ダイナトロン株式会社
-
設立
- 1990年
-
-
従業員数
- 30名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ダイナトロン株式会社
ダイナトロン株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 5件
この条件の求人数 5 件
仕事
【概要】 現在、弊社の販売部門は営業事務も一部兼任しており、本来の販促活動に負担がかかっています。それを打開するためバックヤード体制強化が必須となっています。バックヤード事務だけではなく、営業経験を活かした販売部門へのアドバイスやフォローも行っていただける方を特に希望いたします。 営業部全体を俯瞰して周りをフォローすることで、部内外の強化を図ります。 販促部門強化の「立役者」として、是非活躍していただけることを期待しています。 【職種内容】 ・販売促進に向けたHPの作成や更新業務 ・新規契約、保守契約 各書類の作成 ・保守見積り作成送付 及び 契約進捗業務 ・海外輸出入に関わる、ドキュメント作成 や 乙仲手配 ・展示会 及び 自社開催セミナー等イベントの企画構成 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都北区滝野川7-2-13 ベルテックス5F勤務地最寄駅:JR埼京線/板橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
板橋駅、新板橋駅、下板橋駅
給与
<予定年収>300万円~520万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~330,000円固定残業手当/月:31,890円~52,610円(固定残業時間21時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>231,890円~382,610円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給あり■賞与あり(年2回、前年度実績2ヶ月分)■その他手当:10,000円~(内訳:住宅手当10,000円※世帯主のみ/家族手当 10,000円※扶養配偶者 5,000円※扶養義務を有する子)※全て規定による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:設立から35年、プリント基板製造、電子部品実装といったエレクトロニクス分野において製品展開を続け、ここまで事業を継続してきました。現在、その分野において様々なデータを知り尽くした当社は、その技術を活かし顧客に信頼される企業に成長、同種ソフトウェアにおいて多くのシェアを有する企業です。特に、プリント基板製造メーカー、電子部品実装用のメタルマスクメーカー向けでは、80%のシェアを誇ります。これまでのノウハウや技術力を活かし、顧客に信頼される企業として、更なる向上を目指し邁進しています。■事業内容: ・プリント基板製造会社 及び 電子部品実装関連会社向け、製造や工程改善支援用CAM編集ソフトウェア製品の開発、販売・ハードウェア製品の販売 ・自社ソフトウェア/ハードウェア製品における保守■企業特徴【無借金経営による財務安定性抜群】【お客様満足に努め続ける企業】・設立から35年、プリント基板製造 及び 電子部品実装製造のエレクトロニクス業界において製品展開を続け、事業を継続してまいりました。・様々なデータを知り尽くした弊社は、その技術力を活かしお客様のニーズに合った製品を提供継続することで、信頼される企業となりました。・主要ソフトウェアは、プリント基板製造会社 及び 電子部品実装用会社向けのシェア80%を誇り、当業界にて多くの企業様にご愛用頂いております。・事業基盤もしっかりしており無借金経営による安定した企業です。・プリント基板製造や電子部品実装が属するエレクトロニクス業界は、とてつもない速さで日々変化し続けております。同時に、お客様のニーズも変化し続ける中、常に、最新テクノロジーを追及しお客様満足に努め続けています。・これまでのノウハウや技術力を活かしながら、これからのエレクトロニクス業界発展の為にも「業界のトップメーカー」「お客様に信頼され続ける企業」として、邁進し続けることを宣言します。
仕事
【概要】 製品紹介から製造過程でのお困りごとまでありとあらゆる要望をヒアリングし、お客様のニーズにあった製品などをご提案しなければなりません。 これには「あなたのお客様に寄り添った傾聴力、コミュニケーション力」と「製品提案力」をもって、弊社でその能力を存分に発揮頂きたいです。 弊社営業は自社製品を販売するにあたり他部門からの協力を得ながらも、最初から最後まで一貫してお客様への対応を行うので、受注した際の達成感を得ることができます。「会社のフォワード」としての活躍してみませんか? 今後、更に電子部品実装分野拡大にも力を入れて販売活動を行っていくため今回増員募集に至りました。 【職種内容】 ・お取引先様の声を丁寧にヒアリングし、ニーズに合った自社製品提案を行って頂きます。 ・新規お取引先様は、現存顧客からのご紹介やHP問い合わせ、展示会などでお会いしたお客様で、飛び込み営業ではありません。 ・初めは先輩からのOJTを中心に、業界や製品知識を習得頂く期間を設けます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都北区滝野川7-2-13 ベルテックス5F勤務地最寄駅:JR埼京線/板橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
板橋駅、新板橋駅、下板橋駅
給与
<予定年収>300万円~520万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~330,000円固定残業手当/月:31,890円~52,610円(固定残業時間21時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>231,890円~382,610円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給あり■賞与あり(年2回、前年度実績2ヶ月分)■その他手当:10,000円~(内訳:住宅手当10,000円※世帯主のみ/家族手当 10,000円※扶養配偶者 5,000円※扶養義務を有する子)※全て規定による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:設立から35年、プリント基板製造、電子部品実装といったエレクトロニクス分野において製品展開を続け、ここまで事業を継続してきました。現在、その分野において様々なデータを知り尽くした当社は、その技術を活かし顧客に信頼される企業に成長、同種ソフトウェアにおいて多くのシェアを有する企業です。特に、プリント基板製造メーカー、電子部品実装用のメタルマスクメーカー向けでは、80%のシェアを誇ります。これまでのノウハウや技術力を活かし、顧客に信頼される企業として、更なる向上を目指し邁進しています。■事業内容: ・プリント基板製造会社 及び 電子部品実装関連会社向け、製造や工程改善支援用CAM編集ソフトウェア製品の開発、販売・ハードウェア製品の販売 ・自社ソフトウェア/ハードウェア製品における保守■企業特徴【無借金経営による財務安定性抜群】【お客様満足に努め続ける企業】・設立から35年、プリント基板製造 及び 電子部品実装製造のエレクトロニクス業界において製品展開を続け、事業を継続してまいりました。・様々なデータを知り尽くした弊社は、その技術力を活かしお客様のニーズに合った製品を提供継続することで、信頼される企業となりました。・主要ソフトウェアは、プリント基板製造会社 及び 電子部品実装用会社向けのシェア80%を誇り、当業界にて多くの企業様にご愛用頂いております。・事業基盤もしっかりしており無借金経営による安定した企業です。・プリント基板製造や電子部品実装が属するエレクトロニクス業界は、とてつもない速さで日々変化し続けております。同時に、お客様のニーズも変化し続ける中、常に、最新テクノロジーを追及しお客様満足に努め続けています。・これまでのノウハウや技術力を活かしながら、これからのエレクトロニクス業界発展の為にも「業界のトップメーカー」「お客様に信頼され続ける企業」として、邁進し続けることを宣言します。
仕事
【概要】 弊社のCAM編集ソフトによりコントロールされる「ハードウェア製品」も、お客様の満足度に直結しています。 製品デモンストレーションから始まり、お客様のニーズに合っているかのベンチマーク対応は、提案製品を知っていなければなりません。検収後の点検や修理等メンテナンス業務は、自社テクニカルセンターや装置製造元会社との連携も必要になります。お客様第一に「コミュニケーション力」を活かしながら「専門知識」を一から学び活かすことで、スピーディーなお客様対応が可能となり、やりがいを実感出来る仕事です。お客様へハードウェア製品が提供されればいずれメンテナンスが発生しその頻度も上がっていきます。今後も迅速に対応していくには、今、あなたの力が必要です。 【職種内容】 ・ハードウェア装置製品における顧客サポート業務全般 ・初めは先輩からのOJTを中心に、業界や製品知識を習得頂く期間を設けますので、充分に独り立ちを目指せます。 (1)製品デモンストレーション、製品装置の検証及びそれに基づくユーザーマニュアル対応 (2)電話、メール、顧客訪問によるアフターフォローやメンテナンス業務。 ※ 装置製造メーカーやエンドユーザーとの直接やり取りを行うことがあるため「コミュニケーション力」が必要な職種です 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都北区滝野川7-2-13 ベルテックス5F勤務地最寄駅:JR埼京線/板橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
板橋駅、新板橋駅、下板橋駅
給与
<予定年収>300万円~520万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~330,000円固定残業手当/月:31,890円~52,610円(固定残業時間21時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>231,890円~382,610円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給あり■賞与あり(年2回、前年度実績2ヶ月分)■その他手当:10,000円~(内訳:住宅手当10,000円※世帯主のみ/家族手当 10,000円※扶養配偶者 5,000円※扶養義務を有する子)※全て規定による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:設立から35年、プリント基板製造、電子部品実装といったエレクトロニクス分野において製品展開を続け、ここまで事業を継続してきました。現在、その分野において様々なデータを知り尽くした当社は、その技術を活かし顧客に信頼される企業に成長、同種ソフトウェアにおいて多くのシェアを有する企業です。特に、プリント基板製造メーカー、電子部品実装用のメタルマスクメーカー向けでは、80%のシェアを誇ります。これまでのノウハウや技術力を活かし、顧客に信頼される企業として、更なる向上を目指し邁進しています。■事業内容: ・プリント基板製造会社 及び 電子部品実装関連会社向け、製造や工程改善支援用CAM編集ソフトウェア製品の開発、販売・ハードウェア製品の販売 ・自社ソフトウェア/ハードウェア製品における保守■企業特徴【無借金経営による財務安定性抜群】【お客様満足に努め続ける企業】・設立から35年、プリント基板製造 及び 電子部品実装製造のエレクトロニクス業界において製品展開を続け、事業を継続してまいりました。・様々なデータを知り尽くした弊社は、その技術力を活かしお客様のニーズに合った製品を提供継続することで、信頼される企業となりました。・主要ソフトウェアは、プリント基板製造会社 及び 電子部品実装用会社向けのシェア80%を誇り、当業界にて多くの企業様にご愛用頂いております。・事業基盤もしっかりしており無借金経営による安定した企業です。・プリント基板製造や電子部品実装が属するエレクトロニクス業界は、とてつもない速さで日々変化し続けております。同時に、お客様のニーズも変化し続ける中、常に、最新テクノロジーを追及しお客様満足に努め続けています。・これまでのノウハウや技術力を活かしながら、これからのエレクトロニクス業界発展の為にも「業界のトップメーカー」「お客様に信頼され続ける企業」として、邁進し続けることを宣言します。
仕事
【概要】 サポート部門の活動は多岐にわたり、弊社ソフトウェア事業活動の中核と言える部門です。 製品デモンストレーション、製品改善/機能向上関連業務以外にも、ユーザー向け製品教育など、日々自社ソフト製品に関するフォローアップ全てを担っています。 それには、あなたの「丁寧、且つ迅速な処理能力」と「傾聴対応力」を発揮して、是非、第一線でご活躍頂きたいと考えております。 先ずは、自社製品を深く理解することが必須です。その後、顧客⇔会社⇔社内各部門 をつなぐパイプライン「会社のブレイン」として活躍できます。 お客様が増え相談数は比例し増加しています。今後も迅速にお客様対応を遂行するには、今、あなたの力が必要です。 【職種内容】 ・自社ソフトウェア製品における顧客サポート業務全般 ・初めは先輩からのOJTを中心に、業界や製品知識を習得頂く期間を設けます。 (1)製品デモンストレーション、ユーザー様の製造に関する導入インフラサポート、製品操作の教育 (2)電話、メール、顧客訪問によるソフトウェア関連のサポート業務 (3)製品検証、それに基づくユーザーマニュアル作成 ※ 訪問も含め直接お客様サポートを担当する為「コミュニケーション力」が必要な職種です 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都北区滝野川7-2-13 ベルテックス5F勤務地最寄駅:JR埼京線/板橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
板橋駅、新板橋駅、下板橋駅
給与
<予定年収>300万円~520万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~330,000円固定残業手当/月:31,890円~52,610円(固定残業時間21時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>231,890円~382,610円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給あり■賞与あり(年2回、前年度実績2ヶ月分)■その他手当:10,000円~(内訳:住宅手当10,000円※世帯主のみ/家族手当 10,000円※扶養配偶者 5,000円※扶養義務を有する子)※全て規定による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:設立から35年、プリント基板製造、電子部品実装といったエレクトロニクス分野において製品展開を続け、ここまで事業を継続してきました。現在、その分野において様々なデータを知り尽くした当社は、その技術を活かし顧客に信頼される企業に成長、同種ソフトウェアにおいて多くのシェアを有する企業です。特に、プリント基板製造メーカー、電子部品実装用のメタルマスクメーカー向けでは、80%のシェアを誇ります。これまでのノウハウや技術力を活かし、顧客に信頼される企業として、更なる向上を目指し邁進しています。■事業内容: ・プリント基板製造会社 及び 電子部品実装関連会社向け、製造や工程改善支援用CAM編集ソフトウェア製品の開発、販売・ハードウェア製品の販売 ・自社ソフトウェア/ハードウェア製品における保守■企業特徴【無借金経営による財務安定性抜群】【お客様満足に努め続ける企業】・設立から35年、プリント基板製造 及び 電子部品実装製造のエレクトロニクス業界において製品展開を続け、事業を継続してまいりました。・様々なデータを知り尽くした弊社は、その技術力を活かしお客様のニーズに合った製品を提供継続することで、信頼される企業となりました。・主要ソフトウェアは、プリント基板製造会社 及び 電子部品実装用会社向けのシェア80%を誇り、当業界にて多くの企業様にご愛用頂いております。・事業基盤もしっかりしており無借金経営による安定した企業です。・プリント基板製造や電子部品実装が属するエレクトロニクス業界は、とてつもない速さで日々変化し続けております。同時に、お客様のニーズも変化し続ける中、常に、最新テクノロジーを追及しお客様満足に努め続けています。・これまでのノウハウや技術力を活かしながら、これからのエレクトロニクス業界発展の為にも「業界のトップメーカー」「お客様に信頼され続ける企業」として、邁進し続けることを宣言します。
仕事
【概要】 自社CAMソフトの開発業務による構成は、ソフトウェアそのもののみならずハードウェアをコントロールする上で重要な業務であり、そのプログラム構成次第で製品精度、生産加工スピードなど全て左右され顧客満足に直結します。営業部門やサポート部門の提案改善や経由したお客様の要望によりソフトウェア性能アップ、改善、新製品、グループ会社とのコラボ開発も担当します。これらにご自身のスキルを充分に発揮頂き、自社製品スペックを更に良いものに進化させてください。「自社製品ソフトの担当プログラマー」として、快びを常に得られる仕事です。新製品開発も続々と計画されており増員が急務であなたの力が必要です。是非一緒に働いてみませんか? 【職種内容】 ・当社オリジナルCAM編集ソフトウェアの開発プログラム、ソフト改善修正やバージョンアップ全般 ・お客様対応の部門から届くニーズや要望、業界情報等による性能向上案件を各種ソフトウェアに落とし込むなど、お持ちの能力を充分に発揮頂きます。 (1)当社オリジナルのプリント基板製造、電子部品実装用CAM編集ソフトウェア (2)輸入販売用独自ハードウェア製品の為のアプリケーション、ソフトウェアの開発と同インターフェース・ソフトウェア (3)新製品案件の対応 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都北区滝野川7-2-13 ベルテックス5F勤務地最寄駅:JR埼京線/板橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
板橋駅、新板橋駅、下板橋駅
給与
<予定年収>300万円~520万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~330,000円固定残業手当/月:31,890円~52,610円(固定残業時間21時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>231,890円~382,610円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給あり■賞与あり(年2回、前年度実績2ヶ月分)■その他手当:10,000円~(内訳:住宅手当10,000円※世帯主のみ/家族手当 10,000円※扶養配偶者 5,000円※扶養義務を有する子)※全て規定による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:設立から35年、プリント基板製造、電子部品実装といったエレクトロニクス分野において製品展開を続け、ここまで事業を継続してきました。現在、その分野において様々なデータを知り尽くした当社は、その技術を活かし顧客に信頼される企業に成長、同種ソフトウェアにおいて多くのシェアを有する企業です。特に、プリント基板製造メーカー、電子部品実装用のメタルマスクメーカー向けでは、80%のシェアを誇ります。これまでのノウハウや技術力を活かし、顧客に信頼される企業として、更なる向上を目指し邁進しています。■事業内容: ・プリント基板製造会社 及び 電子部品実装関連会社向け、製造や工程改善支援用CAM編集ソフトウェア製品の開発、販売・ハードウェア製品の販売 ・自社ソフトウェア/ハードウェア製品における保守■企業特徴【無借金経営による財務安定性抜群】【お客様満足に努め続ける企業】・設立から35年、プリント基板製造 及び 電子部品実装製造のエレクトロニクス業界において製品展開を続け、事業を継続してまいりました。・様々なデータを知り尽くした弊社は、その技術力を活かしお客様のニーズに合った製品を提供継続することで、信頼される企業となりました。・主要ソフトウェアは、プリント基板製造会社 及び 電子部品実装用会社向けのシェア80%を誇り、当業界にて多くの企業様にご愛用頂いております。・事業基盤もしっかりしており無借金経営による安定した企業です。・プリント基板製造や電子部品実装が属するエレクトロニクス業界は、とてつもない速さで日々変化し続けております。同時に、お客様のニーズも変化し続ける中、常に、最新テクノロジーを追及しお客様満足に努め続けています。・これまでのノウハウや技術力を活かしながら、これからのエレクトロニクス業界発展の為にも「業界のトップメーカー」「お客様に信頼され続ける企業」として、邁進し続けることを宣言します。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。