本州印刷株式会社
-
設立
- 1968年
-
-
従業員数
- 140名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
本州印刷株式会社
本州印刷株式会社の過去求人情報一覧
仕事
<2024年で創立60年を迎えた安定企業/2023年には新工場竣工。2026年には海外進出も決まっている成長中企業/化粧品資材のリーディングカンパニー> ■担当業務: 化粧品パッケージ・ラベルなどの製造・販売を行う当社にて、営業職をお任せします。業務としては化粧品会社へ訪問し、化粧品パッケージの企画・提案を行っていただきます。主に既存クライアントへのルート営業になります。 《具体的な業務》 ・ニーズのヒアリング ・提案、販売 ・納品業務 ・サポート、フォロー ・電話対応 ・見積書、企画書作成 ・スケジュール管理 ※関西、関東、九州を中心に全国のお客様のもとへ営業担当者が伺います。 ■働く環境: *賞与年2回、頑張り、成果をきちんとしっかり評価します。 *年間休日126日(2024年)毎年しっかりとお休みを取得していただけます。 *環境に配慮した素材を使用することを積極的に取り組んでおります(SDGs)。 ■企業の特徴(強み/魅力): ◎「お客様の目線に立ち、お客様の思いをカタチにします」という企業理念のもと化粧品/健康食品のパッケージの取扱いで50年以上の実績があります。また、パッケージだけでなくラベルから販促ツールまで、紙製品、プラスチック化成品における多様なニーズに即応する独自システムを構築しており、高品質なワンストップソリューションでお届けします。関西を拠点に全国のお客様のご要望にお答えするべく、様々な実績をもとに綿密な打ち合わせを行っています。工務部、品質管理部、業務部、営業部が連携し当社だけの生産技術・設備を活用した生産性・付加価値の高い製品の提案を行っています。 ◎2024年で創立60年を迎えました。2023年には新工場竣工。2026年には海外進出も決まっており現在成長中です。4期連続で増収を続けており順調に推移。 ◎近年では、印刷だけではなくサシェ事業にも幅を広げており新たなことに挑戦し続ける本州印刷は化粧品資材のリーディングカンパニーを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京営業所(港区)住所:東京都港区港南二丁目16番2号 太陽生命品川ビル8階 勤務地最寄駅:品川駅受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり)変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
品川駅、北品川駅、高輪ゲートウェイ駅
給与
<予定年収>350万円~630万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~450,000円<月給>250,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(7月/12月)※昨年実績:2ヶ月分■昇給:年1回(2月)※1月あたり3,000円~30,000円(前年度実績)■役割手当:100,000円~100,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・ 印刷物の企画・製造・販売、 オフセット印刷・UV印刷・シルク印刷・グラビア印刷・ホットスタンプ、紙器・化成品加工全般・化粧品パッケージ・クリアケース・シュリンクフィルム・ラベル・タックシール・パンフレット・カタログ・ポスター・化粧品関連資材が、事業内容です。・最近では、環境問題に配慮した製品・素材にも取り組んでおり、FSC認証(の印刷会社として製品を供給したり、新たな素材の提案、製造技術の開発を推進しております。 ・弊社では、中身の品質をより良く伝えるための美しく、より機能的なパッケージを提案しています。「これからもお客様の目線に立ち続け、丁寧なものづくりをモットーに」・弊社は、昭和39年の創業以来、化粧品関連の包材を中心にトータルパッケージングシステムを送り出して参りました。製品を特化することで、また、お客様の目線に立つことで学び蓄積した歴史は、弊社にしか出来ないご提案を生み出す源泉となっております。これからも、移り行く時代に先駆ける発想を提供する為に、お客様の目線に立ち、豊富な実績を活かし、クリエイティブから製造まで一貫したワンストップソリューションをご提供して参ります。・今後は、高度に成長する社会の中における印刷の果たす役割を重視し、厳しい品質管理、素材や技術面でのエコロジー対応などにより一層配慮して参ります。思考し、創造し、環境や皆様と共存する会社として、ご期待と信頼に応えて参ります。
出典:doda求人情報
仕事
【 仕事内容 】 ・既存先への定期的な訪問、TEL、メール対応 (半数は既存顧客からの問合せ対応) ・素材や形のサンプル提案、要望のヒアリング ・デザイン案の提示、見積提示 ■扱う商材の例は? <箱> ・保湿クリームなどの容器が入った箱 ・美容液などが入った縦長の箱 ・香水が入った小さめの箱 など <シール・ラベル> ・化粧品の特徴を示すシール・ラベル (「○○効果」「○○補修」「売上No.1」など書かれているもの) ・シャンプーやトリートメントなどのボトルに貼るシール・ラベル (「○○髪へ」「今だけ増量中」など書かれているもの) 他にも印刷物であれば幅広くご提案可能です。 ■提案する相手は? 化粧品・日用品メーカーなど (誰もが知る有名メーカーや高級ブランドとも直接取引があります) 【 提案の流れ 】 ▼取引先を定期的に訪問 新商品の発売やパッケージの改良のご予定があれば「うちで作りませんか?」と提案します。 ▼素材や形を決める 商品イメージに合ったサンプルをお客様にお送りします。「具体的に企画・提案してほしい」という要望があれば、デザイナーや設計部門と協力して準備し、ご提案します。 ▼製造に向けて調整 デザインや製造などを担当するメンバーと連携し、準備を進めます。形・デザインが確定したら、自社工場で製造され、お客様の元に納品されます。 【 ポイント 】 ■企画力が大事 「この中から選んでください」だとお客様が迷われ、決めきれないことも。そんなときに試されるのが企画力。コンセプトをしっかりヒアリングし、おすすめの色や形、素材を考えて提案することが、受注やリピートへの近道です。
給与
月給25万円~月給30万円(みなし残業代含む)+諸手当+賞与年2回 ※いずれも経験・年齢・能力を考慮の上、決定します。 ※みなし残業代は、時間外労働の有無に関わらず月18時間~月21時間分を、月3万円~月4万円支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給します。 ★年齢・社歴に関係なく昇給・昇格が可能!入社1~2年で係長・課長クラスになり給与UPを果たした先輩もいます。
勤務地
【駅徒歩6分/社員食堂あり】 ■本社/大阪府東大阪市高井田中4-4-10 <アクセス> Osaka Metro中央線「高井田駅」徒歩6分 JRおおさか東線「高井田中央駅」徒歩6分 ※受動喫煙対策:禁煙
仕事
【 具体的には 】 ■扱う商材の例は? ・チューブ入りのジェルの箱(細長い形) ・ジャー容器入りのクリームの箱(キューブ型) ・シャンプーボトルに貼る販促ラベル (「今だけ増量中!」などと書かれているもの) …などなど。決まった形がないので、色や形は多彩です。 ■提案する相手は? 化粧品・日用品メーカーなど(当社と直接取引!) 【 提案の流れ 】 ▼取引先を定期的に訪問 以前、取引があったお客様を定期的に訪問します。新商品の発売やパッケージの改良のご予定があれば「うちで作りませんか?」と提案します。 ▼素材や形を決める 商品イメージに合ったサンプルをお客様にお送りします。「具体的に企画・提案してほしい」という求めがあれば、自分で考案・準備し、直接出向いてご提案します。 ▼製造に向けて調整 方向性が決まったら、デザインや製造などを担当するメンバーと連携し、製造準備を進めます。 形・デザインが確定したら、自社工場で製造され、お客様の元に納品されます。 【 お仕事の特徴 】 ■「押す」だけじゃない 化粧品はイメージ重視。営業が「絶対これが良いですよ」と強く押し過ぎても、デザインが固まってから「何かちょっと違う」と、やり直しになってしまいます。 ■企画力が大事 「この中から選んでください」と選択をお任せした際に、お客様が迷うことも。そんなときに試されるのが企画力。コンセプトをしっかりヒアリングし、おすすめの色や形、素材を考えて提案することが、受注やリピートへの近道です。 【 入社後の流れ 】 ■未経験からでも大丈夫 営業・印刷業界未経験の方でも活躍できるように、座学・OJT両方の研修をご用意しています。 最初の1~2週間は大阪で、本社の営業メンバーとの顔合わせや工場での研修を実施。その後は東京に戻り、先輩の営業に同行します。「このお客様はラベルの受注が多い」など、お客様ごとの特徴を覚えます。 早ければ3カ月、長くても6カ月ほどで独り立ちとなります。
給与
■営業未経験の方 月給25万円以上 ■営業経験のある方 月給27万円~40万円 ※いずれも経験・年齢・能力を考慮の上、決定します。
勤務地
【品川駅直結/綺麗なオフィス】 ■東京営業所 東京都港区港南2-16-2 太陽生命品川ビル8階 ※ビル内にコンビニあり! ※受動喫煙対策あり
仕事
当社営業部が活用している、社内見積りシステムやデータ出力システムの保守・メンテナンス業務をお任せします。 【主な業務内容】 ■システムの不具合を確認 ■エラー・トラブル対応 ■システムに関するヘルプデスク業務 ■システムの改修対応 など <直属の上司は専務> 専務は穏やかで静かな紳士。そして頑張りをきちんと評価してくれる頼れる上司です。主に週2~3回の出社なので大きなシステム刷新などは専務の許可が必要ですが、日々の対応・改修などはご自身で判断・実行していただけます。 <スケジュール調整は自分次第> 依頼に対する納期は、該当部門との交渉次第で自分で決めることができます!余裕をもったスケジュールで進められるため、大きなトラブルがなければ残業もほとんどなく、定時での退社が可能です。 <ITに関する専門家としての活躍を期待> 社内にはあなた以上にシステム構築に詳しい人がいない状況です。そのため、改修や新しいシステムの構築など社内のニーズに応えていただくことはもちろん、「もっとこうした方が使いやすくなる」など、自らより良い環境づくりにむけて提案や情報発信をしてください。 <意見の通りやすい開発環境> 現場のためのシステムづくりを大切にしている当社。システム刷新のために必要なことは「なぜそれが必要なのか」「刷新することで会社や現場にどういうメリットがあるか」などが説明できれば、大体1回の交渉で社内決裁をとることができます。 <組織づくりにも携われる> 成長企業である当社だからこそ、今後社内SE職の増員や組織の拡大に携わるチャンスも!ITスキル以外にも組織づくりに必要なスキルや経験を身につけられるため、大きな成長が遂げられます。
給与
月給27万円~40万円 ※経験・年齢・能力を考慮の上、決定します。
勤務地
【「高井田駅」徒歩6分】【UIターン歓迎】【転勤なし】 本社/大阪府東大阪市高井田中4-4-10 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。