住友重機械イオンテクノロジー株式会社
-
設立
- 1983年
-
-
従業員数
- 601名
-
-
-
平均年齢
- 43.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
住友重機械イオンテクノロジー株式会社
住友重機械イオンテクノロジー株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 29件
この条件の求人数 29 件
仕事
★以下に該当する方必見!高年収!福利厚生充実の住友重機械グループ! ★中途入社者比率60%!UIターン者も多く活躍中! ■業務内容: レーザアニール装置の開発・設計における以下いずれかの役割をお任せします。 <開発領域> (1)市場動向に基づく開発内容の具現化 ◎社内の半導体プロセス技術者と連携した開発仕様のとりまとめならびに設計構想 (2)試作/試験/評価業務 ◎機構・組立・光学の設計から図面作製、調達担当と連携した手配業務 ◎試験項目の作成ならびに実施指示、フィードバック業務 (3)協力会社の進捗・工程管理 ◎協力会社の開発スケジュール取りまとめ業務 <製番対応領域> ◎顧客要求に基づく装置仕様に基づいたカスタマイズ設計:レーザアニール装置の約3~4割部分は顧客仕様ごとのカスタマイズ対応となっており、仕様や納入リードタイムの決定等も担当します。 ■組織について: <組織風土> マネージャー2名含め、組織内の約6割が中途入社した社員で構成された組織となっており、その大半が半導体業界以外から入社した人材です。特に、業務の優先付けについての相談やチーム内での定期的な勉強会を重視する組織となります。様々な知識や価値観が組み合わさった風土であり、情報交換に積極的な人材にとって、学びや技術の習得の機会が多い職場環境となります。 <組織構成> 20代2名、30代8名、40代7名、50代以上11名(うちマネージャー2名) ■入社後の流れ: <入社直後~2年程度> ご入社後はまず愛媛事業所にて約1週間イオン注入装置のトレーニングを受けていただきます。その後に横須賀事業所にて1~2週間程度を目安にレーザーアニール装置のオペレーション研修を受けていただきます(※愛媛研修期間中の宿泊環境は会社手配)。 部署配属後は、当社開発部の業務フローや会社のルールを学んでいただきながら、早期に実務をお任せする想定です。機械設計担当として、レーザ照射における各軸の設計、配管系統図の企画、光学設計(レーザ屈折、集光方法、レンズの選定など)といった技術領域が対象となります。 <3~5年目以降> ご本人の能力・ご志向により、設計エキスパートもしくはチームリーダーとして活躍いただくことを想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>横須賀事業所住所:神奈川県横須賀市夏島町19 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
野島公園駅、八景島駅、市大医学部駅
給与
<予定年収>600万円~950万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~450,000円<月給>300,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※これまでのご経験・能力を考慮し、当社規定により支給いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回(昨年度実績6.6ヶ月/年)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス
仕事
◎生産技術のご経験ある方必見! 経験活かせるポジションが多数あります! ◎業績好調・国内トップシェア!グローバルでもシェア高! ◎地域トップクラスの給与水準!東証プライム上場の住友重機械グループ ご経験や適性に応じ最適なポジションをご提案いたします。 <ポジション>【変更の範囲:会社の定める業務】 ★開発部 ・機械設計…リリース後の装置の性能改善に伴う開発、機能・性能に関する改善設計および生産中止部品における設計検討から評価・リリースまでの対応 ・物理設計…新規装置開発およびリリース済み既存装置における物理設計。荷電粒子の加減速、ビーム輸送および測定方法の効率改善、イオンソースの改善、真空中の放電低減、プラズマの高輝度化 ★生産管理部 ・電気設計(受注設計)…納入決定後の装置の詳細な仕様検討、客先特殊仕様部分の電気設計業務 ・生産計画・生産マネジメント…新規装置製作における生産計画の全体コントロール ★品質保証部 ・品質保証…QMS推進、内部監査等 ★カスタマーサポート部 ・部門DX推進…CRM・ERP対応、EAI連携、データ分析など ・貿易実務…顧客からの受注・出荷関連業務、納期調整、出荷便手配、出荷ルート企画管理、輸出書類作成等 ・修理部品管理・工程管理…アフターマーケットにおけるオーバーホールや修理で扱う部品の出荷、進捗・工程管理 ・サービスエンジニア…各拠点の顧客サービス対応 ★貿易管理室 ・貿易輸出管理…安全保障関連、該非判定など ★製造部 ・製造担当…組み立て・搬入・協力業者管理 ・評価エンジニア…新技術評価・テスト/顧客内新規装置立ち上げ ・部品の管理・受入検査…外注加工部品の品質管理・指導および検査工程のマネジメント ■イオン注入装置: ・半導体製造における前工程「イオン注入」を行う装置です。イオン注入によりウェハに適度な不純物を導入することができ、半導体デバイス特性を向上させることができます。同社の製品は半導体製造には欠かせない工程で使用される装置です。 ・機械、電気、物理、化学、ソフトウェアなど、あらゆる要素を組み合わせて作られるトータルサイエンス装置です。各分野に精通した方が活躍しており幅広いスキルを身に付けれます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>愛媛事業所住所:愛媛県西条市今在家1501番地 勤務地最寄駅:JR線/壬生川駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
玉之江駅、壬生川駅、伊予小松駅
給与
<予定年収>480万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~500,000円<月給>240,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は20時間の残業を想定した金額です・昇給年1回・賞与年2回(昨年実績6.45ヶ月)【年収イメージ】・20代後半 年収500~700万円・30代前半 年収600~800万円・30代後半以降 年収750~1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス
仕事
■採用背景: 近年、全国・世界各地で半導体の新技術開発や増産体制構築に向けた工場増設が進められており、当社のレーザアニール装置も市場から強いニーズをいただいております。顧客への装置納入後も半導体プロセスから装置に関する課題まで要望が多数あり、これまで以上に市場の成長や顧客の期待を上回るアフターサービスを提供することが求められていることから、サービス企画ならびに体制の強化・変革に伴走いただける方を募集いたします。 ■職務概要: レーザアニール装置における以下のアフターサービス業務をお任せいたします。 ・レーザアニール装置におけるアフターサービス商品の営業活動。 ・顧客ヒアリングならびに社内各署との連携を通じたアフターサービス商品企画 ・海外事業展開に伴う拠点の業務プロセス企画、海外市場に対するアフターサービス体制企画。 ■入社後の各在籍年次における、おおよその業務目安: <入社~2年目> ご入社直後は愛媛事業所にて約1週間の装置研修を受けていただき、その後は配属先である横須賀事業所にてレーザアニール装置の装置研修を1~2週間程度受けていただきます。 社内ルールや業務フローなどを覚えていただきながら国内外のアフターサービス領域の営業活動や在庫管理、部品価格交渉などをお任せする予定です。また、社内のサービスエンジニアとの連携を通じて、消耗部品、部品修理、オーバーホールなどの受注、納期調整、出荷指示、検収、売上確認までの一連のプロセスをご担当いただきます。 <3年目以降> ご本人の適性、希望、成果により、アフターサービスの新規企画やマーケティング戦略の立案、海外顧客・拠点への対応強化に向けた取り組み等をお任せいたします。会社の状況やご希望によって、海外赴任の可能性もあります。 ■組織構成: 30代2名、40代3名(うちマネージャー1名)、50代3名、60代4名 ■働き方について: 月に3~5回程度は国内外の出張対応が発生しますが(国内は1~2日、海外は1週間程度)、リモートワークやフレックス出退勤、有給休暇等はマネージャーや組織メンバーと連携し合いながら活用いただきやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>横須賀事業所住所:神奈川県横須賀市夏島町19 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
野島公園駅、八景島駅、市大医学部駅
給与
<予定年収>600万円~950万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~450,000円<月給>310,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※これまでのご経験・能力を考慮し、当社規定により支給いたします。■昇給年1回■賞与年2回(昨年度実績6.6ヶ月/年)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス
仕事
★以下に該当する方必見!高年収!福利厚生充実の住友重機械グループ! ★中途入社者比率60%!UIターン者も多く活躍中! ■業務内容: レーザアニール装置の開発・設計における以下いずれかの役割をお任せします。 <開発領域> (1)市場動向に基づく開発内容の具現化 ◎社内の半導体プロセス技術者と連携した開発仕様のとりまとめならびに設計構想 (2)試作/試験/評価業務 ◎機構・組立・光学の設計から図面作製、調達担当と連携した手配業務 ◎試験項目の作成ならびに実施指示、フィードバック業務 (3)協力会社の進捗・工程管理 ◎協力会社の開発スケジュール取りまとめ業務 <製番対応領域> ◎顧客要求に基づく装置仕様に基づいたカスタマイズ設計:レーザアニール装置の約3~4割部分は顧客仕様ごとのカスタマイズ対応となっており、仕様や納入リードタイムの決定等も担当します。 ■組織について: <組織風土> マネージャー2名含め、組織内の約6割が中途入社した社員で構成された組織となっており、その大半が半導体業界以外から入社した人材です。特に、業務の優先付けについての相談やチーム内での定期的な勉強会を重視する組織となります。様々な知識や価値観が組み合わさった風土であり、情報交換に積極的な人材にとって、学びや技術の習得の機会が多い職場環境となります。 <組織構成> 20代2名、30代8名、40代7名、50代以上11名(うちマネージャー2名) ■入社後の流れ: <入社直後~2年程度> ご入社後はまず愛媛事業所にて約1週間イオン注入装置のトレーニングを受けていただきます。その後に横須賀事業所にて1~2週間程度を目安にレーザーアニール装置のオペレーション研修を受けていただきます(※愛媛研修期間中の宿泊環境は会社手配)。 部署配属後は、当社開発部の業務フローや会社のルールを学んでいただきながら、早期に実務をお任せする想定です。電気担当として、配電盤、制御盤、スイッチ、各種電装・電源、廃番部品の代替品検討、ベンダー選定、PLCやロボットプログラミングなどが技術領域が対象となります。 <3~5年目以降> ご本人の能力・ご志向により、設計エキスパートもしくはチームリーダーとして活躍いただくことを想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>横須賀事業所住所:神奈川県横須賀市夏島町19 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
野島公園駅、八景島駅、市大医学部駅
給与
<予定年収>600万円~950万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~450,000円<月給>300,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※これまでのご経験・能力を考慮し、当社規定により支給いたします。■昇給年1回■賞与年2回(昨年度実績6.6ヶ月/年)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス
仕事
★高年収!福利厚生充実の住友重機械グループ! ★中途入社者比率60%!UIターン者も多く活躍中! ■職務概要: 人事オペレーション業務について、現担当者と連携いただきながら以下複数の業務をお任せいたします。 ■職務詳細 <給与計算・社会保険関連> 海外現法含め、従業員約1,000名の給与計算および各種社会保険の管理をご担当いただきます。人事制度改定や異動・昇格・評定反映等に伴う給与計算システムの連携、確認、BPOへの対応依頼、品質管理もお任せいたします。 <グローバル対応> 海外現法駐在者の異動に関わる在留資格や各種処遇の反映について対応いただきます。 <人事システム・オペレーション関連> 人事管理システム(Company)やBPOマニュアルの情報整備ならびに実務オペレーションの最適な設計、業務マネジメントを推進いただきます。 また、今後給与計算システムの入れ替えや各種人事データの大がかりな移管等にも注力いただく予定です。 ■採用背景: 近年の半導体産業の成長に伴い、グループ内の事業統合含め、全社組織の拡大期にあります。今後も社員や海外拠点の増加が見込まれており、海外拠点に対する人事関連のフォロー含め、より一層人事オペレーションの質を高めていく必要があることから、現担当者と伴走いただける方を求めております。 ■組織構成: 40代2名(うち人事責任者1名)、30代5名、20代1名 ■当社の強み: 当社は国内トップシェア(約85%)を誇るメーカーです。今後アジア圏を中心とした海外事業を拡大し、トップメーカーを目指しています。同社の強みは「技術力の高さ」。イオン注入の方法として3種あるうち、オールインワンで対応できる装置は同社しか作れないため、多品種少量生産する高度技術製品への対応力が優れています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>愛媛事業所住所:愛媛県西条市今在家1501番地 勤務地最寄駅:JR線/壬生川駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
玉之江駅、壬生川駅、伊予小松駅
給与
<予定年収>700万円~950万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~450,000円<月給>300,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※これまでのご経験・能力を考慮し、当社規定により支給いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回(2024年度実績6.6ヶ月/年)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス
仕事
◎機械設計経験者必見! ◎最先端・トータルサイエンスのイオン注入装置を手掛けませんか? ◎福利厚生充実の住友重機械グループ ■職務詳細: イオン注入機における改善設計ならびに品質不良発生時の不具合特定分析・評価試験等の対応を行っていただきます。主に、シリコンウェハを搬送するロボットアームやイオン注入室といった部分をメインにご担当いただきます。詳細例は以下です。 (1)性能改善: 例:シリコンウエハの1時間あたりの処理枚数アップに伴うウェハ搬送ロボットの高速化において、モーター選定・駆動部品選定・停止精度検討・調達手配選定・評価・リリースといった一連の開発業務が挙げられます。 (2)改善設計: 例:ウェハ搬送ロボットの高速化に伴うロボットの振動発生、ボルトの疲労破壊やロボット部品の破断といったトラブルに対し、要因特定分析・改善策立案・組み立て評価・生産中止部品の代替部品選定といった改善設計業務が対象になります。(その他の詳細は面接にてお話しいたします) ■入社後の流れ <入社後~1年後> ・社内基準(パーツナンバーのカテゴリー、図面作成方法、機種のカテゴリー、各設計基準、装置の構成、設計変更表)の理解。 ・図面作成から組立⇒出荷までの社内フローの理解。 <1年後以降> ・性能アップ、生産(購入品)中止対応、品質不良の課題に携わり、「基本計画」「詳細計画、設計計算」「社内外両方に発信する製作図面作成」「製作注意事項等の業者との打ち合わせ」「組立手順書のマニュアル作成」に関する業務を行う。 ・サプライヤー、部品加工業者との折衝 ・不具合データ整理、不具合対応における評価試験方法の策定 ・社内や客先への説明資料作成、打合せ <将来的なキャリアパス> ・当ポジションは、顧客満足度の維持・向上を図るにあたって、現行装置のスペック維持ならびに性能改善に向けて欠かせない部署となります。当部署で中長期的にキャリアを積んでいただくと、将来的には新型装置のウェハ搬送機器、イオンビームライン、装置の全体構成品における基礎コンセプト策定、機構、制御システム企画ならびに開発といった「機械設計のスペシャリスト」もしくはリリース済み装置のフィールドサポートを取りまとめる「プロダクトマネジメントエンジニア」を目指していただける環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>愛媛事業所住所:愛媛県西条市今在家1501番地 勤務地最寄駅:JR線/壬生川駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
玉之江駅、壬生川駅、伊予小松駅
給与
<予定年収>650万円~950万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は20時間の残業を想定した金額です(残業手当は時間分全支給です)・昇給年1回・賞与年2回(昨年度実績6.45ヶ月)■年収イメージ(各種手当込みの金額です)・30代 年収650~750万円前後・30代後半~ 年収650~1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス
仕事
■業務概要: 新規開発装置及び、顧客先での新規装置立ち上げ、改善策の企画を担当していただきます。他部門によって組み上げられた新規装置が顧客要求仕様を満たす最終調整を行い、必要に応じて改善策を企画、開発部門にフィードバック、装置のアップデート等を推進していただきます。 ※自動車に例えると、新型車のテストドライバーをイメージです。量産機を進めるために必要不可欠な役割であり、高い貢献性を発揮するポジションとなります。また、入社当初は工場内での立ち上げがメインとなりますが、将来的には顧客先での立ち上げ対応で数か月単位の出張が発生することがあります。(国内外問わず) ※海外は主に台湾、中国、韓国、アメリカを想定しております。(※状況によって変動の可能性あり) ■入社後の各在籍年次における、おおよその業務目安 <入社~3年> ・出荷装置の社内立ち上げ、デモ装置での評価業務を行い、イオン注入装置の概要、オペレーション、調整・立上げ方法を習得し、出荷装置現地立ち上げをサブとして経験する(2名1組)。 <3~5年> ・評価業務、装置立ち上げ業務を繰り返し実施し、装置・評価業務の知識・スキルを深め、出荷装置現地立ち上げをメイン責任者として客先との交渉、要望への対応を経験していただく。 <6年以降> ・違う機種の知識・スキルを習得し、全機種対応出来るスキルを身につける。イオン注入装置、及び半導体プロセスの知識を増やし、新規開発装置の立ち上げ、性能評価、リリースまでの工程に携わる。 ■就業環境: 住友重機械工業グループであり就業環境整備も進んでいます。完全週休2日制のみならず有給取得の推進、残業抑制も実施、ワークライフバランスが安定している環境です。年収水準も愛媛県内の水準ではトップクラスで、長期的にキャリアアップを目指せる企業です。また、移住者への転居費用補助や住宅手当も手厚く、UIターンも歓迎してます。 ■就業場所(愛媛県西条市)魅力: 住友グループ発祥の地、新居浜市に隣接する町で、南には西日本最高峰の石鎚山、北は瀬戸内海と、自然に恵まれた土地です。自然だけでなく、多くの大手メーカーの製造拠点があり、四国内屈指の工業集積地でもあります。歴史的な西条祭り、酒蔵、温泉、スキー場などのアクティビティ環境も充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>愛媛事業所住所:愛媛県西条市今在家1501番地 勤務地最寄駅:JR線/壬生川駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
玉之江駅、壬生川駅、伊予小松駅
給与
<予定年収>550万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は20時間の残業を想定した金額です。(残業手当は時間分全支給)・昇給年1回・賞与年2回(昨年実績6.45ヶ月)【年収イメージ】・30代前半 年収550~800万円・30代後半~ 年収700~1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス
仕事
◎電気設計スキルある方必見! ◎半導体製造に欠かせないイオン注入装置で国内トップシェア! ◎住友重機械グループで福利厚生充実! ◎装置でなく産業機械や自動車など異業種出身者も活躍中! ■部署概要: ・本体受注製番の設計 ・アフターマーケット製番の設計 ・顧客の要求仕様を反映した製番BOMの作成 ・標準BOMの定期リリースを管理 ・顧客要求から客特製作仕様(バリエーション)を設計、管理 ■職務概要: イオン注入装置の量産領域およびアフターマーケット領域における電気設計をご担当いただきます。 <具体的には> 客先特殊仕様の設計、標準仕様部分の管理、部品共通化の企画・推進、顧客・カスタマーサポート部・営業部等からの問い合わせ対応ならびに技術支援、顧客へのプレゼンテーションなど ■入社後の流れ <入社後~1年後> ご入社直後はイオン注入装置の技術の全体像を習得いただくべく、全社共通装置講座にて座学と装置のオペレーションを約1週間程度学んでいただきます。 その後は社内基準(パーツナンバーカテゴリー、図面作成・運用方法、機種カテゴリー、各設計基準、装置の構成、設計変更表)や組立・出荷といった社内フローの理解を進めながらOJT形式にて客先特殊仕様部分における電気設計をお任せします。 <1年後以降> 各部署の担当者(生産管理、機械、ソフトウェア、営業、製造など)と連携し、量産領域およびアフターマーケット領域の各案件を進めていただきます。 電気設計の例として、各案件の仕様に対する配電盤、制御盤、スイッチ、各種ハーネスなどの電装設計、各種電源設計、廃番部品の代替品検討、ベンダー選定などが挙げられます。 また、将来的には開発部への一時的な設計支援、カスタマーサポート部からの相談対応などの業務にも関与する可能性があります。 <将来的なキャリアパス> ・当ポジションは、電気設計の専門性を高めつつ量産工程における設計プロセス全体を見渡すことができるポジションとなります。 将来的には、量産設計における部品共通化やプロセス改善(DX推進)などにご参画いただけることを期待しております。 また、長期的には技術領域の経験を活かした品質保証や貿易管理、工場全体のファシリティマネジメントといった職域でのキャリア形成も期待いただける環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>愛媛事業所住所:愛媛県西条市今在家1501番地 勤務地最寄駅:JR線/壬生川駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
玉之江駅、壬生川駅、伊予小松駅
給与
<予定年収>550万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~400,000円<月給>240,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は月20H残業想定時の金額です■昇給年1回■賞与年2回(昨年度実績6.45ヶ月/年)■年収例 愛媛勤務、残業20時間/月、賃貸かつ扶養家族ありの場合20代後半550~650万30代前半600~800万30代後半以降700~1,000万前後賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス
仕事
当部署は「新規装置製作における生産計画の全体をコントロールする部署」になります。 ■部署業務概要: ・営業案件から新規装置の生産計画を作成、管理 ・生産計画から、人・モノ・場所の計画及び対策指示・手配を実施 ・定期リリースBOMからの手配指示(固定BOM範囲) ・生産計画の妥当性と生産効率を評価し、プロセス改善を実施 ■職務詳細: 入社後の各在籍年次における業務目安は以下の通りです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <入社後~1年後> ※研修が中心です※ 社内生産システムおよび製造の仕組み(協力業者との連携フロー含む)を理解すべく、生産管理部(製番管理グループ、調達グループなど)や製造部各工程(受入検査、部品管理、部組、総組、製品技術係など)に1~2週間単位で研修配属。 各生産関係者がどのように業務管理・業務フローを行っているか、どのような視点で収支管理をしているかをご経験いただき、工場運営の全体感を習得いただきます。 <1年後以降(目安)> ・年間生産数200台体制に向け、各生産ベイ(装置製造スペース)の活用方法について製造工程管理担当や組み立て担当者と適宜打ち合わせを行い、生産リードタイム改善に向けた提案をしていただきます。 ・営業部から展開される受注情報をもとに、製造部各責任者と状況を確認しながら年間・月間・週間といった各視点でヒト・予算・場所といったリソースの計画および対策指示を行っていただきます。 ■採用期待と本ポジションの魅力: 2022年末に新工場が完成し、2026年度までに年間生産数200台体制の確立に向けて生産体制や基幹システムの抜本的な見直しを目指している過渡期でございます。 入社直後は当社の工場運営やモノづくりの全体感を掴んでいただくのに時間を要しますが、生産計画グループは弊社のモノづくりの中で最も全体感を見渡す部署であり、中長期的なキャリア形成として製造リソースマネジメント力やDX推進力を習得するのに非常に適した部署となります。 ■イオン注入装置とは: 半導体製造における前工程の「イオン注入」を行う装置です。イオン注入により、ウェハに適度な不純物を導入することができ、半導体デバイス特性を向上させることができます。同社の製品は、半導体製造には欠かせない工程で使用される装置です。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>愛媛事業所住所:愛媛県西条市今在家1501番地 勤務地最寄駅:JR線/壬生川駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
玉之江駅、壬生川駅、伊予小松駅
給与
<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は20時間の残業を想定した金額です※残業手当は時間分全支給・昇給年1回・賞与年2回(昨年実績6.45ヶ月)【年収イメージ】・20代後半 年収500~700万円・30代前半 年収600~800万円・30代後半 年収700~900万円前後賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス
仕事
◎機械電気の(設計、開発、試験・評価)エンジニア経験が活かせます! ◎年休126日/土日祝休/福利厚生充実/業績好調の半導体製造装置メーカー ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・QMS内部監査、ASR外部監査、ISO文書管理 ・各工程会議および製品出荷前立ち合い診断 ・品質パトロール(各計測機器管理、ベンダーなど) ・新入社員/来客向け品証体制教育 ・QC検定受験対策講座の企画/運営 ・品質掲示物/品質手帳管理/イベント企画 ■職務詳細: <入社後~1年間> 既存社員からのOJTを中心に、以下の業務に従事いただく予定です。 ・品質保証業務対応に向け、サービスエンジニアや製造担当が受講する装置教育にてイオン注入装置の技術に触れていただく(10日~1ヶ月程度を予定)。 ・装置出荷前診断、出荷前工程会議資料まとめ、品質不良対応など。 ・ISO文書管理・更新、品質手帳の管理・企画、社内外監査対応。 ・社内向けのQC検定(3級)受験対策講座、新入社員向けQMS講義、コンプライアンス教育といった各講座関係の運営。 <2年目以降> OJTを通じて引き継いだ業務を数年単位でメインでご担当いただきながら、親会社監査・品証部長会、品証業務におけるDX推進といった部長直下の業務についてもご協力をお願いする可能性があります。 ■採用期待と本ポジションの魅力 今後弊社製品の製造数や出荷台数増加が見込まれる中で、これまで以上にQMSの体制強化は事業推進を支える位置づけとなります。 社内外と折衝をしながら製品の技術・品質に関する業務について管理・統括いただき、親会社である住友重機械工業の内部監査への対応、当社のモノづくり全体を見れる立場として各部署の連携力を強化するファシリテーターとなり、企画~装置導入後の顧客サポートまですべてのフェーズに関わりながら全社の品質の底上げを担っていただきます。 ■組織構成: 60代2名(うち部長1名)、50代2名、40代2名 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>愛媛事業所住所:愛媛県西条市今在家1501番地 勤務地最寄駅:JR線/壬生川駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
玉之江駅、壬生川駅、伊予小松駅
給与
<予定年収>600万円~950万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~400,000円<月給>300,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は月20H残業想定時の金額です■昇給年1回■賞与年2回(昨年度実績6.45ヶ月/年)■年収例 愛媛勤務、残業20時間/月、賃貸かつ扶養家族ありの場合30代前半600~800万30代後半以降700~1,000万前後賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス
仕事
◎最先端の半導体業界で活躍できる! ◎機械電気制御化学など、幅広い知識習得が可能! ◎地域トップレベルの給与水準!年間休日126日! ◎チームで仕事をしたり色んなところに行きたい方歓迎! ■部署概要: ・製品出荷前の性能検査の実施と不良発生時の対応 ・顧客への製品引渡前の性能検査と不良発生時の対応 ※下記(3)(5)が本ポジション対応業務です。 ■部署全体の仕事の流れ: (1)まず部組係で装置の中に入る比較的小さなアッセンブリを組み立てを実施。 (2)次工程となる総組係に渡ります。 総組係で、小さい装置の場合は5~6分割ほど、大規模な装置だと15~30台ほどのモジュールをドッキングさせ、一つの装置を組み上げます。 (3)組立後の装置を製品技術係が最終調整や試運転を担当し、装置全体の電流・電圧チェック、真空漏れチェック、ウェハ搬送ロボット調整、イオンビーム調整、危険予知機能動作確認等を実施。 (4)再び総組係に引き渡し一度モジュールに戻し出荷、客先にて組立・試運転を実施。 (5)本ポジションの製品技術エンジニアが客先現地最終調整(パラメータ調整など)を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■実習後のキャリア: 総組係が組み上げた装置の試運転、最終調整を行っていただきます。2人1組で実際に装置を触りながら顧客の要望通りに調整していきます。イオン注入装置は広く浅い知識が必要になる為、化学、物理、電気、機械と幅広く知識をつけることができます。装置1台の調整には1ヶ月半ほどかかります。 出荷後は客先にて総組係が組み立てる中、再度装置の微調整を行いデータ取り、検収作業まで担当いただきます。 ■組織: 製品技術係は正社員26名、派遣社員14名で構成。半数以上が30代以下と比較的若い人員が多い組織です。 ■就業環境: ・当社は東証プライム上場の住友重機械工業グループで就業環境整備も進んでいます。完全週休2日制だけでなく有給取得の推進や残業抑制も実施、ワークライフバランスが安定している環境です。 ・年収水準は愛媛県内水準ではトップクラス。長期的にキャリアアップを目指せる企業です。移住者への転居費用補助や住宅手当も手厚く、UIターンを検討中の方も歓迎です。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>愛媛事業所住所:愛媛県西条市今在家1501番地 勤務地最寄駅:JR線/壬生川駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
玉之江駅、壬生川駅、伊予小松駅
給与
<予定年収>420万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~400,000円<月給>240,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は月20H残業想定時の金額です■昇給年1回■賞与年2回(昨年度実績6.45ヶ月/年)■年収例 愛媛勤務、残業20時間/月、賃貸かつ扶養家族ありの場合20代後半450~700万30代前半600~800万30代後半以降700~1,000万前後賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス
仕事
★以下に該当する方必見!高年収!福利厚生充実の住友重機械グループ! ★中途入社率60%!UIターン者も多く活躍中! ■業務内容: レーザアニール装置における以下の役割をお任せいたします。 ・国内顧客へ納品済みの製品に関する保全、オーバーホール、メンテナンス ・海外拠点への支援(フィールド対応、webでの支援、技術教育指導)。※米国、欧州、中国、台湾、韓国、シンガポールなど ・顧客要求ならびに不具合に関する社内各署へのフィードバック ・顧客の生産稼働維持、業務効率化に対する企画立案・提案 ■入社後の各在籍年次における、おおよその業務目安: <入社~1、2年> ご入社後はまず愛媛事業所にて約1週間イオン注入装置のトレーニングを受けていただきます。その後に横須賀事業所にて2~3か月程度を目安にレーザーアニール装置の技術習得に向けたトレーニングを受けていただきます(※研修期間中の宿泊環境は会社手配)。 技能の習得具合に応じて、先輩社員と同行のもと顧客先での定期メンテナンス、改造、オーバーホールといったOJTを受けながら装置技術や仕組みを習得いただきます。 <2~3年後> 国内を中心に自身のメイン担当顧客を持ち、顧客からの問い合わせ対応や部品交換等の提案といった業務を通じて、拠点の売上予算への貢献を目指していただきます。 <3~5年後> 上記対応に加え、オンコール(緊急対応)の対応や後輩のOJT、顧客との作業日程調整や装置に関わる手順書の運用といった業務までご対応いただき、サービスエンジニアとして一人前の状態となっていただくことを想定しております。 さらに、顧客からの要望を社内各署(開発・設計、生産技術など)にフィードバックし装置の信頼性や性能改善に結びつける取り組み、顧客に対する技術コンサルティングといった活動に尽力いただくことを期待しております。 ■組織風土とマネージャーの特徴: 組織の大半が異業界から中途入社した社員が集まっている組織となっており、特に業務効率化やあらゆる問題解決の場面で主力メンバーとして活躍しております。また、レーザ技術に関する高い専門性を持ったマネージャーのもとで技術者としての経験を積むことができ、部署内での技術の共有にも力を入れているため、光学系技術の習得に強い興味をお持ちの方は歓迎いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>中部サービスステーション住所:愛知県名古屋市名東区姫若14番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
本郷駅(愛知県)、藤が丘駅(愛知県)、上社駅
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~390,000円<月給>260,000円~390,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は月20H残業想定時の金額です■昇給年1回■賞与年2回(昨年度実績6.6ヶ月/年)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス
仕事
★以下に該当する方必見!高年収!福利厚生充実の住友重機械グループ! ★中途入社率60%!UIターン者も多く活躍中! ■業務内容: レーザアニール装置における以下の役割をお任せいたします。 ・国内顧客へ納品済みの製品に関する保全、オーバーホール、メンテナンス ・海外拠点への支援(フィールド対応、webでの支援、技術教育指導)。※米国、欧州、中国、台湾、韓国、シンガポールなど ・顧客要求ならびに不具合に関する社内各署へのフィードバック ・顧客の生産稼働維持、業務効率化に対する企画立案・提案 ■入社後の各在籍年次における、おおよその業務目安: <入社~1、2年> ご入社後はまず愛媛事業所にて約1週間イオン注入装置のトレーニングを受けていただきます。その後に横須賀事業所にて2~3か月程度を目安にレーザーアニール装置の技術習得に向けたトレーニングを受けていただきます(※研修期間中の宿泊環境は会社手配)。 技能の習得具合に応じて、先輩社員と同行のもと顧客先での定期メンテナンス、改造、オーバーホールといったOJTを受けながら装置技術や仕組みを習得いただきます。 <2~3年後> 国内を中心に自身のメイン担当顧客を持ち、顧客からの問い合わせ対応や部品交換等の提案といった業務を通じて、拠点の売上予算への貢献を目指していただきます。 <3~5年後> 上記対応に加え、オンコール(緊急対応)の対応や後輩のOJT、顧客との作業日程調整や装置に関わる手順書の運用といった業務までご対応いただき、サービスエンジニアとして一人前の状態となっていただくことを想定しております。 さらに、顧客からの要望を社内各署(開発・設計、生産技術など)にフィードバックし装置の信頼性や性能改善に結びつける取り組み、顧客に対する技術コンサルティングといった活動に尽力いただくことを期待しております。 ■組織風土とマネージャーの特徴: 組織の大半が異業界から中途入社した社員が集まっている組織となっており、特に業務効率化やあらゆる問題解決の場面で主力メンバーとして活躍しております。また、レーザ技術に関する高い専門性を持ったマネージャーのもとで技術者としての経験を積むことができ、部署内での技術の共有にも力を入れているため、光学系技術の習得に強い興味をお持ちの方は歓迎いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>横須賀サービスセンター住所:神奈川県横須賀市夏島町19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
野島公園駅、八景島駅、市大医学部駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~450,000円<月給>260,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は月20H残業想定時の金額です■昇給年1回■賞与年2回(昨年度実績6.6ヶ月/年)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス
仕事
◎最先端技術・イオン注入装置のリーディングカンパニー・エレクトロニクス産業の中核「半導体業界」で活躍しませんか? ◎社内SEだけでなくベンダー側でIT業務経験ある方歓迎! ■本採用の背景: 今後更なる事業拡大を見込んでおり、設備投資を進める一方で社内システムの改革も進行、その一つがERPプロジェクトとなります。今後の企画・設計・導入・保守運用といった一連のプロセスに対し、プロジェクトマネージャーと伴走いただける方を募集いたします。 ■職務概要: 現状のプロジェクトマネージャーとともに、ERPプロジェクトを推進いただきます。 ■業務内容(各入社年次の目安): <入社~4年目まで> ・まずご入社後は、親会社である住友重機械工業、西条工場、当社の各情報システム部門の業務把握から始めていただきます。上記の各所との連携のうえ、基幹システム(Notes)の維持管理に従事いただきながら、2027年に社内リリースを控えているERPについて、プロジェクトマネージャーとともにプロジェクトを推進いただきます。全ての部署の役割および業務課題の整理、システム導入による利点の抽出ならびにタスク整理といった実務をお任せする予定です。 また、必要に応じてIT関連の各種資格取得に励んでいただくことを期待しております(会社負担)。 <5年目以降> リリースしたERPの保守運用を担当しつつ、各部門の責任者とコミュニケーションをとりながら業務のDX支援を推進する。 経営戦略を踏まえたIT戦略、情報システムのグランドデザインを策定し、中長期の社内IT環境の構築と充実に取り組んでいただくことがミッションとなります。 ■採用期待と本ポジションの魅力: 本ポジションは当社のITリテラシーやDX推進の根幹を担いリードするポジションとなっております。近年、事業規模拡大とともに当該部署の人員数も増員方針であることや、製造業のDX推進について豊富なキャリアを持つプロジェクトマネージャーが在籍していること等踏まえ、社内SEとして学びや貢献を存分に感じられる環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>愛媛事業所住所:愛媛県西条市今在家1501番地 勤務地最寄駅:JR線/壬生川駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
玉之江駅、壬生川駅、伊予小松駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~450,000円<月給>250,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は月20H残業想定時の金額です■昇給年1回■賞与年2回(2024度実績6.6ヶ月/年)■年収例 残業20時間/月、賃貸かつ扶養家族ありの場合30代前半 600~800万30代後半 700~1,000万前後40代 750万~1,000万前後賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス
仕事
◎半導体ではない異業界ご出身も大歓迎!中途入社率50%! ◎国内TOPシェア企業! <応募者様のご希望やスキルに応じ、当社で最適なポジションをご提案いたします> 【配属先とポジション例】 ◆企画管理部 (バックオフィス全般を統括) 検討ポジション:人事、財務、社内SE ◆開発部 (研究開発・設計を統括) 検討ポジション:機械系、電気系、ソフト系、物理系、プロダクトマネージャー ◆生産管理部 (装置生産における生産工程を統括) 検討ポジション:受注設計(機械系、電気系)、生産計画、生産DX企画 ◆製造部 (製品の生産活動を統括) 検討ポジション:部品組立、装置組立、装置最終試験 ◆カスタマーサポート部 (アフターサービスビジネスを統括) 検討ポジション:サービスエンジニア、技術企画、バックオフィス(部品出荷管理、貿易実務) <以下のご経歴ある方歓迎です> 機械・電気の基礎研究・要素技術開発/機械・電気のプロジェクトマネージャー/機械設計/電気設計/回路設計/ソフトウェア開発/機械・電気の生産技術/生産管理/営業企画/フィールドエンジニア/サービスエンジニア/組立て/製品テスト/部品管理/DX推進/貿易/輸出/設備保全/プラント施工管理/現地法人責任者 など ■選考について: 1次…企業概要説明、ご経歴ご希望ヒアリング、ポジション検討 2次…部署面接 最終…役員面接 ※最終面接は開発製造管理拠点の愛媛県西条工場にて開催。工場見学をご案内します。(交通費、宿泊費等は当社が負担いたします) ■住友重機械イオンテクノロジーでは、パソコン・携帯電話・生活家電など、日常生活において必要不可欠な電気製品の中に搭載されている半導体を製造するための装置「イオン注入装置」を開発・製造しています。日本における半導体製造用イオン注入装置のトップメーカーとして、最先端の半導体デバイスの製造に対応した高電流・中電流・高エネルギーのイオン注入装置を提供しています。 最先端の半導体微細加工技術の中でも、特に高度な技術力が要求されるイオン注入技術のさらなる技術向上を目指し、機械学習アルゴリズムなどの先端技術を積極的に活用。日本のデファクトスタンダードを世界のデファクトスタンダードとするために、今後も高精度・高品質な装置を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>愛媛事業所住所:愛媛県西条市今在家1501番地 勤務地最寄駅:JR線/壬生川駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>各サービスセンター・サービスステーション住所:熊本県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
玉之江駅、壬生川駅、伊予小松駅
給与
<予定年収>600万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~550,000円<月給>260,000円~550,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は月20H残業想定時の金額です■昇給年1回■賞与年2回(昨年度実績6.45ヶ月/年)■年収例 愛媛勤務、残業20時間/月、賃貸かつ扶養家族ありの場合30代前半 600~800万円30代後半以降 750~1,000万円前後賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス
仕事
◎高年収・福利厚生充実・業績好調住友重機械グループ! ◎半導体業界で欠かせない最先端装置「イオン注入機」を手掛けます! ★こんな方経験の方が活躍中…エレベータ保守、自衛隊で基地設備保全、建機メンテナンス、工場の設備保全、検査機器のサービス ■本採用の背景 今後日本国内で半導体工場が増設されるにあたり、アフターサービス体制の強化を図るための増員募集です! ■職務内容 イオン注入装置の客先引渡後アフターサービス(定期点検、オーバーホール、部品販売、性能向上のための改造、故障修理など)を担当頂き、サービスエンジニアとして高い顧客満足度を維持して頂くこと、 また単なるサービスエンジニアにとどまらず、開発部に対し製品開発に向けた課題フィードバックまでの一連がミッションとなります。 ■在籍年次ごとの業務目安 ●入社~約2年 ご入社後は、愛媛事業所にて複数回に渡り1~2週間の装置トレーニングを受けていただきながら、拠点での活動として顧客先での定期メンテナンス、改造、オーバーホールといった現場作業についてOJTを受けながら装置技術や仕組みを習得いただきます。 ●2~3年後 自担当の顧客を持ち、顧客からの問い合わせ対応や部品交換等の提案といった業務を通じて、拠点の売上予算への貢献を目指していただきます。 ●3~5年後 上記対応に加え、オンコール(緊急対応)の対応や後輩のOJT、顧客との作業日程調整や装置に関わる手順書の運用といった業務までご対応いただき、サービスエンジニアとして一人前の状態となっていただくことを想定しております。 さらに、顧客からの要望を開発や設計部署にフィードバックし、装置の信頼性や性能改善に結びつける取り組みにも貢献いただきたいと考えております。 ■イオン注入装置とは ・半導体製造において重要工程の一つに、シリコンウエハーにイオンを打ち込んで素子の電気特性を作り込む「イオン注入」があります。当社はそのプロセスに必要となるイオン注入装置を設計・製造しております。 ・イオン注入装置を造れる会社は全世界でも数社。プラズマ物理・応用物理系、材料系や電磁場。搬送技術や超クリーンの知識、ソフトウェアの技術も必要。各領域におけるスペシャリストが知恵と技術を巡らせ、連携を取りながら造り上げているのが、イオン注入装置なのです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>関東サービスセンター住所:東京都西東京市谷戸町2丁目1番1号 勤務地最寄駅:西武池袋線/ひばりが丘駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
ひばりケ丘駅(東京都)、田無駅、西武柳沢駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~400,000円<月給>240,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は月20H残業想定時の金額です■昇給年1回■賞与年2回(昨年度実績6.45ヶ月/年)■年収例 愛媛勤務、残業20時間/月、賃貸かつ扶養家族ありの場合30代前半600~800万30代後半以降750万~賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス
仕事
■職務内容: イオン注入装置の客先引渡後のアフターサービス(定期点検、オーバーホール、部品販売、性能向上のための改造、故障修理など)をご担当いただき、サービスエンジニアとして高い顧客満足度を維持していただくことがミッションとなります。 ■入社後の各在籍年次における、おおよその業務目安 ・入社~1年後:装置に関わる研修を受け(※愛媛事業所の可能性あり)、拠点配属後、まずは改造、オーバーホールといった現場作業についてOJTを受けながら装置の特徴や仕組みをマスターする。 ・1~3年後:自担当の顧客を持ち、顧客からの問い合わせ対応や部品交換等の提案といった業務を通じて、拠点の売上予算に貢献するようになる。 ・3~5年後:上記対応に加え、オンコール(緊急対応)の対応や後輩のOJT、顧客との作業日程の調整や装置に関わる手順書の運用と、サービスエンジニアとして一人前の状態となる。さらに、顧客からの要望を開発や設計部署にフィードバックし、装置の信頼性や性能改善に結びつける取り組みをする。 ■職務の特徴: ・現場でキャッチアップした装置の課題や顧客からヒアリングした要望などを開発や設計といった部署にフィードバックするといった役割も担うため、装置の信頼性や性能向上に貢献できるポジションとなります。 ・九州サービスセンター(熊本)は北は山口県、南は鹿児島県の顧客を担当しております。長期であれば約1週間、短期であれば1泊2日の出張対応がございます。(※頻度は顧客状況によって変化します) ・担当となる顧客が大手企業となるため、最先端のものづくりの技術に触れる機会があります。 <イオン注入装置とは> ・半導体の製造において重要な工程の一つに、シリコンウエハーにイオンを打ち込んで素子の電気特性を作り込む「イオン注入」があります。当社は、そのプロセスに必要となるイオン注入装置を設計・製造しております ・イオン注入装置を造れる会社は全世界でも数社。プラズマ物理・応用物理系、材料系や電磁場。搬送技術や超クリーンの知識、ソフトウェアの技術も必要。各領域におけるスペシャリストが知恵と技術を巡らせ、連携を取りながら造り上げているのが、イオン注入装置なのです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>九州サービスセンター住所:熊本県菊池郡大津町大字室字門出215番12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~400,000円<月給>240,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は月20H残業想定時の金額です■昇給年1回■賞与年2回(昨年度実績6.45ヶ月/年)■年収例 残業20時間/月、賃貸かつ扶養家族ありの場合30代前半600~800万30代後半以降800万~賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス
仕事
イオン注入装置の顧客引渡後のアフターサービス(定期点検、オーバーホール、オンコール対応、部品販売、性能向上のための改造、故障修理など)を通じて、顧客の事業推進への貢献および高い顧客満足度を維持していただくことがミッションとなります。 ■入社後の各在籍年次における、おおよその業務目安 <入社~1年後> 入社直後は約1週間ほどイオン注入装置に関わる基礎研修を受講いただきます(※愛媛事業所にて実施予定)。 その後は拠点に配属となり、定期点検、改造、トラブルシュートなどの定型業務についてOJTを受けつつ、複数回に渡る愛媛事業所での基礎研修も並行して受講しながら装置のオペレーションおよび技術的な知見を習得いただきます。 <1~3年後> 自担当の顧客を持ち、顧客からの問い合わせ対応や部品交換等の提案といった業務を通じて、拠点の売上予算に貢献するようになっていただきます。 <3~5年後以降> 上記対応に加え、オンコール(緊急対応)の対応や後輩のOJT、顧客との作業日程の調整や装置に関わる手順書の運用、さらには顧客からの要望を開発や設計部署にフィードバックし、装置の信頼性や性能改善に結びつける取り組みに関わっていただきます。 ■職務の特徴: ・現場でキャッチアップした装置の課題や顧客からヒアリングした要望などを開発や設計といった部署にフィードバックするといった役割も担うため、装置の信頼性や性能向上に貢献できるポジションとなります。 ・月に数回、宿泊を伴う出張が発生します。(場所は全国各地、頻度は状況によって変化します) ・担当案件によって土、日の対応が年に数回発生します。(代休や有給取得は社内で推進しています) <イオン注入装置とは> ・半導体の製造において重要な工程の一つに、シリコンウエハーにイオンを打ち込んで素子の電気特性を作り込む「イオン注入」があります。当社は、そのプロセスに必要となるイオン注入装置を設計・製造しております ・イオン注入装置を造れる会社は全世界でも数社。プラズマ物理・応用物理系、材料系や電磁場。搬送技術や超クリーンの知識、ソフトウェアの技術も必要。各領域におけるスペシャリストが知恵と技術を巡らせ、連携を取りながら造り上げているのが、イオン注入装置なのです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>近畿東海サービスセンター住所:三重県四日市市鵜の森1丁目5番17号 d_ll YOKKAICHI 3F勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/近鉄四日市駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
近鉄四日市駅、あすなろう四日市駅、赤堀駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~400,000円<月給>240,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は月20H残業想定時の金額です■昇給年1回■賞与年2回(昨年度実績6.45ヶ月/年)■年収例 愛媛勤務、残業20時間/月、賃貸かつ扶養家族ありの場合30代前半600~800万30代後半以降800万~賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス
仕事
◎最先端のイオン注入装置を手掛けませんか? ◎福利厚生充実の住友重機械グループ ◎UIターン大歓迎! ■主な業務: 新規イオン注入装置向けのシステム開発、既存装置向けの新機能開発と性能改善について、顧客からの要求の分析から仕様設計、コーディング、評価までの一連のソフトウェア設計に対応いただきます。 また、顧客先での導入サポートおよび協業による装置課題の解決等も含まれます。 ■職務詳細 ・モータ制御を駆使したパーティクルレスの搬送システム、イオン照射システムの実現 ・各条件下でのイオンビーム生成、輸送、形成、計測システムの実現 ・イオンビーム輸送のための真空制御システムの実現 ・装置のユーザインターフェースの開発およびリモート運用システム(GEM)への対応 ・機械学習による生産性・歩留まり改善機能の開発 ・上記システムの構成管理、開発環境の構築と運営 ■入社後の想定キャリア ◇ご入社後の約1週間はイオン注入装置の現場での取り扱いに関する基礎講座を受講いただき、その後にソフトウェアチームの3~4名の小ユニットに所属いただきます。 ◇ソフトウェア設計に関する各対応事例や手順等を習得いただきながらユニット内で既存業務を引き継ぎを受け、数か月以内には各種コンポーネントに対するプログラム開発の戦力の一員としてご活躍いただくことを期待しております。 各種案件に対し、協力会社を含む小プロジェクトの管理およびアウトプットの評価という業務も多数ありますが、今回の採用では、プログラム開発のスペシャリストとして中長期に渡って開発ノウハウを蓄積いただける役割を期待しております。 ■イオン注入装置で扱う制御技術 ABS(ビーム制御)、ホスト通信制御、ウェハ搬送制御(モータ制御)、画像制御、真空制御、インターロック制御、注入制御、ユーザーインターフェイス(画面制御)、データベース技術、機械学習(AI)、UNIX系ワークステーション技術、ネットワーク技術 ■入社後に高められるプログラミングスキル C言語、C++、C#、Python、複数人でソフト開発する環境(コード管理)技術 ■組織構成 ソフトウェアチームは約30名、うち女性は5名活躍中です。 2チームに分かれ、その中に3~4名の小ユニットがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>愛媛事業所住所:愛媛県西条市今在家1501番地 勤務地最寄駅:JR線/壬生川駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
玉之江駅、壬生川駅、伊予小松駅
給与
<予定年収>600万円~950万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は20時間の残業を想定した金額です※残業手当は時間分全支給・昇給年1回・賞与年2回(昨年実績6.45ヶ月)【年収イメージ】・30代前半 年収600~800万円・30代後半 年収700~900万円前後賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス
仕事
◎最先端のイオン注入装置を手掛けませんか? ◎福利厚生充実の住友重機械グループ ◎UIターン大歓迎! ■主な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 新規イオン注入装置向けのシステム開発、既存装置向けの新機能開発と性能改善について、顧客からの要求の分析から仕様設計、コーディング、評価までの一連のソフトウェア設計に対応いただきます。 また、顧客先での導入サポートおよび協業による装置課題の解決等も含まれます。 ■職務詳細 ・モータ制御を駆使したパーティクルレスの搬送システム、イオン照射システムの実現 ・各条件下でのイオンビーム生成、輸送、形成、計測システムの実現 ・イオンビーム輸送のための真空制御システムの実現 ・装置のユーザインターフェースの開発およびリモート運用システム(GEM)への対応 ・機械学習による生産性・歩留まり改善機能の開発 ・上記システムの構成管理、開発環境の構築と運営 ■入社後の想定キャリア ◇ご入社後の約1週間はイオン注入装置の現場での取り扱いに関する基礎講座を受講いただき、その後にソフトウェアチームの3~4名の小ユニットに所属いただきます。 ◇ソフトウェア設計に関する各対応事例や手順等を習得いただきながらユニット内で既存業務を引き継ぎを受け、数か月以内には各種コンポーネントに対するプログラム開発の戦力の一員としてご活躍いただくことを期待しております。 各種案件に対し、協力会社を含む小プロジェクトの管理およびアウトプットの評価という業務も多数ありますが、今回の採用では、プログラム開発のスペシャリストとして中長期に渡って開発ノウハウを蓄積いただける役割を期待しております。 ■イオン注入装置で扱う制御技術 ABS(ビーム制御)、ホスト通信制御、ウェハ搬送制御(モータ制御)、画像制御、真空制御、インターロック制御、注入制御、ユーザーインターフェイス(画面制御)、データベース技術、機械学習(AI)、UNIX系ワークステーション技術、ネットワーク技術 ■高められるプログラミングスキル C言語、C++、C#、Python、複数人でソフト開発する環境(コード管理)技術 ■組織構成 ソフトウェアチームは約30名、うち女性は5名活躍中です。 2チームに分かれ、その中に3~4名の小ユニットがあります。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>愛媛事業所住所:愛媛県西条市今在家1501番地 勤務地最寄駅:JR線/壬生川駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
玉之江駅、壬生川駅、伊予小松駅
給与
<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~350,000円<月給>220,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は20時間の残業を想定した金額です※残業手当は時間分全支給・昇給年1回・賞与年2回(昨年実績6.45ヶ月)■年収例 残業20時間/月、賃貸かつ扶養家族ありの場合20代後半550~700万30代前半600~800万30代後半以降750万~賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス
仕事
<こんな方が活躍中…エレベータ保守、自衛隊で基地の設備保全、建機メンテナンス、工場の設備保全、検査機器のサービス> ◎高年収・福利厚生充実・業績好調の住友重機械グループ! ◎半導体業界で欠かせない最先端装置「イオン注入機」を手掛けます! ■職務内容: イオン注入装置の客先引渡後のアフターサービス(定期点検、オーバーホール、部品販売、性能向上のための改造、故障修理など)をご担当いただき、サービスエンジニアとして高い顧客満足度を維持していただくことがミッションとなります。 ■入社後の各在籍年次における、おおよその業務目安 ・入社~1年後:装置に関わる研修を受け(※愛媛事業所の可能性あり)、拠点配属後、まずは改造、オーバーホールといった現場作業についてOJTを受けながら装置の特徴や仕組みをマスターする。 ・1~3年後:自担当の顧客を持ち、顧客からの問い合わせ対応や部品交換等の提案といった業務を通じて、拠点の売上予算に貢献するようになる。 ・3~5年後:上記対応に加え、オンコール(緊急対応)の対応や後輩のOJT、顧客との作業日程の調整や装置に関わる手順書の運用と、サービスエンジニアとして一人前の状態となる。さらに、顧客からの要望を開発や設計部署にフィードバックし、装置の信頼性や性能改善に結びつける取り組みをする。 ■職務の特徴: ・現場でキャッチアップした装置の課題や顧客からヒアリングした要望などを開発や設計といった部署にフィードバックするといった役割も担うため、装置の信頼性や性能向上に貢献できるポジションとなります。 ・九州サービスセンター(熊本)は北は山口県、南は鹿児島県の顧客を担当しております。長期であれば約1週間、短期であれば1泊2日の出張対応がございます。(※頻度は顧客状況によって変化します) ・担当となる顧客が大手企業となるため、最先端のものづくりの技術に触れる機会があります。 <イオン注入装置とは> イオン注入装置を造れる会社は全世界でも数社。プラズマ物理・応用物理系、材料系や電磁場。搬送技術や超クリーンの知識、ソフトウェアの技術も必要。各領域におけるスペシャリストが知恵と技術を巡らせ、連携を取りながら造り上げているのが、イオン注入装置です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>九州サービスセンター住所:熊本県菊池郡大津町大字室字門出215番12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~350,000円<月給>220,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は月20H残業想定時の金額です■昇給年1回■賞与年2回(昨年度実績6.45ヶ月/年)■年収例 愛媛勤務、残業20時間/月、賃貸かつ扶養家族ありの場合20代前半470~500万20代後半550~700万30代前半600~800万30代後半以降800万~賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス
仕事
◎高年収・福利厚生充実・業績好調住友重機械グループ! ◎半導体業界で欠かせない最先端装置「イオン注入機」を手掛けます! ★こんな方経験の方が活躍中…エレベータ保守、自衛隊で基地設備保全、建機メンテナンス、工場の設備保全、検査機器のサービス ■本採用の背景 今後日本国内で半導体工場が増設されるにあたり、アフターサービス体制の強化を図るための増員募集です! ■職務内容 イオン注入装置の客先引渡後アフターサービス(定期点検、オーバーホール、部品販売、性能向上のための改造、故障修理など)を担当頂き、サービスエンジニアとして高い顧客満足度を維持して頂くこと、 また単なるサービスエンジニアにとどまらず、開発部に対し製品開発に向けた課題フィードバックまでの一連がミッションとなります。 ■在籍年次ごとの業務目安 ●入社~約2年 ご入社後は、愛媛事業所にて複数回に渡り1~2週間の装置トレーニングを受けていただきながら、拠点での活動として顧客先での定期メンテナンス、改造、オーバーホールといった現場作業についてOJTを受けながら装置技術や仕組みを習得いただきます。 ●2~3年後 自担当の顧客を持ち、顧客からの問い合わせ対応や部品交換等の提案といった業務を通じて、拠点の売上予算への貢献を目指していただきます。 ●3~5年後 上記対応に加え、オンコール(緊急対応)の対応や後輩のOJT、顧客との作業日程調整や装置に関わる手順書の運用といった業務までご対応いただき、サービスエンジニアとして一人前の状態となっていただくことを想定しております。 さらに、顧客からの要望を開発や設計部署にフィードバックし、装置の信頼性や性能改善に結びつける取り組みにも貢献いただきたいと考えております。 ■イオン注入装置とは ・半導体製造において重要工程の一つに、シリコンウエハーにイオンを打ち込んで素子の電気特性を作り込む「イオン注入」があります。当社はそのプロセスに必要となるイオン注入装置を設計・製造しております。 ・イオン注入装置を造れる会社は全世界でも数社。プラズマ物理・応用物理系、材料系や電磁場。搬送技術や超クリーンの知識、ソフトウェアの技術も必要。各領域におけるスペシャリストが知恵と技術を巡らせ、連携を取りながら造り上げているのが、イオン注入装置なのです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>関東サービスセンター住所:東京都西東京市谷戸町2丁目1番1号 勤務地最寄駅:西武池袋線/ひばりが丘駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
ひばりケ丘駅(東京都)、田無駅、西武柳沢駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~350,000円<月給>220,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は月20H残業想定時の金額です■昇給年1回■賞与年2回(昨年度実績6.45ヶ月/年)■年収例 愛媛勤務、残業20時間/月、賃貸かつ扶養家族ありの場合20代後半550~700万30代前半600~800万30代後半以降750万~賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス
仕事
◎熱、もしくは流体設計経験のある方、半導体業界で活躍しませんか? ◎エネルギー管理士の資格お持ちの方、LCA(ライフサイクルアセスメント)、Scope3、バリューチェーン排出等に関する実務経験がある方大歓迎! ◎国内トップシェアの半導体製造装置メーカー ■採用の背景: 顧客である半導体デバイスメーカーの脱炭素化の取り組み加速に伴い、半導体製造装置業界においても環境性能が一層重視されており、LCAの体制が確立した企業で開発された半導体製造装置の需要が高まっています。弊社においては、今後の製品差別化を目的にイオン注入装置本体の環境負荷の低減が求められており、そういった業務を担っていただける方を増員したいと考えております。 ■業務概要: ・半導体製造装置製品ライフサイクルでのCO2排出量算定による現状把握と課題分析 ・各種環境規制準拠のための装置構想設計(省エネ、環境保全性、安全性、等) ・社内外含む関係各所と連携し、当社サプライチェーンにおける環境負荷低減に資する戦略策定 ■開発部 開発グループ インテグ設計技術チームの組織構成 チームリーダー1名(50代)、担当1名(30代)の計2名です。 ■入社後の各在籍年次における、おおよその業務目安 <入社~1年> 入社後1年間は、イオン注入装置(社内専用のデモ装置)に関するトレーニングを受講いただき、具体的な装置の仕組みを実践的に学んでいただきます。並行し、製品に関するCO2排出量算出をはじめとする業務から担当いただき、環境設計に関する現状把握と将来の打ち手を検討いただきます。 <2~5年> 製品の環境負荷低減につながる設計改善の具体策の検討および関係部署にまたがる環境負荷低減策の展開を実行いただきます。 <6年以降> プロジェクトリーダーとして、弊社のLCA戦略企画・推進を実行いただきます。 ■当社の手掛けるイオン注入装置: 半導体製造における前工程の「イオン注入」を行う装置です。イオン注入により、ウェハに適度な不純物を導入することができ、半導体デバイス特性を向上させることができます。同社の製品は、半導体製造には欠かせない工程で使用される装置です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>愛媛事業所住所:愛媛県西条市今在家1501番地 勤務地最寄駅:JR線/壬生川駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
玉之江駅、壬生川駅、伊予小松駅
給与
<予定年収>600万円~1,100万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~500,000円<月給>280,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は20時間の残業を想定した金額です。(残業手当は時間分全支給)・昇給年1回・賞与年2回(昨年実績6.45ヶ月)【年収イメージ】・30代前半 年収600~800万円・30代後半~ 年収750~1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス
仕事
■本採用の背景: イオン注入装置の各製造工程の改善・効率化に取り組んでいく上で不可欠な特殊仕様の電気系治具の設計・製作をお任せできる方を増員し、生産体制の強化、効率化を目指しております。 ■職務概要: イオン注入装置の製造工程で用いる電気系治具の構想設計、詳細設計、製作、改善およびDX推進を担って頂きます。 ■配属先:製造部生産技術課の部署概要 ・製造品質、生産性向上のための計画・推進業務 ・製造設備、治工具の起案、計画、手配 ・製造方法改善の起案・推進 ・製造部内の部員教育における企画立案・運営 ■職務詳細(入社後の各在籍年次における業務目安): <入社後~1年後> 入社直後は、製造の仕組みおよびシステムを理解すべく、製造課各係(受入検査、部品管理、部組、総組、製品技術)の製造プロセス全体を理解いただきます。その後、OJTを通じて、電気治具の新規設計、開発、評価、製作、メンテナンスを担当いただき、製造工程の改善活動を推進いただきます。 <1年後以降(目安)> 上記業務に加えて、製造部の各部署、開発部と関わりながら、製造工程の改善プロジェクトにチームの一員として参加し、製造課題の改善に電気設計の面から取り組んでいただきます(例:物流の改善、部品組み立ての効率化)。また、電気設計だけでなく、生産技術課の業務効率化に資するDX推進活動にも積極的に関わっていただきます。 ■当社の手掛けるイオン注入装置: 半導体製造における前工程の「イオン注入」を行う装置です。イオン注入により、ウェハに適度な不純物を導入することができ、半導体デバイス特性を向上させることができます。同社の製品は、半導体製造には欠かせない工程で使用される装置です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>愛媛事業所住所:愛媛県西条市今在家1501番地 勤務地最寄駅:JR線/壬生川駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
玉之江駅、壬生川駅、伊予小松駅
給与
<予定年収>450万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~400,000円<月給>220,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は20時間の残業を想定した金額です。(残業手当は時間分全支給)・昇給年1回・賞与年2回(昨年実績6.45ヶ月)【年収イメージ】・30代前半 年収600~800万円・30代後半~ 年収750~1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス
仕事
イオン注入装置の量産領域およびアフターマーケット領域における機械設計をご担当いただきます。具体的には、客先特殊仕様の設計、装置標準仕様の管理、カスタマイズ設計の全体工程管理、顧客及びカスタマーサポート部、営業部からの技術問い合わせ対応と支援、顧客へのプレゼンテーションなどが役割の範囲となります。 ■本採用の背景: 事業拡大に向け、更なる量産体制の強化ならびにアフターマーケット領域を含めた顧客対応力強化を図るための増員募集となります。 ■業務概要: ・本体受注製番の設計 ・アフターマーケット製番の設計 ・顧客の要求仕様を反映した製番BOMの作成 ・標準BOMの定期リリースを管理 ・顧客要求から客特製作仕様(バリエーション)を設計、管理 ■入社後の各在籍年次における、おおよその業務目安 <入社後~1年後> イオン注入装置の技術の全体像を習得いただくべく、全社共通装置講座にて座学と装置のオペレーションを約1週間程度学んでいただきます。その後、配属部署にて量産設計に関わる部分(ビームライン、インテグ、搬送系)の専門教育を約2か月程度学んでいただきます。社内基準(パーツナンバーカテゴリー、図面作成・運用方法、機種カテゴリー、各設計基準、装置の構成、設計変更表)や組立・出荷といった社内フローの理解を進めながらOJT形式にて客先特殊仕様部分における機械設計をお任せします。 <1年後以降> 各部署の担当者(製造部、営業部、カスタマーサポート部、開発部)と連携し、量産領域およびアフターマーケット領域において、複数の受注案件、改造案件を担当いただきます。また、生産中止部品対応のため設計、部品選定、サプライヤーとの折衝にも関わっていただきます。 【下記知見をお持ちの方歓迎】 ・ロボット技術・搬送技術・モーション制御・クリーン化技術・ ・ウエハ保持・ウエハ冷却、加熱・真空技術 ・真空技術・絶縁技術・材料技術・電磁気学 ・物理系全般知識 ・材料特性(高温での反応性、スパッター率、真空放出ガス)、熱解析、応力(強度)解析、冷却システム設計、固体ソース加熱システム設計、放電防止設計、高電圧絶縁設計、X線遮蔽、 真空チャンバー設計、真空排気系設計、駆動系設計、圧空・N2供給系(絶縁)設計、マスフロー・ソースガス(安全)供給システム設計 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>愛媛事業所住所:愛媛県西条市今在家1501番地 勤務地最寄駅:JR線/壬生川駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
玉之江駅、壬生川駅、伊予小松駅
給与
<予定年収>550万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~400,000円<月給>240,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は20時間の残業を想定した金額です。(残業手当は時間分全支給)・昇給年1回・賞与年2回(昨年実績6.45ヶ月)【年収イメージ】・30代前半 年収600~800万円・30代後半~ 年収750~1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス
仕事
~福利厚生充実の住友重機械グループ~ ■本採用の背景/採用期待: 装置生産数の増加に伴い、製造損益マネジメントに対する体制を強化するための増員募集です。今後人員や社内各設備を投資する中で損益マネジメント担当の役割が大きくなっています。メイン業務である製造損益マネジメントだけではなく、よりスピーディーかつ精度高い損益管理を行うための業務改革にも注力して取り組んでいただきます。 ■部署概要:顧客に紐付いた生産工程をコントロールします。 ・営業の製作伝票を元に製造命令書を発行 ・客特仕様の設計、調達、組立、テスト、搬入据付、技術検収完了までの生産工程を管理 ・製番BOMによる製作指示 ・製番ごとの実行予算管理と改善 ・受注案件の見積業務 ・改造製番、部品製番の工程管理 ■職務概要: 出荷装置1台1台の製造にかかわる損益分析および課題抽出、関連部署への課題展開・解決をご担当いただきます。製造にあたって半年~1年単位のリードタイムがあり、製造原価だけでなく設計内容や人員コスト、物流費といったあらゆる工程の損益マネジメントを行っていただき、会社全体の収益力強化に貢献いただきます。加えて、上述の製番管理業務のDXに資する自動化、効率化施策にも注力いただきます。 ■入社後キャリアイメージ(目安) <入社後~1年後> 装置各機種の費用/損益の集計、自部門の部門費立案・集計など <1~3年後> 上記集計の分析結果をもとに、設計・生産技術・製造(組み立て)といった部署へのリソース改善案の発信、実行予算会議製番損益会議の開催・運営など <3年後以降> 各装置費用管理の第一人者となり、上記損益マネジメント業務に加え生産管理部全体部門費の立案、出荷装置の製番発行、新規入社者の教育等を担当 ■当社について 当社では、パソコン・携帯電話・生活家電など、日常生活において必要不可欠な電気製品の中に搭載されている半導体を製造するための装置「イオン注入装置」を開発・製造しています。日本における半導体製造用イオン注入装置のトップメーカーとして、最先端の半導体デバイスの製造に対応した高電流・中電流・高エネルギーのイオン注入装置を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>愛媛事業所住所:愛媛県西条市今在家1501番地 勤務地最寄駅:JR線/壬生川駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
玉之江駅、壬生川駅、伊予小松駅
給与
<予定年収>600万円~950万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※これまでのご経験・能力を考慮し、当社規定により支給いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回(昨年度実績6.45ヶ月)■年収イメージ(各種手当込みの金額です)・30代 年収650~750万円前後・30代後半~ 年収650~1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス
仕事
~福利厚生充実の住友重機械グループ~ ■本採用の背景: 出荷台数増加に伴い、アフターマーケット領域の顧客対応力強化を図るための増員募集となります。本部署ではリリース済みの装置に対する顧客からの改善要求情報を管理し、改善課題の優先順位を決め、設計チームの負荷を調整する役割を担っており、企画設計とフィールドサービスの架け橋となることで製品力向上するための重要な役割となります。 ■業務詳細: <メイン業務> ・顧客及びカスタマーサポート部、営業部からの技術問い合わせ対応と支援 ・カスタマーサポート部から連絡されるフィールド品質不良の一次受付と状況調査、 処置部門(主に開発部・生産管理部・製造部)への展開 <将来的にご担当いただく可能性がある業務> ・顧客への商品プレゼンテーション、技術説明 ・装置の改善課題管理および出荷後の装置設計課題についてのとりまとめと各設計チームへの展開 ・性能に関する顧客要求の設計仕様への展開、改善後の性能確認 ■採用期待と本ポジションの魅力: ・入社後6か月(目安)は開発部評価分析グループにて、客先・社内での出荷装置の立ち上げセットアップ、社内のデモ装置を用いたイオン注入テスト等の業務を通じて、イオン注入装置の技術構成や当社の製造部ならびにサービスエンジニアの業務内容を一通りキャッチアップいただきます。 研修配属終了後、改善統括グループにてフィールドサポート担当として特定の機種についての現場からの問い合わせ・技術サポート(機械・電気・システム・物理・化学全般)をご担当いただき、OJT形式で知識やご経験を積み上げていただきます。 1機種についてフィールドサポートを一通り完遂できるようになるまで3~4年ほどかかることが想定されており、キャリアパスとしては、各機種責任者や各機種(基本5~6機種)の開発課題のとりまとめ役という道があります。 ■当社について 当社では、パソコン・携帯電話・生活家電など、日常生活において必要不可欠な電気製品の中に搭載されている半導体を製造するための装置「イオン注入装置」を開発・製造しています。日本における半導体製造用イオン注入装置のトップメーカーとして、最先端の半導体デバイスの製造に対応した高電流・中電流・高エネルギーのイオン注入装置を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>愛媛事業所住所:愛媛県西条市今在家1501番地 勤務地最寄駅:JR線/壬生川駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
玉之江駅、壬生川駅、伊予小松駅
給与
<予定年収>600万円~950万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※これまでのご経験・能力を考慮し、当社規定により支給いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回(昨年度実績6.45ヶ月)■年収イメージ(各種手当込みの金額です)・30代 年収650~750万円前後・30代後半~ 年収650~1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス
仕事
<こんな方が活躍中…エレベータ保守、自衛隊で基地の設備保全、建機メンテナンス、工場の設備保全、検査機器のサービス> ◎高年収・福利厚生充実・業績好調の住友重機械グループ! ◎半導体業界で欠かせない最先端装置「イオン注入機」を手掛けます! イオン注入装置の顧客引渡後のアフターサービス(定期点検、オーバーホール、オンコール対応、部品販売、性能向上のための改造、故障修理など)を通じて、顧客の事業推進への貢献および高い顧客満足度を維持していただくことがミッションとなります。 ■入社後の各在籍年次における、おおよその業務目安 <入社~1年後> 入社直後は約1週間ほどイオン注入装置に関わる基礎研修を受講いただきます(※愛媛事業所にて実施予定)。 その後は拠点に配属となり、定期点検、改造、トラブルシュートなどの定型業務についてOJTを受けつつ、複数回に渡る愛媛事業所での基礎研修も並行して受講しながら装置のオペレーションおよび技術的な知見を習得いただきます。 <1~3年後> 自担当の顧客を持ち、顧客からの問い合わせ対応や部品交換等の提案といった業務を通じて、拠点の売上予算に貢献するようになっていただきます。 <3~5年後以降> 上記対応に加え、オンコール(緊急対応)の対応や後輩のOJT、顧客との作業日程の調整や装置に関わる手順書の運用、さらには顧客からの要望を開発や設計部署にフィードバックし、装置の信頼性や性能改善に結びつける取り組みに関わっていただきます。 ■職務の特徴: ・現場でキャッチアップした装置の課題や顧客からヒアリングした要望などを開発や設計といった部署にフィードバックするといった役割も担うため、装置の信頼性や性能向上に貢献できるポジションとなります。 ・月に数回、宿泊を伴う出張が発生します。(場所は全国各地、頻度は状況によって変化します) ・担当案件によって土、日の対応が年に数回発生します。(代休や有給取得は社内で推進しています) <イオン注入装置とは> イオン注入装置を造れる会社は全世界でも数社。プラズマ物理・応用物理系、材料系や電磁場。搬送技術や超クリーンの知識、ソフトウェアの技術も必要。各領域におけるスペシャリストが知恵と技術を巡らせ、連携を取りながら造り上げているのが、イオン注入装置です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>近畿東海サービスセンター住所:三重県四日市市鵜の森1丁目5番17号 d_ll YOKKAICHI 3F勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/近鉄四日市駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
近鉄四日市駅、あすなろう四日市駅、赤堀駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~350,000円<月給>220,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は月20H残業想定時の金額です■昇給年1回■賞与年2回(昨年度実績6.45ヶ月/年)■年収例 愛媛勤務、残業20時間/月、賃貸かつ扶養家族ありの場合20代後半550~700万30代前半600~800万30代後半以降800万~賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス
仕事
□本採用の背景: 事業拡大に向けた更なる製品力の強化ならびに顧客対応力強化のために、電気設計者の増員採用を行います。 ■職務概要 イオン注入装置における電気設計(電源、配電盤、制御盤、基板、配線、FPGA)を担って頂きます。 ・装置仕様書や電気図面の作成 ・電気部品の選定および手配 ・認証規格への適合対応 ・既存製品の改善開発、等 ■職務詳細 ご入社直後はイオン注入装置の技術の全体像を習得いただくべく、全社共通装置講座にて座学と装置のオペレーションを約1週間程度学んでいただきます。その後、既存業務の引継ぎを受けながら、ご経験に応じて装置ユニット単位での電気設計(制御盤、基板、配線、FPGA)をご担当いただきます。 3年目以降を目安に、イオン注入装置全体の制御システム設計および電気回路設計をご担当いただきます。上記対応に加え、将来的にはイオン注入装置の電気設計に関わる開発課題取りまとめ、アフターマーケット領域の支援、後輩技術者のOJT等の職務に関わっていただきます。 長期的には技術領域の経験を活かした品質保証や貿易管理といった職域でのキャリア形成も期待頂ける環境です。 ■当社について 当社では、パソコン・携帯電話・生活家電など、日常生活において必要不可欠な電気製品の中に搭載されている半導体を製造するための装置「イオン注入装置」を開発・製造しています。日本における半導体製造用イオン注入装置のトップメーカーとして、最先端の半導体デバイスの製造に対応した高電流・中電流・高エネルギーのイオン注入装置を提供しています。 最先端の半導体微細加工技術の中でも、特に高度な技術力が要求されるイオン注入技術のさらなる技術向上を目指し、機械学習アルゴリズムなどの先端技術を積極的に活用。日本のデファクトスタンダードを世界のデファクトスタンダードとするために、今後も高精度・高品質な装置を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>愛媛事業所住所:愛媛県西条市今在家1501番地 勤務地最寄駅:JR線/壬生川駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
玉之江駅、壬生川駅、伊予小松駅
給与
<予定年収>650万円~950万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※これまでのご経験・能力を考慮し、当社規定により支給いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回(昨年度実績6.45ヶ月)■年収イメージ(各種手当込みの金額です)・30代 年収650~750万円前後・30代後半~ 年収650~1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。