株式会社らいふ
-
- 設立
- 1995年
-
- 従業員数
- 1,818名
-
- 平均年齢
- 45.0歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社らいふ
株式会社らいふの過去求人情報一覧
仕事
【未経験歓迎】まずは本社で仕事の流れを学び、ゆくゆくは各施設で施設長・管理職候補をお任せします。
対象
【職種・業種未経験歓迎/学歴不問】介護業界で活躍したい方、マネジメント経験をお持ちの方大歓迎です◎
勤務地
【配属先は希望を考慮!】★本社で研修後、一都三県のいずれかの施設で勤務となります。<本社>〒140-0002東京都品川区東品川2丁目2-24 天王洲セントラルタワー18F<アクセス>■JR東京モノレール羽田空港線「天王洲アイル駅」徒歩5分■東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル駅」徒歩5分■JR山手線「品川駅」より天王洲セントラルタワー1Fまで無料シャトルの利用可※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
最寄り駅
天王洲アイル駅、新桜台駅、糀谷駅、中板橋駅、梅屋敷駅(東京都)、蓮根駅、蓮沼駅、三鷹駅、千歳船橋駅、甲州街道駅、喜多見駅、東大和市駅、高田馬場駅、南町田グランベリーパーク駅、清瀬駅、上町駅、練馬高野台駅、八幡山駅、大和駅(神奈川県)、瀬谷駅、武蔵中原駅、羽沢横浜国大駅、相武台前駅、武蔵溝ノ口駅、小田急相模原駅、南橋本駅、厚木駅、愛甲石田駅、緑町駅、倉見駅、真鶴駅、湯河原駅、稲田堤駅、鷺沼駅、辻堂駅、六会日大前駅、二俣川駅、東浦和駅、川口元郷駅、見沼代親水公園駅、川越駅、狭山市駅、大宮駅(埼玉県)、与野本町駅、箱根ケ崎駅、指扇駅、新八柱駅、常盤平駅、稲毛海岸駅、京成幕張本郷駅、氷川台駅、大鳥居駅、ときわ台駅(東京都)、西台駅、矢口渡駅、狛江駅、西早稲田駅、宮の坂駅、芦花公園駅、溝の口駅、京王稲田堤駅、八柱駅、幕張本郷駅、高津駅(神奈川県)
給与
年収484万円/35歳(入社1年目)/月給37万円+各種手当(賞与年2回)
事業
【1】有料老人ホーム運営【2】居宅訪問介護事業【3】指定居宅介護支援事業【4】指定通所介護事業【5】短期入所生活介護事業
需要が高まる福祉市場で“キャリアUP”のチャンス!
入居者さまや職員の『幸せ』を共に支えませんか?
◇株式会社らいふ◇………………………当社は2020年4月より、ALSOKグループの一員となり安定した経営基盤のもと、一都三県にて有料老人ホームの運営を中心に介護事業を展開。「生きる力を引き出す介護と生きる力の介護」社会使命事業の実現に向けて、社員一同取り組んでいます!◇施設長を募集します◇……………………………介護の現場では、お客さまやご家族さまから高いレベルで介護への要望が寄せられます。 これからもお客さまとそのご家族さまに質の高い介護サービスを提供していくため、そして今後の当社事業拡大に向け、新たに「施設長(管理職候補)」を募集します。人物・意欲重視の採用を行っており「介護経験がない」という未経験の方も大歓迎です!※介護の経験や施設長のご経験をお持ちの方は優遇施設長は、入居者さまや働く職員たちといった多くの人と関わり、その一人ひとりの幸せに向けて考え、挑戦できるポジションです。裁量を活かしてより良い施設運営に取り組み、自ら立てた目標を実現できた時の達成感はひとしおです!入居者さまやそのご家族の笑顔あふれる施設を目指して、あなたの力を発揮してください◎
仕事
【未経験から人事へのキャリアチェンジをしたい方歓迎!/年間休日120日以上・土日祝休み・残業月10h程で働き方◎/首都圏を中心に50以上の介護拠点を展開・延べ80万人以上の生活を支援で社会貢献性◎/東証プライムALSOKグループの安定した経営体制◎】 ■はじめに: ALSOKグループの一員として首都圏を中心とした介護事業を展開している当社にて、介護職の新卒採用担当をご担当いただきます。入社後は企業説明会を中心にご担当いただき、学生のキャリア支援を行うことができるポジションとなります。 ■入社直後に任せる業務 ・入社後は【企業説明会】を中心にご担当いただきます。業界理解、企業理解を深めていただきながら、学生に向けて企業説明会を行っていただきます。 ※独り立ちの目安は3箇月程になりますが、その間は先輩社員がマンツーマンのOJTにてしっかり教育を行いますので、未経験の方もご安心ください。 ■メイン業務: ・会社説明会、学生の施設見学などの選考前部分での学生の前に登壇したり、学生フォローをお願いしたいと考えています。 ・新卒採用業務(学校営業、会社説明会開催、イベント参加、学生フォロー等) ・フォローアップ研修 ・そのほか採用/研修業務サポート ・採用ツールの管理 ※チャネル:イベント、媒体(リクナビ、マイナビ)、スカウトサービス、人材紹介、学校紹介 ■組織構成: メンバーは部長兼務50代、50代1名(中途)、20代1名(新卒)で構成されております。 ※入社後の企業説明会は、新卒のメンバーと分担をして業務を行っていただきます。 ■働きやすい環境: ・年休120日 ・残業月10h程(4月の新入社員受け入れ時期は残業時間が伸びます) ※イベント参加等もあるため、月に数回の土日祝休での出勤がございます。※土日祝出勤分の振替休日は、平日にご自身のスケジュールに合わせて自由に調整可能です。 ※有給も、振休と同様にご自身の都合に併せて柔軟に取得可能です。 ■キャリアパス: ・当社には社歴の長さに関係なく「挑戦したい」という意思さえあれば、上位の業務や職位に就くことができる「トライアル制度」があります。これは独自の自己申告昇格システムで、上司からの推薦を待つことなく、自分自身のタイミングで立候補が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>★本社住所:東京都品川区東品川2-2-24 勤務地最寄駅:各線/品川駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
天王洲アイル駅、北品川駅、新馬場駅
給与
<予定年収>350万円~410万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):113,332円~144,970円その他固定手当/月:111,544円~128,202円固定残業手当/月:68,000円~69,500円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>292,876円~342,672円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■モデル年収:28歳 一般職(リーダー)■年収構成:基本給124,257円、成績給115,983円、職務手当45,000円、役職手当10,000円、月額312,740円、賞与(査定100%の場合)年間200,000円、年収3,952,880円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・当社は、介護事業に携わり30年近い業歴の中で、介護方針を社会使命として位置づけ、介護サービスについての追求を重ねて参りました。・事業展開は、首都圏1都3県のドミナントによる事業所を展開し、施設間のみならず在宅介護も含めてエリアで連携しております。・事業別の売上割合は、施設事業が95%を占め、在宅介護事業は5%の内訳。施設事業では入居率を高水準で維持し毎期増収を果たしております。
仕事
【年間休日120日以上/首都圏を中心に50以上の拠点を展開・延べ80万人以上の生活を支援/ALSOKグループの安定した経営体制】 ■業務内容: 当社の運営する有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅の施設長をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: 有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅の施設長の業務は、社内外の方と協力・連携し、より良い施設を作る司令塔と言えます。施設内においては、介護スタッフ・看護スタッフ・ケアマネージャー・事務スタッフを始め、シニアスタッフやボランティア等、年齢も経験も幅広い多種多様な職員が働いています。これらのスタッフを、施設のトップとして育成・指導し、共通の目標に向けて連携できる体制を作ることがまずは重要な業務になります。また、らいふでは、企業理念である「生きる力を引き出す介護護と生きる力の介護護」を実践し、ご入居者様により活気あふれる生活を送って頂くためのサービスを数多く提供しています。例えば、どきどき・わくわくを創出する外出サービス「新生活サービス」や、完全1対1でご希望を叶える「らいふ・ケア・コンシェルジュ」等、ご入居者様のご要望を聞き出し、職員と協力して実施する必要があります。この企業理念を社会使命として、職員、施設近隣の住人の方へ浸透を図っていくことが、施設長の重要な役割です。 ■入社後の流れ: 入社後は、まず当初2ヶ月間は本社にて研修となります。この期間に、らいふの施設や独自の取り組みについて知って頂くとともに、コンプライアンスや介護保険請求、採用面接、営業活動、施設の設備修繕等施設管理者として着任するに当たって必須の事項についてレクチャーを受けて頂きます。 その後、ベテランの管理者がいる施設での実習を通じ、現場管理者の実務を学んでいただき、概ね3~4ヶ月目に施設管理者として正式着任となります。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>★本社住所:東京都品川区東品川2-2-24 勤務地最寄駅:各線/品川駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙<勤務地詳細2>一都三県の事業所住所:東京都/千葉県/埼玉県/神奈川県のいずれか施設にご希望や適性を鑑みて配属します。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
天王洲アイル駅、北品川駅、新馬場駅
給与
<予定年収>480万円~534万円<賃金形態>月給制※月額給与は入社時の役職(施設長、主任施設長等)及び配属施設規模、保有資格により変動します<賃金内訳>月額(基本給):239,457円~266,428円固定残業手当/月:103,400円~115,000円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>342,857円~381,428円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:2回■年収モデル◇介護業界管理者未経験の方・小規模施設の場合 484万円・中規模施設の場合 490万円・大規模施設の場合 496万円◇介護業界管理者経験の方:・小規模施設の場合 534万円・中規模施設の場合 546万円・大規模施設の場合 558万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・当社は、介護事業に携わり30年近い業歴の中で、介護方針を社会使命として位置づけ、介護サービスについての追求を重ねて参りました。・事業展開は、首都圏1都3県のドミナントによる事業所を展開し、施設間のみならず在宅介護も含めてエリアで連携しております。・事業別の売上割合は、施設事業が95%を占め、在宅介護事業は5%の内訳。施設事業では入居率を高水準で維持し毎期増収を果たしております。
仕事
【年間休日120日以上・土日祝/首都圏を中心に50以上の拠点を展開・延べ80万人以上の生活を支援/ALSOKグループの安定した経営体制】 ■業務内容: ALSOKグループの一員として首都圏を中心とした介護事業を展開している当社にて、経理財務課での業務をご担当いただきます。課長候補としてのお迎えとなり、まずは下記のような一連の経理業務をローテーションでお任せしていきます。ある程度業務のキャッチアップや周囲との関係性構築ができた段階で、課長職を目指していただきたいと考えております。 ・決算処理(単体/連結) ・銀行関連 ・管理会計(計画作成含む) ・監査対応 など ■配属先構成: 経理財務課は管理本部に属しており、レポートラインは取締役となります。課には現在5名が在籍しています。 ■働き方: 年間休日120日以上で、土日祝休みです。残業時間は通常14~5時間程で繁忙期20~30時間程、ならすと平均20時間/月に収まる範囲です。勤怠管理についてはALSOKグループ主導のもと厳密に行っています。 ■キャリアパス: メンバー→課長代理→課長→次長→部長…といったキャリアパスがあり、目指していただくことが可能です。また、当社には社歴の長さに関係なく「挑戦したい」という意思さえあれば、上位の業務や職位に就くことができる「トライアル制度」があります。これは独自の自己申告昇格システムで、上司からの推薦を待つことなく、自分自身のタイミングで立候補が可能です。年功序列とは異なる文化であり、「誰よりも早く成長したい」「若いうちから濃密な経験を積みたい」という意欲にあふれた社員にとって、最適な成長舞台があります。 ■アクセスについて: 品川駅から直通バスがあるほか、オフィスは天王洲アイル駅と直径しているためJR各線の浜松町駅から1駅で通うことが可能です。それ以外にも、京急線天空橋駅からも一駅で到着するため、神奈川・東京だけでなく千葉や埼玉など様々な場所から皆様通われています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>★本社住所:東京都品川区東品川2-2-24 勤務地最寄駅:各線/品川駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
天王洲アイル駅、北品川駅、新馬場駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):123,000円~134,000円その他固定手当/月:287,000円~366,000円<月給>410,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:2回■昇給:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・当社は、介護事業に携わり30年近い業歴の中で、介護方針を社会使命として位置づけ、介護サービスについての追求を重ねて参りました。・事業展開は、首都圏1都3県のドミナントによる事業所を展開し、施設間のみならず在宅介護も含めてエリアで連携しております。・事業別の売上割合は、施設事業が95%を占め、在宅介護事業は5%の内訳。施設事業では入居率を高水準で維持し毎期増収を果たしております。
出典:doda求人情報
仕事
◇入社後の流れ◇ …………………… 入社後、初めは本社研修からのスタート! その後、いくつかの施設にて見学・OJTを重ね、一都三県のいずれかの施設に配属されます。 ※配属先は、希望を考慮しますのでご安心下さい ◇お任せする業務◇ ……………………… 本社で研修後、ゆくゆくは施設長・管理職候補として、以下の業務をご担当いただきます。 ■売上・利益管理 ■人事労務管理 ■スタッフへの教育・指導・サポート ■ご家族様への連絡・相談・契約 ■病院や地域に対しての対外折衝 ■介護保険請求 ■金銭管理(小口現金・支払管理)など 幅広い業務に携わりますが、一人で全てを対応するわけではありません! 介護士や専門スタッフと連携し、分担しながら業務を進めていきましょう◎ 現場の声を吸い上げ、ご入居さまはもちろん、職員や地域の方々に愛される施設を目指してくださいね。
給与
月給:37万円~42万5,000円(固定残業代含む)+各種手当(賞与年2回) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月60時間分を、月16万1,337円~17万6,598円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※月給は入社時の役職(施設長、主任施設長等)及び配属施設規模、保有資格により変動します <試用期間中の給与> 月給:33万3,000円~(固定残業代含む)+各種手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月60時間分を、月14万5,203円~支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※試用期間中は賞与対象外です
勤務地
【配属先は希望を考慮!】 ★本社で研修後、一都三県のいずれかの施設で勤務となります。 <本社> 〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2-24 天王洲セントラルタワー18F <アクセス> ■JR東京モノレール羽田空港線「天王洲アイル駅」徒歩5分 ■東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル駅」徒歩5分 ■JR山手線「品川駅」より天王洲セントラルタワー1Fまで無料シャトルの利用可 ※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
仕事
◇入社後の流れ◇ …………………… 入社後、初めは本社研修からのスタート! その後、いくつかの施設にて見学・OJTを重ね、一都三県のいずれかの施設に配属されます。 ※配属先は、希望を考慮しますのでご安心下さい ◇お任せする業務◇ ……………………… 本社で研修後、ゆくゆくは施設長・管理職候補として、以下の業務をご担当いただきます。 ■売上・利益管理 ■人事労務管理 ■スタッフへの教育・指導・サポート ■ご家族様への連絡・相談・契約 ■病院や地域に対しての対外折衝 ■介護保険請求 ■金銭管理(小口現金・支払管理)など 幅広い業務に携わりますが、一人で全てを対応するわけではありません! 介護士や専門スタッフと連携し、分担しながら業務を進めていきましょう◎ 現場の声を吸い上げ、ご入居さまはもちろん、職員や地域の方々に愛される施設を目指してくださいね。
給与
月給:37万円~42万5,000円(固定残業代含む)+各種手当(賞与年2回) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月60時間分を、月16万1,337円~17万6,598円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※月給は入社時の役職(施設長、主任施設長等)及び配属施設規模、保有資格により変動します <試用期間中の給与> 月給:33万3,000円~(固定残業代含む)+各種手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月60時間分を、月14万5,203円~支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※試用期間中は賞与対象外です
勤務地
【配属先は希望を考慮!】 ★本社で研修後、一都三県のいずれかの施設で勤務となります。 <本社> 〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2-24 天王洲セントラルタワー18F <アクセス> ■JR東京モノレール羽田空港線「天王洲アイル駅」徒歩5分 ■東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル駅」徒歩5分 ■JR山手線「品川駅」より天王洲セントラルタワー1Fまで無料シャトルの利用可 ※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
仕事
当社ではALSOKグループの一員として、介護部門の事業を担っています。入社いただく方には、助成金・補助金の申請といった行政申請書類の作成や、社内書類作成などの事務業務をお任せします。 ――――― ■仕事内容 ――――― ・行政申請書類の作成(助成金、補助金の申請など) ・社内申請書類の作成 ・取引先業者による発注関係書類の作成 ・会議資料作成、ファイリング ・データ入力、電話対応など ――――――― ■入社後の流れ ――――――― 入社後研修で基本的な業界知識などについて学んだ後、先輩とのOJT研修を通してフローを覚えていき、ある程度業務に慣れてきた数カ月後を目安に、独り立ちとなります。 独り立ち後も、困ったときはいつでも先輩に相談できるので安心です! ――――――― ■当社について ――――――― 株式会社らいふは、単なる介護・介助にとどまらない「社会使命事業」を理念として掲げ、施設・在宅サービス事業を推進しています。 地域に根付いた介護事業に取り組み、介護施設と在宅介護サービスを通して、29年間で述べ80万人の方々をサポートしてきました。 『高齢者が“生きがい・やりがい・働きがい”を持っていきいきと暮らせる社会を作ること』が私たちらいふの社会使命です。 \安定性・成長性も抜群!/ 今後も加速していく高齢化社会…そんな社会に必要不可欠の事業であるため、業績も右肩上がりに成長中!ALSOKグループ企業としての盤石な経営基盤もあり、これからも長く働き続けたい方にはピッタリの環境です。
給与
月給28万円以上 ※経験・能力などを考慮のうえ決定
勤務地
【本社】 東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー18階 【アクセス】 ・「品川駅」より無料シャトルバス有 ・東京モノレール「天王洲アイル駅」より徒歩5分 ・りんかい線「天王洲アイル駅」より徒歩10分 ※受動喫煙対策:完全分煙
仕事
施設長・管理職候補として、以下の業務をご担当いただきます。 ■売上・利益管理 ■人事労務管理 ■スタッフへの教育・指導・サポート ■ご家族様への連絡・相談・契約 ■病院や地域に対しての対外折衝 ■介護保険請求 ■金銭管理(小口現金・支払管理)など 幅広い業務に携わりますが、一人で全てを対応するわけではありません。 介護士や専門スタッフと連携し、分担しながら業務を進めていきましょう。 【入社後の流れ】 初めは本社研修からのスタート。 その後、いくつかの施設にて見学・OJTを重ね、 東京・神奈川のいずれかの施設に配属されます。 ※配属先は、希望を考慮しますのでご安心下さい 現場の声を吸い上げ、ご入居様はもちろん、職員や地域の方々に愛される施設を目指してください。
給与
月給37万円~42万5000円(みなし残業代含む) ※みなし残業代は、時間外労働の有無に関わらず月60時間分を、月16万1337円~17万6598円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※月額給与は入社時の役職(施設長、主任施設長等)及び配属施設規模、保有資格により変動します 【試用期間中の給与】 月給33万3000円~(みなし残業代含む) ※みなし残業代は、時間外労働の有無に関わらず月60時間分を、月14万5203円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給
勤務地
本社/東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー18F ※屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) ※ゆくゆくは一都三県の施設で勤務 <アクセス> ■JR東京モノレール羽田空港線「天王洲アイル駅」徒歩5分 ■東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル駅」徒歩5分 ■JR山手線「品川駅」より天王洲セントラルタワー1Fまで無料シャトルの利用可
仕事
大学・専門学校・高校を訪問し、就職先としての当社のよさを案内してください。 「就職先として魅力的だな」「うちの学生を託すのに安心な企業」と、そんな信頼関係を築ければ仕事はスムーズです! 今後は、ALSOKグループ他社との統合も視野に入れ、新卒採用、研修体系の見直しを行う予定のため、幅広い業務に挑戦することが可能です。 【具体的な業務】 ■採用計画 ■大学、専門学校、高校周り ■会社説明会・セミナー ■面接官として面接に参加 ■面接などの日程調整 ■内定者フォロー ■エージェント対応 ■ダイレクトリクルーティング など 【採用人数】 ■来期目標20名 ※今期新卒採用実績17名(個人目標ではなく、チームで来期目標を追っていただきます) 【入社後の流れ】 まずは社内のことや採用ツール、紹介会社について説明を行います。 面接にも同席しながら、採用業務の流れを覚えていきましょう。 特に新卒採用は1年を通して初めて振り返りができるもの。 だからこそ、一人立ちまで約6カ月くらいの期間を設けています。 焦らずじっくり取り組んでいきましょう。
給与
月給27万円~(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月4万円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 【試用期間中の給与】 月給24万3000円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月3万6000円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給
勤務地
【転勤なし/屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)】 東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー18F <アクセス> ■JR東京モノレール羽田空港線「天王洲アイル駅」徒歩5分 ■東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル駅」徒歩5分 ■JR山手線「品川駅」より天王洲セントラルタワー1Fまで無料シャトルの利用可
仕事
施設長・管理職候補として、以下の業務をご担当いただきます。 ■売上・利益管理 ■人事労務管理 ■スタッフへの教育・指導・サポート ■ご家族様への連絡・相談・契約 ■病院や地域に対しての対外折衝 ■介護保険請求 ■金銭管理(小口現金・支払管理)など 幅広い業務に携わりますが、一人で全てを対応するわけではありません。 介護士や専門スタッフと連携し、分担しながら業務を進めていきましょう。 【入社後の流れ】 初めは本社研修からのスタート。 その後、いくつかの施設にて見学・OJTを重ね、 東京・神奈川のいずれかの施設に配属されます。 ※配属先は、希望を考慮しますのでご安心下さい 現場の声を吸い上げ、ご入居様はもちろん、職員や地域の方々に愛される施設を目指してください。
給与
月給37万円~42万5000円(みなし残業代含む) ※みなし残業代は、時間外労働の有無に関わらず月60時間分を、月16万1337円~17万6598円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※月額給与は入社時の役職(施設長、主任施設長等)及び配属施設規模、保有資格により変動します 【試用期間中の給与】 月給33万3000円~(みなし残業代含む) ※みなし残業代は、時間外労働の有無に関わらず月60時間分を、月14万5203円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給
勤務地
本社/東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー18F ※屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) ※ゆくゆくは一都三県の施設で勤務 <アクセス> ■JR東京モノレール羽田空港線「天王洲アイル駅」徒歩5分 ■東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル駅」徒歩5分 ■JR山手線「品川駅」より天王洲セントラルタワー1Fまで無料シャトルの利用可
仕事
====== 具体的には… ====== ・営業戦略立案、実行 ・営業活動に関わる市場調査、分析 ・営業ツールの作成 ・運営する高齢者向けホームの入居者獲得(紹介会社との調整業務) ・各事業所近隣地域住民への周知活動 ・病院、居宅介護事業所、紹介業者との折衡 ・入居検討ご家族の見学案内 ・ホームページの更新 ・KPI分析・管理 ===== 入社後は… ===== 入社後研修で当社事業の基本知識や業界知識について学んだ後、OJTで業務ノウハウを身につけていき、ある程度慣れてきた数カ月後を目安に、独り立ちとなります。 独り立ち後も、困ったときはいつでも先輩に相談できるので安心です! ================== あなたのスキルを活かしてのびのび活躍 ================== 株式会社らいふは、単なる介護・介助にとどまらない「社会使命事業」を理念として掲げ、施設・在宅サービス事業を推進しています。 特徴的なのは、ALSOKグループの安定性も持ち合わせながら、介護業界をどんどん変えていくようなチャレンジをしているところ。 成長につながるようなアイデアは積極的に採用しているので、あなたの培った営業スキルやマーケティングスキル、ノウハウを活かして、のびのびと活躍できる環境です。 ========== 安定性・成長性抜群! ========== 今後も加速していく高齢化社会。そんな社会に必要不可欠の事業であるため、業績も右肩上がりに成長中!ALSOKグループ企業としての盤石な経営基盤もあり、これからも長く働き続けたい方にはピッタリの環境です。
給与
月給37万5,000円(職務手当、固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず60時間分を、月8万9,732円支給 ※職務手当12万4,000円含む 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・能力などを考慮のうえ決定
勤務地
【本社】 東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー18階 【アクセス】 ・「品川駅」より無料シャトルバス有 ・東京モノレール「天王洲アイル駅」より徒歩5分 ・りんかい線「天王洲アイル駅」より徒歩10分 ※受動喫煙対策:完全分煙
仕事
====== 具体的には… ====== ・営業資料作成 ・数値管理 ・ツール作成 ・リスト管理 ・問い合わせ対応 ・電話応対、来客応対 ===== 入社後は… ===== 入社後研修で基本的な業界知識などについて学んだ後、先輩とのOJTを通してフローを覚えていき、ある程度業務に慣れてきた数カ月後を目安に、独り立ちとなります。 独り立ち後も、困ったときはいつでも先輩に相談できるので安心です! ======= 私たちについて ======= 株式会社らいふは、単なる介護・介助にとどまらない「社会使命事業」を理念として掲げ、施設・在宅サービス事業を推進しています。 地域に根付いた介護事業に取り組み、介護施設と在宅介護サービスを通して、29年間で述べ80万人の方々をサポートしてきました。 『高齢者が“生きがい・やりがい・働きがい”を持っていきいきと暮らせる社会を作ること』が私たちらいふの社会使命です。 ========== 安定性・成長性抜群! ========== 今後も加速していく高齢化社会。そんな社会に必要不可欠の事業であるため、業績も右肩上がりに成長中!ALSOKグループ企業としての盤石な経営基盤もあり、これからも長く働き続けたい方にはピッタリの環境です。
給与
月給28万円以上+残業代 ※経験・能力などを考慮のうえ決定
勤務地
【本社】 東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー18階 【アクセス】 ・「品川駅」より無料シャトルバス有 ・東京モノレール「天王洲アイル駅」より徒歩5分 ・りんかい線「天王洲アイル駅」より徒歩10分 ※受動喫煙対策:完全分煙
仕事
========= 具体的には ========= <担当者> ○中途入社の採用計画の立案、予算の管理 ○求人広告の出稿、掲載サイトの選定、効果測定 ○面接会の企画、社内調整 ○転職セミナーへの申込、ブースの立会い ○派遣・人材紹介会社との折衝・窓口業務 など <管理者> ○年間採用計画の予算立案 ○中途入社の面接(施設長や管理者、本社スタッフなど) ○新入社員への研修 ○施設長に対する採用指導 など ※人事・制度改定など労務管理全般にも携わります。 ========== 入社後の流れ ========== まずは入社後研修を通して、社会人の基本となる挨拶・ビジネスマナーを身に付けます。 さらに施設見学や夜勤の体験もしていただき、 当社の事業内容についての理解を深めていただきます。 その後、OJTにて一連の流れを習得し、入社3カ月を目安にひとり立ちを目指しましょう。
給与
月給29万2876円~41万6667円
勤務地
東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー18階 ※転居を伴う転勤はありません。
仕事
========= 具体的には ========= <担当者> ○中途入社の採用計画の立案、予算の管理 ○求人広告の出稿、掲載サイトの選定、効果測定 ○面接会の企画、社内調整 ○転職セミナーへの申込、ブースの立会い ○派遣・人材紹介会社との折衝・窓口業務 など <管理者> ○年間採用計画の予算立案 ○中途入社の面接(施設長や管理者、本社スタッフなど) ○新入社員への研修 ○施設長に対する採用指導 など ※人事・制度改定など労務管理全般にも携わります。 ========== 入社後の流れ ========== まずは入社後研修を通して、社会人の基本となる挨拶・ビジネスマナーを身に付けます。 さらに施設見学や夜勤の体験もしていただき、 当社の事業内容についての理解を深めていただきます。 その後、OJTにて一連の流れを習得し、入社3カ月を目安にひとり立ちを目指しましょう。
給与
月給29万2876円~41万6667円
勤務地
東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー18階 ※転居を伴う転勤はありません。
仕事
========= 具体的には ========= <担当者> ○中途入社の採用計画の立案、予算の管理 ○求人広告の出稿、掲載サイトの選定、効果測定 ○面接会の企画、社内調整 ○転職セミナーへの申込、ブースの立会い ○派遣・人材紹介会社との折衝・窓口業務 など <管理者> ○年間採用計画の予算立案 ○中途入社の面接(施設長や管理者、本社スタッフなど) ○新入社員への研修 ○施設長に対する採用指導 など ※人事・制度改定など労務管理全般にも携わります。 ========== 入社後の流れ ========== まずは入社後研修を通して、社会人の基本となる挨拶・ビジネスマナーを身に付けます。 さらに施設見学や夜勤の体験もしていただき、 当社の事業内容についての理解を深めていただきます。 その後、OJTにて一連の流れを習得し、入社3カ月を目安にひとり立ちを目指しましょう。
給与
月給29万2876円~41万6667円
勤務地
東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー18階 ※転居を伴う転勤はありません。
仕事
【具体的には…】 ・社内のシステム運用保守。 ・システム自体の企画・立ち上げ。 ・社内外との折衝(事業部やベンダーを含む)。 ・全社的なシステム環境のサポートやヘルプ的業務。 「高齢社会サービス事業」については、 システムをゼロから作り上げている状態。 一方の「衛生検査・環境分析事業」は、 現在複数のシステムが連動している状態で、 いかにブラッシュアップさせていくかが課題となっています。 双方の事業において業務内容を熟知しながら、 システムの企画・立ち上げや運用保守に従事していただきます。
給与
年俸399万~435万円 ※年俸額を12カ月で分割し、毎月支給します。 ※あなたの年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。 ※試用期間中は、上記年俸の月額×90%を月々支給します。
勤務地
■らいふ本社 東京都品川区東五反田1-25-11 五反田一丁目イーストビル 8階
仕事
・当社はクライアントである食品会社に対して、 商品の分析や検査などを通して、情報提供サービスを行っています。 ・また、クライアント企業のビジネスパートナーとして、 積極的に食の安心・安全を保障するコンサルティングに携わっています。 検査で得られた数値を販売戦略やPRに活用していただくなど、 さらに付加価値を付与する活動にも注力しています。 ――主な検査項目は以下の通り。 ●食品衛生検査 ・微生物検査 ・栄養成分分析 ・食品製造用水検査 ●衛生検査 ・腸内細菌検査 ・拭き取り検査 ●生活環境分析 ・室内化学物質測定 ・水質検査 ・アスベスト分析 など。 目に見えないものを数値化、 見える形にして提示する仕事です。
給与
年俸300万~400万円 ※年俸額を12カ月で分割し、毎月支給します。 ※あなたの年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。 ※試用期間中は、上記年俸の月額×90%を月々支給します。
勤務地
■株式会社らいふ エムビック環境分析センター 東京都立川市錦町3-11-21
仕事
事務職のプロフェッショナルとして、 営業担当と検査職スタッフ、そしてクライアント企業の 橋渡しをして頂くコミュニケーション能力豊かな方を期待しております。 ●一般事務 ・庶務業務 ・電話対応 ・小口現金処理 ・事務用品在庫管理受発注 ・検査用品在庫管理受発注 ●顧客対応 ・来客対応 ・電話対応 ・報告書発注処理 その他、業務管理事務全般 とりわけ電話対応が多く、 迅速・柔軟なコミュニケーションが求められます。
給与
年俸330万~380万円 ※年俸額を12カ月で分割し、毎月支給します。 ※あなたの年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。 ※試用期間中は、上記年俸の月額×90%を月々支給します。
勤務地
■株式会社らいふ エムビック環境分析センター 東京都立川市錦町3-11-21
仕事
【具体的には、以下の業務をお任せします】 ○バイタルチェック ○服薬管理 ○健康管理・健康相談 ○緊急時の対応 ○看護計画、看護記録の作成 など “ちょっと血圧が高いみたいだな……” “いつもより食欲がないみたいだけど……” ご入居者様のこうした小さな変化を見過ごすことなく、 誰よりも早く的確な対応をお願いできればと考えています。 ※施設1Fには提携医が併設されているため、万が一のときでも安心です。
給与
月給33万5000円 ※別途、賞与を支給いたします。
勤務地
埼玉県川口市柳崎4-8-33 ※ケアリングステーションらいふ川口での勤務となります。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。