株式会社マイクロ・テクニカ
の求人・中途採用情報
株式会社マイクロ・テクニカの過去求人情報一覧
株式会社マイクロ・テクニカで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
★20代、30代社員が活躍中です!
─────────────────────────
■ 募集する業務について
─────────────────────────
【1】各種画像検査システムのフィールドエンジニア
当社の主力製品である「画像検査システム」の社内での組み立て作業、
顧客先設置作業、稼働テスト、不具合・故障時の対応をご担当いただきます。
<入社後の流れ>
▼1ヵ月目 /社内研修期間。製品知識等を学んでいただきます。
▼2~3ヵ月目 /先輩社員のアシスタントとして一緒に仕事をしながら、お客様とのやりとりや導入工事の流れ、
自社装置の組み立て等、技術的な知識を学んでいただきます。
▼4ヵ月目以降/徐々に案件をお任せします。顧客先設置作業、稼働テストは2~3名のチーム単位で遂行。
業務上の不明点は、先輩や年齢が近い社員に確認できるため、
「右も左も分からない」といったことはなく、安心して仕事に取り組める環境です。
<配属先について>
技術部 生産技術課(現在6名在籍)になります。
20代が2名、30代以上が4名という年齢構成比の組織のため、
業務上の不明点などは、同年代の社員に気軽に相談できる環境です。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【2】電子機器の開発エンジニア
画像検査システムに使用される電子機器、電子基板などの回路設計業務をメインにご担当いただきます。
画像処理部分に限らず、パソコン関連などの電子機器、制御回路など広範囲な分野の設計業務もお任せします。
<具体的な業務内容>
◎回路設計をはじめ、テスト、試作、量産導入までのプロセスを完結する業務。
⇒主な設計分野:高周波回路設計、FPGA・ASIC設計、アナログ・デジタル回路設計、電源回路設計。
◎主に画像処理用のFPGAの設計・検証業務。
⇒要求仕様を元に行う、設計仕様書の作成、RTL設計、検証、実機デバッグまでの一連業務。
<配属先について>
開発部 製品開発課(現在7名在籍)になります。少数精鋭組織のため、
手掛けたいプロジェクトがあり、相当のスキルがあれば、自ら手を挙げることで担当可能です。
-
給与
-
月給21万円~26万4千円
※スキル・経験に応じて設定します
-
勤務地
-
鶴ヶ島事業所 ※最寄:東武東上線若葉駅 ※車通勤可