株式会社ハート・インターナショナル
-
- 設立
- 1990年
-
- 従業員数
- 768名
-
- 平均年齢
- -歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ハート・インターナショナル
株式会社ハート・インターナショナルの過去求人情報一覧
仕事
【ベテラン層・セカンドキャリア歓迎/引っ越し事業を中核とした安定の経営基盤を有する企業/ゆくゆくはマネージャー候補として経理組織を牽引/秋葉原・神田・淡路町と複数路線を活用できアクセス◎】 ■業務概要: 当社を含めたグループ11社の経理業務(内勤)です。まず日々の経理業務からお任せします。ゆくゆくは月次・年次決算にも挑戦し、対応できる領域を広げていきましょう。 ■具体的な業務内容: 1)出納管理 各社・各営業所の小口現金の管理や売上高のチェック。 2)仕訳・伝票処理 経理システムを使って仕訳入力。 引越し代金(クレジットカード・現金・売掛金)の管理業務。 3)買掛金管理 各社・各営業所がシステムに入力する数字をチェック。 ■入社後について: 当社やグループの概略、仕事内容などをOJTで学びます。 メンバーは現在10名。上司や先輩の指導のもとで実務に挑戦し、実践的スキルを身につけていきます。 ■働き方について: ・残業は月30時間程度です。 ・月7~10日休暇のシフト制で出社勤務となります。複数路線を利用できる好立地にオフィスがございます。 ■業務の魅力: ・幅広い年代の方がご就業されており、ベテラン層やセカンドキャリアの方もご活躍頂ける環境です。 ・グループ11社の経理に携わって頂くことができます。裁量権がありスキルアップが叶うポジションです。 ・ゆくゆくはマネージャーとして組織を牽引頂くことを想定しております。 ■こんな方を求めています: ・人の役に立つ仕事がしたい方(従業員からの相談もあり、頼られるポジションです) ・マルチタスクが得意で幅広い業務を厭わない方 ・10名の少数精鋭体制のため、チームワークを大切にできる方 ・課題解決に興味・関心があり、その目的に向け精一杯業務推進できる方 ■募集背景: 今後、より世の中に認知されるよう、各会社の業績向上を目指していこうと考えています。そのために、まずグループ経営の骨子となる当社の組織強化を図ることになりました。今回はゆくゆくマネージャーも目指していただけるような組織の中核になり得る方を採用したいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田須田町1-5-10 相鉄万世橋ビル7F勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
淡路町駅、秋葉原駅、小川町駅(東京都)
給与
<予定年収>400万円~450万円<賃金形態>月給制資格手当あり…日商簿記3級:1万円/日商簿記2級:2万円<賃金内訳>月額(基本給):203,000円~211,000円固定残業手当/月:52,900円~71,900円(固定残業時間35時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>255,900円~282,900円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■昇給:年1回■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:グループ全体の経営戦略の策定・推進、およびコーポレート機能があります。
出典:doda求人情報
仕事
入社後は、お持ちのご経験やスキルに応じて、徐々に各業務をお任せしていきます。 <具体的には> ・伝票処理/仕訳 ・出納金管理 ・買掛金管理 ・給与計算 ・各種振込み (慣れてきたら…) ★月次決算 ★年次決算補助 <将来的にはマネジメント業務も> 今回ご入社いただく方には、「管理職候補」としてスピーディにキャリアアップしていただく想定です。経理のスキルはもちろん、将来的には部下を持ちマネジメント業務にも挑戦可能。経理のキャリアを生かして市場価値を上げていきたい方にもおすすめです。
給与
<月給>25万円~30万円(固定残業代含む) <資格をお持ちの場合>27万円以上 (※資格手当の詳細は「プラスして支払われる手当・インセンティブ」の項目へ) ◎お持ちの経験や能力を十分考慮の上、決定します。 ◎お持ちの経験によって、30万円以上の月給を提示させていただく場合もあります。 ※上記金額には固定残業代(月63時間分/一律7万9,500円)が含まれています。これは時間外労働の有無に関わらず必ず支給され、超過した場合は追加で支給されます。 ※実質残業は月30時間程度です。 ―― キャリアアップに応じて収入もアップ! ―― ▼年収400万円(主任/経験3年) ▼年収540万円~640万円(課長/経験6年) ▼年収780万円~870万円(部長/経験10年)
勤務地
【東京/千代田区】 <本社>東京都千代田区神田須田町1-5-10 相鉄万世橋ビル7F (アクセス)地下鉄「淡路町駅」より徒歩3分
仕事
★ハート・インターナショナルグループ全体の人事・労務・法務・福利厚生関連業務をトータルに担当していただきます。 単なるスタッフ業務・処理業務のみにとどまらず、たとえば就業規則改定などの企画業務にも積極的に取り組んで頂きくことを期待しています。 <主な業務> ■給与計算/勤怠管理 ■人事関連業務 ■庶務業務 ■法務関連業務 【給与計算】 グループ9社で働く、約800名の社員の給与計算業務。人事に関する情報を収集し、人事給与システムに入力する登録業務もお任せします。 【人事関連業務】 新卒社員の登録手続き、異動者の情報更新、入社・退社における雇用保険の手続きなど。また、人事関係の稟議より情報を収集し、従業員情報のデータ管理・更新も行います。 【庶務業務】 電話対応、来客応対、経理の振り分け。(契約書の管理、社宅の手配と契約書の管理、携帯の管理・料金の請求・不正のチェック)勤怠管理、役所への各種届出書など。 【法務関連業務】 各種契約書のリーガルチェック、コンプライアンスの推進、役所からの問い合わせ対応など <経験者の方は…> まずは経験ある分野・得意分野から担当していただきます。慣れてきたら、徐々に担当業務の幅を広げていきましょう。 <未経験者の方は…> 基本的にはマンツーマンで業務をお教えします。他スタッフにも声を掛けしやすい雰囲気の職場なので、わからないことがあれば何でも聞いてください。 できることからスタートし、最終的には大きなグループを支える人事総務のプロフェッショナルを目指せます。 <入社後の流れ> ▼当社およびグループ会社の概略などをレクチャー ▼グループ各社を訪問し、現場の仕事を理解 ▼正式配属後、上司と一緒に業務にあたる(OJT) ★徐々にひとり立ちを目指します
給与
<月給>25万円~30万円(固定残業代含む) ◎お持ちの経験や能力を十分考慮の上、決定します。 ◎お持ちの経験によって、30万円以上の月給を提示させていただく場合もあります。 ※上記金額には固定残業代(月63時間分/一律7万9,500円)が含まれています。これは時間外労働の有無に関わらず必ず支給され、超過した場合は追加で支給されます。 ※実質残業は月20時間程度です。
勤務地
【東京/千代田区】 <本社>東京都千代田区神田須田町1-5-10 相鉄万世橋ビル7F (アクセス)地下鉄「淡路町駅」より徒歩3分
仕事
★ハート・インターナショナルグループ全体の 人事・労務・法務・福利厚生関連業務などを トータルに担当していただきます。 単なるスタッフ業務・処理業務のみにとどまらず、 たとえば就業規則改定などの企画業務にも 積極的に取り組んでいただくことを期待しています。 【主な仕事内容】 <給与計算> グループ8社で働く、約700名の社員の給与計算業務。 人事に関する情報を収集し、人事給与システムに入力する登録業務もお任せします。 <人事関連業務> 新入社員の登録手続き、異動者の情報更新、入社・退社における雇用保険の手続きなど。 また、人事関係の稟議より情報を収集し、従業員情報のデータ管理・更新も行ないます。 <庶務業務> 電話応対、来客応対、経費の振り分け (契約書の管理、社宅の手配と契約書の管理、携帯の管理・料金の請求・不正のチェック)、 勤怠管理、役所への各種届出書など <法務関連業務> 各種契約書のリーガルチェック、コンプライアンスの推進、 役所からの問い合わせ対応など ☆入社後は、当社およびグループ会社の概略などをレクチャー。 その後、できる限り多くのグループ各社を訪問し、現場の仕事を理解していただきます。 また、正式配属後も最初は上司と一緒に業務を手がけながら、 徐々にひとり立ちを目指していただきます。 ☆まずは、ご自分の経験ある分野・得意分野から担当して、 少しずつ担当業務の幅を拡げていってください。 ☆社内・グループ内の業務内容と問題点が把握できたら、 どこから改善すべきか、どのような制度を整備すればよいか、 そうしたことを課長と話し合いながら、1つひとつ実現させていく。 そのような動きにも期待しています。
給与
月給25万円~30万円以上 (管理職・マネージャー候補 30万円以上) ※あなたの経験や能力を考慮して決定します。 ※上記には76時間分のみなし残業代(固定額9万円)が含まれています。 みなし残業時間超過分は、別途全額残業代としてお支払いします。 ※実質残業は月30~40時間程度です。
勤務地
本社/東京都千代田区神田須田町1-5-10 相鉄万世橋ビル7F ※転勤はありません。
仕事
入社後は、お持ちのご経験やスキルに応じて、徐々に各業務をお任せしていきます。 <経理業務> ・伝票処理/仕訳 ・出納金管理 ・買掛金管理 ・給与計算 ・各種振込み ※業務に慣れてきた方や経験者の方には下記もお任せします ・月次決算 ・年次決算補助 <人事総務業務> ・給与計算/勤怠管理 ・人事関連業務 ・庶務業務 ・法務関連業務 <経験者の方は…> まずは経験ある分野・得意分野から担当していただきます。慣れてきたら、徐々に担当業務の幅を広げていきましょう。 他スタッフにも声を掛けしやすい雰囲気の職場なので、わからないことがあれば何でも聞いてください。できることからスタートし、最終的には大きなグループを支える管理部門のプロフェッショナルを目指せます。 <入社後の流れ> ▼当社およびグループ会社の概略などをレクチャー ▼グループ各社を訪問し、現場の仕事を理解 ▼正式配属後、上司と一緒に業務にあたる(OJT) ★徐々にひとり立ちを目指します <将来的にはマネジメント業務も> 今回ご入社いただく方には、「管理職候補」としてスピーディにキャリアアップしていただく想定です。将来的には部下を持ちマネジメント業務にも挑戦可能。ご自身のキャリアを生かして市場価値を上げていきたい方にもおすすめです。
給与
<月給>25万円~30万円(固定残業代含む) <資格をお持ちの場合>月給27万円以上 (※資格手当の詳細は「プラスして支払われる手当・インセンティブ」の項目へ) ◎お持ちの経験や能力を十分考慮の上、決定します。 ◎お持ちの経験によって、30万円以上の月給を提示させていただく場合もあります。 ※上記金額には固定残業代(月58時間分/一律7万5,000円)が含まれています。これは時間外労働の有無に関わらず必ず支給され、超過した場合は追加で支給されます。 ※実質残業は月30時間程度です。 ―― キャリアアップに応じて収入もアップ! ―― ▼年収400万円(主任/経験3年) ▼年収540万円~640万円(課長/経験6年) ▼年収780万円~870万円(部長/経験10年)
勤務地
【東京/千代田区】 <本社>東京都千代田区神田須田町1-5-10 相鉄万世橋ビル7F (アクセス)地下鉄「淡路町駅」より徒歩3分
仕事
【具体的には…】 いずれのポジションも、他部署との連携を図り、将来的にはハートグループのコアな人材になっていただきます。 《株式会社ハート引越センター》 ■全国営業所・センター 営業拠点の売上管理はもちろん、営業や現場スタッフの管理・教育まで幅広くマネジメントをお願いします。利益を生み出すもっとも重要な部門です。将来的には、自営業所だけでなく、東日本、西日本全体をお任せします。 ■法人営業 法人顧客の開拓および保守を主とした法人営業チームをお任せします。売上管理・顧客管理はもちろん、能率的な業務遂行の構築やチ-ムの統括をお願いします。また、他部署との連携も図っていただき、ハートグループの進むべき方向を考えていただきます。 ■不動産取次営業 顧客の紹介をいただく不動産会社の保守および新規開拓を主とした不動産取次営業チームをお任せします。業績管理はもちろん、能率的な業務遂行の構築やチ-ムの統括をお願いします。また、他部署との連携も図っていただき、ハートグループの進むべき方向を考えていただきます。 ■営業受注管理 一般顧客の受注管理および一般営業の管理をお任せします。売上や成績管理のほか、受付スタッフおよび一般営業スタッフの教育をし、レベルアップを図っていただき、効率のよい受注を行っていただきます。他部署とも連携し、今後のハートグループの進むべき方向を考えていただきます。 《株式会社ニッシン・ロジスティクス》 ■物流事業 地域輸送(一般物流)から長距離幹線輸送まで全国的に展開。業績管理はもちろん、運行管理・労務管理・社員の管理、教育まで幅広くマネジメントをお願いします。今後もさらなる拠点の拡大を予定しています。 《株式会社ハートプランニング》 ■ハウスサポート事業 軽トラックでの単身引越からハウスクリーニング、ときにはリフォームまで、幅広く住環境をサポートする事業部です。業績管理・労務管理はもちろん、売上促進、新規提案などすべてをお任せします。 《株式会社ハートファミリーサービス》 ■リサイクル・リュース事業 店舗およびインターネットでリサイクル品の販売を展開。売上管理、仕入管理はもちろん、店舗展開、売上促進など、幅広くマネジメントをお願いします。 《株式会社アムスコーポレーション》 ■保険事業 損害保険の代理業務を主とし、ハートグループ内の車輌管理も同時に行っていただきます。実務以外にも他部署との連携も図り、保険業務や車輌管理を通してハートグループのサポートを行ってもらいます。将来的には、外部からの保険受注取り込みもありますが、まずはハートグループを盛り上げるためのマネジメントを行っていただきます。
給与
《株式会社ハート引越センター》 ■全国営業所・センター 月給33万5000円~48万円 ※試用期間中は、月給26万8000円~31万4000円 ■法人営業、不動産取次営業、営業受注管理 月給35万5000円~48万円 ※試用期間中は、月給28万4000円~31万4000円 《株式会社ニッシン・ロジスティクス》 ■物流事業 月給33万5000円~48万円 ※試用期間中は、月給26万8000円~31万4000円 《株式会社ハートプランニング》 ■ハウスサポート事業 月給35万5000円~48万円 ※試用期間中は、月給28万4000円~31万4000円 《株式会社ハートファミリーサービス》 ■リサイクル・リュース事業 月給35万5000円~48万円 ※試用期間中は、月給28万4000円~31万4000円 《株式会社アムスコーポレーション》 ■保険事業 月給35万5000円~48万円 ※試用期間中は、月給28万4000円~31万4000円 ☆経験・能力を十分考慮し、規定により優遇します。
勤務地
本社および全国の営業所 <全国の各営業所> 北海道、岩手、宮城、群馬、茨城、千葉、東京、神奈川、埼玉、石川、静岡、 愛知、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、山口、香川、福岡、熊本、鹿児島 ※U・Iターン歓迎します。 ※勤務地は、希望を考慮して決定します。 ☆各社の勤務地は、以下をご確認ください。 《株式会社ハート引越センター》 ■勤務地:本社(東京都葛飾区奥戸5-12-4)および全国各地 《株式会社ニッシン・ロジスティクス》 ■勤務地:本社(埼玉県戸田市美女木6-7-3)および東京(八王子)・大阪・福岡・札幌 《株式会社ハートプランニング》 ■勤務地:本社(東京都葛飾区奥戸5-12-4) 《株式会社ハートファミリーサービス》 ■勤務地:神奈川(川崎) ※本社:神奈川県横浜市都筑区佐江戸町282 《株式会社アムスコーポレーション》 ■勤務地:本社(東京都葛飾区奥戸5-12-4)
仕事
【具体的には…】 いずれのポジションも、他部署との連携を図り、将来的にはハートグループのコアな人材になっていただきます。 《株式会社ハート引越センター》 ■全国営業所・センター 営業拠点の売上管理はもちろん、営業や現場スタッフの管理・教育まで幅広くマネジメントをお願いします。利益を生み出すもっとも重要な部門です。将来的には、自営業所だけでなく、東日本、西日本全体をお任せします。 ■法人営業 法人顧客の開拓および保守を主とした法人営業チームをお任せします。売上管理・顧客管理はもちろん、能率的な業務遂行の構築やチ-ムの統括をお願いします。また、他部署との連携も図っていただき、ハートグループの進むべき方向を考えていただきます。 ■不動産取次営業 顧客の紹介をいただく不動産会社の保守および新規開拓を主とした不動産取次営業チームをお任せします。業績管理はもちろん、能率的な業務遂行の構築やチ-ムの統括をお願いします。また、他部署との連携も図っていただき、ハートグループの進むべき方向を考えていただきます。 ■営業受注管理 一般顧客の受注管理および一般営業の管理をお任せします。売上や成績管理のほか、受付スタッフおよび一般営業スタッフの教育をし、レベルアップを図っていただき、効率のよい受注を行っていただきます。他部署とも連携し、今後のハートグループの進むべき方向を考えていただきます。 《株式会社ニッシン・ロジスティクス》 ■物流事業 地域輸送(一般物流)から長距離幹線輸送まで全国的に展開。業績管理はもちろん、運行管理・労務管理・社員の管理、教育まで幅広くマネジメントをお願いします。今後もさらなる拠点の拡大を予定しています。 《株式会社ハートプランニング》 ■ハウスサポート事業 軽トラックでの単身引越からハウスクリーニング、ときにはリフォームまで、幅広く住環境をサポートする事業部です。業績管理・労務管理はもちろん、売上促進、新規提案などすべてをお任せします。 《株式会社ハートファミリーサービス》 ■リサイクル・リュース事業 店舗およびインターネットでリサイクル品の販売を展開。売上管理、仕入管理はもちろん、店舗展開、売上促進など、幅広くマネジメントをお願いします。 《株式会社アムスコーポレーション》 ■保険事業 損害保険の代理業務を主とし、ハートグループ内の車輌管理も同時に行っていただきます。実務以外にも他部署との連携も図り、保険業務や車輌管理を通してハートグループのサポートを行ってもらいます。将来的には、外部からの保険受注取り込みもありますが、まずはハートグループを盛り上げるためのマネジメントを行っていただきます。
給与
《株式会社ハート引越センター》 ■全国営業所・センター 月給33万5000円~48万円 ※試用期間中は、月給26万8000円~31万4000円 ■法人営業、不動産取次営業、営業受注管理 月給35万5000円~48万円 ※試用期間中は、月給28万4000円~31万4000円 《株式会社ニッシン・ロジスティクス》 ■物流事業 月給33万5000円~48万円 ※試用期間中は、月給26万8000円~31万4000円 《株式会社ハートプランニング》 ■ハウスサポート事業 月給35万5000円~48万円 ※試用期間中は、月給28万4000円~31万4000円 《株式会社ハートファミリーサービス》 ■リサイクル・リュース事業 月給35万5000円~48万円 ※試用期間中は、月給28万4000円~31万4000円 《株式会社アムスコーポレーション》 ■保険事業 月給35万5000円~48万円 ※試用期間中は、月給28万4000円~31万4000円 ☆経験・能力を十分考慮し、規定により優遇します。
勤務地
本社および全国の営業所 <全国の各営業所> 北海道、岩手、宮城、群馬、茨城、千葉、東京、神奈川、埼玉、石川、静岡、 愛知、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、山口、香川、福岡、熊本、鹿児島 ※U・Iターン歓迎します。 ※勤務地は、希望を考慮して決定します。 ☆各社の勤務地は、以下をご確認ください。 《株式会社ハート引越センター》 ■勤務地:本社(東京都葛飾区奥戸5-12-4)および全国各地 《株式会社ニッシン・ロジスティクス》 ■勤務地:本社(埼玉県戸田市美女木6-7-3)および東京(八王子)・大阪・福岡・札幌 《株式会社ハートプランニング》 ■勤務地:本社(東京都葛飾区奥戸5-12-4) 《株式会社ハートファミリーサービス》 ■勤務地:神奈川(川崎) ※本社:神奈川県横浜市都筑区佐江戸町282 《株式会社アムスコーポレーション》 ■勤務地:本社(東京都葛飾区奥戸5-12-4)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。