エンゼルフーズ株式会社
-
設立
- 1970年
-
-
従業員数
- 23名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
この企業に注目しているユーザーの特徴とは
この企業がどのような求職者に多く見られているかを表しています。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
エンゼルフーズ株式会社
エンゼルフーズ株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
未設定 絞り込み条件(職種)が設定されていません 職種で絞り込む
該当求人数 2件
仕事
【業務詳細】 今回は学校事業部の栄養士の責任者としてご活躍頂きたいと思っております。主な業務内容は以下の通りになっております。 ・献立の作成 ・調理補助 ・給食会議等、学校との面談 ・アレルギー対応食の調理、盛付 ・食育講演会、給食説明会の開催 ・給食製造、配達に関わるすべての業務、営業等 調理全般は主に調理師がやりますので、フォローをお願いします。配缶、洗浄に関しては、パート・アルバイトの方と協力してやっていただきます。 【組織構成】 学校事業部:12名 栄養士2名、調理師1名、パート・アルバイト10名 【企業概要】 同社は、幼稚園を中心に給食やお弁当を提供している企業です。 首都圏の幼稚園給食を1日5万食提供し、シェア50%を占める業界ナンバーワン企業のエンゼルフーズ株式会社にて、管理栄養士を募集します。“日本の将来を支える子供たちへ「食」の喜びを伝える仕事”を通じて、社会貢献をしている実感を得られる仕事です。
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市青葉区松風台1-8-503 勤務地最寄駅:JR線/鴨居駅駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
青葉台駅、田奈駅、恩田駅
給与
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制早出残業がつきます。<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~300,000円<月給>210,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ 昇給年1回・賞与年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:幼稚園・学校・事業所給食の製造、販売幼稚園給食のリーディングカンパニーとして日本一の生産食数を誇り、神奈川県・東京都の幼稚園・保育園に1日2万食を提供しています。昨日より今日、今日より明日の商品作りを従業員一同が一丸となって「永遠に未完成の給食を作る」をモットーに「未来を担う子供たちの健康のために」を事業の目的としてお客様の信頼にお応えしたいと考えています。
仕事
■業務内容: 幼稚園・学校・事業所給食の製造、販売を行っている当社にて事業責任者候補としてご活躍頂きます。入社後2年程は育成期間として既存業務のご経験を積んで頂きます。具体的には営業1年、製造6ヶ月、配送の業務をご経験頂き、最終的には適正に合わせた事業の責任者候補としてご活躍頂きます。 【営業】 神奈川県全域の幼稚園・保育園への給食サービス導入のご提案と既存顧客へのフォローをお願いいたします。給食サービス導入は年間契約がほとんどです。基本的に契約のタイミングは1年間に1度の年度末。それまでは接点を持って関係構築しながらご契約いただけるように提案活動をしていきます。イメージとしては4月に施設に訪問してご挨拶し、その後5~12月は月2回程度の定期訪問します。1~2月に試食会を開催して、3月に契約をいただく流れになります。また、既存顧客へのフォローに関しては50社程ご担当頂きお客様のご要望に対しての対応をお願いいたします。 【製造】 幼稚園・保育園に配送する給食の製造をお任せいたします。子ども達の身体を作り、健康を支える大事なお仕事です。 仕事の流れとしては材料の下処理→調理→盛り付け→容器の洗浄となります。 【配送】 顧客を覚えて頂くため研修程度でご経験して頂きます。神奈川県全域の幼稚園・保育園へ給食の配送をお願いいたします。 ■組織構成: 現在、営業メンバーは2名、製造メンバーは4名ですが事業拡大のために増員を予定しています。 ■企業の特徴: ・食を通じて、子供を育てる 子供たちが豊かな人間性を育み、「知力」・「体力」・「学力」などの生きる力を身に付けていくためには、何よりも、「食育」が重要だと考えています。幼児期から正しい食事のとり方や望ましい食習慣を定着させることが必要不可欠となります。食べることは、空腹を満たすだけでなく、心と体の発達に密接に関係しており、人間的な信頼関係の基礎をつくることに繋がります。幼稚園給食を通じて、未来を担う子どもたちの心身豊かな成長のお手伝いしています。 ・安全・おいしい食品づくりのための生産工場 HACCPに準拠したレイアウトの工場で生産することによって、安全性の確保と厳しい品質管理を実現し、「安心・安全」をお届けしています。その他、安全・安心な水の使用や、エアーシャワーの配備などを行っています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市青葉区松風台1-8-503 勤務地最寄駅:JR線/鴨居駅駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
青葉台駅、田奈駅、恩田駅
給与
<予定年収>400万円~460万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):150,000円~200,000円その他固定手当/月:150,000円<月給>300,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
■事業内容:幼稚園・学校・事業所給食の製造、販売幼稚園給食のリーディングカンパニーとして日本一の生産食数を誇り、神奈川県・東京都の幼稚園・保育園に1日2万食を提供しています。昨日より今日、今日より明日の商品作りを従業員一同が一丸となって「永遠に未完成の給食を作る」をモットーに「未来を担う子供たちの健康のために」を事業の目的としてお客様の信頼にお応えしたいと考えています。
出典:doda求人情報
仕事
―★―――――――――― 具体的な仕事内容 ――――――――――★― ◎調理業務 ◎お弁当の配送業務 (1日に20件程度のオフィス、4~5件程度の幼稚園への配送を行います) ◎メニュー作りの会議への参加 <給食説明会やお弁当作りの体験指導も!> 毎日、美味しくて栄養価の高い給食をお届けしている私たちだからこそ、 子どもたちやその親御さんに、作ることの楽しさ、食べることの大切さも伝えたい。 そんな想いで幼稚園を定期的に訪問し、説明会や体験会を行っています。 ―☆―――――――――― ある日のスケジュール ――――――――――☆― 6:00 出社、調理 7:00 盛り付け 10:30 配達または翌日の仕込み 15:00 お弁当箱の回収 16:00 片付け(容器の洗浄)、翌日の仕込み 多少の残業が発生することもありますが、それでも16時前後には終了。 子どものお迎えに行ったり、家族とゆっくり過ごしたり、趣味に費やしたり… 「前職では考えられない!」「のんびりできて良い」と社員からも声があがっています。 ―★―――――――――― 研修充実で安心のスタートを ――――――――――★― 入社後に充実の研修があり、基本からしっかり学べるので、 実務経験がない方、経験が少ない方、ブランクある方もご安心ください。 「料理をするだけ」の調理師より仕事は多岐に渡りますが、 幅広い知識を身に付けることができ、成長を実感していただけるでしょう。 経験者の方は即戦力として、希望すれば上記に加え新規事業に携わるなど 活躍の場を提供していきたいと思っています。
給与
月給20万~35万円 ※年収例:年収400万円(主任/入社2年目) ※経験・能力を考慮いたします。
勤務地
東京都北区豊島(王子サミットそば) ※車・バイク通勤OK
仕事
―★―――――――――― 具体的な仕事内容 ――――――――――★― ◎調理業務 ◎お弁当の配送業務 (1日に20件程度のオフィス、4~5件程度の幼稚園への配送を行います) ◎メニュー作りの会議への参加 <給食説明会やお弁当作りの体験指導も!> 毎日、美味しくて栄養価の高い給食をお届けしている私たちだからこそ、 子どもたちやその親御さんに、作ることの楽しさ、食べることの大切さも伝えたい。 そんな想いで幼稚園を定期的に訪問し、説明会や体験会を行っています。 ―☆―――――――――― ある日のスケジュール ――――――――――☆― 6:00 出社、調理 7:00 盛り付け 10:30 配達または翌日の仕込み 15:00 お弁当箱の回収 16:00 片付け(容器の洗浄)、翌日の仕込み 多少の残業が発生することもありますが、それでも16時前後には終了。 子どものお迎えに行ったり、家族とゆっくり過ごしたり、趣味に費やしたり… 「前職では考えられない!」「のんびりできて良い」と社員からも声があがっています。 ―★―――――――――― 研修充実で安心のスタートを ――――――――――★― 入社後に充実の研修があり、基本からしっかり学べるので、 実務経験がない方、経験が少ない方、ブランクある方もご安心ください。 「料理をするだけ」の調理師より仕事は多岐に渡りますが、 幅広い知識を身に付けることができ、成長を実感していただけるでしょう。 経験者の方は即戦力として、希望すれば上記に加え新規事業に携わるなど 活躍の場を提供していきたいと思っています。
給与
月給20万~35万円 ※年収例:年収400万円(主任/入社2年目) ※経験・能力を考慮いたします。
勤務地
東京都北区豊島(王子サミットそば) ※車・バイク通勤OK
仕事
―★―――――――――― 具体的な仕事内容 ――――――――――★― ◎調理業務 ◎お弁当の配送業務 (1日に20件程度のオフィス、4~5件程度の幼稚園への配送を行います) ◎メニュー作りの会議への参加 <給食説明会やお弁当作りの体験指導も!> 毎日、美味しくて栄養価の高い給食をお届けしている私たちだからこそ、 子どもたちやその親御さんに、作ることの楽しさ、食べることの大切さも伝えたい。 そんな想いで幼稚園を定期的に訪問し、説明会や体験会を行っています。 ―☆―――――――――― ある日のスケジュール ――――――――――☆― 6:00 出社、調理 7:00 盛り付け 10:30 配達または翌日の仕込み 15:00 お弁当箱の回収 16:00 片付け(容器の洗浄)、翌日の仕込み 多少の残業が発生することもありますが、それでも16時前後には終了。 子どものお迎えに行ったり、家族とゆっくり過ごしたり、趣味に費やしたり… 「前職では考えられない!」「のんびりできて良い」と社員からも声があがっています。 ―★―――――――――― 研修充実で安心のスタートを ――――――――――★― 入社後に充実の研修があり、基本からしっかり学べるので、 実務経験がない方、経験が少ない方、ブランクある方もご安心ください。 「料理をするだけ」の調理師より仕事は多岐に渡りますが、 幅広い知識を身に付けることができ、成長を実感していただけるでしょう。 経験者の方は即戦力として、希望すれば上記に加え新規事業に携わるなど 活躍の場を提供していきたいと思っています。
給与
月給20万~35万円 ※年収例:年収400万円(主任/入社2年目) ※経験・能力を考慮いたします。
勤務地
東京都北区豊島(王子サミットそば) ※車・バイク通勤OK
仕事
本社内の給食センターにて、幼稚園や学校、オフィス向けの給食やお弁当の製造・配送などを運営責任者としてご活躍いただきます。調理工程はそれぞれの部門に工場長が配属されているので、あなたには施設の運営面を担当しながら工場長との連携をはかっていただきたいと思います。 <具体的な業務内容> ◎給食センター内の運営管理 ◎スタッフの採用・育成および勤怠管理 ◎売上および利益などの数値管理 ◎既存顧客へのフォローによるサービスの拡充 ◎売上拡大を目指した新規顧客の開拓業務 など <入社後について> まずは当社の事業をしっかりと理解していただくため、給食やお弁当の製造工程や配送に携わる現場研修、そして市場を把握するための販売促進研修を受けていただきます。実際の現場を知ることでどのようにすれば給食センターが機能するかがわかるようになり、実際に配属してからも身につけた知識やスキルを発揮していただくことができます。 <お客さまについて> シーズンごとにメインとなるお客さまは変わっていきます。春から秋にかけてはオフィス向けの仕出し弁当、秋から春にかけては幼稚園向けの給食事業が中心となります。基本的に幼稚園は年度ごとに契約をいただいている関係上、秋から春先にかけて関係性を密にすることが大事。オフィスにおいてはできるだけ頻繁に通い、試食していただいた上で当社への切り替えや新規サービス導入を目指します。実際にコツコツとコンタクトを撮り続けたことで、競合他社からの切り替えを実現したこともあります。 <スキルアップについて> 当社で働くにあたっては、知識と教養を持った人材となっていただくことを目的に、全社員に漢字検定の取得を必須としています。また、ほかにも栄養士や調理師、第一種衛生管理士といった業務に関わる資格取得から、ペン字講座などの通信講座の受講も可能。社内・社外研修もさまざまご用意しています。
給与
月給35万円以上(一律手当を含みます) ※経験・能力を考慮の上、優遇します。
勤務地
本社/東京都北区豊島8-1-1 ※転居を伴う転勤はありません。
仕事
▼こども園給食 埼玉県川口市内に来年4月開設予定のこども園に常駐し、0~5歳児、およそ500名あまりの「給食」献立を組み立てます。月齢によってメニューが分かれるのが特徴で、午前中は調理補助に携わり、午後は必要な書類作成にもあたります。 ▼幼稚園を中心とした、学校給食の製造 「トライ&エラー大歓迎」 例えば新メニューの開発について、「これをやってみたい!」と言えば、積極的に背中を押すのが当社流。上長にも意見を伝えやすい雰囲気なので、トライ&エラーを繰り返す中でアイデアを形にしていってください。
給与
月給30万円以上 ※経験、能力などを考慮の上、決定します
勤務地
■埼玉県川口市の『こども園』 2020年4月に『こども園』がリニューアルOPEN予定 ※2020年4月までは、以下の給食センターのいずれかで勤務をお願いします ・東京本社(本社内に給食センターがあります) ・埼玉支店/埼玉県さいたま市桜区桜田2-1-15(給食センター) ■本社/東京都北区豊島8-1-1 ※転居を伴う転勤はありません。
仕事
神奈川県全域の幼稚園や保育園へ、給食の提案をお願いします。 基本的には契約のタイミングは1年間に1度の年度末。 それまでは、先生や子どもたち、園長先生との関係を構築してください。 幼稚園・保育園には3つのパターンがあります。 ①給食を給食会社と契約している園 ②お母さんのお弁当を持参する園 ③園内に調理施設がある園 上記の中でも、①と②が営業対象になります。 共働きが多い現代、お母さんのお弁当から給食会社に切り替える園も少なくはありません。 その園ごとに合わせたヒアリング・提案をしてください。 <具体的なお仕事内容> ・営業訪問 ・見積作成 ・試食会開催 など。 ※テレアポはありません ■1年間のスケジュール 4月 新しい園に顔を出してご挨拶 5月~12月 継続して同じ園に月2回程度は顔を出して覚えてもらいます ※訪問する園は月150件~ベテランは200件程度です 1月 試食会 2月 試食会 3月 契約
給与
[月給]20~35万円+歩合給(売上の2%を支給 例:月5万~50万円) ※経験・スキル考慮 ※歩合給(売上の2%) 月に50万円の歩合給を手にしている営業もいます。
勤務地
■車通勤OK ■JR横浜線「鴨居駅」徒歩15分/「中山駅」バス10分 ■寮完備(最寄り駅:こどもの国) [勤務地/本社] 神奈川県横浜市都筑区佐江戸町885-1
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。