株式会社システムハウスR&C
-
設立
- 1969年
-
-
従業員数
- 304名
-
-
-
平均年齢
- 46.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社システムハウスR&C
株式会社システムハウスR&Cの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
~賞与実績174万円/プレハブ建築最大手/東証プライム上場・スペースバリューホールディングスグループ/業界トップクラスの技術力/ワークライフバランス充実~ 当社の営業職として、プレハブハウス・ユニットハウスの業務事務所・倉庫や仮設住宅をはじめ、保育園やシニア施設などの公共施設まで幅広く、建設会社や官公庁、物流会社に向けた提案業務をお任せします。 ■システム建築: 従来の仮設事務所や仮設校舎や応急仮設住宅に留まらず、カフェ・コンビニ・保育園等、暮らしに近いものにカタチを変え、歩みを進めています。 アメリカにおけるシステム建築のシェアは4割超ですが、日本はまだ1割程度。更なる成長市場へ発展する可能性を秘めています。 工期も2~6ヶ月程と短いため様々な現場を経験でき、工場での加工メインのため現場での施工ミスの少なさから残業時間低減に繋がっています。 ■組織構成: 開発営業支店/25名中 中途入社者9名(2025年4月現在) 東京支店/30名中 中途入社者14名(2025年4月現在) ■定着率の高さ: 24年度までの3年間で91%(中途採用累計45名)。 福利厚生が充実しているだけでなく利用しやすいため、前職より満足度が高いと答える中途社員が多い環境です。 ■働き方: 年間休日は127日、年休の取得実績は年平均13日となっており、働きやすい環境です。通年残業時間は月20時間程度です。 ■当社の魅力: ・取り扱っている建物の種類が幅広く、事業安定性が抜群です。 ・ディベロッパーから案件をもらうのではなく、営業担当が受注してきた案件を社内関係部署と打ち合わせを行うことが多く、建物の建築工程を身近で実感できます。 ■研修に関して: 3日間の座学と工場見学でしっかりと商品を理解してもらった後、基本的にはOJTで半年ほど研修を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>開発営業支店/東京支店住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第二ビル7階勤務地最寄駅:京浜急行線/泉岳寺駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>620万円~825万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~400,000円<月給>300,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与 年2回(6月、12月) 2024年度実績174万円(一般社員平均)■昇給 年1回(7月)※資格手当(施工管理技士、建築、宅建等) 一級建築施工管理技士には2万円/月(一級建築士も2万円/月) 別途、合格一時金制度あり 一級建築施工管理技士は20万円、一級建築士は25万円など賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~プレハブ建築最大手/スペースバリューホールディングスグループ/業界トップクラスの技術力~■事業内容:・モジュール建築やシステムハウス、プレハブハウス、ユニットハウス等の設計・製造・施工・リース及び販売・総合建築、土木建築工事の設計・施工・請負■会社概要:1969年より、プレハブハウスの製造・販売を開始、その後リース業なども開始しています。同社が提供する製品は、身近なところで必ずご覧になった事があります。例えば、コンビニエンスストアや外食店舗。自動車や建設機械などのショールーム。工場や倉庫、事務所など、日々みなさんが目にする多くの建物が同社の製品です。■特徴:(1)環境対策…工事現場で発生する廃材は建設業界の大きな課題ですが、同社では、3R(リユース、リサイクル、リデュース)活動を促進し、地球環境に配慮した取り組みを行なっています。(2)高い定着率…新卒入社3年後の定着率は一般的には、およそ7割といわれていますが、同社は5年で9割の定着率があります。平均勤続年数15.2年であり、定着率の高さは、同業他社だけでなく、全産業を見渡しても安定性が高い会社だと捉えられます。(3)自社で完結した生産・施工…独自の生産供給システム。商品の基本となる鉄骨部分を予め工場で作りこむシステムにより組立工程を合理化し、現場でのスピーディな施工を可能にしました。自社工場をもっていることで開発から施工までを自社で完結できることも強みです。(4)豊富な製品ラインナップ…プレハブやユニットハウスといった仮設建築物から、コンビニ、集合住宅、倉庫、工場まで3階建て以下であればほとんど全ての建物に対応できる豊富な商品がそろっています。
出典:doda求人情報
仕事
【当社の魅力】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★年休127日/土日祝休/完全週休2日制 ★フレックス/在宅勤務可 ★待遇・福利厚生充実 ★男性育休取得率100% ★残業抑制 ・原則20時にPC強制シャットダウン ・毎月2日間はノー残業デイ(達成率90%) ★借上独身寮、借上社宅(一般の賃貸物件)制度 ・一人暮らしの場合:個人負担 1~2万円程度 ・家族用社宅の場合、個人負担 首都圏地域は賃料×35%程度、地方は賃料×40%程度 (入居退去時の敷金・礼金や数年毎にかかる更新料等も会社負担)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【仕事内容】 ・安全、工程、品質、原価管理 ・CADにて施工図面作成 ・図面より積算し工事原価作成 など ★原則1人1現場制。基本的な工事期間は3か月~半年程度、大型プロジェクトの場合は1年以上の工期の現場もあります。 【入社後は…】 まずは3~7日の座学(工事概要/商品説明/CAD等)と工場見学で商品知識を学んでいただきます。その後、現場のOJT教育にて少しずつ流れを覚えていただきます。研修の一環としてCAD研修や玉掛け技能講習等受けていただきますので、経験の浅い方でも大丈夫です! 【システム建築の強み】 当社では、従来の仮設事務所や仮設校舎や応急仮設住宅にとどまらず、カフェ・コンビニ・保育園・シニア施設等、暮らしに身近なものにカタチを変え、着実に歩みを進めています。また、防音・遮音性などにも更なる進化が加えられ、音楽スタジオやライブハウスなど、エンタメ目的での需要も見込めます。数字の面から見ても、アメリカにおけるシステム建築のシェアは4割を超えていますが、日本はまだ1割程度。今後成長市場へと発展する可能性を秘めています。更に、工場で部材を作り現場で組み立てる為、低コストで短納期での建設が可能!雨風の影響を受けにくい&工期の延期が少ない点も魅力です◎
給与
月給:26万円~65万円 ※経験・スキルを考慮して決定します。 ※残業代全額支給 ★住宅手当、家族手当、資格手当も充実! →詳細は【待遇・福利厚生】の欄をご確認ください!
勤務地
【直行直帰OK/借上社宅制度あり/住宅手当あり】 ★フレックスタイム制 ★状況によって在宅勤務も可 〈以下支店のいずれかに配属〉 【東京支店】 東京都港区三田3-11-24 国際興業第二ビル7階 【横浜支店】 神奈川県横浜市中区弁天通4-59 横浜弁天通第一生命ビル3F 【東北支店】 宮城県仙台市宮城野区中野4-1-29 【中部支店】 愛知県名古屋市中区新栄1-49-8 エフエムビル7F 【北陸営業所】 石川県金沢市神宮寺3-1-20 コマツ石川(株)本社ビル2F 【大阪支店】 大阪府大阪市中央区南船場2-1-10 CARP南船場ビル6F 【九州支店】 福岡県福岡市博多区下呉服町1-1 日通ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙(屋外喫煙場所あり)
仕事
【具体的には】 (1)安全管理 (2)工程管理 (3)施工管理 (4)原価管理 (5)CADによる施工図面作成 ※使用機種:Auto CAD LT(現在、他社メーカーのものを使用している場合でも、入社後に覚えていただければ大丈夫です) (6)図面より積算し工事原価を作成 (7)その他雑業務 コンビニやプレハブなど手掛ける商品の特徴上、回転の速い案件が多くあります。 忙しい時もありますが、逆にそれを楽しみ、段取り良く仕事を進めていくことにやりがいを感じて下さる方、大歓迎です。 【商品の強み】 当社の主力商品は「事業用モジュールハウス」。 壁パネル、柱・梁など建物の主となる構造体をモジュール化し、一貫生産した建物です。 コマツハウスのモジュール建築では、従来の工法に比べ、工期・コストを大幅に短縮。 外食産業・コンビニエンスストア・工場・マンションなど、多様な業界へのソリューション展開が可能になっています。
給与
月給25万円以上 ※経験・能力を考慮し、優遇します。
勤務地
【全国各営業所】 宮城県、岩手県、福島県、東京都、神奈川県、愛知県、石川県、大阪府、福岡県 【本社】 東京都品川区東大井2-13-8 ケイヒン東大井ビル7F
仕事
【具体的には】 (1)建築確認申請業務 (2)事務所、工場等の設計業務 (3)全国各支店主要工事の設計監理業務 (4)客先打ち合わせ(VE案含む) (5)開発申請業務 コンビニやプレハブなど手掛ける商品の特徴上、回転の速い案件が多くあります。 忙しい時もありますが、逆にそれを楽しみ、段取り良く仕事を進めていくことにやりがいを感じて下さる方、大歓迎です。 【商品の強み】 当社の主力商品は「事業用モジュールハウス」。 壁パネル、柱・梁など建物の主となる構造体をモジュール化し、一貫生産した建物です。 コマツハウスのモジュール建築では、従来の工法に比べ、工期・コストを大幅に短縮。 外食産業・コンビニエンスストア・工場・マンションなど、多様な業界へのソリューション展開が可能になっています。
給与
月給25万円以上 ※経験・能力を考慮し、優遇します。
勤務地
本社/東京都品川区東大井2-13-8 ケイヒン東大井ビル7F
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。