大祐化成株式会社
の求人・中途採用情報
大祐化成株式会社の過去求人情報一覧
大祐化成株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
当社が製造する塩化ビニルコンパウンドの品質管理および新製品開発を行う「技術部」への配属になります。
・塩化ビニルコンパウンドとは?
塩化ビニル樹脂に添加剤や改質剤などを配合して加工したプラスチック材料のこと。当社で加工され、お客様(完成品メーカー)のもとでさまざまな完成品に組み込まれ、世の中で活用されます。
(活用例:工事用延長コード、家電ケーブル、車のエンジンハーネス、家庭の排水用ホースなど)
<主な業務>
■製品検査
(製品の品質が国の定めた「JIS規格」の基準に合っているか、規定の数式に当てはめて検査します。理系の方を採用したい理由は、この業務で数学的な素養が活かせるからです。とはいえ、そんなに難しくはありません)
■試作品の試験・評価
(強度を調べる引っ張り試験、電気抵抗値を調べるVR試験、難燃性試験、耐熱性試験等を行います)
■検査試料の作成
■調色
(材料に色をつけること。「色合わせ」ともいいます)
など
<主な使用機械>
■プレス機:塩化ビニルを平たいシート状にする機械。検査業務に使用。
■テストロール機:材料と顔料を練り合わせる機械。調色業務に使用。
■CCM(コンピューターカラーマッチング):主に分光光度計とコンピュータで構成された自動測色機。調色業務に使用。
■EDX:エネルギー分散型蛍光X線分析装置。元素分析機です。開発業務等に使用。
※いずれの機器も原理、操作方法等マンツーマンでイチから丁寧に指導します。初心者にも難しくはありません。
<入社後は>
先輩のマンツーマン指導のもと、ひたすら検査試料作成と調色業務に取り組みます。慣れたら他の業務にも挑戦!
・一人立ちまでの目安
検査試料作成→半年程度
調色→1年程度
※あくまでも目安です。もっと時間がかかっても問題ありません。
<ゆくゆくは開発業務も>
基本の業務を十分マスターした後は新たな製品の開発にも取り組みましょう!
<資格取得も応援>
ステップUPにつながる「品質管理検定」の取得も後押しします。
-
給与
-
月給27万円以上(固定残業代+一律住宅手当含む)
※上記は最低保証額。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を月6万円以上支給し、超過分は別途支給。
※実際の残業時間は、月平均30~35時間程度で収まっています。
※別途、通勤手当+家族手当あり。
-
勤務地
-
本社勤務(大阪府東大阪市中石切町6丁目3-70)
※転勤なし