株式会社医学映像教育センター
の求人・中途採用情報
株式会社医学映像教育センターの過去求人情報一覧
株式会社医学映像教育センターで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
医療・看護系の大学や専門学校を訪問して、
映像を主とした各種教材の提案を行います。
また、学校の先生や図書館の担当者との会話から
ニーズをヒアリングし、新たな教材も企画していただきます。
※学校ごとに予算申請の時期が異なるので、
その時期をヒアリングしながら商品を提案します。
※都道府県ごとの担当となります。
春と冬に1週間ごとの出張を組んでいます。
【新企画の提案】
当社の営業企画職の特徴は、学校の先生や図書館の方との
お取引が一度きりの売買で終わらないというところです。
商品のご案内の際、訪問先の先生から
「こういった商品が欲しい」という要望が出ることがあります。
その要望をきっかけに新企画を立ち上げたり、
先生に監修をお願いすることもあります。
-
給与
-
正社員:月給23万1000円~
準社員・契約社員:月給21万1000円~
-
勤務地
-
・東京本社
東京都杉並区上高井戸1-8-17 TOYA BLDG.7
京王線「八幡山駅」より徒歩4分
・関西営業所
大阪市淀川区宮原5-1-3 新大阪生島ビル
御堂筋線「東三国駅」より徒歩5分
※U・Iターン歓迎。
-
仕事
-
医療・看護系の大学や専門学校を訪問して、
映像を主とした各種教材の提案を行います。
また、学校の先生や図書館の担当者との会話から
ニーズをヒアリングし、新たな教材も企画していただきます。
※学校ごとに予算申請の時期が異なるので、
その時期をヒアリングしながら商品を提案します。
※都道府県ごとの担当となります。
春と冬に1週間ごとの出張を組んでいます。
【新企画の提案】
当社の営業企画職の特徴は、学校の先生や図書館の方との
お取引が一度きりの売買で終わらないというところです。
商品のご案内の際、訪問先の先生から
「こういった商品が欲しい」という要望が出ることがあります。
その要望をきっかけに新企画を立ち上げたり、
先生に監修をお願いすることもあります。
-
給与
-
正社員:月給23万1000円~
準社員・契約社員:月給21万1000円~
-
勤務地
-
・東京本社
東京都杉並区上高井戸1-8-17 TOYA BLDG.7
京王線「八幡山駅」より徒歩4分
・関西営業所
大阪市淀川区宮原5-1-3 新大阪生島ビル
御堂筋線「東三国駅」より徒歩5分
※U・Iターン歓迎。
-
仕事
-
医療・看護系の大学や専門学校を訪問して、
映像を主とした各種教材の提案を行います。
また、学校の先生や図書館の担当者との会話から
ニーズをヒアリングし、新たな教材も企画していただきます。
※学校ごとに予算申請の時期が異なるので、
その時期をヒアリングしながら商品を提案します。
※都道府県ごとの担当となります。
春と冬に1週間ごとの出張を組んでいます。
【新企画の提案】
当社の営業企画職の特徴は、学校の先生や図書館の方との
お取引が一度きりの売買で終わらないというところです。
商品のご案内の際、訪問先の先生から
「こういった商品が欲しい」という要望が出ることがあります。
その要望をきっかけに新企画を立ち上げたり、
先生に監修をお願いすることもあります。
-
給与
-
正社員:月給23万1000円~
準社員・契約社員:月給21万1000円~
-
勤務地
-
・東京本社
東京都杉並区上高井戸1-8-17 TOYA BLDG.7
京王線「八幡山駅」より徒歩4分
・関西営業所
大阪市淀川区宮原5-1-3 新大阪生島ビル
御堂筋線「東三国駅」より徒歩5分
※U・Iターン歓迎。
-
仕事
-
全国の医学・薬学・看護など医療系の大学や、
専門学校の教材担当の先生方を訪問して、
当社の映像教材をご活用いただけるように提案営業をお任せします。
先生方が授業で使いたい内容など現場のニーズをヒアリング。
学校ごとに予算申請の時期も異なるので、
その時期も確認しながら商品を提案します。
また、約400番組に及ぶ学術映像が閲覧できるビデオ・オン・デマンドシステムや
タブレットでの国試対策などのシステム商品、
その他、電子書籍、電子教科書などの新しい取り組みも案内します。
大学の著名な教授や学会を牽引し活躍されている先生方とも仕事ができるため、
教育に興味がある方にはやりがいを感じられます。
※都道府県ごとの担当で、春と秋に1週間ごとの出張を組んでいます。
<-- 新企画の提案 -->
特徴は、学校の先生や図書館の方との
お取引を一度きりで終わらせないというところ。
商品のご案内の際、訪問先の先生から「こういった内容を映像化したい」と
声を聴かせていただくことがあり、その要望をきっかけに
新企画を立ちあげたり、先生に監修をお願いすることもあります。
<-- ものづくりに一貫して携わる -->
当社は自社内に編集スタジオを設けて、
ディレクター、CGデザイナーと共に制作を行います。
あくまでも自分たちの手でモノづくりを行う会社で、
営業企画として自分のアイデアなどを自社で形にできます。
<-- 将来のコアメンバーへと成長 -->
担当からスタートし、3年後に主任、
その5年後に課長、部長を目指して欲しいと考えています。
長期的にキャリアアップしたい人に最適なフィールドがあります。
-
給与
-
■正社員
月給25万円以上
■準社員(※準社員は転勤なし)
月給21万1000円以上
※給与は能力や経験に応じ決定します
-
勤務地
-
関西営業所(大阪市)
大阪府大阪市淀川区宮原5-1-3 NLC新大阪アースビル511
└JR各線 新大阪駅より徒歩10分
└地下鉄御堂筋線より徒歩4分
※正社員は転勤あり
※準社員は転勤なし
-
仕事
-
全国の医学・薬学・看護など医療系の大学や、
専門学校の教材担当の先生方を訪問して、
当社の映像教材をご活用いただけるように提案営業をお任せします。
先生方が授業で使いたい内容など現場のニーズをヒアリング。
学校ごとに予算申請の時期も異なるので、
その時期も確認しながら商品を提案します。
また、約400番組に及ぶ学術映像が閲覧できるビデオ・オン・デマンドシステムや
タブレットでの国試対策などのシステム商品、
その他、電子書籍、電子教科書などの新しい取り組みも案内します。
大学の著名な教授や学会を牽引し活躍されている先生方とも仕事ができるため、
教育に興味がある方にはやりがいを感じられます。
※都道府県ごとの担当で、春と秋に1週間ごとの出張を組んでいます。
<-- 新企画の提案 -->
特徴は、学校の先生や図書館の方との
お取引を一度きりで終わらせないというところ。
商品のご案内の際、訪問先の先生から「こういった内容を映像化したい」と
声を聴かせていただくことがあり、その要望をきっかけに
新企画を立ちあげたり、先生に監修をお願いすることもあります。
<-- ものづくりに一貫して携わる -->
当社は自社内に編集スタジオを設けて、
ディレクター、CGデザイナーと共に制作を行います。
あくまでも自分たちの手でモノづくりを行う会社で、
営業企画として自分のアイデアなどを自社で形にできます。
<-- 将来のコアメンバーへと成長 -->
担当からスタートし、3年後に主任、
その5年後に課長、部長を目指して欲しいと考えています。
長期的にキャリアアップしたい人に最適なフィールドがあります。
-
給与
-
■正社員
月給25万円以上
■準社員(※準社員は転勤なし)
月給21万1000円以上
※給与は能力や経験に応じ決定します
-
勤務地
-
関西営業所(大阪市)
大阪府大阪市淀川区宮原5-1-3 NLC新大阪アースビル511
└JR各線 新大阪駅より徒歩10分
└地下鉄御堂筋線より徒歩4分
※正社員は転勤あり
※準社員は転勤なし
-
仕事
-
あなたにお任せしたいのは、社内のITに関するあらゆる業務です。
eラーニングシステムなど、外部に提供するシステムは、協力会社に委託しており、
社内向けシステムの開発がメインとなります。
自社スタッフはもちろん、大学教授や学生、SIer、開発会社など、様々な人たちと関わりながら、
社内システムの根幹を一手に担う、やりがい充分のポジションです。
【具体的には…】
▼HPの管理、WEBショップの運営(自社サイト、大手ECサイト)
開発環境:HTML/CSS/JavaScript/PHP/PostgreSQL/CentOS/Photoshop/Dreamweaver
▼業務用プログラムの開発・保守
開発環境:PHP/PostgreSQL/CentOS/FedoraCore
▼基幹システムの管理
開発環境:PCA Dream21/WindowsServer2012
▼eラーニングシステムの開発・保守・ユーザーサポート・営業サポート
(映像配信システム/国家試験対策システム など)
▼社内ITサポート
(Windows/Mac/iPad/NAS/ルータ/ハブ/プリンタ など)
▼メールサーバ、WEBサーバの管理
開発環境:CentOS/Devcot/postfix/Apache/Nginx
▼売上集計(Excel VBA)
▼各種データベースの更新
▼ソフトウェア・ハードウェアの管理
上記の業務を2名で担っていただく予定ですので、WEBまわりとサーバ、データベースまわり
といった具合に、領域を分けてお任せしていきたいと考えています。
新しい知識やスキルをどんどん吸収しながら、将来的には上記業務をひとりで
担えるまでに成長していただけることを期待しています。
【医学知識について…】
医学の専門知識を備えたメンバーが社内にいるため、積極的に交流を図ることで
業務に必要な知識を身に付けていってください。
入社後には、自社商材を学ぶ時間もしっかりと設けています。
-
給与
-
月給23万1000円以上
※上記は最低支給額となります
※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇致します
-
勤務地
-
東京都杉並区上高井戸1-8-17 TOYA BLDG.7
→京王線「八幡山駅」より徒歩4分
-
仕事
-
あなたにお任せしたいのは、社内のITに関するあらゆる業務です。
eラーニングシステムなど、外部に提供するシステムは、協力会社に委託しており、
社内向けシステムの開発がメインとなります。
自社スタッフはもちろん、大学教授や学生、SIer、開発会社など、様々な人たちと関わりながら、
社内システムの根幹を一手に担う、やりがい充分のポジションです。
【具体的には…】
▼HPの管理、WEBショップの運営(自社サイト、大手ECサイト)
開発環境:HTML/CSS/JavaScript/PHP/PostgreSQL/CentOS/Photoshop/Dreamweaver
▼業務用プログラムの開発・保守
開発環境:PHP/PostgreSQL/CentOS/FedoraCore
▼基幹システムの管理
開発環境:PCA Dream21/WindowsServer2012
▼eラーニングシステムの開発・保守・ユーザーサポート・営業サポート
(映像配信システム/国家試験対策システム など)
▼社内ITサポート
(Windows/Mac/iPad/NAS/ルータ/ハブ/プリンタ など)
▼メールサーバ、WEBサーバの管理
開発環境:CentOS/Devcot/postfix/Apache/Nginx
▼売上集計(Excel VBA)
▼各種データベースの更新
▼ソフトウェア・ハードウェアの管理
上記の業務を2名で担っていただく予定ですので、WEBまわりとサーバ、データベースまわり
といった具合に、領域を分けてお任せしていきたいと考えています。
新しい知識やスキルをどんどん吸収しながら、将来的には上記業務をひとりで
担えるまでに成長していただけることを期待しています。
【医学知識について…】
医学の専門知識を備えたメンバーが社内にいるため、積極的に交流を図ることで
業務に必要な知識を身に付けていってください。
入社後には、自社商材を学ぶ時間もしっかりと設けています。
-
給与
-
月給23万1000円以上
※上記は最低支給額となります
※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇致します
-
勤務地
-
東京都杉並区上高井戸1-8-17 TOYA BLDG.7
→京王線「八幡山駅」より徒歩4分
-
仕事
-
現在は二人の女性社員(松原と20代社員)で担当していますが、
今回ご入社いただく方には将来「部門の顔」として責任ある立場での活躍を期待しています。
<主な仕事は…>
■経理全般
売掛債権管理、買掛債務管理、仕訳入力、
月次・四半期決算の処理および財務諸表の作成業務 など
⇒まずは即戦力として経理業務をお任せします。
当社では会計士任せにせず、自分たちで月次決算なども行いますので、
一人である程度経理を担当できる方を求めています。
もちろん、分からないことやエクセルデータの使い方などは入社後に教えます。
■総務全般
タイムカード勤怠管理、購買、備品管理 など
<慣れてきたら…>
■お客様である大学教授の先生方とのやりとり
⇒ロイヤリティーのお支払いや、それに伴うご連絡など。
また、何かお問合せいただいた際の窓口も経理が担当します。
■人事(採用)
■営業サポート
■社長秘書
など幅広い業務に携わっていただきます。
引き継ぎ期間をしっかりと取り、伝えられることは全てお伝えしますので
どうか安心して、そして意欲的に取り組んでいただけたらと思います。
<当社の経理、ココが面白い!>
他部署の社員だけでなく、社内きってのアイデアマンでもある社長と
身近に接することが多いポジションです。
経理という枠に留まらず、作る・売る以外のすべての業務に携わることができ、
ものづくりと会社経営に関する幅広い知識・スキルを身に付けることが可能です。
また、ある程度自分のペースで仕事を進められるのも魅力です。
-
給与
-
月給23万1000円~28万6000円
※経験・スキルに応じて決定します。
-
勤務地
-
【東京本社】
東京都杉並区上高井戸1-8-17 TOYA BLDG.7
京王線「八幡山駅」より徒歩4分
-
仕事
-
現在は二人の女性社員(松原と20代社員)で担当していますが、
今回ご入社いただく方には将来「部門の顔」として責任ある立場での活躍を期待しています。
<主な仕事は…>
■経理全般
売掛債権管理、買掛債務管理、仕訳入力、
月次・四半期決算の処理および財務諸表の作成業務 など
⇒まずは即戦力として経理業務をお任せします。
当社では会計士任せにせず、自分たちで月次決算なども行いますので、
一人である程度経理を担当できる方を求めています。
もちろん、分からないことやエクセルデータの使い方などは入社後に教えます。
■総務全般
タイムカード勤怠管理、購買、備品管理 など
<慣れてきたら…>
■お客様である大学教授の先生方とのやりとり
⇒ロイヤリティーのお支払いや、それに伴うご連絡など。
また、何かお問合せいただいた際の窓口も経理が担当します。
■人事(採用)
■営業サポート
■社長秘書
など幅広い業務に携わっていただきます。
引き継ぎ期間をしっかりと取り、伝えられることは全てお伝えしますので
どうか安心して、そして意欲的に取り組んでいただけたらと思います。
<当社の経理、ココが面白い!>
他部署の社員だけでなく、社内きってのアイデアマンでもある社長と
身近に接することが多いポジションです。
経理という枠に留まらず、作る・売る以外のすべての業務に携わることができ、
ものづくりと会社経営に関する幅広い知識・スキルを身に付けることが可能です。
また、ある程度自分のペースで仕事を進められるのも魅力です。
-
給与
-
月給23万1000円~28万6000円
※経験・スキルに応じて決定します。
-
勤務地
-
【東京本社】
東京都杉並区上高井戸1-8-17 TOYA BLDG.7
京王線「八幡山駅」より徒歩4分
-
仕事
-
全国の医学・薬学・看護など医療の大学や、
専門学校の教材担当の先生方を訪問して、
当社の映像教材をご活用いただけるように提案営業をお任せします。
先生方が授業で使いたい内容など現場のニーズをヒアリング。
学校ごとに予算申請の時期も異なるので、
その時期も確認しながら商品を提案いたします。
また、約400番組に及ぶ学術映像が閲覧できるビデオ・オン・デマンドシステムや
タブレットでの国試対策などのシステム商品、
その他にも電子書籍、電子教科書などの新しい取り組みもご案内していただきます。
大学の著名な教授や学会を牽引し活躍されている先生方とも仕事ができるため、
教育に興味がある方にとっては、やりがいを多く感じていただけます。
※都道府県ごとの担当となります。
春と秋に1週間ごとの出張を組んでいます。
<-- 新企画の提案 -->
この仕事の特徴は、学校の先生や図書館の方との
お取引を一度きりの売買で終わらせないというところです。
商品のご案内の際、訪問先の先生から「こういった内容を映像化したい」と
声を聴かせていただくことがあり、その要望をきっかけに
新企画を立ちあげたり、先生に監修をお願いすることもあります。
<-- ものづくりに一貫して携わる -->
当社は自社内に編集スタジオを設けており、
ディレクター、CGデザイナーと共に制作を行います。
あくまでも自分たちの手でモノづくりを行う会社であり、
営業企画として自分のアイデアなどを自社で形にできます。
-
給与
-
■正社員
月給25万円以上
■準社員(※準社員は転勤なし)
月給21万1000円以上
※給与は能力や経験に応じ決定します
-
勤務地
-
東京本社(杉並区)または関西営業所(大阪市)勤務
※正社員は転勤あり
※準社員は転勤なし
-
仕事
-
【具体的に】
●医療系大学や専門学校へ訪問して、新作商品をご案内
全国の医学・薬学・看護系の大学や、
専門学校の教材担当の先生方を訪問して、
当社の映像教材をご活用いただけるように提案営業を行います。
メイン市場である医歯薬系大学100校、看護系大学・専門学校700校をはじめ、
全国で約1500校の学校を、本社および全国3か所にある営業所を拠点に
各地域の営業担当者が訪問します。
学校ごとに予算申請の時期が異なるので、
その時期をヒアリングしながら商品を提案していくことが重要です。
コミュニケーション能力はもちろんですが、特に重要なのは仕事に対する
「前向きさ」や「ひたむきさ」です。
都道府県ごとに担当となりますので、春と冬に1週間ごとの出張を組んでいます。
●新企画の提案
当社の営業企画職の特徴は、
学校の先生や図書館の方とのお付き合いとなりますので、
一度きりの売買で終わらないというところです。
商品をご案内に伺う際、訪問先の先生から
「こういった商品が欲しい」という要望が出ることがあります。
その要望をきっかけに新企画を立ち上げたり、
監修をお願いしたりすることもあります。
つまり、新規教材のニーズをヒアリングする点でも大きな役割を担っており、
そうした形で自分の仕事が商品開発に反映される点も魅力となっています。
4月からタブレットを用いた新サービスを展開。タブレット端末を利用した教育のほか、
e-ラーニングなど新しい教育の形を提案することにも力を入れています。
-
給与
-
正社員:月給23万1000円~
準社員・契約社員:月給21万1000円~
-
勤務地
-
・東京本社
東京都杉並区上高井戸1-8-17 TOYA BLDG.7
京王線「八幡山駅」より徒歩4分
・関西営業所
大阪市淀川区宮原5-1-3 新大阪生島ビル
御堂筋線「東三国駅」より徒歩5分