株式会社あかがね
-
設立
- 1965年
-
-
従業員数
- 200名
-
-
-
平均年齢
- 43.7歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社あかがね
株式会社あかがねの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
~大手企業と多数取引あり/安定経営/福利厚生◎/フルフレックス/グローバルに展開~ ■業務概要: 当社では、BtoB向けのEC支援業務において、クライアント企業の商品情報の管理や業務フロー改善をサポートしています。 本ポジションでは、アカウントマネージャーの指示のもと、商品登録オペレーションの安定的な運用を担っていただきます。(納期・作業内容・担当者の進捗管理など) 将来的には少人数のチームの進行管理業務も実施していただくことも期待しています。 ■業務内容詳細: ・商品登録作業(ExcelやHTMLを利用) ・納品物の品質チェックと修正指示 ・案件の進行管理 ・アカウントマネージャーとの情報共有・改善実施 ■組織構成: マネージャー1名、SE1名、オペレーションリーダー2名、オペレーター3名 ■キャリアアップできる点: このポジションでは、実務の中で業務全体の流れを理解しながら、チームを動かす経験を積むことができます。 将来的には、以下2つのキャリアパスをご用意しています: ・オペレーションリーダー:チーム全体のリソース配分・品質管理・進行管理をするその案件のオペレーション運営の責任者 ・アカウント担当:オペレーション案件の案件化から提案を行ういわゆる営業的役割 いずれの道も、「業務の流れを理解し、現場を動かす力」を基礎としたステップアップとなります。 まずは実際の作業オペレーションや進行管理から、着実にキャリアを築いていただける環境です。 ■やりがい: クライアントの要望に応える業務を、ミスなく・遅れなく届ける。そのための「裏方としての責任感」と「現場を回す手応え」が、この仕事の大きなやりがいです。 地道な調整やチェックが多い業務ではありますが、チームで協力しながら日々の業務を“回し切る”達成感があります。 また、アカウントマネージャーと連携しながら案件全体に関われるため、単なる作業指示だけではなく、業務全体の流れや改善にも携われるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京支社住所:東京都江東区木場5-12-8 オーキッドプレイス木場ビル4F勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
木場駅(東京都)、東陽町駅、門前仲町駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~250,000円<月給>200,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■大量商品情報マネジメントのトータルソリューション提供・コンサルティング(DX支援)・PIMシステム提供・導入・運用(自社システム・他社システム)・大量データ運用(登録・データクリーニング・名寄せ・データ最適化)・3M媒体(多ページ・多言語・多媒体コンテンツ)制作(マニュアル・カタログ制作・動画制作・WEB制作・印刷)・海外事業支援(現地支援(上海・蘇州・バンコク・インド・ベトナム他)、言語展開など)■事業の特徴:「世界で勝負するお客様に世界で勝てるサポートを。」をビジネスコンセプトにグローバル展開するメーカー様、商社様向けに総合カタログ/技術マニュアルの企画/編集、D/B構築/構築したシステムの対応を行っています。「多頁(4000ページ等)、多言語、多媒体」が強みで、一文字の誤植なく、短期間に作り上げる同社独自の技術/システムを保有し、他社との差別化を図っています。■同社の目指す姿/ポリシー:中期目標として「社員が誇れる世界企業へ」を掲げています。ますますグローバル化するビジネス環境にあって、同社は「顧客のニーズに応えるために、同社自身が世界に通用する企業であるべき」、「人生の中で多くの時間を費やす仕事なので、やるからには世界を舞台に活躍したい」という思いから、世界企業になりたいと考えます。さらに、社員が誇りを持てること。世の中に本当に役立つビジネスを、堂々としていきたい。受け身ではなく、主体的に取り組んでいきたい。結果として、社員が誇りを持てる企業になりたいと考えています。■同社の特徴:・1965年の設立以来一度も赤字決算がなし、健全な財務体質です。1999年の中国進出以来、積極的にグローバル展開を進めています。業務システムの自社開発も行い、一部外販も行っています。男女比は5:5、平均勤続年数8年、長期就業する方が多い環境です。・グループ全体の社員数は420名です。また、日本法人の外国籍人材の在籍率は10%で中・台・韓・タイ・英・独・仏・米・ニュージーランド・メキシコなど国際色豊かです!・会社自体がひとつの家族であると考えており福利厚生が充実。社員と社員の家族の幸せを常に考えています。年に一度の社員旅行は自身の希望や都合に合わせて国内外へ。各拠点のメンバーとの交流を楽しんでいます。
出典:doda求人情報
仕事
お客様の課題抽出からソリューションの提案、原稿制作、翻訳、デザイン、システム開発などの各部署と連携し、 一般的なデザイン制作会社や翻訳会社、印刷会社などではできない付加価値を提供していただきます。 【CB事業部(大阪)・事業企画部(東京)】 FAや機械部品、工具、建設などグローバルに事業展開を進めているメーカーや商社の販促部門がお客様になります。 海外展開や国内での事業拡大などにおける課題を抽出し、お客様個別に合わせた「Only One」のソリューションを提供。 1000ページを超える多頁カタログやCG映像、Web、多言語展開など革新的なモノづくりに取り組んでいます。 【CB事業部(名古屋)】 あかがねのもっとも新しい拠点が名古屋事業所。 グローバル展開を進めているFAエレクトロニクスやメカトロニクス分野のお客様を中心に、 今後の拡大が期待される部門です。
給与
月給22万円以上 ◎年収例:400万円~600万円/1年目 ※経験・スキルに応じて、面接時にご相談させていただきます。
勤務地
大阪本社(堺市)、名古屋(東区)、東京(江東区) 【大阪本社】 大阪府堺市堺区今池町1-1-58 【名古屋事務所】 愛知県名古屋市東区葵1-26-12 IKKO新栄ビル8階 D号室 【東京支社】 東京都江東区木場5-12-8 KDX木場ビル4階 ※U・Iターンも歓迎します。 東京都、愛知県、大阪府
仕事
「Pimlus」という多ページ自動組版システムに携わっていただきます。 組版とは簡単にいうと紙面のレイアウト。 それを自動で行い、簡単な操作により短時間で冊子やWebコンテンツを完成させるというシステムです。 スピーディ&ローコスト&正確性といった点で、高いアドバンテージを持っています。 さらなる当社の主力サービスへと、 あなたの手で育てていってくれることに期待しています。 【設計・開発の大まかな流れ】 (1)営業とクライアント情報やご要望の内容について打合せ (2)スケジュール・予算の決定 (3)案件・クライアントに合わせたカスタマイズ仕様の決定 (営業とともにクライアントに提案することもあり) (4)ベトナムのパートナーへ開発依頼~工程管理・品質管理 (5)ドキュメント制作工程へ。案件を編集部門へ引き継いで終了 【運用業務について】 クライアントへの導入後の運用管理もお任せします。改修・機能追加・保守などの 運用全般に携わり、クライアントの業務を支援していきます。 【チーム構成について】 営業、社内SE、編集・制作、DTPの各部門のメンバーがチームを組み、 プロジェクトを進めます。現在、社内SEは9名。Pimlus専属で6名が活躍中です。
給与
月給22万円以上 ※経験・スキルに応じて、面接時にご相談させていただきます。 ※賞与:4.5カ月分(年2回)支給(前年度実績)
勤務地
【東京支社】 東京都江東区木場5-12-8 KDX木場ビル4階
仕事
「Pimlus」という多ページ自動組版システムに携わっていただきます。 組版とは簡単にいうと紙面のレイアウト。 それを自動で行い、簡単な操作により短時間で冊子やWebコンテンツを完成させるというシステムです。 スピーディ&ローコスト&正確性といった点で、高いアドバンテージを持っています。 さらなる当社の主力サービスへと、 あなたの手で育てていってくれることに期待しています。 【設計・開発の大まかな流れ】 (1)営業とクライアント情報やご要望の内容について打合せ (2)スケジュール・予算の決定 (3)案件・クライアントに合わせたカスタマイズ仕様の決定 (営業とともにクライアントに提案することもあり) (4)ベトナムのパートナーへ開発依頼~工程管理・品質管理 (5)ドキュメント制作工程へ。案件を編集部門へ引き継いで終了 【運用業務について】 クライアントへの導入後の運用管理もお任せします。改修・機能追加・保守などの 運用全般に携わり、クライアントの業務を支援していきます。 【チーム構成について】 営業、社内SE、編集・制作、DTPの各部門のメンバーがチームを組み、 プロジェクトを進めます。現在、社内SEは9名。Pimlus専属で6名が活躍中です。
給与
月給22万円以上 ※経験・スキルに応じて、面接時にご相談させていただきます。 ※賞与:4.5カ月分(年2回)支給(前年度実績)
勤務地
【東京支社】 東京都江東区木場5-12-8 KDX木場ビル4階
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。