日本セミラボ株式会社
の求人・中途採用情報
日本セミラボ株式会社の過去求人情報一覧
日本セミラボ株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
半導体評価・解析装置のフィールドエンジニアとしての業務をご担当いただきます。
当社の専門は半導体を製造する工程で必要不可欠となる、ウェハーの評価・解析装置。「Semilab」の評価・解析装置は、国内大手半導体メーカーの多くで導入実績があり、業界スタンダー ドといえるほど高いシェアを誇ります。
【具体的には…】
・半導体測定装置/太陽電池評価装置の運用サポート、デモンストレーション
・装置開発部門への改善提案
・ユーザーニーズのフィードバック
・定期保守/修理、営業サポート
日本全国にある半導体関連メーカーの工場や研究所へ赴き、半導体製造における評価・解析装置の新規導入サポートを担当します。装置導入後は、クライアントとの長いお付き合いが続きます。
装置の規模により単独または2~3名のチームで、稼働に向けた立ち上げ作業(セッティングやテストなど)を実施。導入済み装置の運用サポートやメンテナンス(定期保守)作業などをお任せすることもあります。
【ここがPOINT】
★着実にスキルアップできる環境★
まずは様々な現場を経験することからスタート。チームでの業務を通して仕事の全体的な流れを掴みます。その後はシンプルなメンテナンス作業から、業務の幅を広げていきます。
★全国の半導体工場が仕事のフィールド★
メンテナンスでは日本全国に月1~2日程度の出張があります。
年間3~4件ほどは新規の立ち上げ作業にも従事していただく予定です。
◆立ち上げ作業時には約1か月現地に滞在していますが、週末は帰宅していただけるよう配慮。現地での懇親会などの貴重な時間も楽しんでいます。
★世界水準の技術が身につく研修制度★
半導体製造分野に関する知識を拡げ・深めていただき「専門メーカーのエンジニア」という貴重なキャリアを積むことが可能です。
海外出張としてハンガリーやアメリカの装置製造拠点に技術トレーニング研修に参加いただく機会も。最新かつディープな最新技術に触れることができます。
※英語力のある方なら、海外法人とのメールやオンラインMTGなどでスキルを発揮するチャンスがあります
-
給与
-
<支給月額>
33万6000円~50万円(一律手当を含む)
<年俸例>
年俸420万円~700万円(固定残業代含む)+夏冬賞与
※14分割して1/14を月々支給
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月7万6000円~11万5,150円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
★年俸とは別に業績連動の決算賞与あり
※年俸例はあくまでも目安の金額であり、ご経験やスキルに応じて優遇致します。
-
勤務地
-
【本社】※転勤なし
神奈川県横浜市港北区新横浜2-15-10 YS新横浜ビル 6F
[アクセス]
各線「新横浜駅」より徒歩6分
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
仕事
-
国内の大手半導体メーカーや、大学などの教育機関・研究機関などを訪問し、お客様のニーズや課題解決につながるソリューションを提案していただきます。
<取扱商材>
半導体を製造する工程で必要不可欠となるウェハーの評価・解析装置
※Semilab社の評価・解析装置は、国内大手半導体メーカーの多くが導入しており、業界スタンダードと言えるほど高いシェアを誇っています。
━━━━━
業務の流れ
━━━━━
▼新規や既存のお客様を訪問
▼お客様の課題やニーズをヒアリング
▼当社のソリューションをご提案
▼お客様のニーズに応じてデモを実施
▼受注&装置の立ち上げ
━━━━━━━━━━━━━
国内・海外出張で刺激あり!
━━━━━━━━━━━━━
お客様は日本全国に渡るため、国内出張が多く発生します。また、グローバルミーティングや出荷前検査などのために海外出張も年に数回実施。出張時には、お客様と現地のおいしい料理やお酒を楽しめるなど、普段の仕事の中に特別な刺激も得られます◎
━━━━━━━━━━━━
オープンな評価・人事制度
━━━━━━━━━━━━
当社では年齢・社歴・役職に関係なく、頑張りに応じて昇給・昇格で正当に還元しています。収入アップはもちろん、重要な業務や役職も積極的に任せるので、活躍のチャンスは全員にあります。
-
給与
-
年俸450万円~700万円(固定残業代含む)
※約14分割して1/14を月々支給。7月と12月に賞与としてそれぞれ約1/14(基本給額)を支給。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月7万6,000円(年俸450万円の場合)~月13万4,000円(年俸700万円の場合)支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給。
※経験・能力等を考慮いたします。
-
勤務地
-
神奈川県横浜市港北区新横浜2-15-10 YS新横浜ビル6階
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
半導体測定装置の運用サポート、デモンストレーション、装置開発部門への改善提案、ユーザーニーズのフィードバック、定期保守、修理、営業サポートなどの業務をお任せします。例えば、日本全国にある半導体関連メーカーの工場や研究所へ赴き、半導体製造における評価・解析装置のセッティングやテストなどの作業を行います(一部、導入済み装置のメンテをお任せすることもあります)。
━━━━━━━━━━━━━━━━
入社後は丁寧な研修サポートを実施
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼<入社後>
座学による半導体に関する基本知識・スキルの習得、工場内で作業を行うための必要資格の取得、テストマシンを使った作業手順の理解などを行います。これまでの経験・スキルに応じた研修サポートで、少しずつステップアップ可能です。
▼<基本教育習得後>
先輩社員の実務サポート(作業の始め~終わりまで経験)で基本を学んだあと、先輩のOJTのもとでメインで作業を経験します。
▼<独り立ち>
約1年後をめどに、1機種の担当エンジニアとして独り立ちを目指します。
━━━━━━━━━━━━━━━━
経験に合わせた様々なキャリアパス
━━━━━━━━━━━━━━━━
当社では定期的なジョブローテーションを実施しています。経験や希望に応じて様々な業務を経験して、知識の幅を広げることが可能!ゆくゆくは、組織を統括するマネージャー、もしくは技術を極めるスペシャリストなど、どちらのキャリアパスも選択可能です。
-
給与
-
年俸420万円~700万円(固定残業代含む)
※約14分割して1/14を月々支給。7月と12月に賞与としてそれぞれ約1/14(基本給額)を支給。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月8万687円(年俸420万円の場合)~13万4,633円(年俸700万円の場合)支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給。
※経験・能力等を考慮いたします。
-
勤務地
-
神奈川県横浜市港北区新横浜2-15-10 YS新横浜ビル6階
※海外出張あり
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
クライアントは国内の大手半導体、ウエハーメーカー。
同じ機種を担当するメンバー2~3名とチームを組み、
Semilab社の評価・解析装置を新規に導入する工場・研究所に赴いて、
セッティングやテストなどの作業を行います。
(一部、導入済み装置のメンテをお任せすることもあります。)
<出張の期間・エリア・頻度は?>
立ち上げまでに約1カ月ほどかかり、その間は現地に滞在します。
(各週末は帰宅いただくことを基本としてます。)
日本全国に出張の可能性があり年間3~4件ほどの立ち上げをお任せする予定です。
(メンテの場合は1~2日の作業です。)
<海外本社への研修出張あり>
ハンガリーまたはアメリカの本社製造拠点で技術向上のトレーニング研修を実施。
1~2週間の滞在で最新かつディープな技術に触れることができます!
<入社後の大まかな流れ>
▼入社後、2~3カ月間
座学による半導体に関する基本知識・スキルの習得
工場内で作業を行うための必要資格の取得
テストマシンを使った作業手順の理解等
▼基本教育習得後
先輩社員の実務サポート(作業の始め~終わりまで経験)
先輩社員によるOJTのもとでメインとして作業を経験
▼約一年後をめどに
1機種の担当エンジニアとして独り立ちを目指します
<部門のメンバーは?>
フィールドエンジニアとして活躍しているのは現在18名。
お互いの強みを生かし、協力し合いながら業務を進めています。
<海外エンジニアとの交流も盛ん>
定期的に本社から招聘するエキスパートエンジニアからOJTが受けられるほか、
ハンガリー、アメリカ、ブラジル、スウェーデンといった
世界各国のエンジニアと一緒に働くチャンスがあります。
<働く環境は?>
作業の都合上やむを得ない場合以外は、残業はほとんどありません。
お客様のスケジュールとの折り合いさえつけば、
休みも比較的自由に取れます。
長期休暇の取得も可能で、毎年9連休を取得して
海外旅行へ行くメンバーもいます。
-
給与
-
年俸500万円~700万円(固定残業代含む) 約14分割して1/14を月々支給。
7月と12月に賞与としてそれぞれ約1/14(基本給額)を支給
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、
月96,000円(年俸500万円の場合)~134,633円(年俸700万円の場合)支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給。
※経験・能力等を考慮いたします。
-
勤務地
-
神奈川県横浜市港北区新横浜2-15-10 YS新横浜ビル6階
※海外出張あり
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
クライアントは国内の大手半導体メーカーや、大学などの教育機関、研究機関など。
新規または既存のお客様を訪問し、ニーズや課題をヒアリング。
Semilab社の評価・解析装置を活用した満足や解決につながるソリューションを提案し、受注へとつなげていただきます。
【扱う商材は?】
半導体を製造する工程で必要不可欠となるウェハーの評価・解析装置を扱っていただきます。
Semilab社の評価・解析装置は、国内大手半導体メーカーの多くで導入実績があり、スタンダードといえるほど高いシェアを誇っています。
【業務の大まかな流れは?】
▼メーカーの技術部門を訪問し、ニーズや課題をヒアリング
▼Semilab社の評価・解析装置を活用したソリューションを提案
▼お客様のニーズに応じてデモを実施
▼受注・装置の立ち上げ
※海外法人とのメールでのやりとりが日々発生します。
【受注までの期間・受注規模は?】
ファーストコンタクトから受注までの期間は半年~1年ほど。
なかには数年かかる案件もあります。
受注規模は、数千万円から数億円までさまざまです。
【出張のエリア・頻度は?】
エリアごとに担当を分ける可能性はありますが、北海道から九州まで、日本全国に出張の可能性があります。
頻度は1週間に1~2回程度です。
【親会社とも対等に】
当社の親会社は、ハンガリーにある会社。
ハンガリーは、日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが、実は日本と似た人情深い文化が根付いています。
ビジネスにおいても、お客様のニーズを尊重しつつ日本法人と協力して実現していこう、といったスタンスを大切にしてくれます。
外資系ではありますが、日本法人に近い感覚でビジネスが行える環境です。
【入社後の流れは?】
経験値などによりますが、まずはOJTにより商材や業務の流れについての理解を深めていただく予定です。
比較的担当しやすい案件から少しずつお任せしていき、業界未経験の方なら1年後を目処に独り立ちを目指していただきます。
-
給与
-
月給38~45万円
※経験・能力等を考慮の上、当社給与規定により決定
-
勤務地
-
神奈川県横浜市港北区新横浜2-15-10 YS新横浜ビル6階
※海外出張あり
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
クライアントは国内の大手半導体、ウエハーメーカー。
同じ機種を担当するメンバー2~3名とチームを組み、
Semilab社の評価・解析装置を新規に導入する工場・研究所に赴いて、
セッティングやテストなどの作業を行います。
(一部、導入済み装置のメンテをお任せすることもあります。)
<出張の期間・エリア・頻度は?>
立ち上げまでに約1カ月ほどかかり、その間は現地に滞在します。
(各週末は帰宅いただくことを基本としてます。)
日本全国に出張の可能性があり年間3~4件ほどの立ち上げをお任せする予定です。
(メンテの場合は1~2日の作業です。)
<海外本社への研修出張あり>
ハンガリーまたはアメリカの本社製造拠点で技術向上のトレーニング研修を実施。
1~2週間の滞在で最新かつディープな技術に触れることができます!
<入社後の大まかな流れ>
▼入社後、2~3カ月間
座学による半導体に関する基本知識・スキルの習得
工場内で作業を行うための必要資格の取得
テストマシンを使った作業手順の理解等
▼基本教育習得後
先輩社員の実務サポート(作業の始め~終わりまで経験)
先輩社員によるOJTのもとでメインとして作業を経験
▼約一年後をめどに
1機種の担当エンジニアとして独り立ちを目指します
<部門のメンバーは?>
フィールドエンジニアとして活躍しているのは現在16名。
お互いの強みを生かし、協力し合いながら業務を進めています。
<海外エンジニアとの交流も盛ん>
定期的に本社から招聘するエキスパートエンジニアからOJTが受けられるほか、
ハンガリー、アメリカ、ブラジル、スウェーデンといった
世界各国のエンジニアと一緒に働くチャンスがあります。
<働く環境は?>
作業の都合上やむを得ない場合以外は、残業はほとんどありません。
お客様のスケジュールとの折り合いさえつけば、
休みも比較的自由に取れます。
長期休暇の取得も可能で、毎年9連休を取得して
海外旅行へ行くメンバーもいます。
-
給与
-
月給30~40万円
※経験・能力等を考慮
-
勤務地
-
神奈川県横浜市港北区新横浜2-15-10 YS新横浜ビル6階
※海外出張あり
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
クライアントは国内の大手半導体、ウエハーメーカー。
同じ機種を担当するメンバー2~3名とチームを組み、
Semilab社の評価・解析装置を新規に導入する工場・研究所に赴いて、
セッティングやテストなどの作業を行います。
(一部、導入済み装置のメンテをお任せすることもあります。)
<出張の期間・エリア・頻度は?>
立ち上げまでに約1カ月ほどかかり、その間は現地に滞在します。
(各週末は帰宅いただくことを基本としてます。)
日本全国に出張の可能性があり年間3~4件ほどの立ち上げをお任せする予定です。
(メンテの場合は1~2日の作業です。)
<海外本社への研修出張あり>
ハンガリーまたはアメリカの本社製造拠点で技術向上のトレーニング研修を実施。
1~2週間の滞在で最新かつディープな技術に触れることができます!
<入社後の大まかな流れ>
▼入社後、2~3カ月間
座学による半導体に関する基本知識・スキルの習得
工場内で作業を行うための必要資格の取得
テストマシンを使った作業手順の理解等
▼基本教育習得後
先輩社員の実務サポート(作業の始め~終わりまで経験)
先輩社員によるOJTのもとでメインとして作業を経験
▼約一年後をめどに
1機種の担当エンジニアとして独り立ちを目指します
<部門のメンバーは?>
フィールドエンジニアとして活躍しているのは現在16名。
お互いの強みを生かし、協力し合いながら業務を進めています。
<海外エンジニアとの交流も盛ん>
定期的に本社から招聘するエキスパートエンジニアからOJTが受けられるほか、
ハンガリー、アメリカ、ブラジル、スウェーデンといった
世界各国のエンジニアと一緒に働くチャンスがあります。
<働く環境は?>
作業の都合上やむを得ない場合以外は、残業はほとんどありません。
お客様のスケジュールとの折り合いさえつけば、
休みも比較的自由に取れます。
長期休暇の取得も可能で、毎年9連休を取得して
海外旅行へ行くメンバーもいます。
-
給与
-
月給30~40万円
※経験・能力等を考慮
-
勤務地
-
神奈川県横浜市港北区新横浜2-15-10 YS新横浜ビル6階
※海外出張あり
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
クライアントは国内の大手半導体、ウエハーメーカー。
同じ機種を担当するメンバー2~3名とチームを組み、
Semilab社の評価・解析装置を新規に導入する工場・研究所に赴いて、
セッティングやテストなどの作業を行います。
(一部、導入済み装置のメンテをお任せすることもあります。)
<出張の期間・エリア・頻度は?>
立ち上げまでに約1カ月ほどかかり、その間は現地に滞在します。
(各週末は帰宅いただくことを基本としています。)
日本全国に出張の可能性があり年間3~4件ほどの立ち上げをお任せする予定です。
(メンテの場合は1~2日の作業です。)
<海外本社への研修出張あり>
ハンガリーまたはアメリカの本社製造拠点で技術向上のトレーニング研修を実施。
1~2週間の滞在で最新かつディープな技術に触れることができます!
<入社後の大まかな流れ>
▼入社後、2~3カ月間
座学による半導体に関する基本知識・スキルの習得
工場内で作業を行うための必要資格の取得
テストマシンを使った作業手順の理解等
▼基本教育習得後
先輩社員の実務サポート(作業の始め~終わりまで経験)
先輩社員によるOJTのもとでメインとして作業を経験
▼約一年後をめどに
1機種の担当エンジニアとして独り立ちを目指します
<<部門のメンバーは?>>
フィールドエンジニアとして活躍しているのは現在16名。
お互いの強みを生かし、協力し合いながら業務を進めています。
<<海外エンジニアとの交流も盛ん>>
定期的に本社から招聘するエキスパートエンジニアからOJTが受けられるほか、
ハンガリー、アメリカ、ブラジル、スウェーデンといった
世界各国のエンジニアと一緒に働くチャンスがあります。
<<働く環境は?>>
作業の都合上やむを得ない場合以外は、残業はほとんどありません。
お客様のスケジュールとの折り合いさえつけば、
休みも比較的自由に取れます。
長期休暇の取得も可能で、毎年9連休を取得して
海外旅行へ行くメンバーもいます。
-
給与
-
月給30~40万円
※経験・能力等を考慮
-
勤務地
-
神奈川県横浜市港北区新横浜2-15-10 YS新横浜ビル6階
※海外出張あり
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
クライアントは国内の大手半導体、ウエハーメーカー。
同じ機種を担当するメンバー2~3名とチームを組み、
Semilab社の評価・解析装置を新規に導入する工場・研究所に赴いて、
セッティングやテストなどの作業を行います。
(一部、導入済み装置のメンテをお任せすることもあります。)
<出張の期間・エリア・頻度は?>
立ち上げまでに約1カ月ほどかかり、その間は現地に滞在します。
(各週末は帰宅いただくことを基本としています。)
日本全国に出張の可能性があり年間3~4件ほどの立ち上げをお任せする予定です。
(メンテの場合は1~2日の作業です。)
<海外本社への研修出張もあり>
ハンガリーまたはアメリカの本社製造拠点で技術向上のトレーニング研修を実施。
1週間の滞在で最新かつディープな技術に触れることができます!
<入社後の大まかな流れ>
▼入社後、2~3カ月間
座学による半導体に関する基本知識・スキルの習得
工場内で作業を行うための必要資格の取得
テストマシンを使った作業手順の理解等
▼基本教育習得後
先輩社員の実務サポート(作業の始めから終わりまで経験)
先輩社員によるOJTのもとでメインとして作業を経験
▼約一年後をめどに
1機種の担当エンジニアとして独り立ちを目指します
(トピックス1:部門のメンバーは?)
フィールドエンジニアとして活躍しているのは現在13名。
お互いの強みを生かし、協力し合いながら業務を進めています。
(トピックス2:海外エンジニアとの交流も盛ん)
定期的に本社から招聘するエキスパートエンジニアからOJTが受けられるほか、
ハンガリー、アメリカ、ブラジル、スウェーデンといった
世界各国のエンジニアと一緒に働くチャンスがあります。
(トピックス3:働く環境は?)
作業の都合上やむを得ない場合以外は、残業はほとんどありません。
お客様のスケジュールとの折り合いさえつけば、
休みも比較的自由に取れます。
長期休暇の取得も可能で、毎年9連休を取得して
海外旅行へ行くメンバーもいます。
-
給与
-
月給30~40万円
※経験・能力等を考慮
-
勤務地
-
神奈川県横浜市港北区新横浜2-15-10 YS新横浜ビル6階
※海外出張あり
※U・Iターン歓迎