株式会社旭プロダクション
-
設立
- 1973年
-
-
従業員数
- 154名
-
-
-
平均年齢
- 32.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社旭プロダクション
株式会社旭プロダクションの過去求人情報一覧
仕事
【学歴・資格不問/完全週休二日制(土日祝) /年休127日・月残業20h以下/創立50周年を迎えたアニメーション制作会社◆アニメ好きが活躍中】 ■業務内容: 創立50周年を迎えたアニメーション制作会社である同社にて、人事および総務の業務全般を先輩社員と一緒に担当していただきます。 ◎ 具体的には? ・人事 勤怠管理/入退社の手続/給与処理/社会保険手続/従業員の健康管理/外国人スタッフの就労ビザ手続/採用事務/その他人事業務全般 ・総務 事務所管理/オフィシャルサイトの管理/社用車管理/その他総務業務全般 ・庶務 来客対応/電話対応/その他 その他、関連する業務全般を担当していただきます。月次の業務から「蛍光灯が切れた」など社内の突発的な細かな問い合わせにも随時対応。現場の社員から提出や報告が遅れているものがあれば、社内のチャットや電話でリマインドします。 ◎ 入社後は? STEP1 経験に合わせた業務をお任せ。会社に慣れるところから始めよう! 「前職で社会保険手続をやっていた」「勤怠の締め作業や、給与計算は毎月担当していた」など、あなたの経験に合わせて、得意なものから順にお任せします!併せて少しずつ、社員の顔と部署も覚えていきましょう STEP2 基本業務を覚えよう!(1~2年ほど) 勤怠管理や給与処理など毎月担当する業務のほか、年末調整や新卒採用関連の事務、健康診断なども、時期が来たら担当。入社1~2年もすれば、基本的な業務が一通り自分でできるようになります♪ STEP3 現場の改善にもチャレンジ! 過去には人事総務班のアイデアで、勤怠システムの導入や給与明細の電子化、年末調整の効率化なども実現!業務に慣れてきて「こうしたほうが効率良いんじゃ…?」と感じたことはぜひ共有してください あなたのアイデアが、アニメを生み出す制作現場の改善につながるかもしれません! ■組織構成: 管理本部長の下、財務経理部・人事総務部の2つに分かれています。人事総務部 の人事総務班は、部長ーマネージャー(男性)-サブマネージャー(女性)で構成されています。 ■制作実績: https://asahi-pro.co.jp/portfolio 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都練馬区関町北2-2-10 勤務地最寄駅:西武新宿線/武蔵関駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
武蔵関駅、東伏見駅、上石神井駅
給与
<予定年収>280万円~300万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):202,032円~215,846円固定残業手当/月:31,968円~34,154円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>234,000円~250,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験や前職給与を考慮して決定します。■昇給:有り賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:アニメーション制作、撮影、CG、作画等にかかわる業務■事業詳細:創立50周年を迎えたアニメーション制作会社です。制作、撮影、CG、作画などの部署があり、それぞれの技術力と総合力を強みに、アニメーション制作のさまざまな業務に対応しています。▼元請け制作実績「おとなりに銀河」「アルスの巨獣」「天地創造デザイン部」「B-PROJECT ~熱烈*ラブコール~」他多数▼撮影実績「機動戦士ガンダム」シリーズ「ワンピース」「BLEACH 千年血戦篇」「弱虫ペダル」他多数
出典:doda求人情報
仕事
当社の人事総務班の一員として、人事・総務・庶務の業務全般を先輩社員と一緒に担当していただきます。 ◎ 具体的には? ──────── ■人事 勤怠管理、入退社の手続、給与処理、年末調整、社会保険手続、従業員の健康管理、就労ビザ手続、採用事務 など ■総務 事務所管理、自社ホームページの管理、社用車管理 など ■庶務 来客対応、電話対応 など その他、関連する業務全般を担当していただきます。月次の業務から「蛍光灯が切れた」など社内の突発的な細かな問い合わせにも随時対応。現場の社員から提出や報告が遅れているものがあれば、社内のチャットや電話でリマインドします。 ◎ 入社後は? ──────── STEP1 経験に合わせた業務をお任せ。会社に慣れるところから始めよう! 「前職で社会保険手続をやっていた」「勤怠の締め作業や、給与計算は毎月担当していた」など、あなたの経験に合わせて、得意なものから順にお任せします! 併せて少しずつ、社員の顔と部署も覚えていきましょう◎ STEP2 基本業務を覚えよう!(1~2年ほど) 勤怠管理や給与処理など毎月担当する業務のほか、年末調整や新卒採用関連の事務、健康診断なども、時期が来たら担当。入社1~2年もすれば、基本的な業務が一通り自分でできるようになります♪ STEP3 現場の改善にもチャレンジ! 過去には人事総務班のアイデアで、勤怠システムの導入や給与明細の電子化、年末調整の効率化なども実現!業務に慣れてきて「こうしたほうが効率良いんじゃ…?」と感じたことはぜひ共有してください◎ あなたのアイデアが、アニメを生み出す制作現場の改善につながるかもしれません!
給与
月給23万4000円以上 ※経験や前職給与を考慮して決定します。 ※月給には固定残業代(月20時間分/3万1968円以上)が含まれます。超過した場合は別途支給します。
勤務地
【転勤なし/駅から徒歩圏内】 ■本社:東京都練馬区関町北2-2-10 ・西武新宿線「武蔵関駅」より徒歩8分 ※受動喫煙対策あり:オフィス内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
仕事
テレビアニメ、映画やスマートフォンコンテンツ、企業PR動画など、 幅広い映像制作ニーズを探り、受注につなげていただきます。 【具体的なニーズ例】 ◎アニメーションの企画・制作 ◎新キャラクターの企画・開発 ◎SNSゲーム・携帯アプリの企画・制作 ◎3DCGの企画・制作 ◎プロモーションの企画・制作 ◎パチンコ・パチスロなどのアニメパートの企画・制作 【海外進出も積極展開中!】 現在、世界規模で業務を展開しているため、「英語スキル」 「それを活かしたビジネスの経験がある方」「海外志向の強い方」は大歓迎! 海外案件を含め、これまで手つかずの市場を新たに開拓し、 自身と会社の成長につなげるやりがいを感じられます。 あわせて、組織づくりや人材育成など、 マネジメント寄りのビジネススキルを伸ばしたい方を歓迎します。
給与
月給25万円以上 ※年齢、経験等を考慮の上、決定させていただきます。
勤務地
■本社/東京都練馬区関町北2-2-10 ※転勤はありません。
仕事
アニメ作品づくりの始めから終りまで、すべての工程に一貫して携われます。 アニメのクオリティを上げる仕事です。 【具体的には】 ■発注・スタッフ管理 「この仕事をどの作画スタッフに任せるか」「どの作画スタッフにどの場面を担当してもらうか」 などを決定し、各スタッフに仕事を分担します。 ■スケジュール管理 決められた納期までに、作品完成までのすべての工程を滞りなく終了させます。 ■社内外関係者間の連絡・調整 作画スタッフ、監督、演出などの多数のスタッフ、取引先など、 社内外の関係者間のコミュニケーションが円滑に行われるように配慮します。 【将来的には】 大勢のスタッフと関わる中で、さまざまなことを吸収し、視野を広げられる環境です。 制作進行スタッフとしてキャリアを積んだ後は、 プロデューサー、監督、演出として企画の段階から作品に携わる可能性も!
給与
経験者:月給18万円以上 未経験者:月給16万円以上 ※年齢、経験等を考慮の上、ご相談により決定させていただきます。 ※デスクまたはプロデューサーのご経験をお持ちの方は、給与額についてご相談させていただきます。
勤務地
本社/東京都練馬区関町北2-2-10 ※転勤はありません
仕事
○制作全体のスケジュール管理 ○外注の選定 ○外注のスケジュール管理 ○外注にかかる費用管理 ○制作メンバーのモチベーション管理 ≪詳しい仕事内容≫ 各プロジェクトのスケジュールを勘案し、社内で業務を行うか、外注に依頼するかを判断します。 限られたスケジュールのなかで、最も効果的に業務を進めるにはどうしたらいいかを基準に決定をくだします。 ・社内/メンバーをマネジメントし、個人の適性を見極めて最適な人員配置を行ってください。 ・外注/外注先のスケジュール管理やコスト管理を担当していただきます。 ≪組織構成≫ アニメ制作のメンバーは20名が在籍しています。 それらのメンバーの制作状況をみながら、作品のスケジュール管理を行ってください。 スケジュール管理に基づいた部下の育成・指導もお任せします。 【将来的には】 デスクもしくはプロデューサーとしてアニメの企画段階から作品に携わり、 将来的には役員候補や会社幹部となり、 当社を背負う人材になっていただきたいと思っています。
給与
デスク/月給20万円以上 制作プロデューサー/月給25万円以上 ※あくまでも最低月収です。実際の月収に関しては面談後に年齢、経験等を考慮の上、ご相談により決定させていただきます。 ※デスクまたはディレクター、プロデューサーのご経験をお持ちの方は、給与額についてご相談させていただきます。
勤務地
本社/東京都練馬区関町北2-2-10 ※転勤はありません
仕事
アニメ作品づくりの始めから終りまで、すべての工程に一貫して携われます。 アニメのクオリティを上げる仕事です。 【具体的には】 ■発注・スタッフ管理 「この仕事をどの作画スタッフに任せるか」「どの作画スタッフにどの場面を担当してもらうか」 などを決定し、各スタッフに仕事を分担します。 ■スケジュール管理 決められた納期までに、作品完成までのすべての工程を滞りなく終了させます。 ■社内外関係者間の連絡・調整 作画スタッフ、監督、演出などの多数のスタッフ、取引先など、 社内外の関係者間のコミュニケーションが円滑に行われるように配慮します。 【将来的には】 大勢のスタッフと関わる中で、さまざまなことを吸収し、視野を広げられる環境です。 制作進行スタッフとしてキャリアを積んだ後は、 プロデューサーとして、企画の段階から作品に携わる可能性も!
給与
経験者:月給18万円以上 未経験者:月給16万円以上 ※年齢、経験等を考慮の上、ご相談により決定させていただきます。 ※デスクまたはプロデューサーのご経験をお持ちの方は、給与額についてご相談させていただきます。
勤務地
本社/東京都練馬区関町北2-2-10 ※転勤はありません
仕事
アニメ作品づくりの始めから終りまで、すべての工程に一貫して携われます。 アニメのクオリティを上げる仕事です。 【具体的には】 ■発注・スタッフ管理 「この仕事をどの作画スタッフに任せるか」「どの作画スタッフにどの場面を担当してもらうか」 などを決定し、各スタッフに仕事を分担します。 ■スケジュール管理 決められた納期までに、作品完成までのすべての工程を滞りなく終了させます。 ■社内外関係者間の連絡・調整 作画スタッフ、監督、演出などの多数のスタッフ、取引先など、 社内外の関係者間のコミュニケーションが円滑に行われるように配慮します。 【将来的には】 大勢のスタッフと関わる中で、さまざまなことを吸収し、視野を広げられる環境です。 制作進行スタッフとしてキャリアを積んだ後は、 プロデューサーとして、企画の段階から作品に携わる可能性も!
給与
経験者:月給18万円以上 未経験者:月給16万円以上 ※年齢、経験等を考慮の上、ご相談により決定させていただきます。 ※デスクまたはプロデューサーのご経験をお持ちの方は、給与額についてご相談させていただきます。
勤務地
本社/東京都練馬区関町北2-2-10 ※転勤はありません
仕事
アニメ作品づくりの始めから終りまで、すべての工程に一貫して携われます。 アニメのクオリティを上げる仕事です。 【具体的には】 ■発注・スタッフ管理 「この仕事をどの作画スタッフに任せるか」「どの作画スタッフにどの場面を担当してもらうか」 などを決定し、各スタッフに仕事を分担します。 ■スケジュール管理 決められた納期までに、作品完成までのすべての工程を滞りなく終了させます。 ■社内外関係者間の連絡・調整 作画スタッフ、監督、演出などの多数のスタッフ、取引先など、 社内外の関係者間のコミュニケーションが円滑に行われるように配慮します。 【将来的には】 大勢のスタッフと関わる中で、さまざまなことを吸収し、視野を広げられる環境です。 制作進行スタッフとしてキャリアを積んだ後は、 プロデューサーとして、企画の段階から作品に携わる可能性も!
給与
経験者:月給18万円以上 未経験者:月給16万円以上 ※年齢、経験等を考慮の上、ご相談により決定させていただきます。 ※デスクまたはプロデューサーのご経験をお持ちの方は、給与額についてご相談させていただきます。
勤務地
本社/東京都練馬区関町北2-2-10 ※転勤はありません
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。