レジェンダ・コーポレーション株式会社
-
設立
- 1996年
-
-
従業員数
- 247名
-
-
-
平均年齢
- 38.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
レジェンダ・コーポレーション株式会社
レジェンダ・コーポレーション株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
顧客企業の給与計算・社保業務全般をお任せします。 ■業務内容: ◎顧客企業の給与計算業務全般(給与・賞与・退職金・住民税・年末調整など)※給与システムを使用 ◎マイナンバーや人事データなどの管理業務(入退社手続き、勤怠等労務データの管理、異動申請処理など) ◎社会保険手続き関連(社労士事務所との連携) ◎ヘルプデスク業務(顧客からのお問い合わせ対応、人事・労務に関する各種相談への対応) ◎労務関連の各種レポート作成 ■ポジション魅力: 1)多様な顧客層との関わり 従業員数数百名規模の中堅企業から4万人規模の日経大手企業、内資・外資問わず幅広い業種業態の顧客に携わる機会があります。多様なクライアントの人事課題に取り組むことで、専門性と経験を深化させ、自身の人事・労務の市場価値を大きく高めることが可能です。 2)成長機会の豊富さ 事業拡大中の当社で、新たなサービスやプロジェクトに積極的に関与し、キャリアアップのチャンスが多数あります。新たなビジネスを創り上げる醍醐味を味わうことも可能です。また、当社は現状維持ではなく、QCD(品質・コスト・納期)向上を目指したプロジェクト運営に力を入れています。効率的な業務推進や質の向上を通じ、顧客の課題解決に向けてリーダーシップを発揮できます。 3)コンサルティング+実行支援 顧客企業と並走しながら、人事システム導入支援や業務改善提案など、戦略的かつ実務的な支援を提供するため、単なるルーチン業務では得られない達成感があります。 4)社会貢献を実感できる仕事 人事・労務を通じて、多くの企業の成?を支えるだけでなく、従業員の働きやすさや組織の活性化をサポートすることで、社会全体の発展に寄与できます。自社の人事業務を行う場合とはまた別のやりがいを感じられます。 5)チームワークとスケールの醍醐味 社内には、同様の業務を担当するメンバーが複数在籍しており、相互に知恵や経験を共有し合える環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー 30F勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/西新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>顧客先(東京)住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
西新宿駅、中野坂上駅、都庁前駅
給与
<予定年収>420万円~560万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~295,000円固定残業手当/月:53,000円~69,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>283,000円~364,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。■給与改定:年2回(1・7月)■賞与:年2回(6・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
人事の「変えたい想い」をカタチにするために存在しています。人事のプロフェッショナルとして企業の人事部が抱えている様々な課題に対して解決策の提案や、業務の合理化を推進して施策を検討する時間を創出など、コンサルティング・アウトソーシングサービスを提供。【主力サービス】〇採用強化変革RPOを掲げ、企業のビジネスの変革・成長を牽引する人材の採用を実現。採用戦略のコンサルティングからアウトソーシングによる実行まで、成果が出るまで顧客企業に併走することが特長です。〇人事労務勤怠管理や給与管理など人事労務のアウトソーシングサービスを提供。労務管理で蓄積したデータをもとに健康組織の実現を支援しています。〇人事DX採用管理システム、人事統合システムの自社プロダクトを開発。人事のDXソリューションにより、戦略人事の実現を支援しています。
出典:doda求人情報
仕事
当社ではクライアントの採用活動をひとつの「プロジェクト」と捉え、 求める人物像の設計から、採用課題の抽出、内定後のフォローまで採用計画をトータルに支援します。 各クライアントの課題に合わせ、「コンサルティング」や「アウトソーシング」といったサービスを提供し、 「採用のプロ」として理想的な成果が得られるまでクライアントと併走するスタンスです。 【具体的には】 ■クライアントから要望をヒアリング ■課題抽出から採用計画のコンサルティング ■採用実務全般 ■結果測定・分析 上記のプロジェクトマネジメント 現在、採用支援事業部のメンバーは100名ほど。 今回募集する「人事・採用コンサルタント」とは、案件ごとの責任者を指し、 クライアントとの窓口となるほか、プロジェクトメンバーを統率して業務を推進する役割を担います。 ※ひとつのプロジェクトにかかる人数はクライアント・案件の規模によって変わります。
給与
月給24万円以上(超過勤務見込手当含む) ※経験・スキル・前職での給与を考慮の上、決定いたします。 ※残業手当全額支給。残業がない場合も超過勤務見込手当月20時間分を支給します。
勤務地
東京都新宿区北新宿2丁目21番1号 新宿フロントタワー30F 東京メトロ丸の内線「西新宿駅」より徒歩5分 ※転勤なし ※プロジェクトによってクライアント先に勤務の場合もあります。
仕事
【具体的なお仕事内容】 ◎クラウド型統合人事管理システム「EHR」を活用した人事情報管理・勤怠管理 ◎給与計算、賞与計算、税務処理、年末調整 ◎社会保険関連業務 ◎福利厚生関連業務(企業年金・財形貯蓄・退職金計算など) ◎人事制度運用サポートなど 「EHR」を活用することで人事情報管理のセルフサービス化、一元化、クライアント企業と当社間でのデータ共有を実現。 給与計算や勤怠管理、社会保険関連、ヘルプデスクによるクライアント社員さまからのお問合せ対応などを、 アウトソーシングサービスとして提供します。 将来的には顧客折衝から業務改善、人的マネジメントを含むプロジェクト管理をお任せします。
給与
月給20万~40万円 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
勤務地
【新オフィス】 <9月3日(月)より> 〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー 30F 代表電話番号:03-6894-7310 【旧オフィス】 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル15F 代表電話番号:03-5326-7310 ★業務拡大につき、9月3日から新オフィスに移転!
仕事
主に統合人事管理システム「EHR」を利用し労務業務をおこないます。 ◆EHRとは? 人事に紐づく全データを一括管理できる、当社独自の人事システム。 幹部から現場スタッフまで人事システムのプラットフォームとして 給与や勤怠、社会保険、人事台帳を管理・運用できるシステムです。 ……………………………………………… ◆具体的な仕事内容 ……………………………………………… ・統合人事管理システム「EHR」を使用した情報や勤怠管理 ・給与・賞与計算 ・税務処理 ・年末調整 ・社会保険関連業務 ・福利厚生関連業務 など 給与計算や勤怠管理、社会保険関連、ヘルプデスクによる お客さまからのお問い合わせ対応などをアウトソーシングサービスとしておこなっていただきます。 <EHR導入事例> 現在の人事システムでは給与計算や社員情報といった情報が並存し 情報を有効利用できていなかった企業さまに対して、 「EHR」を使うことによる業務の時間短縮と効率アップの改善をご提案。 導入いただいた結果、業務の円滑化に成功したほか、 「事務運用から“考える”部署に変わった」とお喜びいただいています。 ……………………………………………… ◆入社後の流れ ……………………………………………… ・東京本社での研修(2年間) まずは「プロとしてのアドバイスやサービス」を学び、 当社のノウハウを身に付けていただきます。 基本的には「チーム体制」で進行していくため、 多くの先輩があなたをサポートしていきます。 ↓ ・大阪オフィスでの勤務スタート 東京での経験を活かし、 あなたの力で関西圏の事業拡大をお願いします。 今後もスタッフを増員していく予定ですので、 先輩として後輩のサポートもお任せします。 ……………………………………………… ◆充実したキャリアパス ……………………………………………… 自分のがんばりが成果として表れ、 お客さまから評価いただくことも多いこのお仕事。 個人の努力は社内でも正当に評価し、 給与アップやキャリアアップの機会も豊富です。 将来は人事以外のさまざまなステージにも挑戦できます。
給与
月給20万円~40万円 ※経験、能力、年齢を考慮のうえ決定します。
勤務地
■大阪オフィス 大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー19F ※転勤なし ※U・Iターン歓迎! ■東京本社(※入社後2年間は東京本社での勤務となります) 新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー30F
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。