株式会社東新精機
の求人・中途採用情報
株式会社東新精機の過去求人情報一覧
株式会社東新精機で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
\サポート充実!社会人未経験の方も大歓迎!/
これまで蓄積してきた技術・品質の継承をするため、未経験の方のサポートに力を入れています!
★仕事に必要な資格取得にかかる費用は、会社ですべて費用を負担しています!
★入社時研修の他に、丁寧なOJT研修でいつでもあなたをサポート!
他にも社内の研修に加え、外部で行われている研修(eラーニング・技術研修・Excel研修など)への参加もすすめています。
ものづくりの興味と、積極的に学ぶ意欲を持った方を歓迎します!
:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-
※希望を考慮し【機械加工】若しくは【品質保証】のいずれかへ配属となります。
【機械加工】
金属の丸棒などの素材をもとに、図面通りに加工・仕上げの作業をお願いします。
◎入社後の流れ◎
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バリ取りなどの部品の仕上げ作業や外観の検査などで仕事に慣れていただきます。
▼
先輩社員について、機械の構造や加工する技術を少しずつマスター。
▼
慣れてきたら、自分の機械を1台担当。
どのようなプログラムで機械を動かすか、どのような工具を使用するかを考え、加工します。
▼
少しずつ扱える機械を増やしていきます。
いずれはお客さまのどんなニーズにも対応できるエンジニアになっていきましょう。
【品質保証】
図面の寸法・外観の基準を満たされているかを確認・出荷をお願いします。
◎入社後の流れ◎
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
加工、検査の経験を積んでいただくため、まずは製造部にてたくさんの部品に触れて仕事に慣れていただきます。
▼
さまざまな現場で研修を行いながら、検査のポイントを覚えていきましょう。
▼
製品の寸法・出来映えの検査から「品質保証」の仕事をスタート。
お客さまとのやりとりや、不具合などがあれば営業・製造と一緒に課題解決に取り組むなど、会社の核となって働けるやりがいがあります。
-
給与
-
★賞与年2回(支給実績3カ月分!) ★残業代は全額支給
【加工技術職】月給23万円以上+各種手当
【品質保証】月給22万円以上+各種手当
※年齢や経験などを考慮の上、当社規定により決定・優遇いたします。
-
勤務地
-
【転勤なし/マイカー通勤OK!】※駐車場完備
本社/東京都日野市万願寺3丁目51-1
-
仕事
-
≪まずはじめは・・・≫
加工機からの仕上がり部品の回収や、バリ取りなどの部品の仕上げ作業や外観の検査など、できるだけたくさんの部品に携わっていただき、仕事に慣れていただきます。
半年ほど経って業務に慣れたら、金属の丸い棒などの素材から、部品を削り出す「1次加工」に携わっていただきます。
既に担当機械を任されている先輩社員について、機械の構造や加工する技術を少しずつ身に付けていただきます。
慣れていくと自分の担当機械も与えられます。加工を担当することになった図面を読み取り、どのようなプログラムで機械を動かすか、どのような工具を使用するかを考え、加工します。やがては2台目、3台目と扱える機械を増やしていきます。
≪1次加工業務の主な流れは…≫
▼加工検討
「こんな部品を作りたい」という顧客ニーズを営業から詳細にヒアリングし、お客さまからいただいた製品図面をもとに、最適な加工方法を検討します。
▼加工準備
検討内容をもとに、数値制御のマシンを動かすためのプログラムを作成。
加工機に刃物をセットします。「削る箇所」「工具の動かし方」「加工するスピード」などの情報を入力し、作業前に動きを確認します。
▼加工
刃物を装着したマシンに、金属棒などの素材をセットし、機械で加工します。部品の数量によっては、機械を回したまま帰宅し、翌朝仕上がり品の確認をすることもあります。
※当社では、NC自動旋盤や汎用フライス盤など70台以上を設備。あなたも一つひとつの機械の扱い方を覚え、いずれはお客さまのどんなニーズにも対応できるエンジニアになってください!
▼検査
仕様どおり加工できているかどうか、検査機器で寸法や形状の検査を行い、品質に責任を持って、組立部門や出荷部門などの次工程へ部品をリリースしています。
-
給与
-
◆月給22万円以上
※年齢や経験などを考慮の上、当社規定により決定・優遇いたします。
-
勤務地
-
東京都日野市万願寺3丁目51-1
※マイカー通勤OK! ※転勤はありません。
-
仕事
-
≪まずはじめは・・・≫
加工機からの仕上がり部品の回収や、バリ取りなどの部品の仕上げ作業など、できるだけたくさんの部品に携わっていただき、仕事に慣れていただきます。
半年ほど経って業務に慣れたら、金属の丸い棒などの素材から、部品を削り出す「1次加工」に携わっていただきます。
既に担当機械を任されている先輩社員について、機械の構造や加工する技術を少しずつ身に付けていただきます。
慣れていくと自分の担当機械も与えられます。加工を担当することになった図面を読み取り、どのようなプログラムで機械を動かすか、どのような工具を使用するかを考え、加工します。やがては2台目、3台目と扱える機械を増やしていきます。
≪1次加工業務の主な流れは…≫
▼加工検討
「こんな部品を作りたい」という顧客ニーズを営業から詳細にヒアリングし、お客さまからいただいた製品図面をもとに、最適な加工方法を検討します。
▼加工準備
検討内容をもとに、数値制御のマシンを動かすためのプログラムを作成。
加工機に刃物をセットします。「削る箇所」「工具の動かし方」「加工するスピード」などの情報を入力し、作業前に動きを確認します。
▼加工
刃物を装着したマシンに、金属棒などの素材をセットし、機械で加工します。部品の数量によっては、機械を回したまま帰宅し、翌朝仕上がり品の確認をすることもあります。
※当社では、NC自動旋盤や汎用フライス盤など70台以上を設備。あなたも一つひとつの機械の扱い方を覚え、いずれはお客さまのどんなニーズにも対応できるエンジニアになってください!
▼検査
仕様どおり加工できているかどうか、検査機器で寸法や形状の検査を行い、品質に責任を持って、組立部門や出荷部門などの次工程へ部品をリリースしています。
-
給与
-
◆月給22万円以上
※年齢や経験などを考慮の上、当社規定により決定・優遇いたします。
-
勤務地
-
東京都日野市万願寺3丁目51-1
※マイカー通勤OK! ※転勤はありません。
-
仕事
-
≪まずはじめは・・・≫
加工機からの仕上がり部品の回収や、バリ取りなどの部品の仕上げ作業など、できるだけたくさんの部品に携わっていただき、仕事に慣れていただきます。
半年ほど経って業務に慣れたら、金属の丸い棒などの素材から、部品を削り出す「1次加工」に携わっていただきます。
既に担当機械を任されている先輩社員についていただき、一緒に加工しながら技術を身に着けていただきます。
慣れていくと自分の担当機械も与えられ、2台目の機械へと、扱える機械を増やしていきます。
≪1次加工業務の主な流れは…≫
▼加工検討
「こんな部品を作りたい」という顧客ニーズを営業から詳細にヒアリングし、お客さまからいただいた製品図面をもとに、最適な加工方法を検討します。
▼加工準備
検討内容をもとに、コンピュータ制御のマシンを動かすためのプログラムを作成。
加工機に刃物をセットします。「削る箇所」「工具の動かし方」「加工するスピード」などの情報を入力し、作業前に動きを確認します。
▼加工
刃物を装着したマシンに、削る金属棒などをセットし、機械で加工します。
※当社では、NC自動旋盤や汎用フライス盤など70台以上を設備。あなたも一つひとつの機械の扱い方を覚え、いずれはお客さまのどんなニーズにも対応できるエンジニアになってください!
▼検査
仕様どおり加工できているかどうか、検査機器で寸法や形状の検査を行い、品質に責任を持って、組立部門や出荷部門などの次工程へ部品をリリースしています。
-
給与
-
◆月給19万円以上
※年齢や経験などを考慮の上、当社規定により決定・優遇いたします。
-
勤務地
-
東京都日野市万願寺3丁目51-1
※マイカー通勤OK! ※転勤はありません。