する豊富な知識(Informatica、Infosphere、Colibraなど) ・大規模なデータプログラムまたはソリューションの経験
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル6F勤務地最寄駅:各線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>近畿統括支社住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 22F勤務地最寄駅:JR東海道本線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新日本橋駅、大阪梅田駅(阪急線)、三越前駅、大阪駅、小伝馬町駅、梅田駅(地下鉄)
給与
<予定年収>1,200万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):800,000円~1,000,000円<月給>800,000円~1,000,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験に応じて決定いたします。■変動賞与:年1回(3月)■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・生命保険の引受・資産運用・他の保険会社の保険業に係る業務の代理・事務の代行・国債等の窓口販売業務
仕事
■業務詳細: 社内ユーザ向けシステム開発における以下の業務を想定しています。 ・アプリケーション開発(コーディング、単体テスト、結合テスト) ・BAU業務(日々の改善開発における要件定義、設計、受け入れ等、障害・照会対応、関連協力会社契約、リソース管理等) ・プロジェクト開発業務(会社ポートフォリオに準じたプロジェクト開発業務 -要件定義、設計、受け入れ等) ・改善系施策の推進(業務部門への課題・改善点ヒアリング、改善計画の立案等) ■開発環境 担当する業務領域によって、基本となる環境は以下の通りです。 ◎開発環境 (富士通ホスト基盤) ・言語:YPS/COBOL ・OS:MSP(富士通ホスト) ・開発手法:ウォーターフォール ・その他使用環境:ListWorks、FORM、HULFT ◎開発環境 (IBM基盤) ・言語:COBOL ・OS:IBM i(AS/400) ・開発手法:ウォーターフォール ・その他使用環境:CDC、HULFT、A-auto ・クラウドプラットフォーム:XiCloud ◎開発環境 (Open基盤) ・言語:Java, JavaScript ・フレームワーク:Spring boot ・開発手法:ウォーターフォール / Agile ・その他使用環境:WindowsServer、Linux、Oralcle、SQLServer、ETL、ESB、RuleEngine、HULFT、JP1 ・クラウドプラットフォーム:Microsoft Azure ■配属部門: 社内ユーザが使用する新契約・契約保全・保険料請求収納・保険金支払・経理・数理の各業務で使用するアプリケーションの保守・開発を担当しています。各業務領域の既存システムの改修および、ペーパレス化・省力化・自動化を推進するため、デジタルトランスフォーメーション施策も積極的に取り組む事を検討しており、業務領域・技術に固執せず柔軟な発想を持ち、積極的に推進していける方または自らコーディングできる方を募集します。 ■働き方: IT統括部門はコロナ以前からリモートワークを推奨しており、カジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。また、残業時間も平均20時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル6F勤務地最寄駅:各線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):262,500円~495,500円<月給>350,000円~583,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年1回(3月)※約2か月分上記金額には、退職金、変動賞与、超過勤務手当等を含みます賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・生命保険の引受・資産運用・他の保険会社の保険業に係る業務の代理・事務の代行・国債等の窓口販売業務
仕事
■業務詳細: 社内ユーザ向けシステム開発における以下の業務を想定しています。 ・アプリケーション開発(コーディング、単体テスト、結合テスト) ・BAU業務(日々の改善開発における要件定義、設計、受け入れ等、障害・照会対応、関連協力会社契約、リソース管理等) ・プロジェクト開発業務(会社ポートフォリオに準じたプロジェクト開発業務 -要件定義、設計、受け入れ等) ・改善系施策の推進(業務部門への課題・改善点ヒアリング、改善計画の立案等) ■開発環境 担当する業務領域によって、基本となる環境は以下の通りです。 ◎開発環境 (富士通ホスト基盤) ・言語:YPS/COBOL ・OS:MSP(富士通ホスト) ・開発手法:ウォーターフォール ・その他使用環境:ListWorks、FORM、HULFT ◎開発環境 (IBM基盤) ・言語:COBOL ・OS:IBM i(AS/400) ・開発手法:ウォーターフォール ・その他使用環境:CDC、HULFT、A-auto ・クラウドプラットフォーム:XiCloud ◎開発環境 (Open基盤) ・言語:Java, JavaScript ・フレームワーク:Spring boot ・開発手法:ウォーターフォール / Agile ・その他使用環境:WindowsServer、Linux、Oralcle、SQLServer、ETL、ESB、RuleEngine、HULFT、JP1 ・クラウドプラットフォーム:Microsoft Azure ■配属部門: 社内ユーザが使用する新契約・契約保全・保険料請求収納・保険金支払・経理・数理の各業務で使用するアプリケーションの保守・開発を担当しています。各業務領域の既存システムの改修および、ペーパレス化・省力化・自動化を推進するため、デジタルトランスフォーメーション施策も積極的に取り組む事を検討しており、業務領域・技術に固執せず柔軟な発想を持ち、積極的に推進していける方または自らコーディングできる方を募集します。 ■働き方: IT統括部門はコロナ以前からリモートワークを推奨しており、カジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。また、残業時間も平均20時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>近畿統括支社住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 22F勤務地最寄駅:JR東海道本線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大阪梅田駅(阪急線)、大阪駅、梅田駅(地下鉄)
給与
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):262,500円~495,500円<月給>350,000円~583,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年1回(3月)※約2か月分上記金額には、退職金、変動賞与、超過勤務手当等を含みます賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・生命保険の引受・資産運用・他の保険会社の保険業に係る業務の代理・事務の代行・国債等の窓口販売業務
仕事
■業務内容: 数理領域(保険料等のレート計算)業務に関連したシステム開発における以下の業務を想定しています。 ・アプリケーション開発(コーディング、単体テスト、結合テスト) ・BAU業務(日々の改善開発における要件定義、設計、受け入れ等、障害・照会対応、関連協力会社契約、リソース管理等) ・プロジェクト開発業務(会社ポートフォリオに準じたプロジェクト開発業務(要件定義、設計、受け入れ等) ・改善系施策の推進(業務部門への課題・改善点ヒアリング、改善計画の立案等) ■配属部署について: ITサービスデリバリ1部では主に、社内ユーザが使用する新契約・契約保全・保険料請求収納・保険金支払・経理・数理の各業務で使用するアプリケーションの保守・開発を担当しています。 その中でも、数理関連システムについては専門知識が必要であり、数理業務・システムに関する経験をお持ちで、各種施策を積極的に推進できる方を募集します。 ■働き方: リモートワークを推奨しており、カジュアルな服装でラフに就業いただける環境です。残業時間も平均20時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。 ■当社について: FWDグループは、アジア10の地域、日本、香港・マカオ、タイ、インドネシア、フィリピン、シンガポール、ベトナム、マレーシア※、カンボジアに展開しています。 ※マレーシアではタカフル保険を扱っています。 FWD生命保険(www.fwdlife.co.jp)は、人々の保険に対する感覚を変えることを使命とする保険会社です。「人々が抱く“保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること」をビジョンに掲げ、1996年8月の創業以来、常にお客さまの視点で考え、シンプルでわかりやすく、独自性豊かな商品・サービスを「提供し、FWDグループの一員としてアジアを代表する保険会社になることを目指しています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>近畿統括支社住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 22F勤務地最寄駅:JR東海道本線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大阪梅田駅(阪急線)、大阪駅、梅田駅(地下鉄)
給与
<予定年収>700万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):262,500円~<月給>350,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年1回(3月)※約2か月分上記金額には、退職金、変動賞与、超過勤務手当等を含みます賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・生命保険の引受・資産運用・他の保険会社の保険業に係る業務の代理・事務の代行・国債等の窓口販売業務
仕事
■採用背景: 当社は東南アジアに事業基盤をおくFWDグループに参画している生命保険会社です。従来の戦略大方針であった個人・法人双方へのビジネスバランスの向上を加速させるとともに、各ビジネスにおける持続可能な成長とサービス品質の向上を実現する基盤として、会社全体のデジタル化と生産能力向上に取り組んでいます。金融業界の中でも先進的な技術環境で、当社のビジネスをITの確度から推し進めていただける人材を募集しています。 ■業務概要: FWD全体において今後成長の上ではデータは不可欠な要素であり、重点施策の一つです。Data Platformと共に、データチームではData Platformにおける開発・運用、データ分析、データガバナンスの複数の機能を全社に提供します。本ポジションはリーディングメンバーとして、会社の全体戦略と合わせたデータ関連の活動を展開していただきます。 ■業務詳細: (1)要件定義書の作成、設計・開発フェーズにおける関連成果物のテクニカル観点でのレビュー、全工程にわたる品質・コスト・デリバリー管理等、Data Platformの運用 (2)開発管理におけるベンダー選定プロセス、決裁・契約管理、要員管理、見積もり精査、成果物の検査、改善提案など (3)FWD Group本社と連携したプロジェクトの推進、情報連携 【CG41の場合は以下業務を追加して実施いただきます。】 (4)チームマネジメントや後輩育成 ■働き方: コロナ以前からリモートワークを推奨しており、カジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>サピアタワー住所:東京都千代田区丸の内1丁目7-12 サピアタワー受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
東京駅、大手町駅(東京都)、三越前駅
給与
<予定年収>650万円~1,100万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):450,000円~780,000円<月給>537,500円~867,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年1回(3月)上記金額には、退職金、変動賞与、超過勤務手当等を含みます賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・生命保険の引受・資産運用・他の保険会社の保険業に係る業務の代理・事務の代行・国債等の窓口販売業務
仕事
■業務概要: セキュリティ・ソリューションデザイン、およびオペレーションアセスメント、ITセキュリティコンプライアンス・プログラム(内部監査、外部-会社法監査等)を遂行する役割を担っていただきます。 (1)セキュリティソリューションデザイン:Group Policy、およびStandardに準拠したリスクのコントロール (2)オペレーションアセスメント:セキュリティのガバナンスとリスクの評価 (3)セキュリティコンプライアンス・プログラム:ステークホルダーとの折衝、および定期的な情報共有 (4)パートナー企業のマネジメント:契約、リソース管理、および見積もりの精査と成果物の検査 ■配属部門: ITセキュリティ部では、ITセキュリティソリューションの導入及び運用、ITセキュリティ関連ソリューションを用いた監視業務、並びに社内システムに対するセキュリティ評価を担当しています。社内システムの円滑な運用を妨げずに、高度化するITセキュリティ脅威から会社の業務を守るために、率先して社内外の関係者とコミュニケーションを図り、新しい技術の導入や未知の業務に積極的にチャレンジし、成果を具現化していただける方を募集いたします。 ■働き方: コロナ以前からリモートワークを推奨しており、カジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル6F勤務地最寄駅:各線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円<月給>375,000円~575,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■変動賞与:年1回(3月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・生命保険の引受・資産運用・他の保険会社の保険業に係る業務の代理・事務の代行・国債等の窓口販売業務
仕事
【高い商品力を武器に、成長しているアジア系外資生保/7日の連続有給休暇制度有】 ■業務詳細 保険代理店を担当し、営業関連サポート・販売促進のためのコンサルティング営業・マーケット動向、競合他社販売戦略分析・募集コンプライアンス遵守の徹底および管理業務に従事します。自分で裁量をもって仕事を組み立てられる仕事です。また、将来の弊社販売チャネルの核となる代理店の新規開拓業務も行っていただきます。 ご入社後は業界未経験の方でも安心して受講できる商品内容をはじめとする研修プログラムをご用意しております。 生命保険業界共通の教育制度として、一般課程試験に合格いただいたのちに担当代理店が確定します。 ■当ポジションの魅力 (1)代理店の営業コンサルティング経験を通して、 経営に関する知識・経験・法令順守を深めることができます。 (2)多くの乗合代理店より、知識・スキル・マナー・コミュニケーションで最も評価され、 信頼という強い絆を得ることができます。 (3)将来の弊社販売チャネルの核となる代理店の新規開拓業務について、 多くの優良な代理店を「開拓」し、優秀な代理店に「育成」するという 二つの大きなテーマに集約できます。 ■当社について FWD生命保険は、人々の保険に対する感覚を変えることを使命とする保険会社です。「人々が抱く“保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること」をビジョンに掲げ、1996年8月の創業以来、お客さまの視点で考え、シンプルでわかりやすく、独自性豊かな商品・サービスを「提供し、FWDグループの一員としてアジアを代表する保険会社になることを目指しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル6F勤務地最寄駅:各線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>500万円~1,100万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~750,000円<月給>350,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>◆変動賞与:年1回(3月)◆前払い退職金有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、常にお客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD富士生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。
仕事
【高い商品力を武器に、成長しているアジア系外資生保/7日の連続有給休暇制度有】 ■業務詳細 保険代理店を担当し、営業関連サポート・販売促進のためのコンサルティング営業・マーケット動向、競合他社販売戦略分析・募集コンプライアンス遵守の徹底および管理業務に従事します。自分で裁量をもって仕事を組み立てられる仕事です。また、将来の弊社販売チャネルの核となる代理店の新規開拓業務も行っていただきます。 ご入社後は業界未経験の方でも安心して受講できる商品内容をはじめとする研修プログラムをご用意しております。 生命保険業界共通の教育制度として、一般課程試験に合格いただいたのちに担当代理店が確定します。 ■当ポジションの魅力 (1)代理店の営業コンサルティング経験を通して、 経営に関する知識・経験・法令順守を深めることができます。 (2)多くの乗合代理店より、知識・スキル・マナー・コミュニケーションで最も評価され、 信頼という強い絆を得ることができます。 (3)将来の弊社販売チャネルの核となる代理店の新規開拓業務について、 多くの優良な代理店を「開拓」し、優秀な代理店に「育成」するという 二つの大きなテーマに集約できます。 ■当社について FWD生命保険は、人々の保険に対する感覚を変えることを使命とする保険会社です。「人々が抱く“保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること」をビジョンに掲げ、1996年8月の創業以来、お客さまの視点で考え、シンプルでわかりやすく、独自性豊かな商品・サービスを「提供し、FWDグループの一員としてアジアを代表する保険会社になることを目指しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋エリアの支社住所:名古屋付近の支社を予定しております。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与
<予定年収>500万円~1,100万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~750,000円<月給>350,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>◆変動賞与:年1回(3月)◆前払い退職金有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、常にお客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD富士生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。
仕事
【高い商品力を武器に、成長しているアジア系外資生保/7日の連続有給休暇制度有】 ■業務詳細 保険代理店を担当し、営業関連サポート・販売促進のためのコンサルティング営業・マーケット動向、競合他社販売戦略分析・募集コンプライアンス遵守の徹底および管理業務に従事します。自分で裁量をもって仕事を組み立てられる仕事です。また、将来の弊社販売チャネルの核となる代理店の新規開拓業務も行っていただきます。 ご入社後は業界未経験の方でも安心して受講できる商品内容をはじめとする研修プログラムをご用意しております。 生命保険業界共通の教育制度として、一般課程試験に合格いただいたのちに担当代理店が確定します。 ■当ポジションの魅力 (1)代理店の営業コンサルティング経験を通して、 経営に関する知識・経験・法令順守を深めることができます。 (2)多くの乗合代理店より、知識・スキル・マナー・コミュニケーションで最も評価され、 信頼という強い絆を得ることができます。 (3)将来の弊社販売チャネルの核となる代理店の新規開拓業務について、 多くの優良な代理店を「開拓」し、優秀な代理店に「育成」するという 二つの大きなテーマに集約できます。 ■当社について FWD生命保険は、人々の保険に対する感覚を変えることを使命とする保険会社です。「人々が抱く“保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること」をビジョンに掲げ、1996年8月の創業以来、お客さまの視点で考え、シンプルでわかりやすく、独自性豊かな商品・サービスを「提供し、FWDグループの一員としてアジアを代表する保険会社になることを目指しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋エリアの支社住所:名古屋付近の支社を予定しております。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与
<予定年収>350万円~630万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~<月給>200,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>◆変動賞与:年1回(3月)◆インセンティブ:年4回(4半期ごと目標達成に応じて) 頑張りによってはインセンティブ含め年収1,000万円も可能です。◆前払い退職金有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、常にお客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD富士生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。
仕事
【高い商品力を武器に、成長しているアジア系外資生保/7日の連続有給休暇制度有】 ■業務詳細 保険代理店を担当し、営業関連サポート・販売促進のためのコンサルティング営業・マーケット動向、競合他社販売戦略分析・募集コンプライアンス遵守の徹底および管理業務に従事します。自分で裁量をもって仕事を組み立てられる仕事です。また、将来の弊社販売チャネルの核となる代理店の新規開拓業務も行っていただきます。 ご入社後は業界未経験の方でも安心して受講できる商品内容をはじめとする研修プログラムをご用意しております。 生命保険業界共通の教育制度として、一般課程試験に合格いただいたのちに担当代理店が確定します。 ■当ポジションの魅力 (1)代理店の営業コンサルティング経験を通して、 経営に関する知識・経験・法令順守を深めることができます。 (2)多くの乗合代理店より、知識・スキル・マナー・コミュニケーションで最も評価され、 信頼という強い絆を得ることができます。 (3)将来の弊社販売チャネルの核となる代理店の新規開拓業務について、 多くの優良な代理店を「開拓」し、優秀な代理店に「育成」するという 二つの大きなテーマに集約できます。 ■当社について FWD生命保険は、人々の保険に対する感覚を変えることを使命とする保険会社です。「人々が抱く“保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること」をビジョンに掲げ、1996年8月の創業以来、お客さまの視点で考え、シンプルでわかりやすく、独自性豊かな商品・サービスを「提供し、FWDグループの一員としてアジアを代表する保険会社になることを目指しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>北海道支社住所:北海道札幌市中央区北三条西4-1-1日本生命札幌ビル17F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
さっぽろ駅、札幌駅、大通駅
給与
<予定年収>350万円~630万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~<月給>200,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>◆変動賞与:年1回(3月)◆インセンティブ:年4回(4半期ごと目標達成に応じて) 頑張りによってはインセンティブ含め年収1,000万円も可能です。◆前払い退職金有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、常にお客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD富士生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。
仕事
【高い商品力を武器に、成長しているアジア系外資生保/7日の連続有給休暇制度有】 ■業務詳細 保険代理店を担当し、営業関連サポート・販売促進のためのコンサルティング営業・マーケット動向、競合他社販売戦略分析・募集コンプライアンス遵守の徹底および管理業務に従事します。自分で裁量をもって仕事を組み立てられる仕事です。また、将来の弊社販売チャネルの核となる代理店の新規開拓業務も行っていただきます。 ご入社後は業界未経験の方でも安心して受講できる商品内容をはじめとする研修プログラムをご用意しております。 生命保険業界共通の教育制度として、一般課程試験に合格いただいたのちに担当代理店が確定します。 ■当ポジションの魅力 (1)代理店の営業コンサルティング経験を通して、 経営に関する知識・経験・法令順守を深めることができます。 (2)多くの乗合代理店より、知識・スキル・マナー・コミュニケーションで最も評価され、 信頼という強い絆を得ることができます。 (3)将来の弊社販売チャネルの核となる代理店の新規開拓業務について、 多くの優良な代理店を「開拓」し、優秀な代理店に「育成」するという 二つの大きなテーマに集約できます。 ■当社について FWD生命保険は、人々の保険に対する感覚を変えることを使命とする保険会社です。「人々が抱く“保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること」をビジョンに掲げ、1996年8月の創業以来、お客さまの視点で考え、シンプルでわかりやすく、独自性豊かな商品・サービスを「提供し、FWDグループの一員としてアジアを代表する保険会社になることを目指しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>★大阪支社住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB22F勤務地最寄駅:JR線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大阪梅田駅(阪急線)、大阪駅、梅田駅(地下鉄)
給与
<予定年収>500万円~1,100万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~750,000円<月給>350,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>◆変動賞与:年1回(3月)◆前払い退職金有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、常にお客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD富士生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。
仕事
【高い商品力を武器に、成長しているアジア系外資生保/7日の連続有給休暇制度有】 ■業務詳細 保険代理店を担当し、営業関連サポート・販売促進のためのコンサルティング営業・マーケット動向、競合他社販売戦略分析・募集コンプライアンス遵守の徹底および管理業務に従事します。自分で裁量をもって仕事を組み立てられる仕事です。また、将来の弊社販売チャネルの核となる代理店の新規開拓業務も行っていただきます。 ご入社後は業界未経験の方でも安心して受講できる商品内容をはじめとする研修プログラムをご用意しております。 生命保険業界共通の教育制度として、一般課程試験に合格いただいたのちに担当代理店が確定します。 ■当ポジションの魅力 (1)代理店の営業コンサルティング経験を通して、 経営に関する知識・経験・法令順守を深めることができます。 (2)多くの乗合代理店より、知識・スキル・マナー・コミュニケーションで最も評価され、 信頼という強い絆を得ることができます。 (3)将来の弊社販売チャネルの核となる代理店の新規開拓業務について、 多くの優良な代理店を「開拓」し、優秀な代理店に「育成」するという 二つの大きなテーマに集約できます。 ■当社について FWD生命保険は、人々の保険に対する感覚を変えることを使命とする保険会社です。「人々が抱く“保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること」をビジョンに掲げ、1996年8月の創業以来、お客さまの視点で考え、シンプルでわかりやすく、独自性豊かな商品・サービスを「提供し、FWDグループの一員としてアジアを代表する保険会社になることを目指しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>福岡住所:福岡県福岡市博多区冷泉町10-21 南日本博多ビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
呉服町駅(福岡県)、祇園駅(福岡県)、櫛田神社前駅
給与
<予定年収>350万円~630万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~<月給>200,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>◆変動賞与:年1回(3月)◆インセンティブ:年4回(4半期ごと目標達成に応じて) 頑張りによってはインセンティブ含め年収1,000万円も可能です。◆前払い退職金有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、常にお客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD富士生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。
仕事
■採用背景とミッション: 当社は東南アジアに事業基盤をおくFWDグループに参画している生命保険会社です。従来の戦略大方針であった個人・法人双方へのビジネスバランスの向上を加速させるとともに、各ビジネスにおける持続可能な成長とサービス品質の向上を実現する基盤として、会社全体のデジタル化と生産能力向上に取り組んでいます。 ■業務内容:当社の社内ユーザ向けシステム開発における以下の業務をお任せいたします。 ・アプリケーション開発(コーディング、単体テスト、結合テスト) ・BAU業務(日々の改善開発における要件定義、設計、受け入れ等、障害・照会対応、関連協力会社契約、リソース管理等) ・プロジェクト開発業務(会社ポートフォリオに準じたプロジェクト開発業務 、要件定義、設計、受け入れ等) ・改善系施策の推進(業務部門への課題・改善点ヒアリング、改善計画の立案等) ■組織構成、役割: IT開発1部では主に、社内ユーザが使用する新契約・契約保全・保険料請求収納・保険金支払・経理・数理の各業務で使用するアプリケーションの保守・開発を担当しています。各業務領域の既存システムの改修および、ペーパレス化・省力化・自動化を推進するため、デジタルトランスフォーメーション施策も積極的に取り組む事を検討しており、業務領域・技術に固執せず柔軟な発想を持ち、積極的に推進していける方または自らコーディングできる方を募集します。 ■働き方: IT開発統括部門はコロナ以前からリモートワークを推奨しており、カジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。また、残業時間も平均20時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。 ■キャリアパス: マネジメントとスペシャリストへのキャリアパスがあります。ご志向性に応じた柔軟なキャリア設計が可能です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル6F勤務地最寄駅:各線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~500,000円<月給>437,500円~587,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■変動賞与:年1回(3月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、常にお客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD富士生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。
仕事
【デジタル分野が強みの急成長中保険会社/就業環境◎/東南アジアに事業展開しているFWDグループ】 ■採用背景とミッション: 当社は東南アジアに事業基盤をおくFWDグループに参画している生命保険会社です。従来の戦略大方針であった個人・法人双方へのビジネスバランスの向上を加速させるとともに、各ビジネスにおける持続可能な成長とサービス品質の向上を実現する基盤として、会社全体のデジタル化と生産能力向上に取り組んでいます。 ■業務内容: FWD全体において今後成長の上ではデータは不可欠な要素であり、重点施策の一つです。Data Platformと共に、データチームではData Platformにおける開発・運用、データ分析、データガバナンスの複数の機能を全社に提供します。本ポジションはリーディングメンバーとして、会社の全体戦略と合わせたデータ関連の活動を展開していただきます。 (1)要件定義書の作成、設計・開発フェーズにおける関連成果物のテクニカル観点でのレビュー、全工程にわたる品質・コスト・デリバリー管理等、Data Platformの運用 (2)開発管理におけるベンダー選定プロセス、決裁・契約管理、要員管理、見積もり精査、成果物の検査、改善提案など (3)FWD Group本社と連携したプロジェクトの推進サポート、情報連携 ■働き方: IT統括部門はコロナ以前からリモートワークを推奨しており、カジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。また、残業時間も平均20時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。 ■キャリアパス: マネジメントとスペシャリストへのキャリアパスがあります。ご志向性に応じた柔軟なキャリア設計が可能です。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>サピアタワー住所:東京都千代田区丸の内1丁目7-12 サピアタワー受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
東京駅、大手町駅(東京都)、三越前駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~500,000円<月給>437,500円~587,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■変動賞与:年1回(3月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、常にお客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD富士生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。
仕事
【デジタル分野が強みの急成長中保険会社/就業環境◎】 ■採用背景とミッション: 当社は東南アジアに事業基盤をおくFWDグループに参画している生命保険会社です。従来の戦略大方針であった個人・法人双方へのビジネスバランスの向上を加速させるとともに、各ビジネスにおける持続可能な成長とサービス品質の向上を実現する基盤として、会社全体のデジタル化と生産能力向上に取り組んでいます。 ■業務詳細: 当社HP上の見積り・申込システム、コールセンター向けシステムの開発における業務、または代理店向けシステム開発における以下の業務を想定しています。 ・BAU業務(日々の改善開発における要件定義、設計、受け入れ等、障害・照会対応、関連協力会社契約、リソース管理等) ・プロジェクト開発業務(会社ポートフォリオに準じたプロジェクト開発業務(要件定義、設計、受け入れ等) ・改善系施策の推進(業務部門への課題・改善点ヒアリング、改善計画の立案、案件の推進 -要件定義、設計、受け入れ等) ■配属部署について: IT開発3部では主に、代理店に利用していただく、ポータルサイト・販売支援システム(設計書・申込書)をはじめとした、オープン系システムの保守開発を担当しています。現在はデジタルトランスフォーメーション施策を推進していく為に、DevOpsパイプライン・Containerプラットフォームの構築、ならびにAgileの導入を進めており、人員の確保が急務となっています。 ■働き方: IT統括部門はコロナ以前からリモートワークを推奨しており、カジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。また、残業時間も平均20時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。 ■キャリアパス: マネジメントとスペシャリストへのキャリアパスがあります。ご志向性に応じた柔軟なキャリア設計が可能です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル6F勤務地最寄駅:各線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~525,000円<月給>437,500円~612,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■変動賞与:年1回(3月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、常にお客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD富士生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。
仕事
~リモート可/外資特有の個性豊かでフラットな社風/東南アジアに事業展開中のFWDグループ/年休120日/所定労働7H~ 【業務概要】 ●当社の社内SE(ITプロジェクトマネージャ)として、主に下記のようなITプロジェクト関連マネジメント関連業務をご担当いただきます。 ●リーダーシップ/オーナーシップを持ってIT企画関連業務を牽引し、会社の発展・成長に貢献していただきます。 【業務詳細】 ●商品開発、BPR関連、デジタル・データ施策関連、インフラ更新等を対象としたプロジェクトマネジメント業務全般 ●プロジェクト準備段階における、スコープ、予算、要員、スケジュール策定に関連する業務 ┗プロジェクト起案部門とのハイレベルな要件整理、並びに開発担当部門とのシステム構成、見積もり策定、要員調整 ●プロジェクト実行段階における、推進関連業務全般 ┗IT関連プロジェクト全体進捗、課題、ファイナンス状況の確認・把握 ●上記に関わる各ステークホルダーマネジメント 【働き方】 ●コロナ以前からリモートワークを推奨しており、カジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。 ●残業時間も全社平均20時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制に取り組んでいます。 【当社について】 ●FWD生命保険は、「人々が抱く“保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること」をビジョンに掲げ、お客さまの視点で考え、シンプルでわかりやすく、独自性豊かな商品・サービスを提供し、FWDグループの一員としてアジアを代表する保険会社になることを目指しています。 ●グループではアジア10地域(日本、香港、マカオ、タイ、インドネシア、フィリピン、シンガポール、ベトナム、マレーシア、カンボジア)に展開しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル6F勤務地最寄駅:各線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>800万円~1,600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~<月給>400,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は賞与を含む想定年収であり、詳細は経験に応じて決定いたします。■変動賞与:年1回(3月)※実績:約2ヶ月分■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・生命保険の引受・資産運用・他の保険会社の保険業に係る業務の代理・事務の代行・国債等の窓口販売業務
仕事
【高い商品力を武器に、成長しているアジア系外資生保/7日の連続有給休暇制度有】 ■業務詳細 保険代理店を担当し、営業関連サポート・販売促進のためのコンサルティング営業・マーケット動向、競合他社販売戦略分析・募集コンプライアンス遵守の徹底および管理業務に従事します。自分で裁量をもって仕事を組み立てられる仕事です。また、将来の弊社販売チャネルの核となる代理店の新規開拓業務も行っていただきます。 ご入社後は業界未経験の方でも安心して受講できる商品内容をはじめとする研修プログラムをご用意しております。 生命保険業界共通の教育制度として、一般課程試験に合格いただいたのちに担当代理店が確定します。 ■当ポジションの魅力 (1)代理店の営業コンサルティング経験を通して、 経営に関する知識・経験・法令順守を深めることができます。 (2)多くの乗合代理店より、知識・スキル・マナー・コミュニケーションで最も評価され、 信頼という強い絆を得ることができます。 (3)将来の弊社販売チャネルの核となる代理店の新規開拓業務について、 多くの優良な代理店を「開拓」し、優秀な代理店に「育成」するという 二つの大きなテーマに集約できます。 ■当社について FWD生命保険は、人々の保険に対する感覚を変えることを使命とする保険会社です。「人々が抱く“保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること」をビジョンに掲げ、1996年8月の創業以来、お客さまの視点で考え、シンプルでわかりやすく、独自性豊かな商品・サービスを「提供し、FWDグループの一員としてアジアを代表する保険会社になることを目指しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>福岡住所:福岡県福岡市博多区冷泉町10-21 南日本博多ビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与
<予定年収>500万円~1,100万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~750,000円<月給>350,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>◆変動賞与:年1回(3月)◆前払い退職金有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、常にお客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD富士生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。
仕事
~リモート可/外資特有の個性豊かでフラットな社風/東南アジアに事業展開中のFWDグループ/年休120日/所定労働7H/服装自由~ 【業務概要】 現代数理評価、IFRS、地域経営報告、グループオフィスとのコミュニケーションなどの分野において、マネージャーとして幅広い業務に携わっていただきます。 【業務詳細】 ●IFRS17 Actuarial Reportingのチームを率いて、IFRS17の定期決算を実施する ●保険数理、会計、財務、ITチームと緊密に連携し、評価結果の正確性、すべての評価データの整合性、他の報告基準との整合性を確保する ●モデル化の効率性、財務の正確性、報告プロセスの明確性、アクチュアリーコントロールサイクル、ガバナンスとコンプライアンスの観点から、アクチュアリーレポートプロセスを継続的に強化・改善する ●経営陣が十分な情報を得た上で意思決定できるよう、IFRS17の財務結果の分析、解説、グループテンプレートの作成、提言を行う ●グループアクチュアリーおよび外部レビューアとの窓口として、レビュー・監査を実施する 【配属部署について】 ●統合報告部門は、FWDジャパンのIFRS報告を国際標準に合わせ、グループのコンプライアンス要件に対応させることを主な目的とした新設部門です。 ●2023年1月以降のIFRS17の本稼働に向けて、IFRS17プロジェクトグループ、アクチュアリー部、経理部の開発を引き継ぎます。 【募集背景】 ●IFRSはFWD GOの重要な財務諸表となり、保険グループの上位ステークホルダーに経営情報を提供します。 ●現在、保険数理や会計の分野では、十分なIFRSの知識を持ち、積極的に国際的な経験を積もうとする人材が不足しています。また、様々な取り組みも計画通りには進んでいません。 ●そこで、現地でのコンプライアンスや従来のバリュエーションに主眼を置く従来の保険数理・会計部門に加え、グループ全体の国際報告基準に焦点を当てた新しい部門を設立することになりました。 【働き方】 ●コロナ以前からリモートワークを推奨しており、カジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。 ●残業時間も全社平均20時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制に取り組んでいます。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル6F勤務地最寄駅:各線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>850万円~1,150万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~<月給>400,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は賞与を含まない想定年収であり、詳細は経験に応じて決定いたします。■変動賞与:年1回(3月)※実績:約2ヶ月分■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・生命保険の引受・資産運用・他の保険会社の保険業に係る業務の代理・事務の代行・国債等の窓口販売業務
仕事
■採用背景とミッション: 当社は東南アジアに事業基盤をおくFWDグループに参画している生命保険会社です。従来の戦略大方針であった個人・法人双方へのビジネスバランスの向上を加速させるとともに、各ビジネスにおける持続可能な成長とサービス品質の向上を実現する基盤として、会社全体のデジタル化と生産能力向上に取り組んでいます。当社はこれまでの業務効率性向上のためのIT投資をはかっていましたが、ノウハウや技術の蓄積による基盤構築を加速させ、よりスピード感をもったビジネス展開を遂げるべく、ITリソースの内製化への舵切りをとっています。すでにクラウド化が進んでおり、金融業界の中でも先進的な技術環境で、当社のビジネスをITの確度から推し進めていただける人材を募集しています。 ■業務詳細:代理店募集人管理、代理店手数料、成績挙績関連のシステム開発における以下の業務を想定しています ・BAU業務(日々のビジネス業務を遂行するためのシステム保守・運用作業、システム改善系の開発における要件定義、設計、検証等、障害・照会対応、関連協力会社契約・リソース管理等) ・開発業務(ビジネス要望のヒアリング、要件定義、設計、開発、検証等) ・業務改善の推進(ビジネス部門/システム部門における運用課題の認識・改善の検討、改善計画の立案、案件の推進 -要件定義、設計、開発、検証等) ■配属部署について: IT開発2部では主に代理店募集人管理、代理店手数料、成績挙績を中心とした代理店情報を扱うシステムの保守・開発、統合データ環境システムの保守・開発、エンタープライズアーキテクチャの推進、香港グループオフィスとのFWDグループ全体でのアーキテクチャ検討窓口などの業務を担当しています。また、デジタルトランスフォーメーション施策やアジャイル開発を推進していく為に必要となる基盤として、DevOpsパイプライン・コンテナ基盤の構築を進めており、人員の確保が急務となっています。上記システム領域やアジャイル開発、コンテナ基盤の知識、デジタル技術を活用した新しいビジネスに興味があり、積極的に推進していける方を募集します。 ■働き方: リモートワークを推奨しており、カジュアルな服装でラフに就業いただける環境です。残業時間も平均20時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル6F勤務地最寄駅:各線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):262,500円~<月給>350,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年1回(3月)※約2か月分上記金額には、退職金、変動賞与、超過勤務手当等を含みます記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、常にお客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD富士生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。
仕事
【デジタル分野が強みの急成長中保険会社/就業環境◎/東南アジアに事業展開しているFWDグループ】 ■採用背景とミッション: 当社は東南アジアに事業基盤をおくFWDグループに参画している生命保険会社です。従来の戦略大方針であった個人・法人双方へのビジネスバランスの向上を加速させるとともに、各ビジネスにおける持続可能な成長とサービス品質の向上を実現する基盤として、会社全体のデジタル化と生産能力向上に取り組んでいます。 ■業務内容: BIツールを利用しての社内向けシステム開発にて、以下の業務を想定しています。 ・BAU業務(日々の改善開発における要件定義、設計、受け入れ等、障害・照会対応、関連協力会社契約、リソース管理等) ・プロジェクト開発業務(会社ポートフォリオに準じたプロジェクト開発業務(要件定義、設計、受け入れ等) ・改善系施策の推進(業務部門への課題・改善点ヒアリング、改善計画の立案、案件の推進 -要件定義、設計、受け入れ等) ■配属部署について: IT開発3部では主に、代理店に利用していただく、ポータルサイト・販売支援システム(設計書・申込書)をはじめとした、オープン系システムの保守開発を担当しています。現在はデジタルトランスフォーメーション施策を推進していく為に、DevOpsパイプライン・Containerプラットフォームの構築、ならびにAgileの導入を進めており、人員の確保が急務となっています。 ■働き方: IT統括部門はコロナ以前からリモートワークを推奨しており、カジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。また、残業時間も平均20時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。 ■キャリアパス: マネジメントとスペシャリストへのキャリアパスがあります。ご志向性に応じた柔軟なキャリア設計が可能です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル6F勤務地最寄駅:各線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~500,000円<月給>437,500円~587,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■変動賞与:年1回(3月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、常にお客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD富士生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。
仕事
■採用背景とミッション: 当社は東南アジアに事業基盤をおくFWDグループに参画している生命保険会社です。従来の戦略大方針であった個人・法人双方へのビジネスバランスの向上を加速させるとともに、各ビジネスにおける持続可能な成長とサービス品質の向上を実現する基盤として、会社全体のデジタル化と生産能力向上に取り組んでいます。 ■業務詳細: アプリケーション領域の社内SEとして、まずはPG業務をお任せします。配属先はご経験やご志向性に応じて決定していきます。PGとして経験を重ねていただき、徐々にSE、PL、PMと職務の幅を広げていただきます。業務詳細の一例としては下記記載の通りです。 ・開発業務(業務部門やエンドユーザーとの要件定義~テストフェーズまで) ・システム運用保守や機能改修などの対応 ・協力会社との契約まわりの対応やリソース管理 ■ポジションの魅力:まずはPGとして開発における実装部分にコミットいただきます。異業界からのチャレンジでもPG経験の中で生命保険の業界知識や業務知識を身につけていただきます。ゆくゆくは上流工程に挑戦いただき、ご志向性に応じてマネジメントもしくはスペシャリストとしてキャリア設計をしていただきます。また、業務部門とのコミュニケーションも密に発生するため、技術力はもちろんですが、ビジネス知見を広げていただける裁量の持てる環境です。 ■配属部門:IT開発統括部の下記いずれかに配属想定 IT開発1部(社内ユーザー向けシステム担当)、IT開発2部(代理店情報管理システム担当)、IT開発3部(代理店・コールセンター向けシステム担当) ■働き方: IT統括部門はコロナ以前からリモートワークを推奨しており、カジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。また、残業時間も平均20時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京または大阪住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル勤務地最寄駅:各線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~500,000円<月給>437,500円~587,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■変動賞与:年1回(3月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、常にお客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD富士生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。
仕事
■採用背景とミッション: 当社は東南アジアに事業基盤をおくFWDグループに参画している生命保険会社です。従来の戦略大方針であった個人・法人双方へのビジネスバランスの向上を加速させるとともに、各ビジネスにおける持続可能な成長とサービス品質の向上を実現する基盤として、会社全体のデジタル化と生産能力向上に取り組んでいます。 ■業務詳細: ・システム開発(テスト/上流工程):Mainframe、Webアプリケーション、モバイルアプリ(予定)等、様々なシステム群に対して、システムテストフェーズ以降のテスト業務全般(管理、計画、設計、実施、環境調整等) ・テスト自動化推進:テスト業務の効率改善、品質向上、工数削減を目的に、テスト自動化業務全般(テスト自動化対象の抽出、自動化処理の設計、実装、実行、運用等)※テストの自動化はRPAツールを利用し実装致します。 ・改善系施策の推進:業務部門への課題・改善点ヒアリング、改善計画の立案、案件の推進(要件定義、設計、受け入れ等) ■配属部署: IT開発3部では主に、代理店に利用していただく、ポータルサイト・販売支援システム(設計書・申込書)をはじめとした、オープン系システムの保守開発を担当しています。今期からシステム開発プロジェクトにおけるテストの効率化を図るための施策として、テスト自動化の推進に力を入れており、テストエンジニアとしての知識のみならず、テスト自動化に関する知識を有する人員の確保が急務となっております。 ■働き方: IT統括部門はコロナ以前からリモートワークを推奨しており、カジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。また、残業時間も平均20時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。 ■キャリアパス: マネジメントとスペシャリストへのキャリアパスがあります。ご志向性に応じた柔軟なキャリア設計が可能です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル6F勤務地最寄駅:各線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~500,000円<月給>437,500円~587,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■変動賞与:年1回(3月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、常にお客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD富士生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。
仕事
~アジャイル開発/リモート可/外資特有の個性豊かでフラットな社風/東南アジアに事業展開中のFWDグループ/年休120日/所定労働7H~ 【業務概要】 当社の社内SE(プログラマー)として、会社の発展・成長につながるアプリケーション/サービスを検討・提案し、PoCの実施から実際の開発までをスピード感をもって実行していただくポジションです。 【業務詳細】 ●アプリケーションの開発 ・Java、サーバーサイド JavaScriptを利用したアジャイルによるアプリケーション開発 ・Kubernetes、クラウドなどデジタルソリューションを活用した新規アプリケーション開発 ●新規サービス、アプリケーション改善の提案 ・現状の課題、問題点の分析及びその改善としてのアプリケーション開発 ・各チーム及びPoCから導き出された新規サービスの開発 【キャリアパス】 マネジメントとスペシャリストへのキャリアパスがあります。ご志向性に応じた柔軟なキャリア設計が可能です。 【働き方】 ●コロナ以前からリモートワークを推奨しており、カジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。 ●残業時間も全社平均20時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制に取り組んでいます。 【当社について】 ●FWD生命保険は、「人々が抱く“保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること」をビジョンに掲げ、お客さまの視点で考え、シンプルでわかりやすく、独自性豊かな商品・サービスを提供し、FWDグループの一員としてアジアを代表する保険会社になることを目指しています。 ●グループではアジア10地域(日本、香港、マカオ、タイ、インドネシア、フィリピン、シンガポール、ベトナム、マレーシア、カンボジア)に展開しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル6F勤務地最寄駅:各線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>近畿統括支社住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 22F勤務地最寄駅:JR東海道本線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新日本橋駅、大阪梅田駅(阪急線)、三越前駅、大阪駅、小伝馬町駅、梅田駅(地下鉄)
給与
<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~<月給>400,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は賞与を含む想定年収であり、詳細は経験に応じて決定いたします。■変動賞与:年1回(3月)※実績:約2ヶ月分■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・生命保険の引受・資産運用・他の保険会社の保険業に係る業務の代理・事務の代行・国債等の窓口販売業務
仕事
【高い商品力を武器に、成長しているアジア系外資生保/7日の連続有給休暇制度有】 ■業務詳細 保険代理店を担当し、営業関連サポート・販売促進のためのコンサルティング営業・マーケット動向、競合他社販売戦略分析・募集コンプライアンス遵守の徹底および管理業務に従事します。自分で裁量をもって仕事を組み立てられる仕事です。また、将来の弊社販売チャネルの核となる代理店の新規開拓業務も行っていただきます。 ご入社後は業界未経験の方でも安心して受講できる商品内容をはじめとする研修プログラムをご用意しております。 生命保険業界共通の教育制度として、一般課程試験に合格いただいたのちに担当代理店が確定します。 ■当ポジションの魅力 (1)代理店の営業コンサルティング経験を通して、 経営に関する知識・経験・法令順守を深めることができます。 (2)多くの乗合代理店より、知識・スキル・マナー・コミュニケーションで最も評価され、 信頼という強い絆を得ることができます。 (3)将来の弊社販売チャネルの核となる代理店の新規開拓業務について、 多くの優良な代理店を「開拓」し、優秀な代理店に「育成」するという 二つの大きなテーマに集約できます。 ■当社について FWD生命保険は、人々の保険に対する感覚を変えることを使命とする保険会社です。「人々が抱く“保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること」をビジョンに掲げ、1996年8月の創業以来、お客さまの視点で考え、シンプルでわかりやすく、独自性豊かな商品・サービスを「提供し、FWDグループの一員としてアジアを代表する保険会社になることを目指しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>中央営業部(沖縄)住所:沖縄県那覇市おもろまち1-1-12 那覇新都心センタービル6F受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
おもろまち駅、牧志駅、安里駅
給与
<予定年収>280万円~400万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):150,000円~<月給>150,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>◆変動賞与:年1回(3月)◆インセンティブ:年4回(4半期ごと目標達成に応じて) 頑張りによってはインセンティブ含め年収1,000万円も可能です。◆前払い退職金有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、常にお客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD富士生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。
仕事
■採用背景とミッション: 当社は東南アジアに事業基盤をおくFWDグループに参画している生命保険会社です。従来の戦略大方針であった個人・法人双方へのビジネスバランスの向上を加速させるとともに、各ビジネスにおける持続可能な成長とサービス品質の向上を実現する基盤として、会社全体のデジタル化と生産能力向上に取り組んでいます。 ■業務詳細:各種システムや統合データ環境等とのデータ転送・抽出・変換やマイクロサービスアーキテクチャを活用したアプリケーション開発、DevOps環境・アジャイル開発手法を活用した開発業務をご担当いただきます。 ・BAU業務(日々のビジネス業務を遂行するためのシステム保守・運用作業、システム改善系の開発における要件定義、設計、検証等、障害・照会対応、関連協力会社契約・リソース管理等) ・開発業務(ビジネス要望のヒアリング、要件定義、設計、開発、検証等) ■配属部署について: IT開発2部では主に代理店募集人管理、代理店手数料、成績挙績を中心とした代理店情報を扱うシステムの保守・開発、統合データ環境システムの保守・開発、エンタープライズアーキテクチャの推進、香港グループオフィスとのFWDグループ全体でのアーキテクチャ検討窓口などの業務を担当しています。また、デジタルトランスフォーメーション施策やアジャイル開発を推進していく為に必要となる基盤として、DevOpsパイプライン・コンテナ基盤の構築を進めており、人員の確保が急務となっています。上記システム領域やアジャイル開発、コンテナ基盤の知識、デジタル技術を活用した新しいビジネスに興味があり、積極的に推進していける方を募集します。 ■働き方: IT統括部門はリモートワークを推奨しており、カジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。また、残業時間も平均20時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル6F勤務地最寄駅:各線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~525,000円<月給>437,500円~612,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■変動賞与:年1回(3月)上記金額には、退職金、変動賞与、超過勤務手当等を含みます賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、常にお客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD富士生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。
仕事
~リモート可/外資特有の個性豊かでフラットな社風/東南アジアに事業展開中のFWDグループ/年休120日/所定労働7H~ 【業務内容】 ●当社の社内SE(ITストラテジスト)として、主に下記業務をご担当いただきます。 ●リーダーシップ/オーナーシップを持ってIT企画関連業務を牽引し、会社の発展・成長に貢献していただきます。 1)IT戦略関連 ●FWDグループとして目指すべき方向性、また市場動向等を鑑みた当社IT戦略(中長期計画等)の策定・管理・モニタリング ●中長期計画に基づいたロードマップ(システム化計画)の策定・管理・モニタリング ●保険業界を中心としたITトレンドに関するマーケティング 2)システム化計画の具体化に伴う関連業務 ●IT関連プロジェクトポートフォリオ策定・管理・モニタリング ●各ビジネス部門やIT関連部門(グループオフィス含む)と協業し適切なソリューション選定 ●導入計画の策定、経営層への提案 ●IT部門強化施策の企画・推進業務 ●IT関連の各部門課題の洗い出しと強化策の企画 ●同強化策の管理・推進 【働き方】 ●コロナ以前からリモートワークを推奨しており、カジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。 ●残業時間も全社平均20時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制に取り組んでいます。 【当社について】 ●FWD生命保険は、「人々が抱く“保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること」をビジョンに掲げ、お客さまの視点で考え、シンプルでわかりやすく、独自性豊かな商品・サービスを提供し、FWDグループの一員としてアジアを代表する保険会社になることを目指しています。 ●グループではアジア10地域(日本、香港、マカオ、タイ、インドネシア、フィリピン、シンガポール、ベトナム、マレーシア、カンボジア)に展開しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル6F勤務地最寄駅:各線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>800万円~1,600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~<月給>400,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は賞与を含む想定年収であり、詳細は経験に応じて決定いたします。■変動賞与:年1回(3月)※実績:約2ヶ月分■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・生命保険の引受・資産運用・他の保険会社の保険業に係る業務の代理・事務の代行・国債等の窓口販売業務
仕事
【高い商品力を武器に、成長しているアジア系外資生保/7日の連続有給休暇制度有】 ■業務詳細 保険代理店を担当し、営業関連サポート・販売促進のためのコンサルティング営業・マーケット動向、競合他社販売戦略分析・募集コンプライアンス遵守の徹底および管理業務に従事します。自分で裁量をもって仕事を組み立てられる仕事です。また、将来の弊社販売チャネルの核となる代理店の新規開拓業務も行っていただきます。 ご入社後は業界未経験の方でも安心して受講できる商品内容をはじめとする研修プログラムをご用意しております。 生命保険業界共通の教育制度として、一般課程試験に合格いただいたのちに担当代理店が確定します。 ■当ポジションの魅力 (1)代理店の営業コンサルティング経験を通して、 経営に関する知識・経験・法令順守を深めることができます。 (2)多くの乗合代理店より、知識・スキル・マナー・コミュニケーションで最も評価され、 信頼という強い絆を得ることができます。 (3)将来の弊社販売チャネルの核となる代理店の新規開拓業務について、 多くの優良な代理店を「開拓」し、優秀な代理店に「育成」するという 二つの大きなテーマに集約できます。 ■当社について FWD生命保険は、人々の保険に対する感覚を変えることを使命とする保険会社です。「人々が抱く“保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること」をビジョンに掲げ、1996年8月の創業以来、お客さまの視点で考え、シンプルでわかりやすく、独自性豊かな商品・サービスを「提供し、FWDグループの一員としてアジアを代表する保険会社になることを目指しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>近畿統括支社住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 22F勤務地最寄駅:JR東海道本線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大阪梅田駅(阪急線)、大阪駅、梅田駅(地下鉄)
給与
<予定年収>350万円~630万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~<月給>200,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>◆変動賞与:年1回(3月)◆インセンティブ:年4回(4半期ごと目標達成に応じて) 頑張りによってはインセンティブ含め年収1,000万円も可能です。◆前払い退職金有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、常にお客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD富士生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。
仕事
【IT投資に積極的な保険会社/私服・在宅勤務可能/個性豊かなフラットな社風/就業環境◎/東南アジアに事業展開中のFWDグループ】 ■業務内容: 当社の社内ユーザ向けシステム開発における以下の業務をお任せいたします。 ・アプリケーション開発(コーディング、単体テスト、結合テスト) ・BAU業務(日々の改善開発における要件定義、設計、受け入れ等、障害・照会対応、関連協力会社契約、リソース管理等) ・プロジェクト開発業務(会社ポートフォリオに準じたプロジェクト開発業務 、要件定義、設計、受け入れ等) ・改善系施策の推進(業務部門への課題・改善点ヒアリング、改善計画の立案等) ■組織構成、役割: 主に、社内ユーザが使用する新契約・契約保全・保険料請求収納・保険金支払・経理・数理の各業務で使用するアプリケーションの保守・開発を担当しています。 各業務領域の既存システムの改修および、ペーパレス化・省力化・自動化を推進するため、デジタルトランスフォーメーション施策も積極的に取り組む事を検討しており、業務領域・技術に固執せず柔軟な発想を持ち、積極的に推進していける方または自らコーディングできる方を募集します。 ■当ポジションの魅力: ・アプリケーション開発における企画・設計~保守・運用まで一貫した業務プロセスをご経験頂けるため、自身のキャリアアップに繋がります。 ・外資系特有の残業をしない組織風土があるのと、在宅勤務制度やフルフレックス制度等も積極的に活用して、メリハリをつけて柔軟に働けるような環境になっています。 ・今後はより全社的にDX(デジタルトランスフォーメーション)分野に注力していくため、その中枢を担うポジションとしてのやりがいを十分に感じて頂けます。 ・2019年1月に移転した新しい日本橋オフィスは、FWDブランドを体感できるようなデザインになっており、未来のワークスタイルに合わせることができる環境になっています。 ■歓迎条件補足:下記の必要業務経験と併せて、以下の経験・スキルをお持ちの方は歓迎いたします。 ・保険業務(新契約、契約保全、保険料請求収納、保険金支払、経理、数理など)に掛かるアプリケーション開発経験および上流工程経験
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>★大阪支社住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB22F勤務地最寄駅:JR線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大阪梅田駅(阪急線)、大阪駅、梅田駅(地下鉄)
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~500,000円<月給>437,500円~587,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■変動賞与:年1回(3月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、常にお客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD富士生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。
仕事
【IT投資に積極的な保険会社/私服・在宅勤務可能/個性豊かなフラットな社風/就業環境◎/東南アジアに事業展開中のFWDグループ】 代理店募集人管理、代理店手数料、成績挙績関連のシステム開発における以下の業務を想定しています ・BAU業務(日々のビジネス業務を遂行するためのシステム保守・運用作業、システム改善系の開発における要件定義、設計、検証等、障害・照会対応、関連協力会社契約・リソース管理等) ・開発業務(ビジネス要望のヒアリング、要件定義、設計、開発、検証等) ・業務改善の推進(ビジネス部門/システム部門における運用課題の認識・改善の検討、改善計画の立案、案件の推進 -要件定義、設計、開発、検証等) ■配属部署について: IT開発2部では主に代理店募集人管理、代理店手数料、成績挙績を中心とした代理店情報を扱うシステムの保守・開発、統合データ環境システムの保守・開発、エンタープライズアーキテクチャの推進、香港グループオフィスとのFWDグループ全体でのアーキテクチャ検討窓口などの業務を担当しています。 また、デジタルトランスフォーメーション施策やアジャイル開発を推進していく為に必要となる基盤として、DevOpsパイプライン・コンテナ基盤の構築を進めており、人員の確保が急務となっています。 上記システム領域やアジャイル開発、コンテナ基盤の知識、デジタル技術を活用した新しいビジネスに興味があり、積極的に推進していける方を募集します。 ■当ポジションの魅力: ・アプリケーション開発における企画・設計~保守・運用まで一貫した業務プロセスをご経験頂けるため、自身のキャリアアップに繋がります。 ・外資系特有の残業をしない組織風土があるのと、在宅勤務制度やフルフレックス制度等も積極的に活用して、メリハリをつけて柔軟に働けるような環境になっています。 ・今後はより全社的にDX(デジタルトランスフォーメーション)分野に注力していくため、その中枢を担うポジションとしてのやりがいを十分に感じて頂けます。 ・2019年1月に移転した新しい日本橋オフィスは、FWDブランドを体感できるようなデザインになっており、未来のワークスタイルに合わせることができる環境になっています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>★大阪支社住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB22F勤務地最寄駅:JR線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大阪梅田駅(阪急線)、大阪駅、梅田駅(地下鉄)
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~500,000円<月給>437,500円~587,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■変動賞与:年1回(3月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、常にお客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD富士生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。
出典:doda求人情報
仕事
【扱う保険】 がん保険・医療保険、介護保険、レスキューPシリーズ、 終身保険、定期保険、養老保険、こども保険 【具体的には】 ◆既存代理店への販売サポート 代理店ごとに販売プランを策定。 それをもとに代理店スタッフへ向けた研修や 売上管理を行ないながら「代理店の売上アップ」をサポート。 1人につき約20店舗を担当いただきます。 ※既存のなかには親会社が持つ代理店へのサポートと 当社が持つ代理店へのサポートの2軸で動いています。 前者の場合は、親会社の各代理店担当者への教育がメインです。 ◆新規開拓 新規開拓もしていただきます。 約5500店ある既存代理店から紹介いただくことが多く、 顧客網350万人という富士火災グループの強みもあります。 【入社後の研修】 最初の1カ月間で集中的に基礎研修を行います。 業界基礎知識・商品情報・事務処理方法について座学研修を実施。 また、先輩社員の営業に同行し、営業フローを習得していただきます。 ▼ 2カ月~3カ月目以降は 実務に役立つノウハウや各種OJTを組み込んだ研修と並行して、 徐々に店舗を担当していただき、1人立ちへと後押し。 3カ月目以降も上司・先輩社員が常にフォローしていきます。
給与
月給25万円~50万円 ※ご経験・ご年齢を考慮のうえ決定します。 ※平均年収は400~600万円です。
勤務地
◎北海道~福岡県にある全国の各支店 ■北海道支店 北海道札幌市中央区南一条西6-20-1 ■東北支店 宮城県仙台市青葉区一番町1-8-3 ■首都圏支店・東京支店 東京都千代田区九段南2-3-14 ■関東上信越支店 群馬県高崎市上並榎町382-1 ■水戸営業オフィス 茨城県水戸市中央2-6-29 ■東海・北陸支店 愛知県名古屋市中区栄5-27-12 ■関西支店・大阪支店 大阪府大阪市中央区島之内1-7-21 ■中国支店 広島県広島市中区基町12-6 ■四国支店 香川県高松市磨屋町8-1 ■九州支店 福岡県福岡市中央区大名2-4-35 ※U・Iターン歓迎! ※希望勤務地を考慮します。
仕事
【扱う保険】 がん保険・医療保険、介護保険、レスキューPシリーズ、 終身保険、定期保険、養老保険、こども保険 【具体的には】 ◆既存代理店への販売サポート 代理店ごとに販売プランを策定。 それをもとに代理店スタッフへ向けた研修や 売上管理を行ないながら「代理店の売上アップ」をサポート。 1人につき約20店舗を担当いただきます。 ※既存のなかには親会社が持つ代理店へのサポートと 当社が持つ代理店へのサポートの2軸で動いています。 前者の場合は、親会社の各代理店担当者への教育がメインです。 ◆新規開拓 約5500店ある既存代理店から紹介いただくことが多く、 顧客網350万人という富士火災グループの強みもあります。 【入社後の研修】 最初の1カ月間で集中的に基礎研修を行います。 業界基礎知識・商品情報・事務処理方法について座学研修を実施。 また、先輩社員の営業に同行し、営業フローを習得していただきます。 ▼ 2カ月~3カ月目以降は 実務に役立つノウハウや各種OJTを組み込んだ研修と並行して、 徐々に店舗を担当していただき、1人立ちへと後押し。 3カ月目以降も上司・先輩社員が常にフォローしていきます。
給与
月給25万円~50万円 ※ご経験・ご年齢を考慮のうえ決定します。 ※平均年収は400~600万円です。
勤務地
◎北海道~福岡県にある全国の各支店 ■北海道支店 北海道札幌市中央区南一条西6-20-1 ■東北支店 宮城県仙台市青葉区一番町1-8-3 ■首都圏支店・東京支店 東京都千代田区九段南2-3-14 ■関東上信越支店 群馬県高崎市上並榎町382-1 ■水戸営業オフィス 茨城県水戸市中央2-6-29 ■東海・北陸支店 愛知県名古屋市中区栄5-27-12 ■関西支店・大阪支店 大阪府大阪市中央区島之内1-7-21 ■中国支店 広島県広島市中区基町12-6 ■四国支店 香川県高松市磨屋町8-1 ■九州支店 福岡県福岡市中央区大名2-4-35 ※U・Iターン歓迎! ※希望勤務地を考慮します。
仕事
【扱う保険】 がん保険・医療保険、介護保険、レスキューPシリーズ、 終身保険、定期保険、養老保険、こども保険 【具体的には】 ◆既存代理店への販売サポート 代理店ごとに販売プランを策定。 それをもとに代理店スタッフへ向けた研修や 売上管理を行ないながら「代理店の売上アップ」をサポート。 1人につき約20店舗を担当いただきます。 ※既存のなかには親会社が持つ代理店へのサポートと 当社が持つ代理店へのサポートの2軸で動いています。 前者の場合は、親会社の各代理店担当者への教育がメインです。 ◆新規開拓 約5500店ある既存代理店から紹介いただくことが多く、 顧客網350万人という富士火災グループの強みもあります。 【入社後の研修】 最初の1カ月間で集中的に基礎研修を行います。 業界基礎知識・商品情報・事務処理方法について座学研修を実施。 また、先輩社員の営業に同行し、営業フローを習得していただきます。 ▼ 2カ月~3カ月目以降は 実務に役立つノウハウや各種OJTを組み込んだ研修と並行して、 徐々に店舗を担当していただき、1人立ちへと後押し。 3カ月目以降も上司・先輩社員が常にフォローしていきます。
給与
月給25万円~50万円 ※ご経験・ご年齢を考慮のうえ決定します。 ※平均年収は400~600万円です。
勤務地
◎北海道~福岡県にある全国の各支店 ■北海道支店 北海道札幌市中央区南一条西6-20-1 ■東北支店 宮城県仙台市青葉区一番町1-8-3 ■首都圏支店・東京支店 東京都千代田区九段南2-3-14 ■関東上信越支店 群馬県高崎市上並榎町382-1 ■水戸営業オフィス 茨城県水戸市中央2-6-29 ■東海・北陸支店 愛知県名古屋市中区栄5-27-12 ■関西支店・大阪支店 大阪府大阪市中央区島之内1-7-21 ■中国支店 広島県広島市中区基町12-6 ■四国支店 香川県高松市磨屋町8-1 ■九州支店 福岡県福岡市中央区大名2-4-35 ※U・Iターン歓迎! ※希望勤務地を考慮します。
仕事
【扱う保険】 がん保険・医療保険、介護保険、レスキューPシリーズ、 終身保険、定期保険、養老保険、こども保険 【具体的には】 ◆既存代理店への販売サポート 代理店ごとに販売プランを策定。 それをもとに代理店スタッフへ向けた研修や 売上管理を行ないながら「代理店の売上アップ」をサポート。 1人につき約20店舗を担当いただきます。 ※既存のなかには親会社が持つ代理店へのサポートと 当社が持つ代理店へのサポートの2軸で動いています。 前者の場合は、親会社の各代理店担当者への教育がメインです。 ◆新規開拓 約5500店ある既存代理店から紹介いただくことが多く、 顧客網350万人という富士火災グループの強みもあります。 【入社後の研修】 最初の1カ月間で集中的に基礎研修を行います。 業界基礎知識・商品情報・事務処理方法について座学研修を実施。 また、先輩社員の営業に同行し、営業フローを習得していただきます。 ▼ 2カ月~3カ月目以降は 実務に役立つノウハウや各種OJTを組み込んだ研修と並行して、 徐々に店舗を担当していただき、1人立ちへと後押し。 3カ月目以降も上司・先輩社員が常にフォローしていきます。
給与
月給25万円~50万円 ※ご経験・ご年齢を考慮のうえ決定します。 ※平均年収は400~600万円です。 ※インセンティブあり。
勤務地
◎北海道~福岡県にある全国の各支店 ■北海道支店 北海道札幌市中央区南一条西6-20-1 ■東北支店 宮城県仙台市青葉区一番町1-8-3 ■首都圏支店・東京支店 東京都千代田区九段南2-3-14 ■関東上信越支店 群馬県高崎市上並榎町382-1 ■水戸営業オフィス 茨城県水戸市中央2-6-29 ■東海・北陸支店 愛知県名古屋市中区栄5-27-12 ■関西支店・大阪支店 大阪府大阪市中央区島之内1-7-21 ■中国支店 広島県広島市中区基町12-6 ■四国支店 香川県高松市磨屋町8-1 ■九州支店 福岡県福岡市中央区大名2-4-35 ※U・Iターン歓迎! ※希望勤務地を考慮します。
仕事
【具体的には】 ◆代理店への営業推進(管理・サポート・開発) ○新商材や、売れ筋などの商品説明 ○より効果的な販売方法の企画・立案 ○市場動向などのマーケット情報の共有 ○イベント企画・立案・運営 上記のような取り組みにより担当する「代理店の売上UP!」をサポートします。 ※担当店舗数…1人につき約20店舗程度です。 【入社後は…】※研修は丁寧に行います。ご安心ください。 ○入社1カ月目 集中的に基礎研修を行います。 業界基礎知識・商品情報・事務処理方法について座学研修を実施。 また、先輩社員に同行し、業務のフローを習得していただきます。 ▼ ○入社2カ月~3カ月目以降 実務に役立つノウハウや各種OJTを組み込んだ研修と並行して、 徐々に店舗を担当していただき、1人立ちへと後押し。 3カ月目以降も上司・先輩社員が常にフォローしていきます。 【取り扱う保険】 がん保険・医療保険、介護保険、レスキューPシリーズ、 終身保険、定期保険、養老保険、こども保険 など ------------------------ ★商品の可能性を広げる“企画・立案”で販路を拡大 ------------------------ 当社は今後も、保険代理店をメインターゲットに、販路の拡大を図っていきます。 業界内外で評価の高い当社商品の可能性を、さらに広げるのは“営業推進”。 「この商品は“誰のために”“どんな時に”“何のために”役に立つのか」 これまで培ってこられた金融業界での知識と、あなたならではのアイデア・発想で、 「商品の新しい価値」を創り出し、保険代理店に提案してください。 ※下記「挑めるフィールド」に、当社の営業推進により、新しい発想による提案事例を掲載中! ぜひご一読ください。 ------------------- ★自由度の高さ、裁量の広さが魅力! ------------------- イベント企画、マーケットの勉強会や、商品の売り方立案、DMやWEBのマーケティングなど、 アプローチの方法もあなた次第! 代理店へのサポートの手法も、担当者ごとに多種多様です。 だからこそ、チーム内のナレッジノウハウの共有が、 大きな力になります。 様々な手法の中で、最適な手法を選択するためにも、 チーム内の結束力がキーポイントとなります。 自由度の高さ、個人の裁量の広さは業界内ではまだ若く、 組織としても発展途上な当社だからこその魅力。 また、組織力の強さも、当社ならではの強みといえるでしょう。
給与
月給25万円~50万円+賞与(年3回) ※ご経験・ご年齢を考慮のうえ決定します。 ※平均年収は400~600万円です。 ----------------------- ★固定給制ならではの安定! 賞与は年3回! ----------------------- 「月々一定の収入が得られる固定給制」 「月給25万円スタート」という安定・安心の給与体系も、当社の魅力のひとつ。 また、年2回の固定賞与のほか、毎年3月には業績に応じた「業績賞与」も支給! 「頑張りが認められている」という喜びを味わうこともできます。
勤務地
※初任地はご要望に応じます!!! ◎北海道~福岡県にある全国の各支店 ※転勤の場合は、社宅借上げ制度を利用可能。 ■北海道支店 北海道札幌市中央区南一条西6-20-1 ■東北支店 宮城県仙台市青葉区一番町1-8-3 ■首都圏支店・東京支店 東京都千代田区九段南2-3-14 ■関東上信越支店 群馬県高崎市上並榎町382-1 ■水戸営業オフィス 茨城県水戸市中央2-6-29 ■東海・北陸支店 愛知県名古屋市中区栄5-27-12 ■関西支店・大阪支店 大阪府大阪市中央区島之内1-7-21 ■中国支店 広島県広島市中区基町12-6 ■四国支店 香川県高松市磨屋町8-1 ■九州支店 福岡県福岡市中央区大名2-4-35 ※U・Iターン歓迎! ※希望勤務地を考慮します。
仕事
【具体的には】 ■新規契約 ■変更契約(名義変更・解約など) ■貸付可能金額の計算 ■入金管理業務 ■団体扱い業務に関わる規定の策定 ■領収書の印紙税の申告・納付 ◎一人あたりの対応件数は1日70件ほど。 チームワークを生かし、メンバー同士でダブルチェックを行っています。 ◎書類に不備があった場合にはオンライン上で代理店に連絡をするため、 個人のお客さまと電話で直接お話しすることはありません。 営業所の担当者とコミュニケーションを取りながら業務を進めていってください。 ※お申込みいただいたお客さまのご契約にかかわる大切な業務ですので、 スピードよりも正確さが求められます。コツコツと地道に取り組める方が活躍できます。
給与
月給24万円以上 ◎経験、スキルを考慮の上、決定いたします。
勤務地
大阪府大阪市中央区南船場1-18-11 富士火災長堀ビル
仕事
【具体的には】 ■新規契約 ■変更契約(名義変更・解約など) ■貸付可能金額の計算 ■入金管理業務 ■団体扱い業務に関わる規定の策定 ■領収書の印紙税の申告・納付 ◎一人あたりの対応件数は1日70件ほど。 チームワークを生かし、メンバー同士でダブルチェックを行っています。 ◎書類に不備があった場合にはオンライン上で代理店に連絡をするため、 個人のお客さまと電話で直接お話しすることはありません。 営業所の担当者とコミュニケーションを取りながら業務を進めていってください。 ※お申込みいただいたお客さまのご契約にかかわる大切な業務ですので、 スピードよりも正確さが求められます。コツコツと地道に取り組める方が活躍できます。
給与
月給24万円以上 ◎経験、スキルを考慮の上、決定いたします。
勤務地
大阪府大阪市中央区南船場1-18-11 富士火災長堀ビル
仕事
アプリケーションエンジニアとして下記の業務を行います。 ■保険業務システムの維持・管理(システム維持保守業務) ・ユーザー要件定義における要件定義書の作成 ・設計、開発フェーズにおける関連成果物のテクニカル観点でのレビュー ・全工程にわたる品質管理及びリリース計画等 ※対象となるシステム…設計書・申込書システム、コールセンターシステム、代理店向け情報提供システム 他 ■開発会社マネジメント…決裁・契約管理、要員管理、見積もり精査、成果物の検査、改善提案 他 ■業務改善…自社内システム開発の効率化を目的とした改善の提案、推進
給与
月給:37万5000円~ ※年齢・経験・スキルを考慮します。 ※上記金額は40時間分の固定残業代9万3750円~を含みます。 ※残業時間超過分は追加で支給します。
勤務地
【東京オフィス】 東京都千代田区九段南2-3-14 靖国九段南ビル8階 【大阪オフィス】 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB22F 【アクセス】 ◎東京オフィス 東京メトロ「九段下駅」から徒歩3分 ◎大阪オフィス JR「大阪駅」より徒歩3分 地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩3分
仕事
右肩上りの成長を続ける当社にて、既存代理店様向けのルート営業を行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ■既存の生命保険取扱い代理店様へのフォローアップ営業 ・代理店様へ向けた生命保険商品の説明や代理店様の従業員に対する販売手法、アプローチ指導や研修 ・営業推進、教育研修、コンプライアンス指導 ■担当代理店様の売上管理 ■生命保険に関する各種セミナー開催の企画提案、実施 ■新規代理店様の開発業務 …など ※社員専用の問い合わせダイヤルがあり、業務上の不明点をクリアにしながら、進めることができます。 また、中途社員の多い環境なので、お互いに助け合う風土があります。 未経験の方でも、すぐに戦力となれるよう、全面的にバックアップします。
給与
月給:29万円~ ※年齢・経験・スキルを考慮します。
勤務地
【東京オフィス】 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター 8F 【大阪オフィス】 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB22F 【北海道オフィス】 札幌市中央区北三条西4-1-1 日本生命札幌ビル17F 【東北オフィス】 仙台市青葉区一番町1-8-3 富士火災仙台ビル9F 【関東上信越オフィス】 群馬県高崎市上並榎町382-1 富士火災高崎ビル3F 【北関東オフィス】 茨城県水戸市中央2-6-29 富士火災水戸ビル 2F 【神奈川オフィス】 横浜市港北区新横浜2-4-19 富士火災横浜ビル4F
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。