テスコム電機株式会社
-
- 設立
- 1970年
-
- 従業員数
- 140名
-
- 平均年齢
- 40.0歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
テスコム電機株式会社
テスコム電機株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
【東証プライム上場・エレコム株式会社グループ企業/ミキサーやプロ向けドライヤーでトップクラスのシェア/週1テレワーク推奨/時差出勤可】 ■業務概要: 商品企画・開発のプロジェクトマネージャーとして、ご活躍いただきます。 商品化の上流工程から下流工程までの実務・マネージメントを行います。 合わせて、機構設計技術者として、製品仕様の詳細を策定し、開発目標の性能や品質を担保できる様に機能や構造、重要部品の選定など各種設計及び設計検証を行います。 【対象商品:理美容家電、調理家電、医療機器など】 ■業務内容: (1)製品仕様の策定 (2)新製品や部品に対する機構設計、材料選定、重要部品の選定及び設計検証 (3)流体解析や材料解析等を用いたの解析 (4)設計品質評価や信頼性評価検証 (5)ODM/OEM先に対して、Tescom基準に準じた評価の実施確認及び指導 (6)生産ラインや試作ライン/ベンダーでの立ち合い確認及び指導 (7)開発日程策定及び管理 (8)プロダクトマネージャー ■配属先:商品開発部 家電技術開発課 8名が在籍しています。(部長除く) 8名の勤務地内訳は、2名横浜技術開発センター(YTC)、6名松本工場です。 ※横浜技術開発センター(YTC)全体では、エレコム社スタッフも含め、50名ほど在籍しています。 ■働き方: 週1回のテレワークを推奨しています。(部署上長が業務により、実施対象を最終判断) ■出張: 業務状況に応じて、海外ベンダーへの出張、中国各地(広州・東莞・上海・温州・厦門等)のODM/OEM先への出張、松本工場へ出張勤務があります。 ■必須条件補足:別枠記載の必須条件に併せ、下記歓迎 ・設計仕様決定などの経験/信頼性評価の経験/部品選定、購入、調達などの経験 ・民生機器分野経験/家電分野経験 ・製造技術/品質技術などに関する知識及び実務経験 ・部分的ではなく、開発に一気通貫で携わった経験 ・OEM/ODM製品開発経験、自社製品開発経験 ・海外での定住経験 ◇歓迎スキル ・中国語or英語:一般会話レベル ・構造検討/機構設計/金型検討の設計スキルもしくはSolidworksスキル ・Adobe Illustratorスキル 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>横浜技術開発センター住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町2-6 横浜プラザビル7階勤務地最寄駅:JR東海道本線・東急電鉄東横線/横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:当社拠点全般。配置転換により当社拠点全般に異動の可能性があります。
最寄り駅
神奈川駅、横浜駅、新高島駅
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):261,700円~371,300円固定残業手当/月:20,400円~28,900円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>282,100円~400,200円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※条件は、経験・能力を考慮して個別に提示いたします。■管理職もしくは年収640万以上の専門職等級として採用の場合は固定残業代の設定はございません。■賞与:年2回(6月、12月)※業績連動■昇給:年1回(当社規定により決定)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<東証プライム上場のグループ会社 ミキサーやプロ向けドライヤーでTOPシェアを誇る家電メーカー>【事業】家電製品の企画・開発及び製造エレコム(株)のグループ会社 【製品】「理美容家電」/ドライヤー・カールドライヤー・ビューティーケアなど、「調理家電」/ミキサー・フードプロセッサー・ミルミキサー・コンベクションオーブンなど 「健康家電」/マッサージ器など 美容室向けのブランド「Nobby」の他、自社ブランドを展開しています。
仕事
【東証プライム上場・エレコム株式会社グループ企業/美容室業界向け「理美容機器」納入実績トップクラスシェア/時差出勤・在宅週1可】 理容家電、調理家電・健康家電の分野でも多数製品展開を行っている当社にて、要素技術(R&D)をお任せします。 ■業務内容: 毛髪の構造や成分を理解し、速乾性、仕上がり、スタイリング力、ダメージケア等の効果効能エビデンスを測定し、より良い結果が出るような構造及び成分などの要素技術提案・検証を担当して頂きます。 グローバルな観点も持ち、各国の毛髪等に対する検証や検討を行い、それに適した構造や成分についてまとめ、個人及び技術者と共同での要素技術の提案を行える人材を募集します。 既存製品に対して、訴求出来る効果効能エビデンスを検討し、その測定手法の検討及び結果の提示を行って頂きます。 【対象商品:理美容家電・調理家電】 ■業務内容: (1)流体解析や材料解析等を用いた解析 (2)毛髪の構造に基づく構造や成分の研究及び要素技術提案 (3)(2)に対するエビデンス取得及びその取得方法の検討や提案 (4)各国の毛髪構造の特徴分析やその分析結果からの技術要素提案 (5)各種計測機器を用いた解析及び外部機関を使った検証 (6)効率化のための業務フロー改善 (7)製品の設計/設計評価 (8)CAE及び計測機器を用いた解析 ■配属先:商品開発部 家電技術開発課 8名が在籍しています。(部長除く) 8名の勤務地内訳は、2名横浜技術開発センター(YTC)、6名松本工場です。 ※横浜技術開発センター(YTC)全体では、エレコム社スタッフも含め、50名ほど在籍しています。 ■必須条件補足:別枠記載の必須条件に併せ、下記歓迎 ・設計仕様決定などの経験/信頼性評価の経験/部品選定、購入、部品調達などの経験 ・製造技術/品質技術などに関する知識及び実務経験 ・民生機器分野経験/家電分野経験 ・部分的ではなく、開発に一気通貫で携わった経験 ・OEM/ODM製品開発経験、自社製品開発経験 ・海外での定住経験 ◇スキル ・毛髪や肌についての構造や機能についての基礎的な知識 ・中国語or英語スキル(一般会話レベル) ・Adobe Illustratorの使用スキル ・solidworksの使用スキル 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>横浜技術開発センター住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町2-6 横浜プラザビル7階勤務地最寄駅:JR東海道本線・東急電鉄東横線/横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神奈川駅、横浜駅、新高島駅
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):261,700円~371,300円固定残業手当/月:20,400円~28,900円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>282,100円~400,200円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※条件は、経験・能力を考慮して個別に提示いたします。■管理職もしくは年収640万以上の専門職等級として採用の場合は固定残業代の設定はございません。■賞与:年2回(6月、12月)※業績連動■昇給:年1回(当社規定により決定)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<東証プライム上場のグループ会社 ミキサーやプロ向けドライヤーでTOPシェアを誇る家電メーカー>【事業】家電製品の企画・開発及び製造エレコム(株)のグループ会社 【製品】「理美容家電」/ドライヤー・カールドライヤー・ビューティーケアなど、「調理家電」/ミキサー・フードプロセッサー・ミルミキサー・コンベクションオーブンなど 「健康家電」/マッサージ器など 美容室向けのブランド「Nobby」の他、自社ブランドを展開しています。
出典:doda求人情報
仕事
<具体的な企画の流れ> ▼商品企画 マーケティングデータを元に外部・内部の市場分析を行います。ニーズの探索を行い、 商品コンセプト・ターゲット・使用シーンを明確にして、企画立案します。 企画内容は、チームでディスカッションを行いながら精度を高めていきます。 ▼デザインディレクション プロダクトデザイン、パッケージデザインは、主に外部制作会社に依頼します。 商品コンセプトを表現するデザインを形にしていきます。 ▼仕様決定 商品コンセプトを実現するスペックが決定したら、製品コストを試算します。 ▼量産対応 商品のカラーリングを決定し、外観モックの手配をします。 インターフェイス・ロゴ・スイッチ表示等、本体印刷のグラフィックデザイン版下と指示書を作成します。 <入社後は> 商品企画課は現在10名体制。 ゆくゆくは、5~6アイテムを並行して企画・立案をお任せしますが、 まずは、1つの企画を担当しながら、業務の流れを身に付けていってください。 それと同時に当社の商品の知識やサイクルも覚えてください。 ※企画から商品化までは、だいたい1年程度です。 ※リーダー経験をお持ちの方には、まわりのメンバーを引っ張っていく役割も期待しています。 <切磋琢磨しながら、活性化しています!> 商品企画課内は2チーム制。 お互いのチーム同士で売上など、社内競争し、切磋琢磨しながら、 より良い企画を生み出せるような環境づくりを目指しています。 <大変な仕事だけれど、その分やり甲斐も大きいです> 当社の業務は幅が広く、責任も大きいので、決して簡単な仕事ではありません。 でも、そうした困難を乗り越えて仕事をやり遂げたとき、 ましてやそれがヒットした時には、最高の満足感を経験できます。 <企画力・交渉力・行動力など幅広い能力が身につきます> この仕事では、アイデアを形にする力、マーケティング能力、製造や物流に関する知識、 交渉力などが大切になってきます。業務の幅が広いので得られる能力も幅広く、 ビジネスパーソンとして大きく成長できます。
給与
【商品企画経験者】 月給22万円~ 【商品企画経験+リーダー経験者】 月給23万円~ ※上記はあくまでも最低保証給です。経験・スキルに応じて優遇します。
勤務地
東京都品川区西五反田5-5-7 テスコム五反田ビル
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。