エムスリー株式会社
-
設立
- 2000年
-
-
従業員数
- 649名
-
-
-
平均年齢
- 34.6歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
エムスリー株式会社
エムスリー株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 71件
この条件の求人数 71 件
仕事
医療・ライフサイエンス業界向けに世界最大級のインターネットメディアサービスを展開している当社おける、成長戦略としての海外におけるM&A等の推進および、買収先企業のPMIの遂行をご担当いただきます。具体的には以下の業務をお任せいたします。 (1)海外M&A案件のソーシング ・ターゲット案件の探索、リストアップ、持ちこみ案件の分析、提案書作成、アプローチ等 (2)海外M&A案件のエグゼキューション ・ストラクチャリング、企業価値の分析、デューデリジェンス、契約交渉、クロージング、各種開示等の実行をPMとしてリード (3)海外企業買収後のPMI遂行 ・買収先企業の経営効率化の推進のリード ・買収先企業とM3及びM3グループとの協業を通じた価値創造プロセスのリード ・本人の希望や資質、経験次第で海外子会社管理(日本からの管理、および、現地駐在)も可 ※上記はいずれも、買収先企業のマネジメントチームの一員として遂行して頂きます。 ■業務の特徴: 事業開発グループではM&Aの推進だけでなく、買収やJV設立等を実施後も、当事者として参画いただくケースが多くあります。M&A後のシナジー創出には事業推進の経験が不可欠であり、特にそれらに相当する経験をお持ちではない場合は、エムスリー入社後に事業サイド(主にSPBUなど)を経験することが強く望まれます。現メンバーの多くもエムスリーの事業を理解・経験したうえで、事業開発Gに参画しております。 キャリア例:SPBU参画2年後事業開発Gへ異動、事業開発G/SPBU兼務、など ■当社の特徴: 創業わずか7年で東証一部に上場後、時価総額1兆円を達成し、「医療×ITの巨人」として現在も成長を続けております。同社のサービスの軸となる「m3.com」とは医療従事者向けのポータルサイトであり、 医療に従事されている方に活用いただける様々な情報や、医療従事者同士の情報交換の場などを提供しています。現在国内に存在するうちの約90%医師がm3.comに登録しております。また、ユーザーシェアだけでなく、m3.comはその会員たちの高いアクティブ率と粘着性をも実現しており、医師にとってのYahooやGoogleのような存在となっております。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):8,266,516円<月額>833,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、144457円~を支給■賞与:年2回(11月、5月)、個人業績評価に連動して支払う■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
~国内最大級の医療従事者向けプラットフォームを保有する成長企業/事業・組織戦略に基づいた採用戦略企画・実行をお任せします~ ■業務概要: エムスリーの事業・組織を成長させる人材の採用/エンゲージメント向上活動を通じ、担当グループの事業戦略、人材ニーズに沿った採用~リテンション~退職に関わる「スタッフ・エクスペリエンス」支援をリーダーシップをもって主体的に取り組んでいただきます。人事グループに所属しながら担当グループの役員や人材育成チームとの密な連携により収益部門の活躍を支援していただきます。 1.事業・組織戦略に基づいた最適な人材採用(キャリア採用)・登用の施策立案~実行 2.組織運営・人材リテンションマネジメント 3.業績評価・報酬決定と伝達プロセスのマネジメント 4.エンプロイーエクスペリエンス向上の施策立案~実行 5.その他、組織課題の解決・組織活性化のための取り組み実施 ※以下、想定担当部署となります:合計でスタッフの数は368人です(21年7月現在;正社員・派遣社員・業務委託等を含む) ソリューションパートナービジネスユニット コンテンツクリエイショングループ フィールドDXグループ サービスエクセキューショングループ センターオブ・エクセレンスグループ ■組織の特徴: ・労務・人事管理の運用ならびに企画をするチーム、研修・人材開発・社内エンゲージメントを高める活動を企画・推進するチーム、ならびに事業・サービスを推進する部署に寄り添い採用、組織運営、リテンションを推進するチームで構成 ・企業・部署・人事領域の多角的視点で組織や社員の支援を行い、強い企業組織を目指すため、意図的に兼務体制を採り、チーム間の情報共有や連携を促進 ・人事課題は、事業・組織の成長とともに変化します。その変化に常に柔軟に対応できるグループであるよう、日々活動しています
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>年俸制補足事項なし<賃金内訳>年額(基本給):4,908,000円<月額>499,938円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、90938円~を支給※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■賞与:年2回(11月、5月)※個人業績評価に連動して支給■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
【国内最大級の医師・医療従事者向け情報サイト「m3.com」保有し急成長を続ける当社にて、製薬企業向けのマーケティング支援の戦略立案、提案、推進まで幅広く一気通貫でお任せします】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 本ポジションは、エムスリーのミッションである「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」を製薬企業の側面から支援する「メディカルマーケティング支援事業」に配属を想定しています。 医師のビックデータ解析と最新のテクノロジーを活用し「医師一人ひとりの情報ニーズに応えるMR活動のデジタル化」等をはじめ、より質の高い医療活動の実現と製薬企業の営業マーケティング活動の効率化に貢献する。この「医療用医薬品の情報最適化」という製薬業界の変革をリードしていくことがメインミッションです。 ◇製薬企業に対するマーケティング・営業に関する戦略提案およびPJマネジメント ・ 製薬企業のマーケティング責任者~CxO等の経営層すべてが顧客 ・マーケティング最上流から関与し、年間数千万円~数億円規模の提案を実施 ・PJの成功に向けて高速PDCA・売上効果検証など一気通貫で支援 ◇新サービス企画/新事業企画 ・既存ソリューションで解決出来ない場合は、メンバー自らが企画立案 ・提供価値の設計・価格設計・オペレーション構築など、事業リードに必要な機会を網羅的に経験可 ・製薬企業とのJV設立、新薬の共同開発など他社にはない機会が豊富 ◇PJ事例 ・生活習慣病領域における新薬のマーケティング戦略立案&実行 ・医師データを活用したAIターゲティングモデルの構築 ・製薬企業における営業組織改革支援(CxOとの共同) ■教育体制: 他業界から入社されることが多い当社では、業界知識や医療に関する専門知識の研修をはじめとした様々な研修プログラムを準備していますので、異業界・異職種の方が早期に活躍できる体制作りに注力しています。環境を使い倒し、自らの成長を実現していく機会が、当社には揃っています。 ■当社の特徴: 「医療xインターネット」の領域で日本発のビジネスモデルを創出、世界に驚きを与え続ける事業を、リードをすることをミッションとした日本発のグローバルカンパニーです。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,908,000円~5,617,644円固定残業手当/月:90,938円~111,863円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>499,938円~580,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキルにより決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(10月、4月)※個人業績評価に連動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
【国内最大級の医師・医療従事者向け情報サイト「m3.com」保有し急成長を続ける当社にて、製薬企業向けのマーケティング支援の戦略立案、提案、推進まで幅広く一気通貫でお任せします】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 本ポジションは、エムスリーのミッションである「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」を製薬企業の側面から支援する「メディカルマーケティング支援事業」に配属を想定しています。 医師のビックデータ解析と最新のテクノロジーを活用し「医師一人ひとりの情報ニーズに応えるMR活動のデジタル化」等をはじめ、より質の高い医療活動の実現と製薬企業の営業マーケティング活動の効率化に貢献する。この「医療用医薬品の情報最適化」という製薬業界の変革をリードしていくことがメインミッションです。 ◇製薬企業に対するマーケティング・営業に関する戦略提案およびPJマネジメント ・ 製薬企業のマーケティング責任者~CxO等の経営層すべてが顧客 ・マーケティング最上流から関与し、年間数千万円~数億円規模の提案を実施 ・PJの成功に向けて高速PDCA・売上効果検証など一気通貫で支援 ◇新サービス企画/新事業企画 ・既存ソリューションで解決出来ない場合は、メンバー自らが企画立案 ・提供価値の設計・価格設計・オペレーション構築など、事業リードに必要な機会を網羅的に経験可 ・製薬企業とのJV設立、新薬の共同開発など他社にはない機会が豊富 ◇PJ事例 ・生活習慣病領域における新薬のマーケティング戦略立案&実行 ・医師データを活用したAIターゲティングモデルの構築 ・製薬企業における営業組織改革支援(CxOとの共同) ■教育体制: 他業界から入社されることが多い当社では、業界知識や医療に関する専門知識の研修をはじめとした様々な研修プログラムを準備していますので、異業界・異職種の方が早期に活躍できる体制作りに注力しています。環境を使い倒し、自らの成長を実現していく機会が、当社には揃っています。 ■当社の特徴: 「医療xインターネット」の領域で日本発のビジネスモデルを創出、世界に驚きを与え続ける事業を、リードをすることをミッションとした日本発のグローバルカンパニーです。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,908,000円~5,617,644円固定残業手当/月:90,938円~111,863円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>499,938円~580,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキルにより決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(10月、4月)※個人業績評価に連動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
~国内最大級の医療従事者向けプラットフォームを保有する成長企業/フラットな社風~ ■募集背景: 当社は、日本の医師の約90%という圧倒的な会員を抱える日本最大級の医療従事者プラットフォーム「m3.com」を構築し、様々なサービスを生み出しています。 また、医療従事者だけでなく、患者や一般ユーザー向けのメディアやアプリケーションを次々と展開。これら事業を拡大するにあたり、エムスリーの成長をけん引していただけるような、若手ポテンシャル層を積極募集いたします。 ■ミッション: エムスリーならではのユニークかつ高付加価値のサービス企画提案・開発を通じ、医療業界に変革をもらたす。 ■業務内容: ※配属部署・ポジションは、スキルや志向を踏まえつつ、選考フローの中で候補者の方とご相談の上決定いたします。 配属部署によって業務内容は異なりますが、入社後は、当社が持つメディアやプロダクトのマーケティング戦略~実行をご担当いただきます。 ◎エムスリー事業成長の根幹である「m3.com」のオンライン/オフラインマーケティング、サービス企画、運営 ◎日本最大級の医療Q&Aサイト「AskDoctors」のtoCマーケティング・プロモーションリード ◎医療現場のDX化により患者体験を変革するプロダクト「デジスマ」のデジタルマーケティング戦略・施策の企画実行 ◎新規開業医師が理想の医療を実現する、開業用地/デバイス/サービス等との最適なマッチングプラットフォームの企画、運営 ◎医療系電子書籍「M2PLUS」、m3.com内サブスクリプションサービス・ECサービスの企画運営
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制補足事項なし<賃金内訳>年額(基本給):4,079,300円固定残業手当/月:76,725円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキルにより決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(10月、4月)※個人業績評価に連動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
『後継者不在という深刻な社会課題を、マネタイズして解決する。エムスリーならではのメソッドと働きかた』 ●参加申し込み締切 2025年2月5日(水) ●日程 2025年2月8日 土曜日 ・説明会 10:00-11:00 ・選考会 11:15-13:30の間(うち45分) ●実施方法 Web(説明会部分はビデオオフで参加いただけます) ●参加パターン ※ご応募の段階でご希望確認させていただきます。 ※書類選考結果によってご参加いただけない場合もございます。 1.説明会のみ 2.説明会+当日選考会(1次面接) 3.説明会+別日1次面接 ●プログラム <説明会> (1)エムスリー紹介:エムスリーは医療×ITで何を実現しようとしているのか? (2)医院M&A事業の概要:エムスリーならではのビジネスメソッド (3)コンサルタントの働き方 (4)質疑応答/アンケート ※現場で活躍するコンサルタントよりお話させていただきます <選考会> 1次面接(45分・希望者のみ) ●医院M&Aの社会的意義 「1人でも多くの継承者探索に貢献し、1つでも多くの閉院を防ぐ。そして、地域医療を守る」国内に約10万ある町のクリニックのうち、56%は院長が60歳以上。そのうち約70%が後継者不在の状況です。開業医の高齢化が進む中、医院の廃業件数は増加傾向にあります。特に地方では、高齢化による開業医の引退により、地域に必要な一次医療(入院を要さない軽い疾患や慢性疾患)を維持できなくなる問題があります。 しかし医療分野では譲渡先の探索は困難であり、圧倒的なプレイヤーがいない黎明期の市場となっています(年間廃業件数は4,000件以上)。 エムスリーではこの社会課題を解決する、医院継承コンサルティング事業を2015年に開始。エムスリーにしかできないユニークで質・数ともに「圧倒的」No.1のビジネスを構築し、共に事業を推進していただける方を求めています。 本セミナーでは、エムスリーならではの社会課題解決ビジネスモデルについて、コンサルタントの働き方についてなど、入社後を具体的にイメージしていただけるような内容を直接お話しいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,864,144円~7,263,900円固定残業手当/月:76,988円~144,675円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>399,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、経験・スキル・職責を考慮し、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(11月、5月)※個人業績評価に連動して支給■別途インセンティブ制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
~国内最大級の医師・医療従事者向け情報サイト「m3.com」展開企業/分析に集中できる環境~ 「あらゆるデータとあらゆる分析技術を活用して、医療に最適な意思決定を適用する。」をミッションに、データサイエンティスト(DS)/アナリティクスマネージャーを新たに募集します。 ■担当業務 ・複数名のDSが所属するデータ分析グループ内のチームをリードし、ビジネス課題を解決します。 ・エムスリーグループ内の各事業部の戦略パートナーとして、担当事業部の課題を解決します。 ・ニーズ×データ×分析技術の深い理解から、分析ソリューションプロダクト開発の方向性をリードします。 ・各事業部に留まらず、エムスリーグループの組織横断プロジェクトをリードします。 ・DSの採用、人材育成、成果物の品質向上を目的とした分析基盤開発などのグループの発展をリードします。 ■配属組織 約20名のDSが在籍しています。 事業インパクトの最大化を目的として、各DSの成果を定量的に評価し、創出した付加価値をKPIとしています。クライアントの深い理解とニーズ発掘に取り組み、信頼関係を構築できるようクライアント担当制を敷いています。各DSが、担当事業での課題発見/実装/評価等の全データ分析プロセスを一気通貫で行います。 ■技術スタック 統計技術:機械学習、因果推論、組合せ最適化、自然言語処理等 言語:Python3.x、SQL、Shell Script DB:BigQuery インフラ:PC(Windows/Mac希望に応じて)、オンプレミスサーバー、AWS コード管理:GitLab コミュニケーション:Slack、JIRA、Confluence ■得られるスキルや経験: ・年間20を超えるプロジェクトに並行して参画することにより得られる豊富な分析経験値 ・ビジネスとデータと理論を結びつけて事業インパクトを創出すること ・事業課題や分析課題に応じた多様な統計手法 ・急成長する事業の中で、新たなデータソース・データ種別・分析手法への取り組み ・周囲と協働することにより、本質的な分析業務に集中できる環境 ※データサイエンティストが目指すことや仕事内容についてなど、以下にて情報発信しております。 https://recruit.m3dag.com/
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>900万円~1,500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):7,424,100円固定残業手当/月:131,325円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>750,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキルにより決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(10月、4月)※個人業績評価に連動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
クリニック向けクラウド電子カルテサービスを展開している当社において、サービス企画・カスタマーサクセスの担当として、NPSの改善、ユーザー紹介を通じた利用者を増加、効率的なサポート業務の構築をミッションにご活躍頂きます。 ■具体的な業務内容: (1)ユーザーへの定量、定性調査に基づく改善活動推進 / (2)ユーザーとの関係性向上に向けたコミュニケーション戦略策定、推進 / (3)カスタマーサクセス業務効率化、仕組化設計、推進 / (4)ユーザーサイトの構築、マニュアル(紙、動画)改善 / (5)機能開発の企画、推進 ■ポジションの魅力: ・電子カルテという医師の診療現場に密接に関わるシステムにおけるユーザー体験向上を通じて、日本の医療の変革に貢献できます。 ・サブスクリプションサービスの醍醐味であるユーザーとの関係構築、カスタマーサクセス業務をリードする経験ができます。 ・ユーザーが急増しているクラウド電子カルテサービスを、更に拡大させるフェーズで、事業/組織立ち上げを経験できます。 ・調査設計、業務改善、組織設計、コミュニケーション戦略推進、システム開発支援等、多岐に渡る経験ができます。 ■プロダウトについて: 当社が提供するサービスM3 DigiKar(エムスリーデジカル)は最新テクノロジーや情報をタイムリーに提供することが可能なクリニック向けのクラウド電子カルテサービスです。エムスリーの開発力による圧倒的な使いやすさ、コストパフォーマンス等の競合優位性により、法人設立より4年で業界シェア2位にまで上り詰めました。今後は業界1位を視野に入れ、更なるサービスのアップデートを続ける予定です。また、既存のエムスリーの事業(医師紹介、開業支援、e-MRサービス)とのシナジーを通じて、更なる事業展開を考えております・ ◆当社について:創業わずか7年で東証一部に上場後、時価総額1兆円を達成し、創業依頼連続で増収増益を続けており、「医療×ITの巨人」として君臨しております。マッキンゼーでパートナーを勤めていた谷村社長を筆頭に、外資系戦略コンサルや投資銀行、大手日系企業など、様々な領域から優秀なプロフェッショナル人材が集います。アメリカやイギリス、中国、韓国、インド、フランス、ドイツ、スペインなど世界各国に拠点を持ち、世界で500万人を超える医師会員を有しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,079,300円~<月額>416,666円~(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、76725円~を支給※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(11月、5月)、個人業績評価に連動して支払う賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
~急成長を続けるプライム上場企業である当社にて、国内外の機関投資家向けのIR業務をお任せします~ ■職務内容: ・国内外(主に海外)の機関投資家とのIRミーティングの実施(自身または役員等出席ミーティングのアレンジを含めたロジスティクス含む) ・日本語/英語による決算説明や有価証券報告書等の投資家向け資料や適時開示資料の作成 ・東証/金融庁への提出を要する制度開示の実務/制度変更時の社内対応/開示実務 ■魅力・面白み: (1)ヘルスケア業界のDXを通じた社会貢献性が大きい成長企業/投資家からの高い注目度 (2)エムスリー経営陣/事業部との距離の近さ/スピード感 ・社長や役員の経営に対する姿勢や思い、考えが日々直接聞ける ・エムスリー経営者と投資家の双方の視点で社内事業を見て考えることができる ・主力事業含めたすべての事業部と壁のないコミュニケーションと関係構築(他部署メンバーもとても協力的で壁がない) (3)裁量の大きさと成長スピード ・いちメンバーであっても対外資料作成等での裁量は大きく、議論も本質的なことに集中 ・スピード感を持った議論を通じた速い成長速度 ■ミッション: 投資家・エムスリー経営・エムスリー社員のコミュニケーションハブになり、相互理解を促進し、結果としてエムスリーの成長につなげることがミッションです。 ・事業の実態を正しく把握した上で、国内外の機関投資家に適切に情報を開示しエムスリーのVision/戦略/現状を正しく理解いただく ・投資家とのより良いコミュニケーション/中長期的なエムスリーの成長のため、投資家関心事項やフィードバック(直近だとESG対応等)を適宜エムスリー経営陣にフィードバックする ・エムスリー社員にもエムスリーのVision/戦略/現状を正しく理解してもらう
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>700万円~1,500万円<賃金形態>年俸制補足事項なし<賃金内訳>年額(基本給):5,742,700円<月額>583,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、104,775円~を支給※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■賞与:年2回(11月、5月)※個人業績評価に連動して支給■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
クリニックの第三者継承仲介領域において、事業の開発・企画・改善、および継承仲介に関わる業務を行っていただきます。クリニックの事業継承を通じ、重要な社会インフラである地域医療を次世代へ繋ぐことがミッションです。 ■業務詳細: ◇事業推進 ・クリニックの第三者継承の領域において、圧倒的なNo.1のサービス事業者となるべく、事業設計/企画および推進 ・提携企業(金融機関、税理士/会計士、調剤薬局、医薬品卸等)との連携強化に資する施策の実行/リード ・エムスリーグループが持つ他事業/サービスとの連携による事業の差別化、新規事業の企画立案/実行リード ・上記事業の推進とともに、クリニックの第三者継承にかかる一連の業務全般(案件発掘、クリニック概要書の作成、買手(後継者)の探索/提案、マッチング業務、譲渡実行支援等) ◇マネジメント業務: ・組織設計及びメンバーマネジメント(数値管理、案件管理等含む) ・KPIの数値改善や業務プロセス改善に資するプロジェクトの設計及び実行リード ■ミッション: 市場規模40兆円、日本で3番目に大きな市場である医療業界。今後も市場拡大が見込まれる一方で、医師の高齢化に伴うクリニックの後継者不足も社会問題となっています。国内に約10万あるクリニックのうち、院長が60歳以上の施設は56%を占めており、そのうち約70%が後継者不在とされており、少子高齢化・人口減少社会の日本において、今後の地域医療に影響の大きい社会的課題です。当社ではこの課題を解決すべく、2015年よりクリニックの第三者継承仲介事業を開始。日本最大級の医療従事者専門サイト「m3.com」を利用する30万超の医師会員パネル、医師会や金融機関、税理士・会計士等とのネットワークを活用し、円滑な継承をサポートすることで、医療分野・地域医療への貢献に取り組んでいます。クリニックの第三者継承は、潜在的なニーズはあるものの、まだまだ選択肢としての認知度も高くなく、市場として黎明期であり未成熟な状況です。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>700万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,742,700円<月額>583,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、104,775円~を支給■賞与:年2回(11月、5月)、個人業績評価に連動して支払う■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
日本最大級のコンシューマー向け医療Q&Aサイト「AskDoctors」の新規会員数拡大に向けたマーケティング・プロモーションをリードいただきます。 ■業務詳細: ・インハウスでの各種広告の運用(年間数億円以上の規模) ・Webサイト、アプリのプロモーション最適化のためのサイトやLPの企画、仕様設計 ・広告、LPのA/Bテストの企画、実行 ・新規獲得導線の最適化のための企画、仕様設計 ・プロモーション、マーケティングの戦略立案、実行 ■職務の特徴: 「AskDoctors」会員数・利用者数の増加やサービスの質の向上を通して事業成長にコミットし、その成果を通して日本のヘルスケアの課題解決に貢献いただきます。私たちのQ&Aプラットフォームを通して、健康不安の解消、正しい医療知識の普及、最適な治療や医療機関の選択、等が実現され、健康で幸せに暮らす人を一人でも増やすことが私たちのビジョンです。 ■「AskDoctors」について: 日本最大級の医師に相談できるQ&Aサービスで、24時間いつでも医師にオンラインで相談ができます。相談件数は300万件に達し、類似相談への医師回答からもヒントを得ることができます。回答スピードや複数医師からアドバイスがもらえる点を評価され、多数の方に利用いただいています。 ■仕事の魅力: ・社会的意義が高く、近年の成長分野である医療/ヘルスケア領域において、コンシューマに直接価値提供ができるプロダクト・事業をリードすることができます。 ・当チームは、開発メンバーを含めて15名程度と少数精鋭で、スタートアップ企業のような実行と改善の早さで意思決定・推進力が求められますが、圧倒的NO.1のプラットフォームに向けて、責任・スピード感をもって事業をリードできます。 ・オンライン診療や電子カルテのような周辺ビジネス・関連事業に関わる機会・可能性にも恵まれており、「責任を持って幅広く経験を積みたい」「事業全体に携わりたい」「ビジネスパーソンとして圧倒的に成長したい」といった意向をお持ちの方には最適な機会・環境が用意されています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,079,300円~<月額>416,666円~(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、76725円~を支給※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(11月、5月)、個人業績評価に連動して支払う賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
医療・医薬品情報の提供や医療職の転職支援等を行う当社で、看護師・保健師として、当社や他企業の、従業員及びその家族が患者となった際の医療情報提供を行って頂きます。当社会員である医師と協力しながら、患者様に大いに役立つ最適な治療選択肢等の医療情報を提供する活動に従事いただきます。患者様とのメール、電話でのコミュニケーションを基本とし、患者様のご希望に応じて対面面談等もご対応いただきます。 ■業務の魅力: ・臨床経験を活かして患者様をサポート…医療知識の幅や質を高めながら、多職種のチームメンバーと共に患者様を支援します。ビジネスの現場で専門性を活かせる環境です。 ・働くママ看護師を応援…所属する看護師や保健師をはじめ、チームには育児と仕事を両立しているメンバーが複数おります。出社時間を自由度高く調整可能、お子様の急な体調不良の場合は早退できるフォロー体制等、働くママ看護師を最大限サポートする環境が整備されております。 ■同社の魅力: ・環境…当社オフィスには役員用の個室はなく、いつでも気軽に声掛けし合える環境です。また立場や年齢等に関わらず、全員がお互い「さん」付けで呼び合います。社内にいると当たり前のことですが、フラットな組織を象徴しております。また、外勤や来客対応の時を除き、全員がカジュアルなスタイルで働いております。清潔感のある服装であれば制限はありません。中には個性を発揮するスタッフもおります。 ・スピーディな意思決定…ミーティングの場をより濃密で効果的な物にするために、クイックに話せる立席のミーティングエリアが用意されております。また、原則ミーティングは30分以内で行われます。社内ベンチャー企業とも言える「カンパニー」という20~50人の独立組織があり、各カンパニーには、カンパニープレジデントと呼ばれる社長がおります。30代前半の社員がプレジデントを務め、エムスリーの役員と同等の意思決定を行っております。 ・圧倒的なプラットフォーム…同社のビジネスの柱ともいえる「m3.com」は医療従事者向けのポータルサイトです。現在約28万人の医師が登録しており、国内に存在するうちの約90%以上の医師がm3.comに登録しており、医師や医療業界にとってもかかせないプラットフォームとなっております。
対象
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,038,800円~<月額>413,291円~(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、76725円~を支給※給与詳細は、経験・スキルを考慮の上、決定します。■賞与:年2回(11月、5月)、個人業績評価に連動して支払う■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
~薬剤師・MR等の未経験者が活躍中/国内最大級の医療従事者向けサイト「m3.com」におけるWebコンテンツのプロデュースをミッションに、医薬品のマーケティング戦略立案・推進をお任せします~ ■業務概要 クライアントである製薬会社や医療機器会社に対するマーケティング支援を行うサービスのひとつとして、主に医療用医薬品やさまざまな疾患に関するWebコンテンツのプロデュースを手掛けていただきます。コンテンツプロデューサーは、クライアントが考えるプロモーション戦略や意向を具体化するだけでなく、上記サイトを閲覧する28万人以上の医師やそのほかの医療従事者の「治療を変える。」ことを目的として、最適な戦略、企画を提案し、具現化する役割を担います。 ■業務詳細: ・コンテンツプロデュース全体のプロジェクト管理(マーケティング戦略・コンテンツ企画立案~ア ウトプットの品質管理) ・コンテンツ・コミュニケーションプランのPDCA ・コンテンツサービス改善・開発、人材育成支援などの組織貢献活動 ※主なステークホルダー 製薬企業 (プロダクトマネージャー、デジタルチーム等)/医師・薬剤師(専門家としての監修・出演者)/外部クリエイティブプロダクション/社内関係部門(営業、メディカルライター、配信担当者等) ※将来的にお任せしたい業務: ・医薬品マーケティングを昇華させた高付加価値サービスの構築 ・収益の柱となる新たなビジネスモデルの創出 ・事業拡大・次世代育成のためCCGを牽引するリーダー業務 ■ポジションの魅力: (1)医療従事者への影響の大きさ 自らが立案したデジタルコンテンツを国内の9割以上の医師に届けられる(”治療が変わる”に貢献できる) (2)デジタルマーケティングに携われる ・個人の思い付きではないデータ/ファクトに裏付けられた企画・プロデュースができる ・アウトプットに対する医師からの定量/定性的なフィードバックにより、質の高いPDCAを実現できる ■裁量の大きさ ・プロジェクトの責任者として、着想から新規提案と広い裁量をもって運営に携われる ・組織拡大のタイミングで参画いただくため、個人の影響範囲が広い環境で働ける
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制補足事項なし<賃金内訳>年額(基本給):4,079,300円~<月額>416,666円~(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、76725円~を支給※上記年収は、経験・スキル・職責を考慮し、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(11月、5月)※個人業績評価に連動して支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
■担当業務: ・DX化クリニックの開業におけるコンセプト策定、事業計画策定、医療機器選定等の開業支援 ・クリニックのDX化実現に向けて、患者体験を向上させるオペレーション構築、Webマーケティング、アップセルサービス開発を支援 ・クリニック向けDX新規事業を企画、立ち上げ ・エムスリーのアセットを活用した新たなビジネスモデルの構築、推進 ■同ポジションで働く魅力: ・クリニックの開業・経営支援を通じて、事業立ち上げ、経営者視点を経験できます ・実践的な経営スキルを習得できます (事業計画策定、プロジェクトマネジメント、売上up・コストdownの実践、サービス企画、業務改善、仕組み設計、継続的なPDCAなど) ・医療業界に様々なサービスを提供しているエムスリーグループのアセットを活用して、新規事業・ビジネスモデルの立ち上げを経験できます ・クリニックのDX化を通じて、日本の医療を良い方向に変革することにチャレンジできます ■ミッション: エムスリーは医療機関向けに、先生が診療に集中しながら、クリニック経営ができるよう、テクノロジーを活用したDX化、患者体験を向上させる仕組みを実現する医療DXに関する新規事業を展開していきます。 DX化されたクリニックを、日本中で数多く立ち上げていくことで、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やすために、日本の医療を良い方向に変革することにチャレンジしたい方を募集します。 m3.comやエムスリーグループが提供するサービスを活用しながら、クリニックに対するDX支援サービスを新たに立ち上げ、エムスリーグループにしか実現できない提供価値の創出や、ビジネスモデル構築を担っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:上記記載
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):322,012円~605,325円<月額>103,822円~195,118円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、76988円を支給※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(11月、5月)、個人業績評価に連動して支払う賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
~製薬企業向けのデータコンサルタントとして、国内最大級の医師プラットフォームを活用したデータ活用戦略企画や提案、社内データ分析担当を巻き込んだプロジェクトマネジメント業務をお任せします~ ■業務概要: 製薬メーカーや医療機器メーカーに対して、ニーズを顕在化させ、最適なマーケティングリサーチ事業の企画から営業提案・実行までをお任せします。「データとテクノロジーを活用し、医療に関する意思決定とアクションを、無駄なく、正しく、最速にする」をミッションとし、医師会員28万人を保有する国内最大の医療プラットフォーム「m3.com」を基盤とした国内外でのリサーチ・データ事業のフロント担当としてご活躍頂きます。 ■業務詳細: ・クライアントワーク:製薬企業のマーケティングリサーチにおけるコンサルティング営業、調査設計・分析、課題設定とディスカッション、クライアントへの提案 ・プロジェクトマネジメント:カンパニー内の分析チーム、オペレーター、エンジニアと協業し、クライアントのニーズを満たす提案・リサーチを作成します ・既存サービスのブラッシュアップと新規サービスの開発 ■BIRカンパニーの特徴: BIRカンパニーは、同社の新たな柱となる事業を担うグループとして2016年4月より社内第1号案件としてカンパニー化されました。50名弱在籍しており、エンジニアやデザイナーも在籍しています。国内数十億円、グローバルは100億円の売り上げ規模になっています。カンパニー制でベンチャー風土があり入社1年目以内の若手メンバーも多数活躍しています。 ■フォロー体制について: 基本的にはOJTですが、調査票の設計の仕方やオペレーション回りなどの情報を知ることができるwikiや、メンター制度などにより新入社員の立ち上がりをフォローします。クライアントワークは、提案~プロジェクトマネジメント~分析・レポートまで一気通貫で行うため、クライアントの課題解決・戦略支援を行うことができます。また、クライアントワークを通じて得たニーズから、新サービスの企画や既存ビジネスの拡充などを企画・推進することも推奨しており、個人の志向や経験に応じてアサインしています。同カンパニーで様々なキャリアを構築することが可能です。営業以外に医療機器向けの企画、人事制度、採用にも携わっている者もおります。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,079,300円固定残業手当/月:76,725円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、76725円~を支給※年収は経験・スキルを考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(11月、5月)※個人業績評価連動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
~リモートワーク可/日本最大の医療従事者専用サイト「m3.com」のマーケティング、サービス企画、運営を担当いただきます~ ■業務詳細: ・m3.com上で提供するWEBサービスの企画とプロジェクト推進 ・PDCA(改修/改善)だけでなく、新規企画を含めた担当領域の牽引 ・新規ユーザ獲得と、既存ユーザを含めたロイヤリティの向上 ・ユーザの利用頻度の最大化を目指したあらゆるマーケティング活動の企画、実践 ※経験と希望を考慮してメイン担当はメディア領域内の「ニュース/情報コンテンツ」または「UGCコンテンツ」を予定 ※入社後の企画提案に応じて、その他の業務へも就いて頂くことも可能です ■運営メディアについて: 「m3.com」とは医療従事者向けのポータルサイトであり、 医療に従事されている方に活用いただける様々な情報や、医療従事者同士の情報交換の場などを提供しています。現在、国内に存在するうちの約90%の約28万人、グローバルだと500万人の医師ががm3.comに登録していることになり、世界一の医療従事者向けサイトとなっております。アクセス頻度75%、月間アクセス数81,270,000とメディアサイトとして非常に高いポテンシャルを持ち、この資産をベースに多くの新事業も生まれています。 ■当社の魅力: 創業7年で東証一部に上場後、時価総額2兆円を達成し、「医療×ITの巨人」として現在も増収増益を続けております。マッキンゼーでパートナーを勤めていた谷村社長を筆頭に、外資系戦略コンサルや投資銀行、大手日系企業など、様々な領域から優秀なプロフェッショナル人材が集います。製薬会社のEマーケティング、リサーチをはじめ、様々なサービスを展開できる世界にも類を見ないビジネスモデルとして、日本国内だけでなく世界から大きな注目を集めています。社員一人一人がプロフェッショナルとして成長意欲が高く、またベンチャー思考の強いメンバーばかりで構成されています。新卒、中途などと区別することなく全ての社員が経営者の視点に立ち、目の前の課題を考え解決しようとする「社長意識」を持ち、「クライアント120%満足」を当然とすべく、周りを尊重するような人材を求めております。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,908,000円~<月額>499,938円~(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、104,775円~を支給※上記年収は、経験・スキル・職責を考慮し、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(11月、5月)※個人業績評価に連動して支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
医療・ライフサイエンス業界向けにインターネットメディアサービスを展開している当社にて、エムスリーグループの各種IT施策の企画、実行、運営管理をご担当いただきます。 ・ITを活用した生産性向上、業務効率化戦略の策定、実行、評価、改善 ・IT基盤(ネットワークを含めたインフラ)戦略の策定、実行、評価、改善 ・新規M&A会社のITインフラ評価、PMIの実行 ・グループ各社におけるIT統制の整備、運用支援 ■当社の特徴: 創業わずか7年で東証一部に上場後、時価総額1兆円を達成し、「医療×ITの巨人」として現在も成長を続けております。当社のサービスの軸となる「m3.com」とは医療従事者向けのポータルサイトであり、 医療に従事されている方に活用いただける様々な情報や、医療従事者同士の情報交換の場などを提供しています。 ■同社の魅力: ・環境…当社オフィスには役員用の個室はなく、いつでも気軽に声掛けし合える環境です。また立場や年齢等に関わらず、全員がお互い「さん」付けで呼び合います。社内にいると当たり前のことですが、フラットな組織を象徴しております。また、外勤や来客対応の時を除き、全員がカジュアルなスタイルで働いております。清潔感のある服装であれば制限はありません。中には個性を発揮するスタッフもおります。 ・スピーディな意思決定…ミーティングの場をより濃密で効果的な物にするために、クイックに話せる立席のミーティングエリアが用意されております。また、原則ミーティングは30分以内で行われます。社内ベンチャー企業とも言える「カンパニー」という20~50人の独立組織があり、各カンパニーには、カンパニープレジデントと呼ばれる社長がおります。30代前半の社員がプレジデントを務め、エムスリーの役員と同等の意思決定を行っております。 ・圧倒的なプラットフォーム…同社のビジネスの柱ともいえる「m3.com」は医療従事者向けのポータルサイトです。現在約28万人の医師が登録しており、国内に存在するうちの約90%以上の医師がm3.comに登録しており、医師や医療業界にとってもかかせないプラットフォームとなっております。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,581,144円<月額>666,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、118238円~を支給■賞与:年2回(11月、5月)、個人業績評価に連動して支払う■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
~医療機器や健康機器メーカー向けにマーケティングコンサルティングを中心とした業務をお任せします/課題解決スキルが身につく/個人の成長を促進する社風/医療機器業界から社会貢献~ ■業務概要: サービス開発・提案営業、既存クライアントの担当。 医師や一般顧客へより効果的にマーケティング活動を行いたい医療機器メーカーや健康関連商品メーカー等に対し、ニーズの発見から企画提案および営業手法の開発をお任せします。 ■本ポジションのミッション: 医療従事者向けの医療機器・商材の販売は、多層にわたる卸商社が存在するなど、効率化できる余地が多分に残っている。また、一般顧客向けの医療機器等の販売の場合は、どの機器が良いのか医師のサポートが重要である。 当社は、当社が保持している国内最大の医師会員とのダイレクトチャネルを活用し、医療機器や健康商材等の開発から販売に至る一連の流れを最大限効率化することで付加価値を生み出す。 また、医師の知見やノウハウを活用し、一般顧客向けの健康商材・医療機器の開発・販売市場を取り込みながら収益の拡大を図る。 これらを通じて、既存のサービスや販売手法にとらわれることなく、当社ならではの、ユニークかつ、企業、会員双方から満足度が得られるサービスメニューの企画、販売手法を開発する。 ■当社の特徴: 「医療xインターネット」の領域で日本発のビジネスモデルを創出、世界に驚きを与え続ける事業を、リードをすることをミッションとした日本発のグローバルカンパニーです。創業して20年経過した今でも、昨年対比200%を超える事業成長を実現しています。この力強い成長を支えるのは、50を超える事業展開。0→1、1→10、10→100等、様々な事業フェーズが相乗効果をもたらし、今もなお急速な成長を遂げています。ヘルスケア・医療領域は、これまでにないほどの変革期を迎えています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,908,000円<月額>499,938円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、90938円~を支給※給与詳細は、経験、スキルにより考慮し、決定します。■賞与:年2回(11月、5月)※個人業績評価に連動して支払う■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
【国内最大級の医師・医療従事者向け情報サイト「m3.com」保有し急成長を続ける当社にて、製薬企業向けのマーケティング支援の戦略立案、提案、推進まで幅広く一気通貫でお任せします】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 本ポジションは、エムスリーのミッションである「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」を製薬企業の側面から支援する「メディカルマーケティング支援事業」に配属を想定しています。 医師のビックデータ解析と最新のテクノロジーを活用し「医師一人ひとりの情報ニーズに応えるMR活動のデジタル化」等をはじめ、より質の高い医療活動の実現と製薬企業の営業マーケティング活動の効率化に貢献する。この「医療用医薬品の情報最適化」という製薬業界の変革をリードしていくことがメインミッションです。 ◇製薬企業に対するマーケティング・営業に関する戦略提案およびPJマネジメント ・ 製薬企業のマーケティング責任者~CxO等の経営層すべてが顧客 ・マーケティング最上流から関与し、年間数千万円~数億円規模の提案を実施 ・PJの成功に向けて高速PDCA・売上効果検証など一気通貫で支援 ◇新サービス企画/新事業企画 ・既存ソリューションで解決出来ない場合は、メンバー自らが企画立案 ・提供価値の設計・価格設計・オペレーション構築など、事業リードに必要な機会を網羅的に経験可 ・製薬企業とのJV設立、新薬の共同開発など他社にはない機会が豊富 ◇PJ事例 ・生活習慣病領域における新薬のマーケティング戦略立案&実行 ・医師データを活用したAIターゲティングモデルの構築 ・製薬企業における営業組織改革支援(CxOとの共同) ■教育体制: 他業界から入社されることが多い当社では、業界知識や医療に関する専門知識の研修をはじめとした様々な研修プログラムを準備していますので、異業界・異職種の方が早期に活躍できる体制作りに注力しています。環境を使い倒し、自らの成長を実現していく機会が、当社には揃っています。 ■当社の特徴: 「医療xインターネット」の領域で日本発のビジネスモデルを創出、世界に驚きを与え続ける事業を、リードをすることをミッションとした日本発のグローバルカンパニーです。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,908,000円~5,617,644円固定残業手当/月:90,938円~111,863円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>499,938円~580,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキルにより決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(10月、4月)※個人業績評価に連動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
国内の90%以上の医師が利用する最大級の医療情報プラットフォーム「m3.com」」におけるメディア価値の拡大と、ユーザロイヤリティの向上、トラフィックの最大化をミッションとしたフロントエンドエンジニア業務をお任せします。 ■担当業務: 医師同士の知識を共有する新規サービス(医師間のQAサービス)を中心に、医療従事者が利用するサービス全般の開発をお任せします。 当サービスはユーザーのログイン回数/日を指標として開発を進めてきましたが、今後も長期的に価値提供し続けるためには、更なるユーザー満足度の向上が肝になると考えています。 変化が激しい医療現場に対して適切な情報を届け続けるため、サービスのあるべき姿を追求いただきます。 <業務詳細> ・UI改善に必要なKPI設計と取得/改善 ・SPAの新規開発/jQueryベースの画面をSPAに改善 ・フロントに必要なバックエンドAPI開発 <開発対象> WEBサービス (マルチデバイス) 、スマートフォンアプリ ■担当事業/サービス: 『m3.com』エムスリーはテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こすことを目指しています。当チームでは、各サービスの提供を通じて国内30万人、世界で600万人の医師に適切な情報を配信し、一億人以上の患者に貢献するため、プロダクト開発に取り組んでいます。 (例) 【医師間のQAサービス】 医師同士の知識を共有する新規メディア 【医療ニュース】 日本最大級の医療従事者向け総合医療情報メディア ■技術スタック: フロントエンド…HTML5、CSS3、SCSS、Vue.js、AngularJS サーバーサイド…Java、Kotlin、Ruby、Scala、Go コンテナ…Docker インフラ…オンプレミス、AWS データベース:PostgreSQL、Oracle バージョン管理…GitHub Flow、Gitlab ■魅力点: ・これまでの仕組みにとらわれず今後新しいメディアやサービスの立ち上げを推進するための計画があり、新しいデザインのチャレンジやレガシーの刷新を推進することが期待されます。 ・柔軟な働き方が可能で、リモートワークを基本とし、月2回程度出社しております。裁量労働制のため、勤務時間のコントロールなども柔軟に行うことができます。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,908,000円<月額>499,938円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、90938円~を支給※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■賞与:年2回(11月、5月)※個人業績評価に連動して支給■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
90%以上の医師が活用する医療従事者向けプラットフォームの各種サービスにおいて、ネイティブアプリ開発およびマルチデバイス対応を促進し、医療現場の変革と世界中の人々に最適な医療を届けることをミッションとしたエンジニア業務をお任せします。 エムスリーが展開する事業を横断し、Androidアプリの開発を担当しています。今後は、患者さん向け新規アプリの開発や医療従事者向けアプリのリニューアルなどを検討しています。 ■担当業務: 既存プロダクトや新規プロダクトにおける、アプリ開発をお任せします。プロダクトマネージャーやビジネスチーム、デザインチームと協力しながら、技術選定、開発、テスト、QA、運用まで、多くのフェーズに参画することができます。技術選定においては、プロダクト・チームごとに利用技術の決定が自由にできるため、裁量を持って開発に取り組むことができます。アプリ開発チームでは、アプリ向けバックエンドの開発もおこなっており、アプリ開発に限らず多くの領域に挑戦して頂けます。 ■開発環境: ・言語: Kotlin ・アーキテクチャ: Flux / MVVM / Clean Architecture ・ライブラリ: Jetpack Compose / Kotlin coroutine / Kotlin Flow / Kotlin Multiplatform ・テスト: Robolectric / MockK ・バックエンド: Spring Boot (REST, GraphQL) / AWS / Firebase ・その他: Slack / Figma / GitLab / GitHub / Confluence / Jira ■組織の特徴: エンジニア6名(Android / iOS / バックエンド)、プロダクトマネージャー5名、QA2名 マルチデバイスチームは横断チームとして、各プロダクトチームと協力して、アプリの開発をおこなっています。1プロダクトあたり2-3名のアプリエンジニアがアサインされ、小さいチームで高速に開発をおこなっています。企画段階からエンジニアが参加し技術/デザインの検証をしながら企画を具体化していきます。経営メンバーとも日次レベルでコミュニケーションをとり、素早い意思決定、ユーザーへの素早い価値提供を目指しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,908,000円<月額>499,938円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、90938円~を支給※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■賞与:年2回(11月、5月)※個人業績評価に連動して支給■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
国内90%以上の医師が利用する国内最大級の医療従事者プラットフォームを運営し急成長中の当社にて、プロダクトマネージャーとしてエムスリーグループ内のプロダクト及びサービス開発をリードして、日本と世界の医療に貢献することをミッションとした業務をお任せします。 ■業務概要: 医療という発展が望まれている産業で手応えのあるプロダクト及びサービスの開発をリードしていただきます。 また、既存プロダクトを成長させるだけでなく、新規プロダクトの開発にもチャレンジできます。 医療業界はIT化が遅れている面があるため、優れたサービス投入によってゲームを変え、トッププレイヤーになれる可能性があります。 ■業務詳細: ・既存プロダクトを成長させるためのリード、設計、開発、運用 ・新規プロダクトの発案、リード、設計、開発、運用 ・仮説検証のためのアンケート、ユーザヒアリング、データ分析 【参考URL】https://www.m3tech.blog/entry/tips-for-pdm-take-over ■開発環境: チームにより最適なツールを選択しています。(AdobeXD、JIRA/Redmine等。Slack、confluenceは共通) ■配属先情報: プロダクトチームはサービス/プロダクトごとにビジネスサイド、プロダクトマネージャー、エンジニア、デザイナー、QAを含めて平均10名~20名程度でひとりひとりの裁量も大きい、機動力の高いチーム編成になっています。 ■魅力点: ・プロダクトにおける最適な技術選定等は各プロダクトを担当するエンジニアチームにて行われております。 ・柔軟な働き方が可能で、リモートワークを基本とし、月2回程度出社しております。勤務時間のコントロールなども柔軟に行うことができます。 ■当社の特徴: 「医療xインターネット」の領域で日本発のビジネスモデルを創出、世界に驚きを与え続ける事業を、リードをすることをミッションとした日本発のグローバルカンパニーです。創業して20年経過した今でも、昨年対比200%を超える事業成長を実現しています。この力強い成長を支えるのは、50を超える事業展開。0→1、1→10、10→100等、様々な事業フェーズが相乗効果をもたらし、今もなお急速な成長を遂げています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,908,000円<月額>499,938円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、90938円~を支給※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■賞与:年2回(11月、5月)※個人業績評価に連動して支給■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
■業務概要 エムスリーのインフラストラクチャーの全体の構築/運用/改善を担当します。 ・各種サービスの監視などObservabilityの改善 ・各マイクロサービスの可視化・安定化のための改善 ・AWS / GCP / オンプレミス 全体のネットワークの可用性・コストパフォーマンス改善 ・RDBMS の可用性・運用課題への対処および根本解決 ・各プロダクトの設計、機能実装、リファクタリングなど ・各プロダクトの設計に対するレビュー・助言 ・オンプレミス → クラウド 移行の支援 ・クラウド 移行に伴い発生する技術的諸課題の解決 ・共通インフラ機能 (メール送信 / SAML / 専用線ネットワーク 等) の運用、改善 ・権限付与・ACL 設定といった運用作業とその自動化・効率化 ■技術スタック: 環境: AWS / オンプレミス / GCP OS: Linux 仮想化・コンテナ技術: ECS / Docker Swarm / KVM / Kubernetes DB: 主に PostgreSQL / 一部で Oracle / MySQL KVS: Redis / Memcached 監視: CloudWatch / Grafana / Datadog / Prometheus / Nagios / Kibana / Fluentd 構成管理: Terraform / Ansible / CDK ■組織について: ・コアSRE: SREチーム (2022/07 現在 6 名) のメンバーはコアSREと呼ばれ全社的にそれらの開発・構築・運用を支える存在です。垂直分業はしておらず、各自が自走するプロフェッショナルとして本質的な課題を解決することが期待されます。構築・運用フェーズといったロールでの分離はなく、課題に対するアプローチの考案から実装・実現まで各自が担います。 ・チームSRE: 各サービス開発チームのメンバーとして参画し、そのサービスに特化したSREとして、サービスの信頼性に責任を持ちます。チームの他のメンバーと協力し、バックエンド、インフラを中心にObservabilityの改善や、応答速度向上のためのボトルネックの発見 / 解消、既存サービスのクラウド化など、非機能全般の改善に取り組みます。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,908,000円<月額>499,938円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、90938円~を支給※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■賞与:年2回(11月、5月)※個人業績評価に連動して支給■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
国内外における医療のDXを推進する急成長中の当社にて、新たに開始するシードステージ(起業前後)のベンチャー企業に投資を行う社内ファンドのファンドマネージャー業務をお任せします。 ■担当業務 シードファンド全体の企画・管理 ・投資テーマ(戦略やフォーカス含む)、ソーシング(アクセラレーションプログラムの実施、m3.comの活用、学生インターンプログラムの活用、外部企業との連携含む)やハンズオン等に関する戦略・方針決定 ・シードファンドの投資状況の管理 (2)シード投資案件のソーシング ・起業候補者やターゲット案件の探索・リストアップ、アプローチ等 (3)シード投資の実行 ・デューデリジェンス、契約交渉、クロージング等の実行をリード (4)投資実行後のハンズオンサポート ・起業前後のタイミングにおける事業の立ち上げを、リード投資家として、積極的にサポート ・その他バリューアップに必要なアクション(経営アドバイス、ファイナンス支援、事業開発支援等) ※紹介サイト「1人1円ファンド」 https://corporate.m3.com/1p1y/ ■当社の特徴: 「医療xインターネット」の領域で日本発のビジネスモデルを創出、世界に驚きを与え続ける事業を、リードをすることをミッションとした日本発のグローバルカンパニーです。創業して20年経過した今でも、昨年対比200%を超える事業成長を実現しています。この力強い成長を支えるのは、50を超える事業展開。0→1、1→10、10→100等、様々な事業フェーズが相乗効果をもたらし、今もなお急速な成長を遂げています。ヘルスケア・医療領域は、これまでにないほどの変革期を迎えています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):8,266,516円固定残業手当/月:144,457円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>833,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、144457円~を支給■賞与:年2回(11月、5月)、個人業績評価に連動して支払う■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するエムスリーグループ内のネイティブアプリ開発およびマルチデバイス対応の促進を行うネイティブアプリエンジニア(iOS)の業務をお任せします。 当社の各事業を横断し、アプリ開発を主に担当します。 主に医療従事者向けのプラットフォームで日々使われる、ニュース、コミュニケーション、アンケートなどの各種事業や、日本最大級の医師相談サービスを展開するコンシューマ事業などがあります。 ■担当業務: 既存プロダクトや新規プロダクトにおける、アプリ開発をお任せします。 プロダクトマネージャーやビジネスチーム、デザインチームと協力しながら、技術選定、開発、テスト、QA、運用まで、多くのフェーズに参画することができます。技術選定においては、プロダクト・チームごとに利用技術の決定が自由にできるため、裁量を持って開発に取り組むことができます。アプリ開発チームでは、アプリ向けAPIサーバーの開発もおこなっており、アプリ開発に限らず多くの領域に挑戦して頂けます。 ■技術スタック: ・言語: Swift ・アーキテクチャ: Flux / MVVM / Clean Architecture ・ライブラリ: SwiftUI / UIkit / Combine / Swift Concurrency ・テスト: Cuckoo ・サーバサイド: Spring Boot (REST, GraphQL) / Firebase ・その他: Slack / Figma / GitLab / GitHub / Confluence / Jira ■チーム体制: エンジニア6名(iOS / Android / バックエンド)、プロダクトマネージャー5名、QA2名 マルチデバイスチームは横断チームとして、各プロダクトチームと協力して、アプリの開発をおこなっています。1プロダクトあたり2-3名のアプリエンジニアがアサインされ、小さいチームで高速に開発をおこなっています。企画段階からエンジニアが参加し技術/デザインの検証をしながら企画を具体化していきます。経営メンバーとも日次レベルでコミュニケーションをとり、素早い意思決定、素早いユーザーへの価値提供を目指しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,038,800円<月額>510,838円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、90938円~を支給※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■賞与:年2回(11月、5月)※個人業績評価に連動して支給■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
~国内最大級の医師・医療従事者向け情報サイト「m3.com」保有し、様々な新規事業を行う急成長企業にて、最先端医療技術についてのコンサルティング業務をお任せします~ ■業務詳細: AIプログラム医療機器や遺伝子治療など、最先端医療技術の薬事支援コンサルタント業務 国内外のベンチャー企業や新規参入を目指す異業種企業が開発する最先端医療技術の社会実装を薬事の面から支援します。 ■具体的な業務: 1)薬事戦略や開発ロードマップ、事業化マスタープラン等の策定 2)規制当局(PMDA及び厚労省)対応、PMDA対面助言等の代行 3)対面助言資料やオーファン指定申請書など、各種薬事関連書類の作成 4)AMED等のグラント申請支援 5)上記に係るコンサルテーション、文書作成(翻訳含む)、プロジェクトマネージメント ※未経験の方でも6ヶ月程度でキャッチアップできるようなサポート体制があります。 ■ミッション: エムスリーグループの英知を結集し、AIプログラム医療機器を社会に実装することで、最適な医療・治療が選択されるための仕組みを創出し、医療現場の負を解決します。 特に薬事のプロフェッショナルとして、AIプログラム医療機器をはじめとして、遺伝子治療なども含めた最先端医療技術についてのコンサルティング業務を担っていただきます。 ■所属: e-エビデンスソリューションカンパニー(eESカンパニー) POCグループ ※eESカンパニーとは 2016年4月に発足した社内ベンチャー組織。治験・臨床研究分野のDX化を通じ、新しい治療を待ち望む患者様や医療の発展に貢献することをミッションに掲げています。 20名ほどの組織でサービス企画・構築・クライアントワークまで一気通貫で行っています。 ■業務の魅力: ・AIプログラムをはじめとして、最先端の医療技術を社会実装するためには、最先端の薬事(レギュラトリー・サイエンス)が求められるため、薬事のプロフェッショナルとしても他に類のない経験とスキルが得られます。 ・医療機器、再生医療等製品(遺伝子治療及び細胞治療)及び医薬品、全ての分野の薬事に関わることができます。 ・海外企業に対する支援をとおして、インターナショナルなビジネススキルが身につく ・リモート(在宅)中心の業務スタイルです。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,581,144円~7,386,744円固定残業手当/月:91,238円~134,438円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>473,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、91,238円~134,438円を支給※上記年収は、経験・スキル・職責を考慮し、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(11月、5月)※個人業績評価に連動して支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
<国内最大級の医療従事者向け情報サイト「m3.com」における、医薬品をじはじめとした医療情報発信を行うライティング業務をお任せします> ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 CCGは、クライアントである製薬会社や医療機器メーカーへのセールス・マーケティング支援の一翼を担い、会員制医療従事者向けサイト「m3.com」(国内の医師9割以上が登録)やエムスリーグループのサービスにより医療従事者の「治療を変える。」ことを目的としている部門です。 メディカルライターは、医療従事者向けサイト「m3.com」上に掲載する医療用医薬品の情報提供における製薬企業のプロモーション/学術的戦略と、会員医師のニーズをマッチさせ、「治療を変える」を実現するシナリオライティングをお任せします。 具体的には、製薬企業のプロモーション/学術的方針を理解し、それらが医師によりよく理解されるよう、医療用医薬品のプロモーション支援/エデュケーションコンテンツやサービスの「シナリオライティング・学術支援」を担っていただきます。 ■職務の特徴: 各種規制の多い医療用医薬品業界の中で製薬企業が自社医薬品の売上を伸ばしていくためには、正確な医学情報に基づいて各薬剤の適正使用情報を伝達するのはもちろんのこと、市場を正しく把握した上での綿密なプロモーション戦略が不可欠です。他方、リアル/インターネットにあふれる多くの情報の中から、医師は自身に必要・重要な情報を取捨選択して日常診療に役立てており、そうした医師のニーズに応える情報提供が求められています。 ■ポイント: ・影響範囲の大きさ:「M3.com」を通じて、目の前の医師や患者だけでなく国内全体に情報を発信することができる、社会的意義のある業務です。 ・働き方:月2回の出社以外基本的にリモートワークでの勤務となります。 ・専門性の高さ:薬剤や臨床における知識、経験を生かせる、薬剤や疾患について最先端かつ、より深い知識が身につく、現場ではなかなかお会いすることのないKOLの意見が直接うかがえる。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>400万円~1,000万円<賃金形態>年俸制補足事項なし<賃金内訳>年額(基本給):4,000,000円~6,500,000円<月額>397,646円~646,141円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、64,313円~を支給※給与詳細は、経験・スキルにより決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(10月、4月)※個人業績評価に連動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
急成長中の東証プライム上場企業である当社にて、日本最大の医療従事者向けポータルサイトでの新サービス開発、既存サービス改善、社内システム開発を設計からリリース、運用・保守まで担当し、「最先端のIT技術を使って日本の医療現場を変革する」ことをミッションとした各種企画・開発業務をお任せします。 ■担当業務: ・当社の新規サービス開発、既存サービスの追加開発の提案、設計、実装、保守 ・ビジネス側の責任者からの要件のヒアリング、技術的対策の提案 ・各サービスのKPI改善に向けた調査/追加開発/効果検証 ■担当サービス例: ・m3.com:国内の90%以上の医師が登録する、最大級の医療従事者向け情報プラットフォームで、医療に関するニュースや海外論文など幅広い情報を掲載。 ・MR君:製薬企業からの最新製薬・医療情報をターゲット医師に届けるプロモーションサービスで、製薬企業のMR活動のDX化を推進。 ・WEB講演会:製薬企業や医療機器メーカーによる医師への情報提供を行う重要な手段である講演会をDX化。 ・エムスリーデジカル:導入数No.1のクラウド電子カルテ。 ・デジスマ診療:予約から決済まで一つのプロダクト内で完結するクリニック向け診療サポートプロダクト。 ※担当プロダクトは希望と適性にて判断いたします。 ■魅力点: ・エンジニアへの裁量が非常に大きく、プロダクトにおける各種開発環境(OSや言語)などの技術選定は全て担当するエンジニアチームにて行われています。 ・柔軟な働き方が可能で、リモートワークを基本とし、月2回程度出社しています。また裁量労働制のため、勤務時間のコントロールなども柔軟に行うことができます。 ■組織について: エンジニアの組織は大きく「事業チーム」と「横断チーム」に分かれています。「事業チーム」は当社が保有する各サービス・プロダクト毎にチーム編成が分かれており、ビジネスサイド、プロダクトマネージャー、エンジニア、デザイナー、QAを含めて平均10名~20名程度でひとりひとりの裁量も大きい、機動力の高いチーム編成になっています。「横断チーム」は事業横断でのセキュリティやQA、機械学習など各サービスと連携を行っていく組織となっています。ご自身の希望に合わせキャリアを歩んでいくことができる環境です。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,864,000円固定残業手当/月:76,725円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>398,725円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、76725円~を支給※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■賞与:年2回(11月、5月)※個人業績評価に連動して支給■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
~国内最大級の医師・医療従事者向け情報サイト「m3.com」展開企業/分析に集中できる環境/データサイエンティスト同士の連携を重視し高めあえる環境~ ■担当業務: ・担当事業の主担当として、分析設計、開発、示唆出しを行い、事業インパクトを創出します。 ・エムスリーグループ内の各担当者の問題解決パートナーとして、担当事業部の課題を解決します。 ・ジョイントベンチャーを含む大型分析プロジェクトをリードします。 ・中長期的な価値提供を行えるよう、分析ソリューションプロダクトを開発します。 ・DSの人材育成や成果物の品質向上を目的とした分析基盤開発などのグループの生産性を向上させます。 ■配属組織: 約20名のDSが在籍しています。 事業インパクトの最大化を目的として、各DSの成果を定量的に評価し、創出した付加価値をKPIとしています。クライアントの深い理解とニーズ発掘に取り組み、信頼関係を構築できるようクライアント担当制を敷いています。各DSが、担当事業での課題発見/実装/評価等の全データ分析プロセスを一気通貫で行います。 ■技術スタック: ・統計技術…機械学習、因果推論、組合せ最適化、自然言語処理等 ・言語…Python3.x、SQL、Shell Script ・DB…BigQuery ・インフラ…PC(Windows/Mac希望に応じて)、オンプレミスサーバー、AWS ・コード管理…GitLab ・コミュニケーション…Slack、JIRA、Confluence ■得られるスキルや経験: ・年間20を超えるプロジェクトに並行して参画することにより得られる豊富な分析経験値 ・ビジネスとデータと理論を結びつけて事業インパクトを創出すること ・事業課題や分析課題に応じた多様な統計手法 ・急成長する事業の中で、新たなデータソース・データ種別・分析手法への取り組み ・周囲と協働することにより、本質的な分析業務に集中できる環境 ■当社の特徴: 「医療xインターネット」の領域で日本発のビジネスモデルを創出、世界に驚きを与え続ける事業を、リードをすることをミッションとした日本発のグローバルカンパニーです。創業して20年経過した今でも、昨年対比200%を超える事業成長を実現しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>700万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,581,144円固定残業手当/月:120,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>668,428円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキルにより決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(10月、4月)※個人業績評価に連動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
~分析に集中できる環境/国内最大級の医師・医療従事者向け情報サイト「m3.com」展開企業~ ■担当業務: ・シニアデータサイエンティストと共に、社内外のデータとデータ分析技術を活用して、ビジネス課題を解決します。 ・各事業担当者との議論を通じて、事業のボトルネックを見つけ出し、要件定義を行います。 ・機械学習等の統計技術を活用したレコメンドエンジン開発や複雑な条件下でのプロモーション効果を測定します。 ・データサイエンティスト(DS)が開発した分析ソリューションプロダクトを用いて、担当事業や担当クライアントの課題を解決します。 ・中長期的な価値提供を行えるよう、分析ソリューションプロダクトを開発します。 ■配属組織: 約20名のDSが在籍しています。 事業インパクトの最大化を目的として、各DSの成果を定量的に評価し、創出した付加価値をKPIとしています。クライアントの深い理解とニーズ発掘に取り組み、信頼関係を構築できるようクライアント担当制を敷いています。各DSが、担当事業での課題発見/実装/評価等の全データ分析プロセスを一気通貫で行います。 ■技術スタック: ・統計技術…機械学習、因果推論、組合せ最適化、自然言語処理等 ・言語…Python3.x、SQL、Shell Script ・DB…BigQuery ・インフラ…PC(Windows/Mac希望に応じて)、オンプレミスサーバー、AWS ・コード管理…GitLab ・コミュニケーション…Slack、JIRA、Confluence ■得られるスキルや経験: ・年間20を超えるプロジェクトに並行して参画することにより得られる豊富な分析経験値 ・ビジネスとデータと理論を結びつけて事業インパクトを創出すること ・事業課題や分析課題に応じた多様な統計手法 ・急成長する事業の中で、新たなデータソース・データ種別・分析手法への取り組み ・周囲と協働することにより、本質的な分析業務に集中できる環境 ■当社の特徴: 「医療xインターネット」の領域で日本発のビジネスモデルを創出、世界に驚きを与え続ける事業を、リードをすることをミッションとした日本発のグローバルカンパニーです。創業して20年経過した今でも、昨年対比200%を超える事業成長を実現しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,079,300円固定残業手当/月:76,725円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキルにより決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(10月、4月)※個人業績評価に連動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
グループの中核であるエムスリー単体決算業務の全体管理やプロセス改善および内部統制強化を通じて、グループの成長を支えることがミッションです。 ■担当業務: 単体経理チームリーダー候補として、月次・年次決算業務、予実分析、税務申告、内部統制等をご担当いただきつつ、進捗管理やメンバーの育成やマネジメントをご担当いただきます。また、新たな取引が頻繁に発生するため、営業部門との相談対応が多いことが特色です。その新規取引の契約内容の確認や必要があれば修正等の指導、加えて監査法人等との確認といった業務もご担当いただきます。 ■業務詳細: (1)単体業務 ・売上・費用の計上や債権債務管理といった月次・年次決算業務(単体) ・経営層への月次報告書作成・報告(予実分析含む) ・決算プロセス、業務システムの整備・効率化 ・税務申告 ・会計監査対応 (2)内部統制業務 ・内部統制監査(J-sox)対応 ■キャリアパス: 将来のキャリアパスとして、能力・スキル・ご経験によっては以下のような役割もあります。 ・連結決算・開示業務 ・M&AにおけるDDから買収後の会計PMIまでの一連の企業結合実務への従事 ・グループ会社のCFO ■組織構成: 経理グループ30名、単体経理チーム8名 ■当社の特徴: 「医療xインターネット」の領域で日本発のビジネスモデルを創出、世界に驚きを与え続ける事業を、リードをすることをミッションとした日本発のグローバルカンパニーです。創業して20年経過した今でも、昨年対比200%を超える事業成長を実現しています。この力強い成長を支えるのは、50を超える事業展開。0→1、1→10、10→100等、様々な事業フェーズが相乗効果をもたらし、今もなお急速な成長を遂げています。ヘルスケア・医療領域は、これまでにないほどの変革期を迎えています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>年俸制補足事項なし<賃金内訳>年額(基本給):4,908,000円固定残業手当/月:90,938円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>499,938円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、90938円~を支給※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■賞与:年2回(11月、5月)※個人業績評価に連動して支給■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
様々な領域のプロフェッショナルが事業を通じて医療の発展を推進し続けている当社にて、経営管理としてグループ各社の業績向上に向けたPMI・経営支援の実施。、予算・業績管理を通じて経営陣の意思決定の支援をミッションとした業務をお任せします。 ■担当業務: ・新規グループ会社のPMI ┗積極的に進めているM&Aに伴う新規グループ会社のPMIプラン策定、実行 ・業績向上に向けたグループ各社の経営支援 ・FP&A業務(連結・単体予算編成、業績管理・モニタリング) ・IR・PR関連業務 ■メンバー×エムスリー相互成長とのポジティブスパイラル: エムスリーには個人の成長を促進する環境があります。個人の成長には、本人の意思のほか、取り組みがいのある課題、チャレンジできる土壌、成長を施す環境がきちんと整っていることが理想です。 エムスリーが発展することで、個人の成長できる場も活躍できる場もどんどん広がります。その中で個々がより成長、進化することでエムスリー自体もさらに大きく成長できる。メンバー全員でそんなポジティブスパイラルを作っていきたいと願っています。 ■当社の特徴: 「医療xインターネット」の領域で日本発のビジネスモデルを創出、世界に驚きを与え続ける事業を、リードをすることをミッションとした日本発のグローバルカンパニーです。創業して20年経過した今でも、昨年対比200%を超える事業成長を実現しています。この力強い成長を支えるのは、50を超える事業展開。0→1、1→10、10→100等、様々な事業フェーズが相乗効果をもたらし、今もなお急速な成長を遂げています。ヘルスケア・医療領域は、これまでにないほどの変革期を迎えています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>800万円~1,500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,581,144円固定残業手当/月:120,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>668,428円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■賞与:年2回(11月、5月)※個人業績評価に連動して支給■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
■ミッション:多岐にわたる事業領域でグローバルに成長を続ける上場企業において、適正な法務・コンプライアンス体制を構築・実施し、リスクのコントロールや経営管理の質を高めることで企業の成長をサポートして頂きます。 ■担当業務:エムスリーを含むエムスリーグループの企業に関する下記業務を想定 ・国内法務業務全般 主に国内事業に関する契約審査…事業領域としては、多岐にわたるものの、主なものは下記のとおり 1.エムスリーにおけるm3.com(医療従事者向けの会員制WEBサイト)運営やm3.comを活用した医薬品プロモーション・リサーチなどの事業 2.医薬品の治験・臨床研究関連の受託事業 など - 契約雛形・約款等の作成・改定 - 新規事業の構築や既存事業の変更に伴う法的な整理やサポート - 法令改正等に伴う準備・対策や対応 - 係争対応 - その他各種法律相談 ・コンプライアンス対応…コンプライアンスに関する社員教育/ ホットライン・内部通報対応 ・知的財産管理 ・経営管理業務…株主総会・取締役会の運営・サポート/決裁管理/各種規程の制定・見直し/登記 ・M&A関連業務・子会社管理…買収子会社の法務・経営管理体制整備のサポート/子会社の設立 ・グローバル法務・コンプライアンス関連業務…各国の法務責任者・担当者と連携し、重要な法規制への対応や順守・対応状況を確認・フォロー/係争の状況を把握し必要なアクション等のアドバイス ※公的資格関連費用支援あり(弁護士会費) ■エムスリーの事業の特徴:ヘルスケア産業はGDPの約10%である50兆円規模で、かつ国内では数少ない成長産業です。加えて、約30万人の医師(総人口の0.2%)が医薬品・医療機器の採用等に深く関与する特殊な構造を有しています。エムスリーは、医師がヘルスケア産業の重要プレーヤーである点に着眼し、医師の約90%(28万人以上)が登録する日本最大級の医療従事者向け情報プラットフォーム「m3.com」を構築・運営しています。また、このプラットフォームを基盤として継続的に新規事業を創造してきます。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>900万円~1,300万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,742,700円固定残業手当/月:104,775円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>583,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、104,775円~を支給※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(11月、5月)、個人業績評価に連動して支払う賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
■ミッション M&Aや事業成長により非線形に進化し続けるエムスリーグループの経営を支え、国内のみならずグローバルヘッドクォーターとして海外子会社の管理を統括します。 経営の意思決定に資する情報提供と財務・経理分野に関わる施策立案及び実行をしていきます。 ■担当業務 まずはエムスリーグループの連結決算業務からご担当いただきます。 その後、開示業務、内部統制など担当業務の幅を広げていただきます。 将来のキャリアパスとして、能力・スキル・ご経験によっては以下のような役割もあります。 ・M&AにおけるDDから買収後の会計PMIまでの一連の企業結合実務への従事 ・BEPSなどグループ・グローバルでの税務コントロールの実行 ・グループ会社のCFO (連結業務) ・連結財務諸表(セグメント情報、キャッシュフロー計算書含む)の作成 ・連結子会社の連結パッケージチェック及び作成 ・連結子会社の指導及び体制整備 ・連結子会社の予実管理 ・経営への月次レポーティング ・監査法人との折衝 (開示作成業務) ・決算短信、四半期報告書・有価証券報告書の作成 (財務業務) ・M&AにおけるDDから買収後の会計PMI、PPA ・連結子会社(特に海外)のCash Management ・連結子会社(特に海外)の国際税務、BEPS対応 (内部統制業務) ・内部統制監査(J-sox)対応 ■当社の特徴: 「医療xインターネット」の領域で日本発のビジネスモデルを創出、世界に驚きを与え続ける事業を、リードをすることをミッションとした日本発のグローバルカンパニーです。創業して20年経過した今でも、昨年対比200%を超える事業成長を実現しています。この力強い成長を支えるのは、50を超える事業展開。0→1、1→10、10→100等、様々な事業フェーズが相乗効果をもたらし、今もなお急速な成長を遂げています。ヘルスケア・医療領域は、これまでにないほどの変革期を迎えています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>700万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,581,144円固定残業手当/月:120,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>668,428円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■賞与:年2回(11月、5月)※個人業績評価に連動して支給■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
~ナショナルクライアントの支援実績多数/社会貢献性の高いヘルスケア領域/大手メーカー向け健康・機能性商品のマーケティング支援事業~ ■業務概要: 食品、住宅、電子機器などの各業界の大手メーカーに対し、健康・機能性商品のマーケティング支援サービスのクライアントリード獲得やナーチャリング業務をお任せします。 同社が保有する医師ネットワークを活用し、医師からの医学的な根拠に基づいた商品評価を行う「AskDoctors」や、各クリニックと連携をしたPRや販促支援事業を行っており、右肩上がりに成長している事業です。 医師による推奨や医学的な根拠を含めた販促PRの結果、120%以上売り上げを伸ばした商品もあり、大手メーカーの複数商材にまで支援範囲を広げています。 ■業務詳細: ・オンライン、オフラインセミナーの企画、運営 ・展示会への出店対応 ・マーケティングイベントへの参加、企画、運営 ・Web広告を活用した各種マーケティング業務 ・医師ネットワークを活用した自社製品開発などの新規事業企画 ■組織の特徴: ヘルスケアマーケティンググループには現在計11名が在籍しており、マーケティング・リード獲得チームと法人向け営業チームに分かれております。30歳前後のメンバー多くITや百貨店、アパレル、不動産など多様なバックグラウンドのメンバーが活躍しています。 ■事業の特徴: 大手メーカーに対し、商品開発からブランディング、広告、販売まで、日々の健康や予防に関わる商材をもつクライアント企業の課題に合わせ、マーケティング支援を行っています。 ・AskDoctors評価サービス:100名以上の医師が商品やサービスの評価を行い、結果を用いて 「医師100名のうち86%が勧めたいと回答しました」 などの訴求を可能とするブランディング施策 ・医師リクルーティング:商材のプロモーション(動画、パンフレット、店頭POP等)に適した医師のご紹介 ・パンフレット/サンプル設置:医療機関でのパンフレットやサンプルの設置により、適切な来院者への情報を発信 ・院内サイネージ:医療機関での動画放映により、来院者への適切な情報を発信・エビデンス構築:取得を目指す結果に合わせて、グループ会社とも連携した上で試験デザイン、プロトコル作成から試験実施、学会や論文発表まで全工程をサポート
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,079,300円固定残業手当/月:76,725円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、76725円~を支給※給与詳細は、経験・スキルにより決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(10月、4月)※個人業績評価に連動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
~国内最大級の医療従事者向けプラットフォームを保有する医療×ITの成長企業/日本中の約9割にあたる32万人以上の医師、25万人以上の薬剤師が利用する「m3.com」展開~ ■ミッション: 事業創出と成長のための原動力として、データを軸にプロダクト開発・改善をリードしていただきます。 ■業務内容: データプランナーとして、主に医療従事者向けポータルサイト「m3.com」で展開されている様々な事業やプロダクト開発をリードいただきます。 毎年120%以上の成長を続けるエムスリーをさらに向上させるため、データ関連プロジェクトの企画立案やダッシュボードの要件定義・開発等、幅広く主体的に遂行していただける方を求めています。 ■具体的には: ・データ関連プロジェクトの企画立案及び推進 ・必要な外部資源の調達、ビジネスパートナーとの交渉 ・目標(KGI、KPI)の設定と目標達成のための取り組みのリード ・プロジェクトマネジメント ・ダッシュボードや各種分析ツールの要件定義、開発 ・データマートの構築 ■具体的な業務例: ・m3ビッグデータを活用した製薬企業向けプロダクト開発 ・m3グループ全体で社内データを活用するための統合DBの構築 ・事業モニタリングのためのダッシュボード構築 ■開発環境: ・プログラミング言語:SQL、Python、Google Apps Script等 ・インフラ:GCP(Bigquery等) ・BI:Tableau、Looker等 ・運営ツール:Slack、confluence、JIRA、Redmine等 ■得られる経験・スキル: ◇事業・サービスに対する裁量が大きく、主体的に関わり自ら推進することができます。 ◇医療業界における様々なデータを活用した上で、プロダクト企画・開発ができます。 ◇新事業の立ち上げに積極的に関わることが可能です。また、その提案機会が多くあります。 ◇周囲に優秀なメンバーが多く、仕事の進め方や判断が合理的なのでストレスなく働けます。 ■勤務地の変更の範囲: 【変更の範囲:会社の定める場所、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める場所、在宅勤務対象者として許可を受けた場合は在宅勤務規程第5条に規定する場所】
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>500万円~1,500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,864,144円~11,148,000円固定残業手当/月:76,988円~2,664,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>399,000円~3,593,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキルにより決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(10月、4月)※個人業績評価に連動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。■Forbes誌「最も革新的な成長企業」ランキングで日本トップにランクイン:2022年4月時点で2021年度の売上は約2080億円を見込んでおり時価総額は2.6兆円を超えました。その成長性と事業の革新性は高く評価されており、Forbes社の「最も革新的な成長企業」ランキングにて日本企業ではトップの世界5位(国内1位)にランクインしました。
仕事
国内外における医療のDXを推進する急成長中の当社にて、メディカルソリューションパートナーとして製薬業界の顧客企業におけるメディカルアフェアーズ部門(新薬の開発から市販後までコーディネートする部門)における活動のDX化の推進を行って頂きます。 ■業務内容: 2022年度に募集開始したポジションにおいて、将来のリーダー候補として事業の1⇒10(将来的には10⇒100)を推進して頂きます。 ・提案推進…製薬企業のメディカルアフェアーズ向けDX支援サービス(オンライン情報提供サービス等)の提案推進 ・サービス提供…サービス提供のためのプロジェクトの設計や進行管理 ・サービス企画…上記業務で得られるお客さまからの生の声をベースに既存サービスを更に高付加価値化していく取り組みの推進(エンジニアとの機能開発、お客さまへの導入・展開等) ・組織運営…事業成長を支えるためのメディカルアフェアーズDXグループそのものの拡大に向け、シニアリーダーと共に幾つかのテーマを推進(例:育成の仕組み作り、事業詳細モニタリングの仕組み作り) ■当社の特徴: 「医療xインターネット」の領域で日本発のビジネスモデルを創出、世界に驚きを与え続ける事業を、リードをすることをミッションとした日本発のグローバルカンパニーです。創業して20年経過した今でも、昨年対比200%を超える事業成長を実現しています。この力強い成長を支えるのは、50を超える事業展開。0→1、1→10、10→100等、様々な事業フェーズが相乗効果をもたらし、今もなお急速な成長を遂げています。ヘルスケア・医療領域は、これまでにないほどの変革期を迎えています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,079,300円<月額>416,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、76725円~を支給■賞与:年2回(11月、5月)、個人業績評価に連動して支払う■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
~未経験・第二新卒歓迎/大きな社会課題となっている医師の後継者不足に対し、継承のコンサルタントとしてマッチングから経営課題解決まで一気通貫で携わって頂きます~ ■業務概要: 医院の後継者不足は昨今の大きな社会課題となっており、当社では医療プラットフォーム「m3.com」を利用する33万超の医師や金融機関、税理士・会計士等とのネットワークを活用し、円滑な継承のコンサルティング・サポートを行ています。 クリニックの第三者継承仲介領域において、事業の開発・企画・改善、および継承仲介に関わる業務を行っていただきます。 ■業務詳細: (1)クリニックの第三者継承にかかる一連の業務全般 ・案件発掘…m3.comを活用したオンライン施策の企画/実施、セミナー/DM、提携企業等からの紹介によるオフライン施策の企画/実施 ・クリニック概要書の作成…決算資料/レセプト情報をはじめとする各種経営管理データを整理し、クリニックの情報をわかりやすく、かつ魅力的に記載した資料の作成 ・買手(後継者)の探索/提案…m3.comおよび医師データベース等を活用したマスプロモーション(メルマガ、Web広告等)、個別アプローチ(電話・メール等)の実施、クリニック概要書を活用した医師への提案 ・マッチング業務…売手へ買手候補(後継者候補)を紹介、面談が円滑に進むよう面談のシナリオ作成およびファシリテーション等を行う ・譲渡実行支援…買収監査にかかる専門家紹介、調整/立会、実行サポート、融資実行や行政書類の提出支援等を行う (2)売手/買手の発掘施策にかかるWebマーケティング施策の企画/実行 (3)金融機関、税理士/会計士等の他企業との提携の企画/実行 (4)将来的には、新規事業の企画立案・実行リード、メンバーマネジメント等 ■社会貢献性の高い事業: 昨今の少子高齢化を受け、開業医の後継者不足が大きな社会問題になっております。医院継承を実現できれば、売主や買主のみではなく、患者や勤務するスタッフ・取引先など多くのステークホルダーにメリットが生まれます。そこで、国内最大の医師プラットフォームを持つ等当社にて、売主・買主双方へのコンサルティングや医院継承のみではなく、その後当社サービスを用いた医療現場のDX化推進まで携わることができ、社会的にもインパクトの大きい領域です。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>年俸制成果に応じたインセンティブ制度あり<賃金内訳>年額(基本給):3,864,144円~7,263,900円固定残業手当/月:76,988円~144,675円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>399,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(11月、5月)、個人業績評価に連動して支払う■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!> ~製薬企業向けのデータコンサルタントとして、国内最大級の医師プラットフォームを活用したデータ活用戦略企画や提案、社内データ分析担当を巻き込んだプロジェクトマネジメント業務をお任せします~ ■業務概要: 国内最大の医療ポータルサイト「m3.com」の運営によって蓄積してきた圧倒的なデータ基盤、製薬企業へのマーケティング/セールス領域への豊富なソリューション提供実績を持つエムスリーは、独自保有データやマーケティング知見、製薬メーカーが保有するデータを融合させ、新たなデータビジネスという価値を創り出すことができるポジションにあります。 上記のような環境において、エムスリーの有する圧倒的なリソースをフル活用し、クライアントニーズを顕在化させ、最適なマーケティングデータサービス事業の企画から提案・実行までをお任せします。 ■業務詳細: ・クライアント課題の分析(リサーチ含む)・データに基づいたコンサルテーション業務 ・各企業のニーズに最もマッチするエムスリー独自データサービスの企画・提案型営業 ・ヘルスケア産業における新たなデータ活用フレームワークを生み出し、業界標準を創造する活動 ■BIRカンパニーの特徴: BIRカンパニーは、同社の新たな柱となる事業を担うグループとして2016年4月より社内第1号案件としてカンパニー化されました。50名弱在籍しており、エンジニアやデザイナーも在籍しています。国内数十億円、グローバルは100億円の売り上げ規模になっています。カンパニー制でベンチャー風土があり入社1年目以内の若手メンバーも多数活躍しています。 ■フォロー体制について: 基本的にはOJTですが、調査票の設計の仕方やオペレーション回りなどの情報を知ることができるwikiや、メンター制度などにより新入社員の立ち上がりをフォローします。クライアントワークは、提案~プロジェクトマネジメント~分析・レポートまで一気通貫で行うため、クライアントの課題解決・戦略支援を行うことができます。また、クライアントワークを通じて得たニーズから、新サービスの企画や既存ビジネスの拡充などを企画・推進することも推奨しており、個人の志向や経験に応じてアサインしています。同カンパニーで様々なキャリアを構築することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>500万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,864,144円~8,658,000円固定残業手当/月:76,988円~154,500円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>399,000円~876,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、76,988円~154,500円を支給※年収は経験・スキルを考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(11月、5月)※個人業績評価連動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
急成長中の東証プライム上場企業である当社にて、日本最大の医療従事者向けポータルサイトでの新サービス開発、既存サービス改善、社内システム開発を設計からリリース、運用・保守まで担当し、「最先端のIT技術を使って日本の医療現場を変革する」ことをミッションとした各種企画・開発業務をお任せします。 ■担当業務: ・当社の新規サービス開発、既存サービスの追加開発の提案、設計、実装、保守 ・ビジネス側の責任者からの要件のヒアリング、技術的対策の提案 ・各サービスのKPI改善に向けた調査/追加開発/効果検証 ■担当サービス例: ・m3.com:国内の90%以上の医師が登録する、最大級の医療従事者向け情報プラットフォームで、医療に関するニュースや海外論文など幅広い情報を掲載。 ・MR君:製薬企業からの最新製薬・医療情報をターゲット医師に届けるプロモーションサービスで、製薬企業のMR活動のDX化を推進。 ・WEB講演会:製薬企業や医療機器メーカーによる医師への情報提供を行う重要な手段である講演会をDX化。 ・エムスリーデジカル:導入数No.1のクラウド電子カルテ。 ・デジスマ診療:予約から決済まで一つのプロダクト内で完結するクリニック向け診療サポートプロダクト。 ※担当プロダクトは希望と適性にて判断いたします。 ■魅力点: ・エンジニアへの裁量が非常に大きく、プロダクトにおける各種開発環境(OSや言語)などの技術選定は全て担当するエンジニアチームにて行われています。 ・柔軟な働き方が可能で、リモートワークを基本とし、月2回程度出社しています。また裁量労働制のため、勤務時間のコントロールなども柔軟に行うことができます。 ■組織について: エンジニアの組織は大きく「事業チーム」と「横断チーム」に分かれています。「事業チーム」は当社が保有する各サービス・プロダクト毎にチーム編成が分かれており、ビジネスサイド、プロダクトマネージャー、エンジニア、デザイナー、QAを含めて平均10名~20名程度でひとりひとりの裁量も大きい、機動力の高いチーム編成になっています。「横断チーム」は事業横断でのセキュリティやQA、機械学習など各サービスと連携を行っていく組織となっています。ご自身の希望に合わせキャリアを歩んでいくことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,038,800円<月額>413,291円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、76725円~を支給※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■賞与:年2回(11月、5月)※個人業績評価に連動して支給■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
~シェアNo.1SaaS型電子カルテ「デジカル」を用いたクリニック向けDX支援事業/社会貢献性が高い急拡大中のサービスに携われます~ ■業務内容: ・診療をラクにするサポートとして、クラウド電子カルテを医師に提案する ・電話、メール、セミナー、他企業との連携など、様々なアプローチで商談機会を創出する ・顧客データベースの分析や管理を通じて、合理的且つ効率的な営業活動を実践する ・提案資料、スクリプトや面談後のクロージング活動の改善を通じて、より良い営業プロセスへの改善PDCAを回す ■当ポジションの魅力: ・医師にとっての基幹業務システムである電子カルテ提供は、医師の診療をサポートすることに繋がり、医療の質向上を通じて社会へ大きく貢献できます。 ・最新アプローチや旧来型の営業手法にとらわれないセールスなど、様々なチャレンジを通じて成長できる場があります。 ・営業プロセスをチームで改善する意欲が高く、プロセス志向を習得できます。 ・ユーザーから高い評価を得て急成長しているクラウド電子カルテを、自らの貢献で日本一の電子カルテへと押し上げるチャンスがあります。 ・営業領域だけにとどまらず、業務改革、チーム作りなどの幅広い業務、マーケティング領域や、当該サービスから派生する当社にしかできない新規事業の立ち上げなどにも携わる機会があります。 ・セールス組織を拡大するタイミングで参画いただくため、組織作りを経験できます。 ■当社の特徴: 「医療xインターネット」の領域で日本発のビジネスモデルを創出、世界に驚きを与え続ける事業を、リードをすることをミッションとした日本発のグローバルカンパニーです。創業して20年経過した今でも、昨年対比200%を超える事業成長を実現しています。この力強い成長を支えるのは、50を超える事業展開。0→1、1→10、10→100等、様々な事業フェーズが相乗効果をもたらし、今もなお急速な成長を遂げています。ヘルスケア・医療領域は、これまでにないほどの変革期を迎えています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,079,300円<月額>416,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、76725円~を支給■賞与:年2回(11月、5月)、個人業績評価に連動して支払う■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
国内の医師の90%以上に利用されている急成長中の医療情報プラットフォームを開発する当社にて、機械学習エンジニアをお任せします。AI・機械学習を活用して医療の質を向上させ、適切な対象者に適切な情報を適切なタイミングで届けることが医療発展のキーと考えており、機械学習・AIの活用が重要視されています。 ■業務概要: 事業横断でサービスの改善/開発を行う。主にアルゴリズムの開発とその基盤開発をご担当頂きます。 ・機械学習技術を用いたサービス開発/改善: エムスリーが提供するサービスを改善するためのアルゴリズムの開発を担当。(例:コンテンツのリコメンデーション、メールマガジンのパーソナライズ) 機械学習とコンピュータサイエンスを用いて自らシステム開発を行う。 ・よりチャレンジングな課題の解決: 取り組むべき課題として、医療分野におけるAI・機械学習技術の応用(診断補助、画像診断、創薬など)やまた、多様なフォーマットのコンテンツを適切に医療従事者に届けるためのアルゴリズム(専門性の高い文章の自動要約、翻訳、キュレーション)の開発があります。 ■技術スタック: 言語…Python/Ruby/Scala チャットツール…Slack/ChatWork チケット管理…JIRA ソースコード管理…GitLab CI ツール…GitLab-CI インフラ…オンプレミス/AWS ■魅力点: ・医療系のデータ(テキスト、画像等)があり、それらを用いたアルゴリズム開発が行えます。 ・少人数で多くのサービスをサポートしており、アルゴリズムのメイン開発者になれます。 ・柔軟な働き方が可能で、リモートワークを基本とし、月2回程度出社しております。勤務時間のコントロールなども柔軟に行うことができます。 ・ビジネス側の担当者もデータ分析/機械学習の活用に理解があり、新規アルゴリズムを積極的に導入できます。 ■組織について: <チーム体制> 機械学習エンジニア 3名(Ph.D.保有者、スパコン開発者)、ソフトウェアエンジニア 2名 社長直轄のもと新規チームの立ち上げに主体的に関わることができます。 全社工数削減にも寄与できると見ており、経営的な観点からも期待されています。皆ベンチャーマインドが高く、機械学習・AIでビジネスを加速する情熱的なチームです。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,908,000円<月額>499,938円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、90938円~を支給※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■賞与:年2回(11月、5月)※個人業績評価に連動して支給■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
医療従事者向けポータルサイトを展開している当社において、社長直下の新規事業である健康経営投資関連サービスのマーケット開発をお任せします。新規事業の提案営業を通し、法人の人材投資における新たな価値を醸成すると共に、法人ごとの課題を解決するための企画・提案など事業拡大を推進いただきます。 ■業務の魅力: ・上場企業のCEOなどの経営トップに対し、損益計算書(PL)を改善するための健康経営投資について企画/提案が可能です。 ・時価総額2兆円企業を創った創業者が事業担当役員です。新規事業を成功に導くリアルなフィードバックを受けられます。 ■配属部署の特徴: Patient Support 事業本部は、創業社長直下での新規事業立ち上げのために2017年11月に組織化された少数精鋭のチームです。仮説思考・データドリブン・スピーディーな意思決定を社歴の長短・職位の上下は一切関係なく行う一方、「自らが健康で楽しく働くことこそ、良いサービス作りの原点である」というクレド(信条)を大切にし、チームメンバー相互を尊重しケアしあうCool Head、But Warm Heartな雰囲気です。 ■当社の魅力: (1)優秀な人材 コンサルタント出身者が比較的多く、社員同士が競い合っていく中で、同時に製薬企業からもコンサルティングスキルを求められながら業務を行っていくので、成長できる環境が整っております。社員の中には、クライアントワークが得意なメンバーもいれば、新しいサービスを生み出すことに力を注ぐメンバーもおり、様々なロールモデルが存在しております。投資銀行やコンサルは現在コモディティ化しつつある状況で、優秀なビジネスマンが目指すステージは当社でございます。 (2)入社年度に関わらず成果によって評価 年次や経験を問わず、飛び抜けたい人にマッチする会社です。企業が成長していくと、どうしても人材管理を「仕組み」で担保するという傾向が強くなりますが、当社は余計な干渉はせず、各人の才能や熱意が生かせるフィールドを用意しています。業界にビジネスの種が溢れていて、組織の人数はわずか300人とくれば、若手社員に「打席が回る」チャンスは十分にあります。イノベーションに必要な創造性を高め発揮するのに、これ以上の場はありません。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,079,300円<月額>416,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、76725円~を支給※給与詳細は、経験・スキルにより決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(10月、4月)※個人業績評価に連動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
~急成長中の「m3.com」の運営企業/M&Aに伴うIT環境評価(IT-DD)および、グループ化後のIT環境整備(IT-PMI)業務をお任せします~ ■業務詳細: 同社のM&A推進において、企業のIT環境評価(IT-DD)および、グループ化後のIT環境整備(IT-PMI)をリードいただくポジションです。 ・買収検討先のIT環境評価(開示資料のレビュー、 担当者ヒアリング、 買収後想定コストの試算など) ・買収企業のIT環境整備(強化が必要なポイントの洗い出しと計画策定、 ネットワーク統合プロジェクトのリードなど) ・エムスリー本体のIT戦略推進(M&A案件の増減に応じてアサイン。ITインフラ整備など) ■業務の特徴: エムスリーグループでは、M&A、事業拡大とともに、事業を支えるITインフラ、セキュリティは重要な役割を持っています。 そのような環境下において、エムスリー本体はもちろん、グループ各社のITデザインや実行において、制限するだけのセキュリティ施策ではなく、相反する要求に対してバランスを取りつつ実践的な対応を行う経験を積んでいただくことが出来ます。また、柔軟な発想とプロフェッショナルな行動で、世界で医療xITを変革し続けていくために必要なIT、情報セキュリティ対応を企画・立案・実行に裁量をもって活躍頂くことが可能です。 ■得られるスキル: ・コーポレートエンジニアの立場から、IT-DD/IT-PMIを一気通貫で経験することができます。 ・多様な事業を展開する企業のIT環境整備を通じて、様々なIT環境・ツールに触れることができます。 ・豊富なビジネス経験を持つ事業開発部門と連携を取りながら案件を進めることで、論理的思考能力やプロジェクト管理といったビジネススキルを向上させることが可能です。 ・意思決定や施策の実行スピードが速く、急成長・急拡大を続けるエムスリーで、会社経営のダイナミズムを実感できます。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>900万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):7,424,100円<月額>750,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、131325円~を支給■賞与:年2回(11月、5月)、個人業績評価に連動して支払う■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
~クリニック向けクラウド電子カルテでシェアNo.1に急成長した「デジカル 」のさらなる拡大のため、新規リード獲得から受注獲得までのデジタルマーケティングの戦略・施策の企画・実行を推進いただきます。~ ■業務詳細: ・リード獲得、面談獲得、受注獲得の各フェーズにおけるマーケティング要件(ターゲット、メッセージ、アプローチ)定義 ・既存リードに対するナーチャリング施策の企画、運用 ・上記に付随する制作物(Webサイト、LP、バナー、ホワイトペーパー、メルマガ等)の企画、制作 ・マーケティング関連KPI管理および継続的な改善 ■業務の魅力: Webマーケティングでの改善余地が大きい領域のため、最新アプローチやこれまでの手法にとらわれないマーケティング等、さまざまなチャレンジを通じて成長できる場があります。また、自身の強みを活かして、事業成長への直接的な貢献を実現できます。そして、デジタル領域にとどまらず、リアルイベント、PRも含めたマーケティング戦略全体をリードいただく機会や当社にしかできない新規事業の立ち上げ等にも携わる機会があります。 ■クラウド電子カルテ「デジカル」について: 2015年10月にサービスローンチされた同プロダクトは2022年8月時点で約4,000社へ導入されており、マーケットシェアNo.1を誇るプロダクトへ 成長しました。一方、国内には約10万のクリニックがあり、現状その4%の導入実績に留まっているのでまだ伸びしろの大きいプロダクトとなっています。 デジカルの強みは、数々のWebサービスを開発してきた同社の技術力、国内の医師の90%以上に利用されている情報メディア「m3.com」を用いた直接のプロモーション、グループ会社と連携した幅広い営業網の活用などのグループ間シナジーが挙げられます。 IT化が遅れている医療業界のDX推進を行う社会貢献性の高いプロダクトです。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,079,300円<月額>430,879円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、90938円~を支給※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(11月、5月)、個人業績評価に連動して支払う賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
様々な領域のプロフェッショナルが事業を通じて医療の発展を推進し続けている当社にて、経営管理としてFP&Aをご担当いただきます。グループ横断での予算・業績管理を通じて経営陣の意思決定の支援、グループ各社の業績向上に向けたPMI・経営支援の実施をミッションに業務に携わっていただきます。 ■担当業務: ・FP&A業務 ┗エムスリーグループの連結予算の策定 (各部署、グループ会社との予算案調整、連結予算編成、マネジメントとの調整) ┗エムスリーグループの予実・着地見込の作成とモニタリング、業績管理設計 ┗セグメント別会計(管理会計)の実施 ・業績向上に向けたグループ各社の経営支援 ・新規グループ会社のPMI ・IR・PR関連業務 ■メンバー×エムスリー相互成長とのポジティブスパイラル: エムスリーには個人の成長を促進する環境があります。個人の成長には、本人の意思のほか、取り組みがいのある課題、チャレンジできる土壌、成長を施す環境がきちんと整っていることが理想です。 エムスリーが発展することで、個人の成長できる場も活躍できる場もどんどん広がります。その中で個々がより成長、進化することでエムスリー自体もさらに大きく成長できる。メンバー全員でそんなポジティブスパイラルを作っていきたいと願っています。 ■当社の特徴: 「医療xインターネット」の領域で日本発のビジネスモデルを創出、世界に驚きを与え続ける事業を、リードをすることをミッションとした日本発のグローバルカンパニーです。創業して20年経過した今でも、昨年対比200%を超える事業成長を実現しています。この力強い成長を支えるのは、50を超える事業展開。0→1、1→10、10→100等、様々な事業フェーズが相乗効果をもたらし、今もなお急速な成長を遂げています。ヘルスケア・医療領域は、これまでにないほどの変革期を迎えています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>800万円~1,300万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,581,144円<月額>666,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、118238円~を支給※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■賞与:年2回(11月、5月)※個人業績評価に連動して支給■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
~国内最大級の医師・医療従事者向け情報サイト「m3.com」保有し、様々な新規事業を行う急成長企業にて、新規の医療ビッグデータビジネスの事業開発・推進をお任せします~ ■業務詳細: エムスリー独自の医療ビッグデータを活用した新規ビジネスの推進をお任せします。特に電子カルテ等のリアルワールドデータをもとにマーケティングおよびメディカルアフェアーズ向けの新規ビジネスを展開しています。ローンチから3年で数億円の事業規模に拡大し、さらに5年以内に10倍の成長を目指しています。単なる“データ売り”に留まらず、データからインサイトを見出し、顧客価値を創造することに本ビジネスの醍醐味があります。データが好きな方、問題解決型のコンサルティングにパッションをお持ちの方には最適なフィールドです。まだ数人規模の少数精鋭グループですので、ぜひ初期メンバーとして成長の土台を一緒に築いていきましょう。 ■エムスリーの事業の特徴: ヘルスケア産業はGDPの約10%である50兆円規模で、かつ国内では数少ない成長産業です。加えて、約30万人の医師(総人口の0.2%)が医薬品・医療機器の採用等に深く関与する特殊な構造を有しています。エムスリーは、医師がヘルスケア産業の重要プレーヤーである点に着眼し、医師の約90%(28万人以上)が登録する日本最大級の医療従事者向け情報プラットフォーム「m3.com」を構築・運営しています。また、このプラットフォームを基盤として継続的に新規事業を創造してきました。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>500万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,867,300円<月額>399,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、76725円~を支給※上記年収は、経験・スキル・職責を考慮し、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(11月、5月)※個人業績評価に連動して支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
~新規事業の責任者として各種プロジェクトマネジメントをお任せし、医療業界全体のDX支援をお任せします~ ■担当いただく業務: 新規部署の責任者の一人として業界全体のDX促進に向けた事業展開を推進していただきます。 ・複数のプロジェクトのリーダーとしてプロジェクト運営、及び、更なる価値提供に向けた提案と実行を担い、カスタマーサクセスの実現を推進していただきます ・担当プロジェクトにおいてはチームをマネージし、高品質/高生産性のサービス・デリバリー、及び、クライアントへの施策提案と実行をリードしていただきます ・クライアントのシニアマネジメント等への報告に加え、重要案件においては、社内外チームのワークマネジメント、データ分析・示唆だし等も行っていただきます (2)提供価値拡大に向けて、医師ビッグデータ等エムスリーならではのアセットを活用した、新規サービス開発、及び、既存サービス改善を社内外関連メンバーを巻き込みながら推進していただきます ・立上げ直後の当該部署をエムスリーの成長コア事業組織へと引き上げるため、オペレーション標準化、ナレッジ活用、育成や評価等の組織設計等、組織力強化に向けた施策を推進していただきます。 ■エムスリーの事業の特徴: ヘルスケア産業はGDPの約10%である50兆円規模で、かつ国内では数少ない成長産業です。加えて、約30万人の医師(総人口の0.2%)が医薬品・医療機器の採用等に深く関与する特殊な構造を有しています。エムスリーは、医師がヘルスケア産業の重要プレーヤーである点に着眼し、医師の約90%(28万人以上)が登録する日本最大級の医療従事者向け情報プラットフォーム「m3.com」を構築・運営しています。また、このプラットフォームを基盤として継続的に新規事業を創造してきました。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,742,700円<月額>583,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月30時間、104775円~を支給※給与詳細は、経験を考慮したうえで決定します。■賞与:年2回(11月、5月)※個人業績評価に連動して支払う■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
【医師・医療従事者のQOL向上に貢献/メガベンチャー/裁量広く自律的に取り組める】 日本最大級の医療従事者向けサイト「m3.com」を運営する当社において、マーケティングプロデューサー業務をお任せします。 ■業務内容: (1)マーケティングソリューション営業 ・医師・医療従事者のQOL向上に寄与するサービスを持つ企業への、m3.comのマーケティングソリューションを活用したプロモーション提案 ・ニーズ・課題調査、マーケティングプランの企画・提案、効果分析・検証、改善提案まで、クライアント要件に応じたソリューション提供 (2)アライアンス営業及び協同事業の企画・推進 ・入社後、一定の営業経験を経た上で中長期的な取り組みとして、外部企業とのアライアンスによる新規事業の創出にトライ ・事業プランの策定、アライアンス先と協業の体制構築、各種施策の推進等、担当事業の全体推進をリードする経験が得られます。 ■魅力・キャリア: ・メガベンチャーならではの規模とスピード感の両立が可能です。 ・ロジカルな事業の進め方を実践的に学ぶことができます。 ・データや仮説を元に議論を重ね実行するという汎用的なスキルが鍛えられます。 ・担当役員はマッキンゼー出身です。 ・エムスリーは全員が事業推進者でありつつ、社長意識をもって裁量広く自律的に取り組んでいます。 ・事業テーマやカテゴリーが多いです。マーケティングプロデューサーは、各事業の人モノカネ全てを範囲とする事業責任者として、事業成長を担う経験ができます。 ■募集背景: 当社が運営する「m3.com」は日本最大級の医療従事者専門サイトで、医師(国内約9割をカバー)や薬剤師、技師、看護師など多くの医療従事者に日々利用いただいています。新領域グループでは、マネー、不動産など様々なカテゴリーで医師のニーズに応えるサービスを提供しています。また、さらなるサービス充実やカテゴリー拡大に向けて、外部パートナー企業とのアライアンス強化などを進めています。私達と一緒にスピード感を持ってこれらを推進できる人材を募集しています。 ■勤務地の変更の範囲: 【変更の範囲:会社の定める場所、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める場所、在宅勤務対象者として許可を受けた場合は在宅勤務規程第5条に規定する場所】 変更の範囲:会社の定める業務、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:職務内容欄記載
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,864,144円~7,263,900円<月額>399,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキルにより決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(10月、4月)※個人業績評価に連動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
仕事
■担当業務: 各種クラウドサービスを活用しながら、インフラを中心にエムスリー本体および国内グループ約40社のIT戦略をリードいただくポジションです。 ■主な業務内容: ・認証基盤、ネットワーク管理の最適化(IP-VPN、IDaaS、ActiveDirectory、SASEなど) ・グループウェア管理の最適化(Google Workspace、Microsoft365) ・オンプレIT資産のクラウド移行リード(ファイルサーバー、各種管理サーバーなど) ・インフラ以外のIT戦略推進(インフラ案件の増減に応じてアサイン。業務システムの導入支援など) ■所属: ITサービスグループに在籍していただきます。 ・エムスリー本体のIT部門 ・国内グループ約40社に対してIT戦略領域のコンサルティングを実施 ・グループ会社はITツールの選定に対して裁量あり ■ミッション: エムスリーグループのビジネスを加速するために、最適かつROIの高い社内環境・仕組みを備え、生産性を最大限にすることです。 ■得られる経験・スキル: ・役職による階層構造が少なく風通しの良い職場です。IT戦略に対するご自身のアイディアを直接経営層に提案し、施策展開することが可能です。 ・多様な業種・事業フェーズのグループ会社に対するコンサルティング・PMIを通して、様々なIT環境・ツールに触れることが可能です。 ・ビジネス部門やエンジニアリング部門など社内の優秀なメンバーと協業する中で、論理的思考力やプロジェクト管理といったビジネススキルを向上させることが可能です。 ・意思決定や施策の実行スピードが速く、急成長・急拡大を続けるエムスリーで、会社経営のダイナミズムを実感できます。 【変更の範囲:会社の定める場所、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める場所、 在宅勤務対象者として許可を受けた場合は在宅勤務規程第5条に規定する場所】
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>★本社住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>900万円~1,300万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,615,144円~9,075,000円<月額>683,000円~937,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
出典:doda求人情報
仕事
製薬会社に対してサービスの提案活動に留まらず、 m3.comを活用し企業の戦略パートナーとして課題解決していきます。 (※「m3.com」の詳細は下記「チーム/組織編成」欄を参照) ◆ソリューション営業の具体的な業務について 製薬企業に対して、綿密なヒアリングから課題を抽出した上で、 「m3.com」で配信する各種サービスを提案します。 たとえば「MR君」では企業自身が顧客(医師)向けに情報配信を行えるので、 内容のカスタマイズや、伝わりやすいコンテンツ作成など配信までのサポートから、 配信後の分析、売上の効果検証まで携わり、コンサルティング的な業務を担当します。 企画から実施まで1年以上かかるものも、3カ月以内で完了するものもあります。 一人で複数製品を担当し、社内外のカウンターパートをまとめてプロジェクトをリードする役割を担いますし、 それぞれ難易度の高い課題が多いので、マルチタスクのスキルやロジカルシンキングが鍛えられる環境です。 ※資料の読解、作成、グローバルとの会議にて英語のスキルを活かせます(必須ではありません)
給与
月給33万円以上 ※上記には25時間分の固定残業代6万6,000円を含みます。 時間外労働が25時間を超えた場合、超過分は別途支給します。 ※経験・スキルを考慮し、決定します。
勤務地
東京メトロ各線「溜池山王駅」から徒歩5分 ◎転勤なし 【本社】東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F
仕事
製薬企業のマーケティング戦略をベースに、当社の媒体を活用したプロモーションの企画・提案を行っていただきます。 クライアントのニーズを探り、エムスリーのサービスを最も効果的な形で活用できる手法を提案し、ゴールに導くためのプロモーション全体をサポートします。 既存のサービスに限らず、必要に応じて新しいサービスを創り出すこともあります。 ※現場で活躍するセールス・マーケティングによるインタビューを「挑めるフィールド」にて掲載しています。併せてご覧ください。 【仕事の進め方例】 クライアントの現状から、ニーズや課題をヒアリング ▼ ヒアリング内容から、リサーチ等を実施し、現状の問題の事実を収集 ▼ 収集したデータから、マーケティング戦略の企画・立案~提案書作成 キーメッセージやプロモーション手法について策定 ▼ プロモーションプランの提案 ▼ プロジェクトの管理 プランに沿い、コンテンツ等の企画や制作に関わるメンバーをリード ▼ 効果検証 ネクストステップの展開を検討
給与
年俸制 450万円~1000万円 ※前給・経験・能力により、加給・優遇します。
勤務地
東京都港区芝大門2-5-5 住友不動産芝大門ビル12階 ※転勤はありません。
仕事
製薬企業のマーケティング戦略をベースに、当社の媒体を活用したプロモーションの企画・提案を行っていただきます。 クライアントのニーズを探り、エムスリーのサービスを最も効果的な形で活用できる手法を提案し、ゴールに導くためのプロモーション全体をサポートします。 既存のサービスに限らず、必要に応じて新しいサービスを創り出すこともあります。 ※現場で活躍するセールス・マーケティングによるインタビューを「挑めるフィールド」にて掲載しています。併せてご覧ください。 【仕事の進め方例】 クライアントの現状から、ニーズや課題をヒアリング ▼ ヒアリング内容から、リサーチ等を実施し、現状の問題の事実を収集 ▼ 収集したデータから、マーケティング戦略の企画・立案~提案書作成 キーメッセージやプロモーション手法について策定 ▼ プロモーションプランの提案 ▼ プロジェクトの管理 プランに沿い、コンテンツ等の企画や制作に関わるメンバーをリード ▼ 効果検証 ネクストステップの展開を検討
給与
年俸制 500万円~1000万円 ※前給・経験・能力により、加給・優遇します。
勤務地
東京都港区芝大門2-5-5 住友不動産芝大門ビル12階 ※転勤はありません。
仕事
コンサルタントが導き出したマーケティング戦略や、プロモーションプランナーの提案したプランをもとに、 医師やユーザーに対して、いかに効率よく効果的に伝えられるかというコンテンツの企画を生み出し、具現化していきます。 提案後、制作プロダクション等の選定や、医師への出演交渉、取材や収録、スケジュール管理など、 トータルでコンテンツ制作をリードします。 また、Webに限らず、紙資材やDVD制作等、コンテンツを活用した新製品の企画・提案も行っていただきます。 【具体的な仕事の進め方例】 マーケティング戦略より導き出されたキーメッセージをもとにブレスト等で企画を出し、クライアントへ提案。 ▼ プロジェクトに適した外部リソースを手配し、メンバーを構成します。また、出演する医師や教授、俳優などの選定から出演交渉などを行う。 ▼ プロジェクトに関わるメンバーの調整を行いつつ、オピニオンリーダーや俳優、学会等への取材・収録に立会う。 ▼ 実装後のフィードバックをもとに、さらにコンテンツを活用した企画や、視聴者からの反応を見ながら改善提案を行います。 【さらに、期待すること】 やりたいこと、やるべきだと思えることがいくらでもありますから、事業ごと任せられるような人に 来てほしいと考えています。ご自身の経験を活かして、早くからコンテンツビジネスをリードしてください。 薬剤に関する具体的な知識や経験ではなく、期待しているのは、適切で最大の効果をもたらす企画力と、 高いクオリティで完成させる推進力、制作管理まで、トータルでプロジェクトをリードする力。 医療業界へのインパクトと事業を拡大させることができる、仕事の意義と大きさ、そしてやりがいを存分に味わって下さい。 【社風】 エムスリーは、経営者視点のあるメンバーで構成されたプロフェッショナル集団です。さまざまなバックグラウンドを持ち、課題を高いレベルで解決していくために、日々進化しています。個々の能力を発揮しやすいオープン且つフラットな組織、成果を正当に評価する体制を整えています。
給与
年俸制 500万円~1000万円 ※前給・経験・能力により、加給・優遇します。
勤務地
東京都港区芝大門2-5-5 住友不動産芝大門ビル12階 ※転勤はありません。
仕事
コンサルタントが導き出したマーケティング戦略や、プロモーションプランナーの提案したプランをもとに、 医師やユーザーに対して、いかに効率よく効果的に伝えられるかというコンテンツの企画を生み出し、具現化していきます。 提案後、制作プロダクション等の選定や、医師への出演交渉、取材や収録、スケジュール管理など、 トータルでコンテンツ制作をリードします。 また、Webに限らず、紙資材やDVD制作等、コンテンツを活用した新製品の企画・提案も行っていただきます。 【具体的な仕事の進め方例】 マーケティング戦略より導き出されたキーメッセージをもとにブレスト等で企画を出し、クライアントへ提案。 ▼ プロジェクトに適した外部リソースを手配し、メンバーを構成します。また、出演する医師や教授、俳優などの選定から出演交渉などを行う。 ▼ プロジェクトに関わるメンバーの調整を行いつつ、オピニオンリーダーや俳優、学会等への取材・収録に立会う。 ▼ 実装後のフィードバックをもとに、さらにコンテンツを活用した企画や、視聴者からの反応を見ながら改善提案を行います。 【さらに、期待すること】 やりたいこと、やるべきだと思えることがいくらでもありますから、事業ごと任せられるような人に 来てほしいと考えています。ご自身の経験を活かして、早くからコンテンツビジネスをリードしてください。 薬剤に関する具体的な知識や経験ではなく、期待しているのは、適切で最大の効果をもたらす企画力と、 高いクオリティで完成させる推進力、制作管理まで、トータルでプロジェクトをリードする力。 医療業界へのインパクトと事業を拡大させることができる、仕事の意義と大きさ、そしてやりがいを存分に味わって下さい。 【社風】 エムスリーは、経営者視点のあるメンバーで構成されたプロフェッショナル集団です。さまざまなバックグラウンドを持ち、課題を高いレベルで解決していくために、日々進化しています。個々の能力を発揮しやすいオープン且つフラットな組織、成果を正当に評価する体制を整えています。
給与
年俸制 500万円~1000万円 ※前給・経験・能力により、加給・優遇します。
勤務地
東京都港区芝大門2-2-11 泉芝大門ビル5F ※転勤はありません。
仕事
マーケティング戦略をベースに、当社の媒体を活用したプロモーションの企画・提案を行っていただきます。 クライアントのニーズを把握し、製品戦略にあわせたプロモーション手法の提案からプロジェクト管理、 効果検証までトータルでお任せします。 既存の自社媒体の活用に限らず、コンテンツや紙媒体等の多岐にわたるツールを活用し、 プロモーション全体をサポートします。そのため、必要に応じて新しいサービスを創り出すこともあります。 ※現場で活躍するセールス&プロモーションプランナーによるインタビューを「挑めるフィールド」にて掲載しています。 併せてご覧ください。 【仕事の進め方例】 クライアントの現状から、ニーズや課題をヒアリング ▼ ヒアリング内容から、リサーチ等を実施し、現状の問題の事実を収集 ▼ 収集したデータから、マーケティング戦略の企画・立案~提案書作成 キーメッセージやプロモーション手法について策定 ▼ プロモーションプランの提案 ▼ プロモーションの制作~展開 プランに沿い、コンテンツ等の企画や制作に関わるメンバーをリードし、多くのドクターにプロモーションを展開。 ▼ 効果検証
給与
年俸制 500万円~1000万円 ※前給・経験・能力により、加給・優遇します。
勤務地
東京都港区芝大門2-2-11 泉芝大門ビル5F ※転勤はありません。
仕事
マーケティング戦略をベースに、当社の媒体を活用したプロモーションの企画・提案を行っていただきます。 クライアントのニーズを把握し、製品戦略にあわせたプロモーション手法の提案から、プロジェクト管理、 効果検証までトータルでお任せします。 既存の自社媒体の活用に限らず、コンテンツや紙媒体等の多岐にわたるツールを活用し、プロモーション全体を サポートします。 そのため、必要に応じて新しいサービスを創り出すこともあります。 ※現場で活躍するセールス&プロモーションプランナーによるインタビューを「挑めるフィールド」にて掲載しています。 併せてご覧ください。 【仕事の進め方例】 クライアントの現状から、ニーズや課題をヒアリング ▼ ヒアリング内容から、リサーチ等を実施し、現状の問題の事実を収集 ▼ 収集したデータから、マーケティング戦略の企画・立案~提案書作成 キーメッセージやプロモーション手法について策定 ▼ プロモーションプランの提案 ▼ プロモーションの制作~展開 プランに沿い、コンテンツ等の企画や制作に関わるメンバーをリードし、多くのドクターにプロモーションを展開。 ▼ 効果検証
給与
年俸制 500万円~1000万円 ※前給・経験・能力により、加給・優遇します。
勤務地
東京都港区芝大門2-2-11 泉芝大門ビル5F ※転勤はありません。
仕事
製薬企業を中心としたプロダクトマーケティング戦略に基づき、 医師の処方にダイレクトに訴えかけるコンテンツを企画・提案する仕事です。 【仕事内容の詳細】 ○製薬企業向けマーケティング支援サービス『MR君』や 医療関連企業向けのマーケティングツール『m3MT』などで展開する医療コンテンツの企画・提案~製作管理 ○コンテンツを活用したプロモーション等の新製品の企画・提案 ○ライター、Webデザイナー、制作プロダクション等の選定・製作管理 ※Webに限らず、紙資材やDVD制作等も含まれます。 【仕事の具体例】 例えば高血圧診療に薬剤のポジショニングを伝えたり、うつ病など疾患そのものの 診断の認知度が低い分野で、大学病院の教授がポイントをまとめて解説するという 内容を提案することもあります。文字情報では伝わりにくい医薬の知識などを、 アカデミックに且つ楽しみながら吸収できるようにコンテンツとして企画します。 【仕事の進め方】 マーケティング戦略より導き出されたキーメッセージをもとにブレスト等で企画を出し、クライアントへ提案します。 ▼ プロジェクトに適した出演者や外部リソースを手配します。例えば、大学病院の教授や医師、 制作会社のクリエイターなどと共にプロジェクトを進めていきます。 ▼ プロジェクトに関わるメンバーの調整を行いつつ、 オピニオンリーダーや俳優、学会等への取材・収録にも立会います。 ▼ 実装後のフィードバックをもとに、さらにコンテンツを活用した企画や、 視聴者からの反応を見ながら改善提案を行います。 【この仕事で求められるもの】 豊富な薬剤知識はもちろんのこと、社内外の多くの方と関わるためのコミュニケーション能力や調整力、 並行して複数のプロジェクトを進めていくための管理能力が必要となります。 【フラットな社風】 風通しの良い、フラットな社風です。 上司と部下の距離が近く、相談しやすい環境です。 【たくさんの女性が活躍しています】 MR時代より給与や勤務条件が良くなり、ワークライフバランスも取りやすくなったという浅井さん。 ソネット・エムスリーに入社後、会社としての働きやすさを実感する機会も多いようです。 ※詳細は「一緒に頑張る仲間たち」タブをご覧ください。
給与
年俸制 500万円~1000万円 ※前給・経験・能力により、加給・優遇します。
勤務地
東京都港区芝大門2-2-11 泉芝大門ビル5F ※転勤はありません。
仕事
製薬企業を中心としたプロダクトマーケティング戦略に基づき、 医師の処方にダイレクトに訴えかけるコンテンツを企画・提案する仕事です。 【仕事内容の詳細】 ○製薬企業向けマーケティング支援サービス『MR君』や 医療関連企業向けのマーケティングツール『m3MT』などで展開する医療コンテンツの企画・提案~製作管理 ○コンテンツを活用したプロモーション等の新製品の企画・提案 ○ライター、Webデザイナー、制作プロダクション等の選定・製作管理 ※Webに限らず、紙資材やDVD制作等も含まれます。 【仕事の具体例】 例えば高血圧診療に薬剤のポジショニングを伝えたり、うつ病など疾患そのものの 診断の認知度が低い分野で、大学病院の教授がポイントをまとめて解説するという 内容を提案することもあります。文字情報では伝わりにくい医薬の知識などを、 アカデミックに且つ楽しみながら吸収できるようにコンテンツとして企画します。 【仕事の進め方】 マーケティング戦略より導き出されたキーメッセージをもとにブレスト等で企画を出し、クライアントへ提案します。 ▼ プロジェクトに適した出演者や外部リソースを手配します。例えば、大学病院の教授や医師、 制作会社のクリエイターなどと共にプロジェクトを進めていきます。 ▼ プロジェクトに関わるメンバーの調整を行いつつ、 オピニオンリーダーや俳優、学会等への取材・収録にも立会います。 ▼ 実装後のフィードバックをもとに、さらにコンテンツを活用した企画や、 視聴者からの反応を見ながら改善提案を行います。 【この仕事で求められるもの】 豊富な薬剤知識はもちろんのこと、社内外の多くの方と関わるためのコミュニケーション能力や調整力、 並行して複数のプロジェクトを進めていくための管理能力が必要となります。 【フラットな社風】 風通しの良い、フラットな社風です。 上司と部下の距離が近く、相談しやすい環境です。 【たくさんの女性が活躍しています】 MR時代より給与や勤務条件が良くなり、ワークライフバランスも取りやすくなったという浅井さん。 ソネット・エムスリーに入社後、会社としての働きやすさを実感する機会も多いようです。 ※詳細は「一緒に頑張る仲間たち」タブをご覧ください。
給与
年俸制 500万円~1000万円 ※前給・経験・能力により、加給・優遇します。
勤務地
東京都港区芝大門2-2-11 泉芝大門ビル5F ※転勤はありません。
仕事
コンサルタントが導き出したマーケティング戦略や、プロモーションプランナーの提案したプランをもとに、 医師やユーザーに対して、いかに効率よく効果的に伝えられるかというコンテンツの企画を生み出し、具現化していきます。 提案後、制作プロダクション等の選定や、医師への出演交渉、取材や収録、スケジュール管理など、 トータルでコンテンツ制作をリードします。 また、Webに限らず、紙資材やDVD制作等、コンテンツを活用した新製品の企画・提案も行っていただきます。 【具体的な仕事の進め方例】 マーケティング戦略より導き出されたキーメッセージをもとにブレスト等で企画を出し、クライアントへ提案。 ▼ プロジェクトに適した外部リソースを手配し、メンバーを構成します。また、出演する医師や教授、俳優などの選定から出演交渉などを行う。 ▼ プロジェクトに関わるメンバーの調整を行いつつ、オピニオンリーダーや俳優、学会等への取材・収録に立会う。 ▼ 実装後のフィードバックをもとに、さらにコンテンツを活用した企画や、視聴者からの反応を見ながら改善提案を行います。 【さらに、期待すること】 やりたいこと、やるべきだと思えることがいくらでもありますから、事業ごと任せられるような人に 来てほしいと考えています。ご自身の経験を活かして、早くからコンテンツビジネスをリードしてください。 薬剤に関する具体的な知識や経験ではなく、期待しているのは、適切で最大の効果をもたらす企画力と、 高いクオリティで完成させる推進力、制作管理まで、トータルでプロジェクトをリードする力。 医療業界へのインパクトと事業を拡大させることができる、仕事の意義と大きさ、そしてやりがいを存分に味わって下さい。 【社風】 エムスリーは、経営者視点のあるメンバーで構成されたプロフェッショナル集団です。さまざまなバックグラウンドを持ち、課題を高いレベルで解決していくために、日々進化しています。個々の能力を発揮しやすいオープン且つフラットな組織、成果を正当に評価する体制を整えています。
給与
年俸制 500万円~1000万円 ※前給・経験・能力により、加給・優遇します。
勤務地
東京都港区芝大門2-2-11 泉芝大門ビル5F ※転勤はありません。
仕事
「世界で一番多くの『治療を変える。』をプロデュースする」をミッションに、医療用医薬品や疾患に関するWebコンテンツのプロデュースを手掛けていただきます。 ・マーケティング戦略に基づくプロモーションプランやコンテンツの企画・提案 ・クライアント・社内外のメディカルライターやクリエイティブスタッフ、監修医・出演者(オピニオンリーダー等)のマネジメント ・コンテンツプロデュース全体のプロジェクトリード <仕事の流れ> 【企画・提案】クライアント(製薬会社等)の課題を解決するマーケティング戦略を立案・提案 ▼ 【戦略の具現化】戦略に基づくコンテンツを具体的に描き、クライアントや社内外の関係者と連携してプロジェクトをリード ▼ 【効果検証】プロジェクトの成果を最大化するため、PDCAを回し、KGIを検証 <ここがポイント!> 「m3.com」に登録する28万人以上の医師会員は、臨床に役立つ情報を求めて日々当サイトにアクセスしています。私たちコンテンツプロデューサーには、目まぐるしく変わる医療現場のそうしたご要望に応え、より質の高いコンテンツを企画・提供することが求められています。 視聴した医師がどのように評価したか、その反響は全てデータですぐに把握できます。そのため、常に成果・手ごたえを強く感じながら、やりがいを持って仕事に取り組むことができます。
給与
年俸600万円~1,200万円 月額47万円~80万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず月30時間分9万3000円~15万5000円を支給 ◎経験・能力・前職給与を考慮 ◎試用期間3ヶ月(待遇変動なし)
勤務地
東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10階 銀座線、南北線 「溜池山王駅」 13番出口 徒歩2分 千代田線、丸ノ内線 「国会議事堂前駅(溜池山王駅に接続)」 13番出口 徒歩2分
仕事
<具体的な仕事の流れ> 医院継承を希望する方(売り手)に具体的な要望をヒアリング ▼ 『m3.com』の会員にサイト等を通じてアプローチし、 候補者(買い手)を探索・マッチング ▼ 買収監査(デューデリジェンス)や行政への届け出などもサポート ▼ 譲渡の完了まで、一連の流れを一気通貫で1コンサルタントが全て対応 ※相談から譲渡完了までは約数ヶ月。 1コンサルタントあたり、年間10件程のM&A・事業継承をサポー トします。 ※医師のニーズに応じて、グループ会社や協力パートナーとも連携し、 継続的にサポートが可能です。 <ここがポイント> ■自社運営サイトや協力パートナーを通じた相談からスタート! 相談の約8割は当社が運営する『m3.com』を通じた申し込みで、 残り約2割は協力パートナー(銀行や会計事務所など)を通じた相談です、 また後継者不在に悩んでいてもM&A・事業継承という方法を理解している 医師は全体の約17%。『m3.com』を通じたナーチャリングも行います。 ■成約率は業界高水準の78%! ?一般的な成約率が8%の中、当社の成約率は78%。 理由は国内医師の9割をカバーする『m3.com』のネットワークがあるから。 例えば「専門医の認定を持っている人がいい」「同じ大学・医局の出身者が良い」という 売り手の細かいニーズにも、約28万人の医師会員データベースがあるので スムーズに候補者を探索することができます。
給与
年俸600万円~1,200万円 月額47万円~80万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず月30時間分9万3000円~15万5000円を支給 ◎経験・能力・前職給与を考慮 ◎試用期間3ヶ月(待遇変動なし)
勤務地
東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10階 銀座線、南北線 「溜池山王駅」 13番出口 徒歩2分 千代田線、丸ノ内線 「国会議事堂前駅(溜池山王駅に接続)」 13番出口 徒歩2分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。