学校法人文際学園(日本外国語専門学校)
の求人・中途採用情報
学校法人文際学園(日本外国語専門学校)の過去求人情報一覧
-
仕事
-
総合職(営業・学校広報/教務/就職企業開拓・キャリア支援等)
-
対象
-
【大卒以上】ニーズに対して自ら新しい価値を創出・提案する、課題解決型の法人営業経験者等を歓迎します。
-
勤務地
-
東京都(高田馬場)
-
最寄り駅
-
高田馬場駅
-
給与
-
年収460万~500万円/33歳/入職1~2年
-
事業
-
学校教育法に定められた専修学校制度に基づく学校法人の運営
あなたがこれまで積み重ねてきた経験・実績や多角的な知見、ビジネス戦略の構築を教育界で発揮できます。プロジェクトの遂行力や顧客折衝力、市場を読む力などを教育界でさらに先鋭させ、ビジネス視点から国際化への扉を開く。新しい未来を自身の手で切り拓けます。
出典:doda求人情報
-
仕事
-
総合職として幅広い領域で学生募集の要を担います。
下記領域において主業務に取り組み、学生募集の中核を担う部門にて今まで培ってきたスピード感や実行力を大いに発揮できるポジションです。
【下記の領域を主体的・総合的に推進いただきます】
【企画・提案営業領域】
■高校生・大学生・留学生の学生募集
■高校教員向け学校訪問&説明会等企画実施
■進路ガイダンス・説明会への出席/進路カウンセリング
■学校説明会や進学相談会企画・提案・実施
■高専連携/産学連携の企画実施
【オープンキャンパス等学生募集領域】
■オープンキャンパス・説明会等各種イベント企画・動員・運営・分析
■オープンキャンパス参加者への学校プロモーション、MC、説明
■イベント動員施策の企画・実行・ツール制作(DM、HP、SNS等)
■高校生、保護者進路カウンセリング
【広報:パンフレット・SPツール・HP/SNS・各種広告等企画制作~発信】
■学校案内/イベント集客/学科・コースPR等のパンフレットやDM等企画制作
■在校生や卒業生取材~編集
■HP/紙/SNS等媒体運用・発信(動画/取材/編集/写真/コピーライティング/広告配信 等)
※SNS、動画、生成AI業務経験者歓迎
【キャリアセンター及び教務事務】
■キャリアセンター:学生と企業のマッチング・就職支援・企業開拓・インターンシップ推進
■民間人材企業や人事経験者歓迎:キャリアアドバイス・リクルーティング業務
■教務事務:講師管理・学生の成績管理/分析等
【以下に関心のある方も歓迎】
■マーケットリサーチ~データ分析
■学校運営に係る企画や新規プロジェクト推進
■新事業・新学科の企画・創設
■海外マーケット開拓・海外大学提携:国際交流プログラム等
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力等を考慮の上、規定により優遇いたします。
※給与改定あり(年1回)
-
勤務地
-
東京都(高田馬場)
-
仕事
-
総合職として幅広い領域で学生募集の要を担います。
下記領域において主業務に取り組み、学生募集の中核を担う部門にて今まで培ってきたスピード感や実行力を大いに発揮できるポジションです。
【下記の領域を主体的・総合的に推進いただきます】
【企画・提案営業領域】
■日本全国の高校生・大学生、海外からの留学生の募集
■高校教員向け学校訪問&説明会等企画実施
■進路ガイダンス・説明会への出席/進路カウンセリング
■学校説明会や進学相談会企画・提案・実施
■高専連携/産学連携の企画実施
【オープンキャンパス等学生募集領域】
■オープンキャンパス・説明会等各種イベント企画・動員・運営・分析
■オープンキャンパス参加者への学校プロモーション、MC、説明
■イベント動員施策の企画・実行・ツール制作(DM、HP、SNS等)
■高校生、保護者進路カウンセリング
【広報:パンフレット・SPツール・HP/SNS等企画制作~発信】
■学校案内/イベント告知/学科・コースPR等のパンフレットやDM等企画制作
■在校生や卒業生取材~編集
■HP/SNS等WEB媒体運用・発信(動画/取材/編集/写真/コピーライティング 等)
■制作会社等との折衝~制作ディレクション
※紙/WEBとも多様な媒体あり
【キャリアセンター及び教務事務】
■キャリアセンター:在校生の企業マッチング・就職支援・企業開拓・インターンシップ推進
■民間人材企業や人事経験者歓迎:キャリアアドバイス・リクルーティング業務
■教務事務:講師管理・学生の成績管理/分析等
【以下に関心のある方も歓迎】
■マーケットリサーチ~データ分析
■学校運営に係る企画や新規プロジェクト推進
■新事業・新学科の企画・創設
■海外マーケット開拓・海外大学提携:国際交流プログラム等
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力等を考慮の上、規定により優遇いたします。
※給与改定あり(年1回)
-
勤務地
-
東京都(高田馬場)
-
仕事
-
総合職として幅広い領域で学生募集の要を担います。
下記領域において主業務に取り組み、学生募集の中核を担う部門にて今まで培ってきたスピード感や実行力を大いに発揮できるポジションです。
【下記の領域を主体的・総合的に推進いただきます】
【企画・提案営業領域】
■日本全国の高校生・大学生、海外からの留学生の募集
■高校教員向け学校訪問&説明会等企画実施
■進路ガイダンス・説明会への出席/進路カウンセリング
■学校説明会や進学相談会企画・提案・実施
■高専連携/産学連携の企画実施
【オープンキャンパス等学生募集領域】
■オープンキャンパス・説明会等各種イベント企画・動員・運営・分析
■オープンキャンパス参加者への学校プロモーション、MC、説明
■イベント運営サポート在校生の指導・育成
■イベント動員施策の企画・実行・ツール制作(DM、HP、SNS等)
■高校生、保護者進路カウンセリング
【パンフレット・SPツール・HP/SNS等企画制作~発信】
■学校案内/イベント告知/学科・コースPR等のパンフレットやDM等企画制作
■在校生や卒業生取材~編集
■HP/SNS等WEB媒体運用・発信(動画/取材/編集/写真/コピーライティング 等)
■制作会社等との折衝~制作ディレクション
※紙/WEBとも多様な媒体あり
【キャリアセンター及び教務事務】
■キャリアセンター:在校生のキャリアアドバイス・就職支援・企業開拓・インターンシップ推進
■民間人材企業や人事のようなキャリアアドバイザー・リクルーティング業務
■教務事務:講師管理・学生の成績管理/分析等
【以下に関心のある方も歓迎】
■マーケットリサーチ~データ分析
■学校運営に係る企画や新規プロジェクト推進
■新事業・新学科の企画・推進
■海外マーケット開拓・海外大学教育提携推進
※通訳等経験も歓迎
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力等を考慮の上、規定により優遇いたします。
※給与改定あり(年1回)
-
勤務地
-
東京都(高田馬場)
-
仕事
-
■急募:グラフィックデザイナー(作品をお持ちください)
【パンフレット・ツール・HP・SNS制作】
■学校案内/イベント告知/学科・コースPR等のパンフレットやHP、DM等の企画制作
■在校生や卒業生取材~編集(校内・海外)
■制作会社・印刷会社等外部業者との折衝
■学校案内(パンフレット)のディレクションや編集ならびにコピーライティング
■学園ニュースやイベントの対外的PR
※紙/Web/動画まで多様な媒体あり
高校生をはじめとした若者心理。そこにリーチできる情報発信・拡散・ブランディングを行います。就職内定等で圧倒的な実績を誇り、在校生や卒業生取材をはじめ、教育の今、そして未来に向けた発信材料は豊富。広報PRのプランを自ら戦略的に企画して実践することができる人材を求めます。
【あなたの強みを生かした戦略を】
今回の募集において、制作経験は必須となります。制作経験の領域や内容は問いません。
作品等を面接時に持参のうえ是非アピールください。
「若者が引き込まれ、ワクワクするような制作物に強い方」
「トレンドを意識したWebデザインができる方」
「学生に刺さるコピーライティングができる方」
「ホームページの立ち上げ、デザイン、企画力をお持ちの方」
「動画の撮影・編集のできる方」
「SNSを使った認知・フォロワー獲得や拡散、ブランディング経験」
「①グラフィックデザイン/②HPディレクション/③動画制作 いずれかのご経験」
あなたの「得意領域」を存分に活かして、学校広報の新しいカタチを描いていただければと思います。
【広報のプロとして若い世代の成長をアシストできるやりがいを感じる仕事です】
もちろん大切なミッションは、「学校の魅力を世界に発信する」ことですが、同時に「学科をもクリエイトできる」感性で活躍していただきたいと思っています。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力等を考慮の上、規定により優遇いたします。
※給与改定あり(年1回)
-
勤務地
-
東京都(高田馬場)
-
仕事
-
総合職として幅広い領域で学生募集の要を担います。
下記領域において主業務に取り組み、学生募集の中核を担う部門にて今まで培ってきたスピード感や実行力を大いに発揮できるポジションです。
【以下の領域を主体的かつ総合的に推進していただきます】
【企画・提案営業領域】
■国内/海外からの高校からの学生募集
■高校教員向け学校訪問&テーマ別説明会等の提案営業
■進路ガイダンス・説明会への出席/進路カウンセリング
■学校説明会や進学相談会の企画・提案・実施
■高校との連携教育の企画・提案・実施 等
■高専連携/産学連携の企画・営業
■データ活用等自ら工夫改善を行い成果につなげた経験のある方
【オープンキャンパス等学生募集領域】
■オープンキャンパス・説明会等各種イベントの企画・動員・運営
■オープンキャンパス参加者への学校プロモーション、MC、説明対応
■イベント運営サポート在校生の指導・育成
■イベント動員施策の企画・実行・ツール作成(DM、HP、SNS等) 等
■来校者様(高校生/保護者様/企業様等)の来校対応
■高校生、保護者への進路カウンセリング
【パンフレット編集・ツール制作】
■学校案内/イベント告知/学科・コースPR等のパンフレットやDM等の企画制作
■在校生や卒業生取材~編集/学校の今を発信(動画など)
■HP、SNS等WEB媒体制作(動画/取材/編集/写真/コピーライティング 等)
■制作会社等との折衝~制作ディレクション
※紙/WEBとも多様な媒体あり
【以下に関心のある方も歓迎】
■新時代を予見するデータ分析/マーケットリサーチ
■学校運営に係る企画や新規プロジェクト立上
■新事業・新学科の企画・推進
■在校生の就職支援・企業開拓・インターンシップ推進
■海外マーケット開拓・海外大学教育提携推進
※通訳等語学経験のある方歓迎
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力等を考慮の上、規定により優遇いたします。
※給与改定あり(年1回)
-
勤務地
-
東京都(高田馬場)
-
仕事
-
【パンフレット・ツール・HP・SNS制作】
■学校案内/イベント告知/学科・コースPR等のパンフレットやHP、DM等の企画制作
■在校生や卒業生取材~編集(校内・海外)
■制作会社・印刷会社等外部業者との折衝~制作ディレクション 等
※紙/Web/動画まで多様な媒体あり
高校生やZ世代の若者心理。そこにリーチできる情報発信・拡散・ブランディングを行います。就職内定等で圧倒的な実績を誇り、在校生や卒業生取材をはじめ、教育の今、そして未来に向けた発信材料は豊富。広報PRのプランを自ら戦略的に企画して実践することができる人材を求めます。
【あなたの強みを生かした戦略を】
今回の募集において、制作経験は必須となります。特定領域の経験の深さは歓迎しますが、領域は問いません。
作品等お持ちの方は面接時に持参のうえアピールください。
「若者が引き込まれ、ワクワクするような制作物に強い方」
「トレンドを意識したWebデザインができる方」
「学生のインサイトを掴んだコピーライティングができる方」
「ホームページの立ち上げ、デザイン、企画力をお持ちの方」
「動画の収録・編集のできる方」
「SNSを使った認知・フォロワー獲得や拡散、ブランディングに知見がある方」
「①グラフィックデザイン/②イラストレーション/③動画デザイン・編集 のいずれかのご経験がある方」
あなたの「得意領域」を存分に活かして、学校広報の新しいカタチを描いていただければと思います。
【広報のプロとして若い世代の成長をアシストできるやりがいを感じる仕事です】
もちろん大切なミッションは、「学校の魅力を世界に発信する」ことですが、同時に「学科をもクリエイトできる」感性で活躍していただきたいと思っています。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力等を考慮の上、規定により優遇いたします。
※給与改定あり(年1回)
-
勤務地
-
東京都(高田馬場)
-
仕事
-
総合職として幅広い領域で学生募集の要を担います。
下記領域において主業務に取り組み、学生募集の中核を担う部門にて今まで培ってきたスピード感や実行力を大いに発揮できるポジションです。
【以下の領域の中から主体的に推進していただきます】
【企画・提案営業領域】
■全国の高校からの学生募集
■高校生、保護者への進路カウンセリング
■学校説明会や進学相談会の企画・提案・実施
■高校との連携教育の企画・提案・実施 等
■高専連携/産学連携の企画・営業
■データ活用等自ら工夫改善を行い成果につなげた経験のある方
【オープンキャンパス等学生募集領域】
■オープンキャンパス・説明会等各種イベントの企画・動員・運営
■オープンキャンパス参加者への学校プロモーション、MC、説明対応
■イベント運営サポート在校生の指導・育成
■イベント動員施策の企画・実行・ツール作成(DM、HP、SNS等) 等
■来校者様(高校生/保護者様/企業様等)の来校対応
【パンフレット・ツール制作】
■学校案内/イベント告知/学科・コースPR等のパンフレットやDM等の企画制作
■在校生や卒業生取材~編集/イキイキとした学校の今を発信
■制作会社・印刷会社等外部業者との折衝~制作ディレクション
■HP、SNS等WEB媒体制作・ディレクション 等
※紙/WEBとも多様な媒体あり
【以下に関心のある方も歓迎】
■高校教員向け学校訪問・提案営業
■進路ガイダンス・説明会への出席/進路カウンセリング
■新時代を予見するデータ・未来分析/マーケットリサーチ
■学校運営に係る企画やプログラムの立案
■新事業・新学科の企画・推進
■在校生の就職支援・企業開拓・インターンシップ推進
■海外マーケット開拓・海外大学教育提携推進
■英語・中国語スキルを活かす
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力等を考慮の上、規定により優遇いたします。
※給与改定あり(年1回)
-
勤務地
-
東京都(高田馬場)
-
仕事
-
▼ホテル/エアライン/ブライダルなど、実際のビジネス現場で培った経験を次世代に
これまで、進路を選択し活躍されてきたことかと思います。
学校での実践教育にとって、実際のビジネス現場での経験は生きた財産になります。
是非当校でも、あなたの経験をもとに学生の未来を形作る支援をお願いします。
▼英語のプロとして、未来の学生たちに生きたグローバルコミュニケーションを
これまでの経験の中で、英語をスキルとして活用されてきた方もいらっしゃると思います。
TOEICや英検の指導はもちろんのこと、
部門を超えて学園の未来を考えリードする人材を求めています。
※通訳などの素養があればなお活躍できると思います。
▼本学の教員としての仕事とは。
単に学生に専門知識を伝え、企業の即戦力として社会に送り出すことが仕事ではありません。本学は全人教育を理念としており、専門知識はもとより実践的な語学力と豊かな人間力を養い、卒業生が国内・国外企業を問わず専門性を発揮し成長し続けることを目標としています。今回の採用に当たっては、ビジネス最前線での経験と情熱を若い学生の教育に振り向けていただける方を期待しています。
また、教育という分野にとどまらず学園の未来を創造できる方を求めます。
<具体的な仕事内容>
■一般授業・専門教科担当
■クラス担任業務
■オープンキャンパスの企画など学生募集業務・入学アドバイザー
■学生の(企業研究含めた)就職指導
■カリキュラム検討や学習プランの設計
<職場の雰囲気>
ビジネス界など異業種からキャリアチェンジした多くの方が活躍しています。
学園の新たな創造に寄与できる日々を過ごしながら、学生の成長を促すだけでなく、自身の成長も実感できる環境です。
-
給与
-
月給:25万~38万円+賞与
※経験・能力等を考慮の上、規定により優遇します。
-
勤務地
-
高田馬場本館(新宿区)または目白新館(豊島区)他
※メインは高田馬場勤務となります。
■高田馬場本館
東京都新宿区下落合1-5-16
■目白新館
東京都豊島区目白3-1-30
-
仕事
-
【パンフレット・ツール・HP・SNS制作】
■学校案内/イベント告知/学科・コースPR等のパンフレットやHP、DM等の企画制作
■在校生や卒業生取材~編集(校内・海外)
■制作会社・印刷会社等外部業者との折衝~制作ディレクション 等
※紙/WEB/動画まで多様な媒体あり
高校生やZ世代の若者心理。そこにリーチできる情報発信・拡散・ブランディングを行います。就職内定等で圧倒的な実績を誇り、在校生や卒業生取材をはじめ、教育の今、そして未来に向けた発信材料は豊富。広報PRのプランを自ら戦略的に企画して実践することができる人材を求めます。
【あなたの強みを生かした戦略を】
今回の募集において、制作経験は必須となります。特定領域の経験の深さは歓迎しますが、領域は問いません。
作品等お持ちの方は面接時に持参のうえアピールください。
「若者が引き込まれ、ワクワクするような制作物に強い方」
「トレンドを意識したWebデザインができる方」
「学生のインサイトを掴んだコピーライティングができる方」
「ホームページの立ち上げ、デザイン、企画力をお持ちの方」
「動画の収録・編集のできる方」
「SNSを使った認知・フォロワー獲得や拡散、ブランディングに知見がある方」
「①グラフィックデザイン/②イラストレーション/③動画デザイン・編集 のいずれかのご経験がある方」
あなたの「得意領域」を存分に活かして、学校広報の新しいカタチを描いていただければと思います。
【広報プロとして若い世代の成長をアシストできるやりがいを感じる仕事です】
もちろん大切なミッションは、「学校の魅力を世界に発信する」ことですが、同時に「学科をもクリエイトできる」感性で活躍していただきたいと思っています。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力等を考慮の上、規定により優遇いたします。
※給与改定あり(年1回)
-
勤務地
-
東京都(高田馬場)
-
仕事
-
総合職として幅広い領域で学生募集の要を担います。
下記領域において主業務に取り組み、学校イベントの企画運営を中心に全領域と連動、また自らの領域を広げながら活躍することができる環境です。
【以下の領域を主体的に推進していただきます】
【企画・提案営業領域】
■全国の高校からの学生募集
■高校生、保護者への進路カウンセリング
■学校説明会や進学相談会の企画・提案・実施
■高校との連携教育の企画・提案・実施 等
■高専連携/産学連携の企画・営業
■データを活用した営業行動の実現に向けて取り組んだ経験
■主体的に営業として未来を見据えた行動をし、成果に結びつけた経験
【オープンキャンパス・受付領域】
■オープンキャンパス・説明会等各種イベントの企画・動員推進・準備・運営
■オープンキャンパス参加者への学校プロモーション、MC、説明対応
■イベント運営サポート在校生の指導・育成
■イベント動員施策の企画・実行・ツール作成(DM、HP、SNS等) 等
■来校者様(高校生/保護者様/企業様等)の来校対応
【パンフレット・ツール制作】
■学校案内/イベント告知/学科・コースPR等のパンフレットやDM等の企画制作
■在校生や卒業生取材~編集/イキイキとした学校の今を発信
■制作会社・印刷会社等外部業者との折衝~制作ディレクション
■HP、SNS等WEB媒体制作・ディレクション 等
※紙/WEBとも多様な媒体あり
・産学連携プログラム/インターンシップの推進
・新規事業・新学科の企画・設立/学生の教育指向性リサーチ
・教務事務:講師管理/学生の成績管理、分析(伸長率、進捗度管理、学科別)
・経営・運営に必要な各種帳票の企画開発~データ出力
・教育のIT化、個別最適化等の充実に向けたシステムや仕組みの企画・実行
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力等を考慮の上、規定により優遇いたします。
※給与改定あり(年1回)
-
勤務地
-
東京都(高田馬場)
-
仕事
-
以下いずれかの分野での活躍を期待します
【オープンキャンパス】
■オープンキャンパス・説明会等各種イベントの企画・運営
■オープンキャンパス参加者への学校プレゼンテーション、MC、説明対応
■イベント運営サポート在校生の指導・育成
■イベント動員施策の企画・実行(DM、HP、SNS等)・分析等
高校生の進路研究・進路決定に向けて魅力的なコンテンツの企画・実行や、動員方策の立案・実施、実施要項の作成、開催準備等多岐に渡ります。本校キャンパスでのイベントが中心ですが、地方都市での本校独自説明会も実施します。
【Webマーケティング・情報管理、分析・IRの更新・データサイエンティスト】
■資料請求者や在校生データ管理及びマーケティング分析・企画
■メルマガ・SNS等のツールを用いた発信
■各種集客施策の企画推進等
■対外向け情報発信が必要な際の学校内のデータ管理・分析・広報
■教員として、データサイエンス分野の学生の養成
【パンフレット・ツール・動画・HP制作】
■WEB/動画などの発信ツールの作成
■学校案内/イベント告知/学科・コースPRパンフレットやHP、DM等の企画制作
■在校生や卒業生取材~編集
■制作会社・印刷会社等外部業者との折衝~制作ディレクション等
■学生の今を取材し対外向け発信
※紙媒体の作成等の機会も有
【公務員科の教員】
■次世代の国家・地方公務員人材の養成、カリキュラムの作成及び内定獲得
■各省庁・官庁の採用担当者を招いての公務員ガイダンスの運営・企画
【以下に関心のある方も歓迎】
■高校教員向け学校訪問・提案営業
■進路ガイダンス・説明会への出席/進路カウンセリング
■新時代を予見するデータ・未来分析/マーケットリサーチ
■学校運営に係る企画やプログラムの立案
■新事業・新学科の企画・推進
■在校生の就職支援・企業開拓・インターンシップ推進
■海外マーケット開拓・海外大学教育提携推進
上記の領域でメイン業務に取り組みながら、横断的に活躍できる環境です。
-
給与
-
月給:25万円~38万円+賞与
※経験・能力等を考慮の上、規定により優遇します。
-
勤務地
-
高田馬場本館(新宿区)、早稲田新館(新宿区)または目白新館(豊島区)他
※基本は高田馬場勤務となります。
■高田馬場本館
東京都新宿区下落合1-5-16
■早稲田新館
東京都新宿区下落合1-2-6
■目白新館
東京都豊島区目白3-1-30
-
仕事
-
▼本学の教員としての仕事とは。
単に学生に専門知識を伝え、企業の即戦力として社会に送り出すことが仕事ではありません。本学は全人教育を理念としており、専門知識はもとより実践的な語学力と豊かな人間力を養い、卒業生が国内・国外企業を問わず専門性を発揮し成長し続けることを目標としています。今回の採用に当たっては、ビジネス最前線での経験と情熱を若い学生の教育に振り向けていただける方を期待しています。
また、教育という分野にとどまらず学園の未来を創造できる方を求めます。
<仕事内容>
■授業担当
今までのビジネス経験とそのノウハウ等のバックグラウンドを基に、授業をお任せします。学生や社会のニーズに即応でき、産業界と直結した人材養成を主軸とする世界水準の教育課程の創設を担っていただきます。
■クラス担任業務
本学では従来のイメージを払拭するクラス担任を教育の中心においています。経験とノウハウを基に学生たちのキャリアプランの形成支援や、個別のカウンセリングを通して、学生の夢や目標に向けたアドバイスを行っていただきます。
■オープンキャンパスの企画など学生募集業務
当校の教育ポリシー、学科の魅力の効果的な伝え方や、高校生のニーズや感性に応えられるデモレッスンの企画・運営などetc.. 。高校生の夢や目標を受け止め、当校の進路選択に繋げる役割を担っていただきます。
■カリキュラム検討や学習プランの設計
学生たちの能力を最大限引き出すために、今の時代だけでなく中長期的に社会を見据えた教育内容を、学生たちに提供していただきます。カリキュラムや学習プランの考案、構築をお願いします。
<職場の雰囲気>
ビジネス界など異業種からキャリアチェンジした多くの方が活躍しています。
学園の新たな創造に寄与できる日々を過ごしながら、学生の成長を促すだけでなく、自身の成長も実感できる環境です。
【同時募集中】
企画運営職(学生募集 / 広報 / 分析)部門を超えて学園の未来を考えリードする人材を求めています。
-
給与
-
月給:25万~38万円+賞与
※経験・能力等を考慮の上、規定により優遇します。
-
勤務地
-
高田馬場本館(新宿区)または目白新館(豊島区)他
※基本は高田馬場勤務となります。
■高田馬場本館
東京都新宿区下落合1-5-16
■目白新館
東京都豊島区目白3-1-30
-
仕事
-
【パンフレット・ツール・HP・SNS制作】
■学校案内/イベント告知/学科・コースPR等のパンフレットやHP、DM等の企画制作
■在校生や卒業生取材~編集
■制作会社・印刷会社等外部業者との折衝~制作ディレクション 等
※紙/WEB/動画まで多様な媒体あり
高校生やZ世代の若者心理。そこにリーチできる情報発信・拡散・ブランディングを行います。就職内定等で圧倒的な実績を誇り、在校生や卒業生取材をはじめ、教育の今、そして未来に向けた発信材料は豊富。広報PRのプランを自ら戦略的に企画して実践することができます。
【あなたの強みを生かした戦略を】
今回の募集において、制作経験は必須となります。特定領域の経験の深さは歓迎しますが、領域は問いません。
「若者が引き込まれ、ワクワクするような制作物に強い方」
「トレンドを意識したWebデザインができる方」
「学生のインサイトを掴んだコピーライティングができる方」
「SNSを使った認知・フォロワー獲得や拡散、ブランディングに知見がある方」など
あなたの「得意領域」を存分に活かして、学校広報の新しいカタチを描いていただければと思います。
【広報“だけ”にとどまらない活躍を】
もちろん大切なミッションは、「学校の魅力を世界に発信する」ことですが、同時に「学科をもクリエイトできる」感性で活躍していただきたいと思っています。
今の学生が何を求めていて、未来をどう描こうとしているのか、学校はどう変わるべきなのかを見通し、その魅力をイチから共に創造していける仲間を求めています。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力等を考慮の上、規定により優遇いたします。
※給与改定あり(年1回)
-
勤務地
-
東京都(高田馬場)
-
仕事
-
●お任せしたいこと
━━━━━━━━━━
語学専門教育の代表校である当校には、日本全国、中学生から社会人まで、幅広い層から関心をお寄せいただき、お問い合わせなどをはじめとした多くの価値あるデータが集約されています。そのデータを分析し、マーケティングに活用できる形に整えていただきます。上層部へのプレゼンテーションを行う機会もあります。
また、現行の学内ITシステムをより利便性の高い形に刷新するための運用設計など、DX化を含めた業務領域もあります。本校学生募集に寄与いただくと共に、世界の教育マーケットの中で本校の新たな価値創造に挑戦し、確立する取り組みを、エンジニアとして先導してください。
下記「具体的には」のうち、今までの経験を活かせる分野をご担当いただきます。まずはご自身の強みを活かしながら、自らの業務領域を深化、拡大させていってください。
●具体的には
━━━━━━━━━━
【学生募集・マーケティング領域】
■経営・運営に必要な各種帳票の企画開発~出力
■問合せ~出願等各種マーケティングデータ分析・効果検証・改善
■学生募集システムの企画・運用、ベンダーとの折衝、データ入力スタッフの指導
■WEBサーバーシステム保守・運用・管理に伴うベンダーとの折衝
■WEBコンテンツ開発に伴うベンダーとの折衝、ツール開発 等
【教育領域】
■教務・授業に関わるシステムの企画・運用、ベンダーとの折衝
■学内ネットワーク構築・管理・保守
■海外との連携教育に伴う環境構築・設定
■教育のIT化、個別最適化等の充実に向けたシステムや仕組みの企画・実行
■ユーザーサポート(教職員・学生)
■学生へのICT/データサイエンス教育 等
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力等を考慮の上、規定により優遇いたします。
※給与改定あり(年1回)
-
勤務地
-
【高田馬場駅 徒歩3分】東京都新宿区下落合1-5-16
-
仕事
-
総合職として幅広い領域で学校広報を担当します。
【オープンキャンパス】
■オープンキャンパス・説明会等各種イベントの企画・運営
■オープンキャンパス参加者への学校プレゼンテーション、MC、説明対応
■イベント運営サポート在校生の指導・育成
■イベント動員施策の企画・実行(DM、HP、SNS等)・分析等
→高校生の進路研究・進路決定に向けて魅力的なコンテンツの企画・実行や、動員方策の立案・実施、実施要項の作成、開催準備等多岐に渡ります。本校キャンパスでのイベントが中心ですが、地方都市での本校独自説明会も実施します。
【受付・出願事務】
■学校研究に伴う高校生や保護者、企業等外部来校者の対応
■入学願書等書類の受付、チェック処理、情報システム担当との連携
■入試インフォメーション発信・更新、合格通知
■出願・入試・イベント・学生データ管理・分析
■各種備品の管理・発注等
【Webマーケティング】
■資料請求者や在校生データ管理及びマーケティング分析・企画
■メルマガ・SNS等のツールを用いた発信
■各種集客施策の企画推進等
【パンフレット・ツール・HP制作】
■学校案内/イベント告知/学科・コースPRパンフレットやHP、DM等の企画制作
■在校生や卒業生取材~編集
■制作会社・印刷会社等外部業者との折衝~制作ディレクション等
※紙/WEB/動画まで多様な媒体有
【以下に関心のある方も歓迎】
■高校教員向け学校訪問・提案営業
■進路ガイダンス・説明会への出席/進路カウンセリング
■新時代を予見するデータ・未来分析/マーケットリサーチ
■学校運営に係る企画やプログラムの立案
■新事業・新学科の企画・推進
■在校生の就職支援・企業開拓・インターンシップ推進
■海外マーケット開拓・海外大学教育提携推進
上記の領域でメイン業務に取り組みながら、横断的に活躍できる環境です。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力等を考慮の上、規定により優遇いたします。
※給与改定あり(年1回)
-
勤務地
-
東京都(高田馬場)
-
仕事
-
●お任せしたいこと
━━━━━━━━━━
語学専門教育の代表校である当校には、日本全国、中学生から社会人まで、幅広い層から関心をお寄せいただき、お問い合わせなどをはじめとした多くの価値あるデータが集約されています。そのデータを分析し、マーケティングに活用できる形に整えていただきます。上層部へのプレゼンテーションを行う機会もあります。
また、現行の学内ITシステムをより利便性の高い形に刷新するための運用設計など、DX化を含めた業務領域もあります。本校学生募集に寄与いただくと共に、世界の教育マーケットの中で本校の新たな価値創造に挑戦し、確立する取り組みを、エンジニアとして先導してください。
下記「具体的には」のうち、今までの経験を活かせる分野をご担当いただきます。まずはご自身の強みを活かしながら、自らの業務領域を深化、拡大させていってください。
●具体的には
━━━━━━━━━━
【学生募集・マーケティング領域】
■経営・運営に必要な各種帳票の企画開発~出力
■問合せ~出願等各種マーケティングデータ分析・効果検証・改善
■学生募集システムの企画・運用、ベンダーとの折衝、データ入力スタッフの指導
■WEBサーバーシステム保守・運用・管理に伴うベンダーとの折衝
■WEBコンテンツ開発に伴うベンダーとの折衝、ツール開発 等
【教育領域】
■教務・授業に関わるシステムの企画・運用、ベンダーとの折衝
■学内ネットワーク構築・管理・保守
■海外との連携教育に伴う環境構築・設定
■教育のIT化、個別最適化等の充実に向けたシステムや仕組みの企画・実行
■ユーザーサポート(教職員・学生)
■学生へのICT/データサイエンス教育 等
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力等を考慮の上、規定により優遇いたします。
※給与改定あり(年1回)
-
勤務地
-
【高田馬場駅 徒歩3分】東京都新宿区下落合1-5-16
-
仕事
-
創設50年以上の歴史がある「日本外国語専門学校」の学生募集と教育のさらなる進化・世界化に向けて、DX化を促進するコア人材としてご活躍いただきます。
<具体的に>
【学生募集・マーケティング領域】
■学生募集システムの企画・運用、ベンダーとの折衝
■WEBサーバーシステムの保守・運用・管理
■WEBコンテンツ開発に伴うベンダーとの折衝
■経営・運営に必要な各種帳票の企画開発~出力
■問合せ~出願等各種マーケティングデータ分析・効果検証・改善 等
【教育領域】
■教務・授業に関わるシステムの企画・運用、ベンダーとの折衝
■学内ネットワーク構築・管理・保守
■海外との連携教育に伴う環境構築・設定
■教育のIT化、個別最適化等の充実に向けたシステムや仕組みの企画・実行
■ユーザーサポート(教職員・学生)
■学生へのICT/データサイエンス教育 等
ご経験や志向を踏まえ、業務をお任せします。
「学園と日本の教育のさらなる発展に貢献する」という意志を持ち、
強みを活かしながら、自らの業務領域を深化、拡大させていってください。
学内SEの立場をフルに活かし、自らニーズや課題を発見し解決・改善・発展へ行動できる方を求めています。
<ポイント>
■トップクラスの知名度
日本外国語専門学校は、日本を代表する高度語学教育の伝統校としてトップクラスの知名度と実績があります。旧来型・従来型の教育にとらわれず、社会の要請・ニーズに常にいち早く応え続けてきたことで、産業界や官公庁より高い評価と信頼を得ています。
■仕事を創るチャンスも
エンジニアとしてのフィールド拡張、新たなシステム・戦略の立案~実行等、挑戦の機会が多彩な職場です。部署の垣根を超えて、高校生・大学生の進路決定や教育の世界化につながる仕事を創り上げ発展させてください。自ら学生に教えたいという志向も歓迎です。
学園発展の基盤となる部署のため、在校生はもちろん、オープンキャンパス等で高校生と接する機会もあります。「学生募集」と「教育」両面の視野と発想を持ち、俯瞰的かつ具体的に仕事を推進してください。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力等を考慮の上、規定により優遇いたします。
※給与改定あり(年1回)
-
勤務地
-
東京
-
仕事
-
総合職として幅広い領域で学生募集の要を担います。
下記領域において主業務に取り組み、学校イベントの企画運営を中心に全領域と連動、また自らの領域を広げながら活躍することができる環境です。
【企画・提案営業領域】
■全国の高校訪問・PR
■高校生、保護者への進路カウンセリング
■学校説明会や進学相談会の企画・提案・実施
■高校との連携教育の企画・提案・実施 等
【オープンキャンパス領域】
■オープンキャンパス・説明会等各種イベントの企画・動員推進・準備・運営
■オープンキャンパス参加者への学校プロモーション、MC、説明対応
■イベント運営サポート在校生の指導・育成
■イベント動員施策の企画・実行・ツール作成(DM、HP、SNS等) 等
【受付・出願事務領域】
■高校生や保護者、企業等外部来校者の対応
■入学願書等書類の受付、チェック、情報システム部門との連携
■各種備品の管理・発注 等
【パンフレット・ツール制作】
■学校案内/イベント告知/学科・コースPR等のパンフレットやDM等の企画制作
■在校生や卒業生取材~編集/イキイキとした学校の今を発信
■制作会社・印刷会社等外部業者との折衝~制作ディレクション
■HP、SNS等WEB媒体制作・ディレクション 等
※紙/WEBとも多様な媒体あり
【以下に関心のある方も歓迎】
■資料請求者や在校生データ管理及びマーケティング分析・企画
■学内情報システム・インフラのDX化推進
■新事業・新学科の企画・推進
■在校生の就職支援 等
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力等を考慮の上、規定により優遇いたします。
※給与改定あり(年1回)
-
勤務地
-
東京都(高田馬場)
-
仕事
-
総合職として幅広い領域で新しいオープンキャンパスの創設・実施等、学生募集の要を担います。
【オープンキャンパス領域】
■オープンキャンパス・説明会等各種イベントの企画・動員推進・運営
■オープンキャンパス参加者への学校プロモーション、MC、説明対応
■進路ガイダンスでの高校生・保護者向け進路カウンセリング
■イベント運営サポート在校生の指導・育成
■イベント動員施策の企画・実行・ツール作成(DM、HP、SNS等)等
高校生の進路研究・進路決定に向けて学内外での魅力的なコンテンツの企画・実行や、動員方策の立案・実施、実施要項の作成、開催準備等多岐にわたります。
【受付・出願事務領域】
■学校研究に伴う高校生や保護者、企業等外部来校者の対応
■入学願書等書類の受付、チェック、情報システム部門との連携
■各種備品の管理・発注 等
「学校の顔」として来客対応を行うと共に、入学願書等重要書類も取り扱います。正確かつ迅速な処理と関係部署との連携が求められます。
【パンフレット・ツール制作】
■学校案内/イベント告知/学科・コースPR等のパンフレットやDM等の企画制作
■在校生や卒業生取材~編集/イキイキとした学校の今を発信
■制作会社・印刷会社等外部業者との折衝~制作ディレクション 等
※紙/WEBとも多様な媒体あり
高校生マーケットを意識し、学校情報発信や学科訴求等を行います。就職内定等圧倒的実績を誇り、在校生や卒業生取材の機会も多いため発信材料は豊富です。広報プランを自ら戦略的に企画し実践できます。
【以下に関心のある方も歓迎】
■高校教員向け学校訪問・提案営業
■資料請求者や在校生データ管理及びマーケティング分析・企画
■新事業・新学科の企画・推進
■在校生の就職支援
上記の領域において主業務に取り組みながら、全領域と連動しながら活躍することができる環境です。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力等を考慮の上、規定により優遇いたします。
※給与改定あり(年1回)
-
勤務地
-
東京都(高田馬場)
-
仕事
-
創設50年以上の歴史がある「日本外国語専門学校」の学生募集に向けて、北は北海道から南は沖縄まで全国各地の高校を訪問し、営業を行います。
<具体的には>
■全国の高校訪問・PR
■学校説明会や進学相談会の企画・提案・実施
■高校生、保護者への進路カウンセリング
■学校運営に係る企画やプログラムの立案
■オープンキャンパスの企画・提案・運営・進行等
■パンフレット・ちらし等営業・広報ツールの企画制作・取材等
■新事業・新学科の創設に係る企画・推進
~事例~
・進路指導教員向けの学校説明会の開催・運営
・高校教師向けの英語教育向上のための啓蒙セミナーを開催・運営
・新学科創設のためのサポート、その後のPR活動等
・全国の高校における新規進路ガイダンスの企画・開催等
その他、以下の領域に関心のある方も歓迎します。
◆制作・学事・教務事務(グラフィック・Web企画制作、データ管理及びマーケティング分析・企画等)
◆キャリアセンター(在校生の就職支援)等に関わるチャンスも。
ポイント
――――――
【1】全国各地の高校に訪問しガイダンス(学校説明会や進学相談会)の提案・実施、情報交換等を行います。製品を売る営業ではなく、教育内容や教育者としての共通のゴールを共有します。教職員の方と信頼関係を築くことが重要です。
【2】入職後は先輩職員に同行し、今までと異なる業界の営業スキルを学び、将来的には自ら営業計画から新分野の開拓まで担当します。
【3】高校生の進路だけでなく将来に繋がる目的意識や価値観を創造するのと同時に、高校教員の求めている教育の実現を担います。
【4】当校でしか実現できない独自のレッスンや高専連携プログラムの提案等、一人ひとりの熱意や専門知識、営業力が発揮できます。
【5】営業以外にもパンフレット制作やオープンキャンパス企画・運営等、幅広い学校運営の根幹に関われます。仕事の領域を広げながら教育界の発展に貢献できるやりがいのある仕事です。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力等を考慮の上、規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
東京都(高田馬場)
-
仕事
-
創設から50年以上の歴史がある「日本外国語専門学校」の学生募集と教育の世界化に向けて、Web周りの業務全般をお任せします。
<具体的には>
■ホームページの管理・運営・リニューアル・刷新・新規立ち上げ
■SNSアカウントの管理・運営
■リスティングやWeb媒体の広告運用
■媒体社・代理店との折衝・ディレクション・出稿記事等の更新
■各種データ分析・効果検証・改善
■各種掲載に向けた取材・インタビュー・撮影
■高校生向けオンラインイベントの企画・運営
■サーバーやDB等システム構築・運用
これまでの経験や志向を踏まえながらお任せしていきます。
強みを活かしながら、自らの業務領域を拡大・深化させていってください。
その他、以下の領域・分野に関心のある方の応募も歓迎しています。
◆募集・学事・教務事務(データ管理及びマーケティング分析・企画等)
◆キャリアセンター(在校生の就職支援)
等に関わるチャンスもあります。
―――――――
ポイント
―――――――
<トップクラスの知名度>
日本外国語専門学校は、日本を代表する高度語学教育の伝統校としてトップクラスの知名度があります。
<教育の現場でチャレンジ>
これまでのご経験を活かして、さまざまな業務に携わりながら、新たなチャレンジに向けてチームを編成。個人の能力や感性を最大限に発揮できます。
<仕事を創るチャンスも>
Webマーケティングのフィールド拡張、新たな仕組み・システム・戦略の立案~実行等、新たな挑戦の機会が多彩なチャレンジングな職場です。部署の垣根を超えて、高校生・大学生の進路決定や教育の世界化につながる仕事を創り上げ発展させてください。
学園の発展の基盤となる部署のため、在校生はもちろん、進路ガイダンスやオープンキャンパスで高校生と直接接する機会もあります。
「学生募集」と「教育」両面の視野と発想を持ち、俯瞰的かつ具体的に仕事を推進していただきます。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力等を考慮の上、規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
東京
-
仕事
-
創設50年以上の歴史がある「日本外国語専門学校」の学生募集に向けて、北は北海道から南は沖縄まで全国各地の高校を訪問し、営業を行います。
<具体的には>
■全国の高校訪問・PR
■学校説明会や進学相談会の企画・提案・実施
■高校生、保護者への進路カウンセリング
■学校運営に係る企画やプログラムの立案
■オープンキャンパスの企画・提案・運営・進行等
■新事業・新学科の創設に係る企画・推進
~事例~
・進路指導教員向けの学校説明会の開催・運営
・高校教師のための英語教育向上のための啓蒙セミナーを開催・運営
・新学科創設のためのサポート、その後のPR活動等
・全国の高校における新規進路ガイダンスの企画・開催等
その他、以下の領域・分野に関心のある方も歓迎します。
◆募集・学事・教務事務(データ管理及びマーケティング分析・企画等)
◆キャリアセンター(在校生の就職支援) 等に関わるチャンスも!
ポイント
――――――
【1】全国各地の高校に訪問しガイダンス(学校説明会や進学相談会)の提案・実施、情報交換等を行います。製品を売る営業ではなく、教育内容や教育者としての共通のゴールを共有します。教職員の方と信頼関係を築いていくことが重要です。
【2】入職後は先輩職員に同行し、今までと異なる業界の営業スキルを学び、将来的には自ら営業計画から新分野の開拓まで担当します。
【3】高校生の進路だけでなく将来に繋がる目的意識や価値観を創造するのと同時に、高校教員の求めている教育の実現を担います。
【4】当校でしか実現できない独自のレッスンや高専連携プログラムの提案等、一人ひとりの熱意や専門知識、営業力が発揮できます。
【5】営業以外にもパンフレット制作やオープンキャンパス企画・運営等、幅広い学校運営の根幹に関われます。仕事の領域を広げながら教育界の発展に貢献できるやりがいのある仕事です。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力等を考慮の上、規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
東京
-
仕事
-
創設から50年以上の歴史がある「日本外国語専門学校」の認知拡大と学生募集に向けて、Web周りの集客業務全般をお任せします。
<具体的には>
■ホームページの管理・運営・リニューアル・刷新・新規立ち上げ
■SNSアカウントの管理・運営
■リスティングやWeb媒体の広告運用
■媒体社・代理店との折衝・ディレクション・出稿記事等の更新
■各種データ分析・効果検証・改善
■各種掲載に向けた取材・インタビュー・撮影
■高校生向けオンラインイベントの企画・運営
これまでの経験や志向を踏まえながらお任せしていきます。
当校のWebマーケティングと共に、自らの業務領域も拡大・深化させていってください。
その他、以下の領域・分野に関心のある方の応募も歓迎しています。
◆募集・学事・教務事務(データ管理及びマーケティング分析・企画等)
◆キャリアセンター(在校生の就職支援)
等に関わるチャンスもあります。
―――――――
ポイント
―――――――
<トップクラスの知名度>
日本外国語専門学校は、日本を代表する高度語学教育の伝統校としてトップクラスの知名度があります。
<教育の現場でチャレンジ>
これまでのご経験を活かして、さまざまな業務に携わりながら、新たなチャレンジに向けてチームを編成。個人の能力や感性を最大限に発揮できます。
<仕事を創るチャンスも>
Webマーケティングのフィールド拡張、目的別戦略立案・実行等、新たな挑戦の機会が多彩なチャレンジングな職場です。部署の垣根を超えて、高校生・大学生の進路決定につながる仕事を創り上げ発展させてください。
学園の発展の基盤となる部署のため、在校生はもちろん、進路ガイダンスやオープンキャンパスで高校生と直接接する機会もあります。
「学生募集」と「教育」両面の視野と発想を持ち、俯瞰的かつ具体的に仕事を推進していただきます。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力等を考慮の上、規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
東京
-
仕事
-
【20代・30代活躍中】
学校運営に関わる幅広い業務をお任せします。
前職の経験やスキルを活かし、個人の能力や感性を最大限発揮できる環境で、従来の教育業界の枠を超えた企画・運営をお任せします。
学生募集からキャリアデザインまで学生一人ひとりの進路決定につながる仕事を、自分で創り上げ発展させることが醍醐味。教育ビジネスを通して何をするか、いかに人を集めるかが重要です。新しいことへのチャレンジが積極的にできる職場で、価値を生み出してください。
――――――――――
主たる業務内容
――――――――――
<企画・運営>
◆オープンキャンパスの企画・運営・効果分析・進行管理
◆広報ツール(学校パンフレットやホームページなど)の企画・作成
◆海外提携や研修の開講やそれに係る誘致活動および調査
◆ステークホルダーとの関係構築および発展・提案
◆新事業・新学科の創設等
<高校の教職員や高校生への学校紹介>
◆合同説明会の運営
◆高専連携への企画・提案
◆高校へ学校説明会開催の提案
◆英語教育向上のための啓蒙活動(セミナー、ワークショップ企画など)
◆高校生への進路ガイダンス企画・運営等
※全国出張あり
<教務・一般事務・学事>
◆入試関連業務
◆卒業式、入学式の運営
◆来校者の受付対応
◆海外研修および事業
◆情報分析(問い合わせから入学・在籍・卒業)とその管理
◆そのほかの各種事務等
<キャリアセンター>
◆学生の就職に向けたキャリア設計およびキャリア教育
◆求人のとりまとめ、紹介など
◆産業界企業訪問、企業業界セミナーの企画運営
◆学生の就職のマッチング
◆学生のキャリアデザインのアドバイス
◆会社説明会の企画・開催等
※上記の各部署においてすべて職員による企画・とりまとめを行っているので
親身になって生徒や学生に接する姿勢が学生にも好評です。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力などを考慮の上、規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
高田馬場新館・早稲田新館・目白新館・目白校舎のいずれか
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
【20代・30代活躍中】
学校運営に関わる幅広い業務をお任せします。
前職の経験やスキルを活かし、個人の能力や感性を最大限発揮できる環境で、従来の教育業界の枠を超えた企画・運営をお任せします。
学生募集からキャリアデザインまで学生一人ひとりの進路決定につながる仕事を、自分で創り上げ発展させることが醍醐味。教育ビジネスを通して何をするか、いかに人を集めるかが重要です。新しいことへのチャレンジが積極的にできる職場で、価値を生み出してください。
――――――――――
主たる業務内容
――――――――――
<企画・運営>
◆オープンキャンパスの企画・運営・効果分析・進行管理
◆広報ツール(学校パンフレットやホームページなど)の企画・作成
◆海外提携や研修の開講やそれに係る誘致活動および調査
◆ステークホルダーとの関係構築および発展・提案
◆新事業・新学科の創設等
<高校の教職員や高校生への学校紹介>
◆合同説明会の運営
◆高専連携への企画・提案
◆高校へ学校説明会開催の提案
◆英語教育向上のための啓蒙活動(セミナー、ワークショップ企画など)
◆高校生への進路ガイダンス企画・運営等
※全国出張あり
<教務・一般事務・学事>
◆入試関連業務
◆卒業式、入学式の運営
◆来校者の受付対応
◆海外研修および事業
◆情報分析(問い合わせから入学・在籍・卒業)とその管理
◆そのほかの各種事務等
<キャリアセンター>
◆学生の就職に向けたキャリア設計およびキャリア教育
◆求人のとりまとめ、紹介など
◆産業界企業訪問、企業業界セミナーの企画運営
◆学生の就職のマッチング
◆学生のキャリアデザインのアドバイス
◆会社説明会の企画・開催等
※上記の各部署においてすべて職員による企画・とりまとめを行っているので
親身になって生徒や学生に接する姿勢が学生にも好評です。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力などを考慮の上、規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
高田馬場新館・早稲田新館・目白新館・目白校舎のいずれか
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
【20代・30代活躍中】
学校運営に関わる幅広い業務をお任せします。
前職の経験やスキルを活かし、個人の能力や感性を最大限発揮できる環境で、従来の教育業界の枠を超えた企画・運営をお任せします。
学生募集からキャリアデザインまで学生一人ひとりの進路決定につながる仕事を、自分で創り上げ発展させることが醍醐味。教育ビジネスを通して何をするか、いかに人を集めるかが重要です。新しいことへのチャレンジが積極的にできる職場で、価値を生み出してください。
――――――――――
主たる業務内容
――――――――――
<企画・運営>
◆オープンキャンパスの企画・運営・効果分析・進行管理
◆広報ツール(学校パンフレットやホームページなど)の企画・作成
◆海外提携や研修の開講やそれに係る誘致活動および調査
◆ステークホルダーとの関係構築および発展・提案
◆新事業・新学科の創設等
<高校の教職員や高校生への学校紹介>
◆合同説明会の運営
◆高専連携への企画・提案
◆高校へ学校説明会開催の提案
◆英語教育向上のための啓蒙活動(セミナー、ワークショップ企画など)
◆高校生への進路ガイダンス企画・運営等
※全国出張あり
<教務・一般事務・学事>
◆入試関連業務
◆卒業式、入学式の運営
◆来校者の受付対応
◆海外研修および事業
◆情報分析(問い合わせから入学・在籍・卒業)とその管理
◆そのほかの各種事務等
<キャリアセンター>
◆学生の就職に向けたキャリア設計およびキャリア教育
◆求人のとりまとめ、紹介など
◆産業界企業訪問、企業業界セミナーの企画運営
◆学生の就職のマッチング
◆学生のキャリアデザインのアドバイス
◆会社説明会の企画・開催等
※上記の各部署においてすべて職員による企画・とりまとめを行っているので
親身になって生徒や学生に接する姿勢が学生にも好評です。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力などを考慮の上、規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
高田馬場新館・早稲田新館・目白新館・目白校舎のいずれか
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
【仕事要項】
・学生募集を目指したPR・全国への高校訪問
・学校説明会や進学相談会の提案・実施
・学校運営に係る企画やプログラムの立案
・広報・PR活動
・オープンキャンパスの企画・提案・運営・進行等
・新事業・新学科の創設に係る企画・推進
【事例】
・進路指導教員向けの学校説明会の開催・運営
・高校教師のための英語教育向上のための啓蒙セミナーを開催・運営
・新学科創設のためのサポート、その後のPR活動など
・全国の高校における新規進路ガイダンスの企画・開催等
【仕事のポイント】
◆北は北海道から南は沖縄まで、全国各地の高校に訪問しガイダンス(学校説明会や進学相談会)の提案・実施、情報交換などを行っていただきます。製品を売る営業ではなく、教育という内容や教育者としての共通のゴールを共有しながら相手に伝えます。教職員の方と信頼関係を築いていくことが重要です。
◆入職後は先輩職員に同行し、今までと異なる業界の営業スキルを学んでいただき、将来的には自分で営業計画から新分野の開拓まで担当していただきます。
◆高校生の進路だけでなく将来に繋がる目的意識や価値観を創造するのと同時に、高校教員の求めている教育の実現を担います。
◆高校との関係性構築のなかで本校でしか出来ない独自のレッスンや高専連携プログラムの提案等、1人1人の熱意や専門知識、営業力が求められます。
◆営業活動以外にも学校パンフレットの制作やオープンキャンパスの企画・運営等、幅広い学校経営の根幹にも関われます。仕事の領域を広げながら教育界の発展に貢献できるやりがいのある仕事です。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力などを考慮の上、規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
高田馬場新館・早稲田新館・目白新館・目白校舎のいずれか
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
【仕事要項】
・学生募集を目指したPR・全国への高校訪問
・学校説明会や進学相談会の提案・実施
・学校運営に係る企画やプログラムの立案
・広報・PR活動
・オープンキャンパスの企画・提案・運営・進行等
・新事業・新学科の創設に係る企画・推進
【事例】
・進路指導教員向けの学校説明会の開催・運営
・高校教師のための英語教育向上のための啓蒙セミナーを開催・運営
・新学科創設のためのサポート、その後のPR活動など
・全国の高校における新規進路ガイダンスの企画・開催等
【仕事のポイント】
◆北は北海道から南は沖縄まで、全国各地の高校に訪問しガイダンス(学校説明会や進学相談会)の提案・実施、情報交換などを行っていただきます。製品を売る営業ではなく、教育という内容や教育者としての共通のゴールを共有しながら相手に伝えます。教職員の方と信頼関係を築いていくことが重要です。
◆入職後は先輩職員に同行し、今までと異なる業界の営業スキルを学んでいただき、将来的には自分で営業計画から新分野の開拓まで担当していただきます。
◆高校生の進路だけでなく将来に繋がる目的意識や価値観を創造するのと同時に、高校教員の求めている教育の実現を担います。
◆高校との関係性構築のなかで本校でしか出来ない独自のレッスンや高専連携プログラムの提案等、1人1人の熱意や専門知識、営業力が求められます。
◆営業活動以外にも学校パンフレットの制作やオープンキャンパスの企画・運営等、幅広い学校経営の根幹にも関われます。仕事の領域を広げながら教育界の発展に貢献できるやりがいのある仕事です。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力などを考慮の上、規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
高田馬場新館・早稲田新館・目白新館・目白校舎のいずれか
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
【仕事要項】
・学生募集を目指したPR・全国への高校訪問
・学校説明会や進学相談会の提案・実施
・学校運営に係る企画やプログラムの立案
・広報・PR活動
・オープンキャンパスの企画・提案・運営・進行等
・新事業・新学科の創設に係る企画・推進
【事例】
・進路指導教員向けの学校説明会の開催・運営
・高校教師のための英語教育向上のための啓蒙セミナーを開催・運営
・新学科創設のためのサポート、その後のPR活動など
・全国の高校における新規進路ガイダンスの企画・開催等
【仕事のポイント】
◆北は北海道から南は沖縄まで、全国各地の高校に訪問しガイダンス(学校説明会や進学相談会)の提案・実施、情報交換などを行っていただきます。製品を売る営業ではなく、教育という内容や教育者としての共通のゴールを共有しながら相手に伝えます。教職員の方と信頼関係を築いていくことが重要です。
◆入職後は先輩職員に同行し、今までと異なる業界の営業スキルを学んでいただき、将来的には自分で営業計画から新分野の開拓まで担当していただきます。
◆高校生の進路だけでなく将来に繋がる目的意識や価値観を創造するのと同時に、高校教員の求めている教育の実現を担います。
◆高校との関係性構築のなかで本校でしか出来ない独自のレッスンや高専連携プログラムの提案等、1人1人の熱意や専門知識、営業力が求められます。
◆営業活動以外にも学校パンフレットの制作やオープンキャンパスの企画・運営等、幅広い学校経営の根幹にも関われます。仕事の領域を広げながら教育界の発展に貢献できるやりがいのある仕事です。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力などを考慮の上、規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
高田馬場新館・早稲田新館・目白新館・目白校舎のいずれか
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
【20代・30代活躍中】
学校運営に関わる幅広い業務をお任せします。
前職の経験やスキルを活かし、個人の能力や感性を最大限発揮できる環境で、従来の教育業界の枠を超えた企画・運営をお任せします。
学生募集からキャリアデザインまで学生一人ひとりの進路決定につながる仕事を、自分で創り上げ発展させることが醍醐味。教育ビジネスを通して何をするか、いかに人を集めるかが重要です。新しいことへのチャレンジが積極的にできる職場で、価値を生み出してください。
――――――――――
主たる業務内容
――――――――――
<企画・運営>
◆オープンキャンパスの企画・運営・効果分析・進行管理
◆広報ツール(学校パンフレットやホームページなど)の企画・作成
◆海外提携や研修の開講やそれに係る誘致活動および調査
◆ステークホルダーとの関係構築および発展・提案
◆新事業・新学科の創設等
<高校の教職員や高校生への学校紹介>
◆合同説明会の運営
◆高専連携への企画・提案
◆高校へ学校説明会開催の提案
◆英語教育向上のための啓蒙活動(セミナー、ワークショップ企画など)
◆高校生への進路ガイダンス企画・運営等
※全国出張あり
<教務・一般事務・学事>
◆入試関連業務
◆卒業式、入学式の運営
◆来校者の受付対応
◆海外研修および事業
◆情報分析(問い合わせから入学・在籍・卒業)とその管理
◆そのほかの各種事務等
<キャリアセンター>
◆学生の就職に向けたキャリア設計およびキャリア教育
◆求人のとりまとめ、紹介など
◆産業界企業訪問、企業業界セミナーの企画運営
◆学生の就職のマッチング
◆学生のキャリアデザインのアドバイス
◆会社説明会の企画・開催等
※上記の各部署においてすべて職員による企画・とりまとめを行っているので
親身になって生徒や学生に接する姿勢が学生にも好評です。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力などを考慮の上、規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
高田馬場新館・早稲田新館・目白新館・目白校舎のいずれか
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
【仕事要項】
・学生募集を目指したPR・全国への高校訪問
・学校説明会や進学相談会の提案・実施
・学校運営に係る企画やプログラムの立案
・広報・PR活動
・オープンキャンパスの企画・提案・運営・進行等
・新事業・新学科の創設に係る企画・推進
【事例】
・進路指導教員向けの学校説明会の開催・運営
・高校教師のための英語教育向上のための啓蒙セミナーを開催・運営
・新学科創設のためのサポート、その後のPR活動など
・全国の高校における新規進路ガイダンスの企画・開催等
【仕事のポイント】
◆北は北海道から南は沖縄まで、全国各地の高校に訪問しガイダンス(学校説明会や進学相談会)の提案・実施、情報交換などを行っていただきます。製品を売る営業ではなく、教育という内容や教育者としての共通のゴールを共有しながら相手に伝えます。教職員の方と信頼関係を築いていくことが重要です。
◆入職後は先輩職員に同行し、今までと異なる業界の営業スキルを学んでいただき、将来的には自分で営業計画から新分野の開拓まで担当していただきます。
◆高校生の進路だけでなく将来に繋がる目的意識や価値観を創造するのと同時に、高校教員の求めている教育の実現を担います。
◆高校との関係性構築のなかで本校でしか出来ない独自のレッスンや高専連携プログラムの提案等、1人1人の熱意や専門知識、営業力が求められます。
◆営業活動以外にも学校パンフレットの制作やオープンキャンパスの企画・運営等、幅広い学校経営の根幹にも関われます。仕事の領域を広げながら教育界の発展に貢献できるやりがいのある仕事です。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力などを考慮の上、規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
高田馬場新館・早稲田新館・目白新館・目白校舎のいずれか
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
【20代・30代活躍中】
学校運営に関わる幅広い業務をお任せします。
前職の経験やスキルを活かし、個人の能力や感性を最大限発揮できる環境で、従来の教育業界の枠を超えた企画・運営をお任せします。
学生募集からキャリアデザインまで学生一人ひとりの進路決定につながる仕事を、自分で創り上げ発展させることが醍醐味。教育ビジネスを通して何をするか、いかに人を集めるかが重要です。新しいことへのチャレンジが積極的にできる職場で、価値を生み出してください。
――――――――――
主たる業務内容
――――――――――
<企画・運営>
◆オープンキャンパスの企画・運営・効果分析・進行管理
◆広報ツール(学校パンフレットやホームページなど)の企画・作成
◆海外提携や研修の開講やそれに係る誘致活動および調査
◆ステークホルダーとの関係構築および発展・提案
◆新事業・新学科の創設等
<高校の教職員や高校生への学校紹介>
◆合同説明会の運営
◆高専連携への企画・提案
◆高校へ学校説明会開催の提案
◆英語教育向上のための啓蒙活動(セミナー、ワークショップ企画など)
◆高校生への進路ガイダンス企画・運営等
※全国出張あり
<教務・一般事務・学事>
◆入試関連業務
◆卒業式、入学式の運営
◆来校者の受付対応
◆海外研修および事業
◆情報分析(問い合わせから入学・在籍・卒業)とその管理
◆そのほかの各種事務等
<キャリアセンター>
◆学生の就職に向けたキャリア設計およびキャリア教育
◆求人のとりまとめ、紹介など
◆産業界企業訪問、企業業界セミナーの企画運営
◆学生の就職のマッチング
◆学生のキャリアデザインのアドバイス
◆会社説明会の企画・開催等
※上記の各部署においてすべて職員による企画・とりまとめを行っているので
親身になって生徒や学生に接する姿勢が学生にも好評です。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力などを考慮の上、規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
高田馬場新館・早稲田新館・目白新館・目白校舎のいずれか
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
【仕事要項】
・学生募集を目指したPR・全国への高校訪問
・学校説明会や進学相談会の提案・実施
・学校運営に係る企画やプログラムの立案
・広報・PR活動
・オープンキャンパスの企画・提案・運営・進行等
・新事業・新学科の創設に係る企画・推進
【事例】
・進路指導教員向けの学校説明会の開催・運営
・高校教師のための英語教育向上のための啓蒙セミナーを開催・運営
・新学科創設のためのサポート、その後のPR活動など
・全国の高校における新規進路ガイダンスの企画・開催等
【仕事のポイント】
◆北は北海道から南は沖縄まで、全国各地の高校に訪問しガイダンス(学校説明会や進学相談会)の提案・実施、情報交換などを行っていただきます。製品を売る営業ではなく、教育という内容や教育者としての共通のゴールを共有しながら相手に伝えます。教職員の方と信頼関係を築いていくことが重要です。
◆入職後は先輩職員に同行し、今までと異なる業界の営業スキルを学んでいただき、将来的には自分で営業計画から新分野の開拓まで担当していただきます。
◆高校生の進路だけでなく将来に繋がる目的意識や価値観を創造するのと同時に、高校教員の求めている教育の実現を担います。
◆高校との関係性構築のなかで本校でしか出来ない独自のレッスンや高専連携プログラムの提案等、1人1人の熱意や専門知識、営業力が求められます。
◆営業活動以外にも学校パンフレットの制作やオープンキャンパスの企画・運営等、幅広い学校経営の根幹にも関われます。仕事の領域を広げながら教育界の発展に貢献できるやりがいのある仕事です。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力などを考慮の上、規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
高田馬場新館・早稲田新館・目白新館・目白校舎のいずれか
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
【20代・30代活躍中】
学校運営に関わる幅広い業務をお任せします。
前職の経験やスキルを活かし、個人の能力や感性を最大限発揮できる環境で、従来の教育業界の枠を超えた企画・運営をお任せします。
学生募集からキャリアデザインまで学生一人ひとりの進路決定につながる仕事を、自分で創り上げ発展させることが醍醐味。教育ビジネスを通して何をするか、いかに人を集めるかが重要です。新しいことへのチャレンジが積極的にできる職場で、価値を生み出してください。
――――――――――
主たる業務内容
――――――――――
<企画・運営>
◆オープンキャンパスの企画・運営・効果分析・進行管理
◆広報ツール(学校パンフレットやホームページなど)の企画・作成
◆海外提携や研修の開講やそれに係る誘致活動および調査
◆ステークホルダーとの関係構築および発展・提案
◆新事業・新学科の創設等
<高校の教職員や高校生への学校紹介>
◆合同説明会の運営
◆高専連携への企画・提案
◆高校へ学校説明会開催の提案
◆英語教育向上のための啓蒙活動(セミナー、ワークショップ企画など)
◆高校生への進路ガイダンス企画・運営等
※全国出張あり
<教務・一般事務・学事>
◆入試関連業務
◆卒業式、入学式の運営
◆来校者の受付対応
◆海外研修および事業
◆情報分析(問い合わせから入学・在籍・卒業)とその管理
◆そのほかの各種事務等
<キャリアセンター>
◆学生の就職に向けたキャリア設計およびキャリア教育
◆求人のとりまとめ、紹介など
◆産業界企業訪問、企業業界セミナーの企画運営
◆学生の就職のマッチング
◆学生のキャリアデザインのアドバイス
◆会社説明会の企画・開催等
※上記の各部署においてすべて職員による企画・とりまとめを行っているので
親身になって生徒や学生に接する姿勢が学生にも好評です。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力などを考慮の上、規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
高田馬場新館・早稲田新館・目白新館・目白校舎のいずれか
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
【20代・30代活躍中】
学校運営に関わる幅広い業務をお任せします。
前職の経験やスキルを活かし、個人の能力や感性を最大限発揮できる環境で、従来の教育業界の枠を超えた企画・運営をお任せします。
学生募集からキャリアデザインまで学生一人ひとりの進路決定につながる仕事を、自分で創り上げ発展させることが醍醐味。教育ビジネスを通して何をするか、いかに人を集めるかが重要です。新しいことへのチャレンジが積極的にできる職場で、価値を生み出してください。
――――――――――
主たる業務内容
――――――――――
<企画・運営>
◆オープンキャンパスの企画・運営・効果分析・進行管理
◆広報ツール(学校パンフレットやホームページなど)の企画・作成
◆海外提携や研修の開講やそれに係る誘致活動および調査
◆ステークホルダーとの関係構築および発展・提案
◆新事業・新学科の創設等
<高校の教職員や高校生への学校紹介>
◆合同説明会の運営
◆高専連携への企画・提案
◆高校へ学校説明会開催の提案
◆英語教育向上のための啓蒙活動(セミナー、ワークショップ企画など)
◆高校生への進路ガイダンス企画・運営等
※全国出張あり
<教務・一般事務・学事>
◆入試関連業務
◆卒業式、入学式の運営
◆来校者の受付対応
◆海外研修および事業
◆情報分析(問い合わせから入学・在籍・卒業)とその管理
◆そのほかの各種事務等
<キャリアセンター>
◆学生の就職に向けたキャリア設計およびキャリア教育
◆求人のとりまとめ、紹介など
◆産業界企業訪問、企業業界セミナーの企画運営
◆学生の就職のマッチング
◆学生のキャリアデザインのアドバイス
◆会社説明会の企画・開催等
※上記の各部署においてすべて職員による企画・とりまとめを行っているので
親身になって生徒や学生に接する姿勢が学生にも好評です。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力などを考慮の上、規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
高田馬場新館・早稲田新館・目白新館・目白校舎のいずれか
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
【仕事要項】
・学生募集を目指したPR・全国への高校訪問
・学校説明会や進学相談会の提案・実施
・学校運営に係る企画やプログラムの立案
・広報・PR活動
・オープンキャンパスの企画・提案・運営・進行等
・新事業・新学科の創設に係る企画・推進
【事例】
・進路指導教員向けの学校説明会の開催・運営
・高校教師のための英語教育向上のための啓蒙セミナーを開催・運営
・新学科創設のためのサポート、その後のPR活動など
・全国の高校における新規進路ガイダンスの企画・開催等
【仕事のポイント】
◆北は北海道から南は沖縄まで、全国各地の高校に訪問しガイダンス(学校説明会や進学相談会)の提案・実施、情報交換などを行っていただきます。製品を売る営業ではなく、教育という内容や教育者としての共通のゴールを共有しながら相手に伝えます。教職員の方と信頼関係を築いていくことが重要です。
◆入職後は先輩職員に同行し、今までと異なる業界の営業スキルを学んでいただき、将来的には自分で営業計画から新分野の開拓まで担当していただきます。
◆高校生の進路だけでなく将来に繋がる目的意識や価値観を創造するのと同時に、高校教員の求めている教育の実現を担います。
◆高校との関係性構築のなかで本校でしか出来ない独自のレッスンや高専連携プログラムの提案等、1人1人の熱意や専門知識、営業力が求められます。
◆営業活動以外にも学校パンフレットの制作やオープンキャンパスの企画・運営等、幅広い学校経営の根幹にも関われます。仕事の領域を広げながら教育界の発展に貢献できるやりがいのある仕事です。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力などを考慮の上、規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
高田馬場新館・早稲田新館・目白新館・目白校舎のいずれか
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
【仕事要項】
・学生募集を目指したPR・全国への高校訪問
・学校説明会や進学相談会の提案・実施
・学校運営に係る企画やプログラムの立案
・広報・PR活動
・オープンキャンパスの企画・提案・運営・進行等
・新事業・新学科の創設に係る企画・推進
【事例】
・進路指導教員向けの学校説明会の開催・運営
・高校教師のための英語教育向上のための啓蒙セミナーを開催・運営
・新学科創設のためのサポート、その後のPR活動など
・全国の高校における新規進路ガイダンスの企画・開催等
【仕事のポイント】
◆北は北海道から南は沖縄まで、全国各地の高校に訪問しガイダンス(学校説明会や進学相談会)の提案・実施、情報交換などを行っていただきます。製品を売る営業ではなく、教育という内容や教育者としての共通のゴールを共有しながら相手に伝えます。教職員の方と信頼関係を築いていくことが重要です。
◆入職後は先輩職員に同行し、今までと異なる業界の営業スキルを学んでいただき、将来的には自分で営業計画から新分野の開拓まで担当していただきます。
◆高校生の進路だけでなく将来に繋がる目的意識や価値観を創造するのと同時に、高校教員の求めている教育の実現を担います。
◆高校との関係性構築のなかで本校でしか出来ない独自のレッスンや高専連携プログラムの提案等、1人1人の熱意や専門知識、営業力が求められます。
◆営業活動以外にも学校パンフレットの制作やオープンキャンパスの企画・運営等、幅広い学校経営の根幹にも関われます。仕事の領域を広げながら教育界の発展に貢献できるやりがいのある仕事です。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力などを考慮の上、規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
高田馬場新館・早稲田新館・目白新館・目白校舎のいずれか
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
【20代・30代活躍中】
学校運営に関わる幅広い業務をお任せします。
前職の経験やスキルを活かし、個人の能力や感性を最大限発揮できる環境で、従来の教育業界の枠を超えた企画・運営をお任せします。
学生募集からキャリアデザインまで学生一人ひとりの進路決定につながる仕事を、自分で創り上げ発展させることが醍醐味。教育ビジネスを通して何をするか、いかに人を集めるかが重要です。新しいことへのチャレンジが積極的にできる職場で、価値を生み出してください。
――――――――――
主たる業務内容
――――――――――
<企画・運営>
◆オープンキャンパスの企画・運営・効果分析・進行管理
◆広報ツール(学校パンフレットやホームページなど)の企画・作成
◆海外提携や研修の開講やそれに係る誘致活動および調査
◆ステークホルダーとの関係構築および発展・提案
◆新事業・新学科の創設等
<高校の教職員や高校生への学校紹介>
◆合同説明会の運営
◆高専連携への企画・提案
◆高校へ学校説明会開催の提案
◆英語教育向上のための啓蒙活動(セミナー、ワークショップ企画など)
◆高校生への進路ガイダンス企画・運営等
※全国出張あり
<教務・一般事務・学事>
◆入試関連業務
◆卒業式、入学式の運営
◆来校者の受付対応
◆海外研修および事業
◆情報分析(問い合わせから入学・在籍・卒業)とその管理
◆そのほかの各種事務等
<キャリアセンター>
◆学生の就職に向けたキャリア設計およびキャリア教育
◆求人のとりまとめ、紹介など
◆産業界企業訪問、企業業界セミナーの企画運営
◆学生の就職のマッチング
◆学生のキャリアデザインのアドバイス
◆会社説明会の企画・開催等
※上記の各部署においてすべて職員による企画・とりまとめを行っているので
親身になって生徒や学生に接する姿勢が学生にも好評です。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力などを考慮の上、規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
高田馬場新館・早稲田新館・目白新館・目白校舎のいずれか
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
【仕事要項】
・学生募集を目指したPR・全国への高校訪問
・学校説明会や進学相談会の提案・実施
・学校運営に係る企画やプログラムの立案
・広報・PR活動
・オープンキャンパスの企画・提案・運営・進行等
・新事業・新学科の創設に係る企画・推進
【事例】
・進路指導教員向けの学校説明会の開催・運営
・高校教師のための英語教育向上のための啓蒙セミナーを開催・運営
・新学科創設のためのサポート、その後のPR活動など
・全国の高校における新規進路ガイダンスの企画・開催等
【仕事のポイント】
◆北は北海道から南は沖縄まで、全国各地の高校に訪問しガイダンス(学校説明会や進学相談会)の提案・実施、情報交換などを行っていただきます。製品を売る営業ではなく、教育という内容や教育者としての共通のゴールを共有しながら相手に伝えます。教職員の方と信頼関係を築いていくことが重要です。
◆入職後は先輩職員に同行し、今までと異なる業界の営業スキルを学んでいただき、将来的には自分で営業計画から新分野の開拓まで担当していただきます。
◆高校生の進路だけでなく将来に繋がる目的意識や価値観を創造するのと同時に、高校教員の求めている教育の実現を担います。
◆高校との関係性構築のなかで本校でしか出来ない独自のレッスンや高専連携プログラムの提案等、1人1人の熱意や専門知識、営業力が求められます。
◆営業活動以外にも学校パンフレットの制作やオープンキャンパスの企画・運営等、幅広い学校経営の根幹にも関われます。仕事の領域を広げながら教育界の発展に貢献できるやりがいのある仕事です。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力などを考慮の上、規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
高田馬場新館・早稲田新館・目白新館・目白校舎のいずれか
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
【20代・30代活躍中】
学校運営に関わる幅広い業務をお任せします。
前職の経験やスキルを活かし、個人の能力や感性を最大限発揮できる環境で、従来の教育業界の枠を超えた企画・運営をお任せします。
学生募集からキャリアデザインまで学生一人ひとりの進路決定につながる仕事を、自分で創り上げ発展させることが醍醐味。教育ビジネスを通して何をするか、いかに人を集めるかが重要です。新しいことへのチャレンジが積極的にできる職場で、価値を生み出してください。
――――――――――
主たる業務内容
――――――――――
<企画・運営>
◆オープンキャンパスの企画・運営・効果分析・進行管理
◆広報ツール(学校パンフレットやホームページなど)の企画・作成
◆海外提携や研修の開講やそれに係る誘致活動および調査
◆ステークホルダーとの関係構築および発展・提案
◆新事業・新学科の創設等
<高校の教職員や高校生への学校紹介>
◆合同説明会の運営
◆高専連携への企画・提案
◆高校へ学校説明会開催の提案
◆英語教育向上のための啓蒙活動(セミナー、ワークショップ企画など)
◆高校生への進路ガイダンス企画・運営等
※全国出張あり
<教務・一般事務・学事>
◆入試関連業務
◆卒業式、入学式の運営
◆来校者の受付対応
◆海外研修および事業
◆情報分析(問い合わせから入学・在籍・卒業)とその管理
◆そのほかの各種事務等
<キャリアセンター>
◆学生の就職に向けたキャリア設計およびキャリア教育
◆求人のとりまとめ、紹介など
◆産業界企業訪問、企業業界セミナーの企画運営
◆学生の就職のマッチング
◆学生のキャリアデザインのアドバイス
◆会社説明会の企画・開催等
※上記の各部署においてすべて職員による企画・とりまとめを行っているので
親身になって生徒や学生に接する姿勢が学生にも好評です。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力などを考慮の上、規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
高田馬場新館・早稲田新館・目白新館・目白校舎のいずれか
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
【20代・30代活躍中】
学校運営に関わる幅広い業務をお任せします。
前職の経験やスキルを活かし、個人の能力や感性を最大限発揮できる環境で、従来の教育業界の枠を超えた企画・運営をお任せします。
学生募集からキャリアデザインまで学生一人ひとりの進路決定につながる仕事を、自分で創り上げ発展させることが醍醐味。教育ビジネスを通して何をするか、いかに人を集めるかが重要です。新しいことへのチャレンジが積極的にできる職場で、価値を生み出してください。
――――――――――
主たる業務内容
――――――――――
<企画・運営>
◆オープンキャンパスの企画・運営・効果分析・進行管理
◆広報ツール(学校パンフレットやホームページなど)の企画・作成
◆海外提携や研修の開講やそれに係る誘致活動および調査
◆ステークホルダーとの関係構築および発展・提案
◆新事業・新学科の創設等
<高校の教職員や高校生への学校紹介>
◆合同説明会の運営
◆高専連携への企画・提案
◆高校へ学校説明会開催の提案
◆英語教育向上のための啓蒙活動(セミナー、ワークショップ企画など)
◆高校生への進路ガイダンス企画・運営等
※全国出張あり
<教務・一般事務・学事>
◆入試関連業務
◆卒業式、入学式の運営
◆来校者の受付対応
◆海外研修および事業
◆情報分析(問い合わせから入学・在籍・卒業)とその管理
◆そのほかの各種事務等
<キャリアセンター>
◆学生の就職に向けたキャリア設計およびキャリア教育
◆求人のとりまとめ、紹介など
◆産業界企業訪問、企業業界セミナーの企画運営
◆学生の就職のマッチング
◆学生のキャリアデザインのアドバイス
◆会社説明会の企画・開催等
※上記の各部署においてすべて職員による企画・とりまとめを行っているので
親身になって生徒や学生に接する姿勢が学生にも好評です。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力などを考慮の上、規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
高田馬場新館・早稲田新館・目白新館・目白校舎のいずれか
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
【20代・30代活躍中】
学校運営に関わる幅広い業務をお任せします。
前職の経験やスキルを活かし、個人の能力や感性を最大限発揮できる環境で、従来の教育業界の枠を超えた企画・運営をお任せします。
学生募集からキャリアデザインまで学生一人ひとりの進路決定につながる仕事を、自分で創り上げ発展させることが醍醐味。教育ビジネスを通して何をするか、いかに人を集めるかが重要です。新しいことへのチャレンジが積極的にできる職場で、価値を生み出してください。
――――――――――
主たる業務内容
――――――――――
<企画・運営>
◆オープンキャンパスの企画・運営・効果分析・進行管理
◆広報ツール(学校パンフレットやホームページなど)の企画・作成
◆海外提携や研修の開講やそれに係る誘致活動および調査
◆ステークホルダーとの関係構築および発展・提案
◆新事業・新学科の創設等
<高校の教職員や高校生への学校紹介>
◆合同説明会の運営
◆高専連携への企画・提案
◆高校へ学校説明会開催の提案
◆英語教育向上のための啓蒙活動(セミナー、ワークショップ企画など)
◆高校生への進路ガイダンス企画・運営等
※全国出張あり
<教務・一般事務・学事>
◆入試関連業務
◆卒業式、入学式の運営
◆来校者の受付対応
◆海外研修および事業
◆情報分析(問い合わせから入学・在籍・卒業)とその管理
◆そのほかの各種事務等
<キャリアセンター>
◆学生の就職に向けたキャリア設計およびキャリア教育
◆求人のとりまとめ、紹介など
◆産業界企業訪問、企業業界セミナーの企画運営
◆学生の就職のマッチング
◆学生のキャリアデザインのアドバイス
◆会社説明会の企画・開催等
※上記の各部署においてすべて職員による企画・とりまとめを行っているので
親身になって生徒や学生に接する姿勢が学生にも好評です。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力などを考慮の上、規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
高田馬場新館・早稲田新館・目白新館・目白校舎のいずれか
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
【仕事要項】
・学生募集を目指したPR・全国への高校訪問
・学校説明会や進学相談会の提案・実施
・学校運営に係る企画やプログラムの立案
・広報・PR活動
・オープンキャンパスの企画・提案・運営・進行等
・新事業・新学科の創設に係る企画・推進
【事例】
・進路指導教員向けの学校説明会の開催・運営
・高校教師のための英語教育向上のための啓蒙セミナーを開催・運営
・新学科創設のためのサポート、その後のPR活動など
・全国の高校における新規進路ガイダンスの企画・開催等
【仕事のポイント】
◆北は北海道から南は沖縄まで、全国各地の高校に訪問しガイダンス(学校説明会や進学相談会)の提案・実施、情報交換などを行っていただきます。製品を売る営業ではなく、教育という内容や教育者としての共通のゴールを共有しながら相手に伝えます。教職員の方と信頼関係を築いていくことが重要です。
◆入職後は先輩職員に同行し、今までと異なる業界の営業スキルを学んでいただき、将来的には自分で営業計画から新分野の開拓まで担当していただきます。
◆高校生の進路だけでなく将来に繋がる目的意識や価値観を創造するのと同時に、高校教員の求めている教育の実現を担います。
◆高校との関係性構築のなかで本校でしか出来ない独自のレッスンや高専連携プログラムの提案等、1人1人の熱意や専門知識、営業力が求められます。
◆営業活動以外にも学校パンフレットの制作やオープンキャンパスの企画・運営等、幅広い学校経営の根幹にも関われます。仕事の領域を広げながら教育界の発展に貢献できるやりがいのある仕事です。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力などを考慮の上、規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
高田馬場新館・早稲田新館・目白新館・目白校舎のいずれか
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
【仕事要項】
・学生募集を目指したPR・全国への高校訪問
・学校説明会や進学相談会の提案・実施
・学校運営に係る企画やプログラムの立案
・広報・PR活動
・オープンキャンパスの企画・提案・運営・進行等
・新事業・新学科の創設に係る企画・推進
【事例】
・進路指導教員向けの学校説明会の開催・運営
・高校教師のための英語教育向上のための啓蒙セミナーを開催・運営
・新学科創設のためのサポート、その後のPR活動など
・全国の高校における新規進路ガイダンスの企画・開催等
【仕事のポイント】
◆北は北海道から南は沖縄まで、全国各地の高校に訪問しガイダンス(学校説明会や進学相談会)の提案・実施、情報交換などを行っていただきます。製品を売る営業ではなく、教育という内容や教育者としての共通のゴールを共有しながら相手に伝えます。教職員の方と信頼関係を築いていくことが重要です。
◆入職後は先輩職員に同行し、今までと異なる業界の営業スキルを学んでいただき、将来的には自分で営業計画から新分野の開拓まで担当していただきます。
◆高校生の進路だけでなく将来に繋がる目的意識や価値観を創造するのと同時に、高校教員の求めている教育の実現を担います。
◆高校との関係性構築のなかで本校でしか出来ない独自のレッスンや高専連携プログラムの提案等、1人1人の熱意や専門知識、営業力が求められます。
◆営業活動以外にも学校パンフレットの制作やオープンキャンパスの企画・運営等、幅広い学校経営の根幹にも関われます。仕事の領域を広げながら教育界の発展に貢献できるやりがいのある仕事です。
◆学校訪問による新事業の創生は一回の訪問だけでは決まらないことが少なくありません。何度も通いステークホルダーとの関係性構築が大事です。自身を信頼してもらうことが、学校の信用にもつながります。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力などを考慮の上、規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
高田馬場新館・早稲田新館・目白新館・目白校舎のいずれか
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
【仕事要項】
・学生募集を目指したPR・全国への高校訪問
・学校説明会や進学相談会の提案・実施
・学校運営に係る企画やプログラムの立案
・広報・PR活動
・オープンキャンパスの企画・提案・運営・進行等
・新事業・新学科の創設に係る企画・推進
【事例】
・進路指導教員向けの学校説明会の開催・運営
・高校教師のための英語教育向上のための啓蒙セミナーを開催・運営
・新学科創設のためのサポート、その後のPR活動など
・全国の高校における新規進路ガイダンスの企画・開催等
【仕事のポイント】
◆北は北海道から南は沖縄まで、全国各地の高校に訪問しガイダンス(学校説明会や進学相談会)の提案・実施、情報交換などを行っていただきます。製品を売る営業ではなく、教育という内容や教育者としての共通のゴールを共有しながら相手に伝えます。教職員の方と信頼関係を築いていくことが重要です。
◆入職後は先輩職員に同行し、今までと異なる業界の営業スキルを学んでいただき、将来的には自分で営業計画から新分野の開拓まで担当していただきます。
◆高校生の進路だけでなく将来に繋がる目的意識や価値観を創造するのと同時に、高校教員の求めている教育の実現を担います。
◆高校との関係性構築のなかで本校でしか出来ない独自のレッスンや高専連携プログラムの提案等、1人1人の熱意や専門知識、営業力が求められます。
◆営業活動以外にも学校パンフレットの制作やオープンキャンパスの企画・運営等、幅広い学校経営の根幹にも関われます。仕事の領域を広げながら教育界の発展に貢献できるやりがいのある仕事です。
◆学校訪問による新事業の創生は一回の訪問だけでは決まらないことが少なくありません。何度も通いステークホルダーとの関係性構築が大事です。自身を信頼してもらうことが、学校の信用にもつながります。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験・能力などを考慮の上、規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
高田馬場新館・早稲田新館・目白新館・目白校舎のいずれか
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
――――――――――――――――
■教育業務
――――――――――――――――
1コマ90分の授業を担当していただきます。
就職を目指して、様々な夢や目標を持った学生たちへ、
それぞれのフィールドで役に立つ経験・スキルを伝授してください。
※授業では英語でのコミュニケーションが必要な場合もあります。
――――――――――――――――
■クラス担任業務
――――――――――――――――
当校はクラス単位で【担任制】を敷いています。
授業の内容などは学科単位でディスカッションして決めていきます。
堅苦しい会議は多くありませんが、教員室では常に会話が飛び交っており、
学生指導でうまくいかないことがあったとしても、
気軽に意見交換や相談し合うことができるので、
生徒一人ひとり学習進捗や進路相談など
情報共有しやすいという利点があります。
また教員と聞くと親御さんへの対応も多いのでは…と、
想像する人がいるかもしれませんが、
中高生とは異なり、親御さんへの対応はあまり多くはありません。
――――――――――――――――
■学生募集業務
――――――――――――――――
オープンキャンパスや体験授業等、学生の募集イベントの企画や運営、
模擬授業の実演等を担当していただきます。
※土日の出勤となることもありますが、その場合は振替休日を取得できます。
――――――――――――――――
■カリキュラム作成業務
――――――――――――――――
1年ごとに実施されるカリキュラムや授業の見直しに、
全教員が携わっています。
ただ知識を教えるだけでなく、
教育機関として学生をどのように成長させるのか。
その方向性を決める重要な過程に参加できることも、
当校教員の面白さです。
-
給与
-
月給25万~38万円+賞与
※経験・能力等を考慮の上、規定により優遇します。
-
勤務地
-
高田馬場新館(新宿区)または目白校舎(豊島区)
※基本は高田馬場勤務となります。
※転勤なし、U・Iターン歓迎
■高田馬場新館
東京都新宿区下落合1-5-16
(アクセス:各線「高田馬場駅」早稲田出口より徒歩3分)
■目白校舎
東京都豊島区目白3-1-30
(アクセス:各線「目白駅」より徒歩3分)
-
仕事
-
【20代・30代活躍中】
学校運営に関わる幅広い業務をお任せします。
前職の経験やスキルを活かし、個人の能力や感性を最大限に発揮できる環境で、従来の教育業界の枠を超えた企画・運営をお任せします。
学生募集からキャリアデザインまで学生一人ひとりの進路決定につながる重要な仕事を、自分で創り上げ発展させていくことが醍醐味。教育ビジネスを通して何をするか、いかに人を集めるかが重要です。新しいことへのチャレンジや提案が積極的にできる職場で、新しい価値を生み出してください。
――――――――――――
主たる業務内容
――――――――――――
<企画・運営>
◆オープンキャンパスの企画・運営・効果分析・進行管理
◆広報ツール(学校パンフレットやホームページなど)の企画・作成
◆海外提携や研修の開講やそれに係る誘致活動および調査
◆ステークホルダーとの関係構築および発展・提案
◆新事業・新学科の創設等
<高校の教職員や高校生への学校紹介>
◆合同説明会の運営
◆高専連携への企画・提案
◆高校へ学校説明会開催の提案
◆英語教育向上のための啓蒙活動(セミナー、ワークショップ企画など)
◆高校生への進路ガイダンス等
※全国出張あり
<教務・一般事務・学事>
◆入試関連業務
◆卒業式、入学式の運営
◆来校者の受付対応
◆海外研修および事業
◆情報分析(問い合わせから入学・在籍・卒業)とその管理
◆そのほかの各種事務等
<キャリアセンター>
◆就職先企業との折衝
◆キャリア教育の運営
◆求人のとりまとめ、紹介など
◆学生の就職のマッチング
◆学生のキャリアデザインのアドバイス
◆会社説明会の企画・開催等
※上記の各部署においてすべて職員による企画・とりまとめを行っているので、
親身になって接する姿勢が学生にも好評です。
-
給与
-
月給24万円~35万円
※経験・能力などを考慮の上、規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
高田馬場新館・早稲田新館・目白新館・目白校舎のいずれか
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
【20代・30代活躍中】
学校運営に関わる幅広い業務をお任せします。
入職後、前職の経験やスキルを活かし、
個人の能力や感性を最大限に発揮できる環境で
従来の教育業界の枠を超えた企画・運営ができる人材として
活躍していただきたいと考えています。
学生募集からキャリアデザインまで
学生一人ひとりの進路決定に繋がる
重要な仕事のやりがいを実感できる職場です。
新しいことへのチャレンジや提案も積極的にできる
風通しのよい職場であなたの今までの経験を存分に発揮してください。
――――――――――――
お任せする業務内容
――――――――――――
<企画・運営>
◆オープンキャンパスの企画・運営・効果分析
◆広報ツール(学校パンフレットやホームページなど)の企画・作成
◆海外提携や研修の開講やそれに係る誘致活動および調査
<高校の教職員や高校生への学校紹介>
◆合同説明会の運営
◆高校へ学校説明会開催の提案
◆高校生への進路ガイダンス
※全国出張あり
<各種教務・一般事務>
◆入試関連業務
◆卒業式、入学式の運営
◆来校者の受付対応
◆海外研修および事業
◆そのほかの各種事務作業
<キャリアセンター>
◆就職先企業との折衝
◆キャリア教育の運営
◆求人のとりまとめ、紹介など
◆学生の就職のマッチング
◆学生のキャリアデザインのアドバイス
◆会社説明会の企画・開催
※すべて本校で企画・とりまとめを行っているので、
親身になって接する姿勢が学生にも好評です。
-
給与
-
月給24万円~35万円
※経験・能力などを考慮の上、規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
高田馬場新館(新宿区)・目白新館(豊島区)・目白校舎(豊島区)のいずれか
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
北は北海道から南は沖縄まで、全国各地の高校に訪問し、
高校で行うガイダンス(学校説明会や進学相談会)の提案・実施、
情報交換などを行っていただきます。
製品を売る営業ではなく、教育そのものを
商品サービスにおきかえ相手に伝える仕事です。
教職員の方と信頼関係を築いていくことが重要です。
入職後は先輩職員に同行し、今までと異なる業界の営業スキルを学んでいただき、
将来的には自分で営業計画から新分野の開拓まで担当していただきます。
高校生の進路だけでなく、将来に繋がる目的意識や価値観を創造するのと同時に、
高校教員の求めている教育の実現を担う大切な仕事です。
今までにない企画やプログラムの立案等、
新しい発想を持って仕事に取り組んで頂ける方は大歓迎です。
高校との関係性構築のなかで当校でしか出来ない
独自のレッスンやプログラムの提案等、個人のアイディアや営業力が求められます。
また、営業活動以外にも学校パンフレットの制作や
オープンキャンパスの企画・運営等、
幅広い学校経営の根幹に関わる仕事の領域を広げながら教育の構築に貢献できます。
-
給与
-
月給24万円~35万円
※経験・能力などを考慮の上、規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
高田馬場新館(新宿区)・目白新館(豊島区)・目白校舎(豊島区)のいずれか
※転勤はありません。
-
仕事
-
【仕事要項】
・学生募集を目指したPR・全国への高校訪問
・学校説明会や進学相談会の提案・実施
・学校運営に係る企画やプログラムの立案
・広報・PR活動
・オープンキャンパスの企画・提案等
・新事業・新学科の創設に係るサポート
【事例】
・進路指導教員向けの学校説明会の開催・運営
・高校教師のための英語教育向上のための啓蒙セミナーを開催・運営
・新学科創設のためのサポート、その後のPR活動など
・全国の高校における新規進路ガイダンスの企画・開催等
【仕事のポイント】
◆北は北海道から南は沖縄まで、全国各地の高校に訪問し高校で行うガイダンス(学校説明会や進学相談会)の提案・実施、情報交換などを行っていただきます。製品を売る営業ではなく、教育という内容や教育者としての共通のゴールを共有しながら相手に伝えます。教職員の方と信頼関係を築いていくことが重要です。
◆入職後は先輩職員に同行し、今までと異なる業界の営業スキルを学んでいただき、将来的には自分で営業計画から新分野の開拓まで担当していただきます。
◆高校生の進路だけでなく、将来に繋がる目的意識や価値観を創造するのと同時に、高校教員の求めている教育の実現を担います。
◆高校との関係性構築のなかで当校でしか出来ない独自のレッスンや高専連携プログラムの提案等、1人1人の熱意や専門知識、営業力が求められます。
◆営業活動以外にも学校パンフレットの制作やオープンキャンパスの企画・運営等、幅広い学校経営の根幹にも関われます。仕事の領域を広げながら教育界の発展に貢献できるやりがいのある仕事です。
◆学校訪問による新事業の創生は一回の訪問だけでは決まらないことが少なくありません。何度も通いステークホルダーとの関係性構築が大事です。自身を信頼してもらうことが、学校の信用にもつながります。
-
給与
-
月給24万円~35万円
※経験・能力などを考慮の上、規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
高田馬場新館・早稲田新館・目白新館・目白校舎のいずれか
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎