常総生活協同組合

食品・飲料・たばこ (商社)

茨城県守谷市本町281

  • 設立
    1975
  • 従業員数
    -
  • 平均年収
    -万円

常総生活協同組合の求人情報

常総生活協同組合の過去求人情報一覧

常総生活協同組合の
募集している求人
募集が終了した求人

募集が終了した求人

募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

仕事

地産地消の食材や暮らしに役立つ家庭用品を組合員のお宅へお届けします。 訪問の際には、注文書やカタログなどの配布物もお渡ししていきます。 日々のふれあいの中で、組合員の方々との親交をどんどん深めてください。 ※1.5tトラックで1日70件ほどお届けします。 食を通して健康なカラダ・生活作りを地域に広げていく――。 これが私たち、常総生活協同組合の使命です。 より多くの方々に、人に良い“健康で経済的な生活”を過ごしていただくため、 加工食品にはない手作り料理のすばらしさを提案していくことも、私たちの大切な仕事となります。 【配送業務:一人立ちまでの流れ…】======================================= ■座学(2~3日) 常総生活協同組合の歴史や仕事の取り組み方などについて学びます。 ↓ ■配送業務の基本を習得(約3週間) ベテランの先輩(トレーナー)に同行しながら、配送業務の基本を学びます。 現場を肌で感じながら、仕事のやり方や組合員とのコミュニケーションの取り方を学んでください。 ↓ ■配送業務の応用を習得(約3週間) 次は、あなたが担当することになるエリアをまわっていきます。 この期間に、前任者から担当エリアの引き継ぎが行われます。 ↓ ■一人立ちスタート いよいよ、配送スタッフデビューとなります。 日々の仕事の中では、組合員の方々から教わることもたくさんあります。 困ったことがあったら、配送仲間や先輩たちにいつでも相談してください! もし配送中に道に迷っても、携帯電話で連絡くれれば大丈夫ですよ(笑)。 ↓ ■その後2~3カ月 配送を始めて2~3カ月くらいで、スムーズに仕事が進むようになってきます。 とはいえ、これはあくまでも個人のペースで変わってくるので焦らなくても大丈夫! あなたのペースで、じっくりと仕事に慣れていってください。 【その他の業務…】==================================================== 配送から帰社したら、注文書の整理を行います。 また、次の配送のために積荷の準備をしておきます。 【入社後には、こんな道もあります…】====================================== 入社からだいたい3~5年くらいで、部署異動があります。 供給部の配送スタッフからスタートして、商品部、営業部、 物流部、システム部、管理部と、進める道も幅広く整っています。 【組織の風土】======================================================== アットホームな風土が根付いている常総生協。 地域の活性化に密接した事業活動を展開しながら着実に成長を続けています。 この安定した企業基盤により、市況の変化や不況を生き抜く力をもっています。 【チーム活動・農作業の体験会・講習会…】================================== こちらは定期的に開催されている地域活動です。 組合員や生産者の方々と一緒に農作業などを行い、交流を深めています。 こういったイベント活動が、他にはない“常総生協独自の強み”でもあります!

給与

■月給19万円以上+供給インセンティブ

勤務地

茨城県守谷市本町281 ◎転勤はありません。 ◎クルマ通勤OK。 ◎U・Iターン歓迎します! ◎各線「守谷駅」より徒歩7分です。

仕事

地産地消の食材や暮らしに役立つ家庭用品を組合員のお宅へお届けします。 訪問の際には、注文書やカタログなどの配布物もお渡ししていきます。 日々のふれあいの中で、組合員の方々との親交をどんどん深めてください。 ※1.5tトラックで1日70件ほどお届けします。 食を通して健康なカラダ・生活作りを地域に広げていく――。 これが私たち、常総生活協同組合の使命です。 より多くの方々に、人に良い“健康で経済的な生活”を過ごしていただくため、 加工食品にはない手作り料理のすばらしさを提案していくことも、私たちの大切な仕事となります。 【配送業務:一人立ちまでの流れ…】======================================= ■座学(2~3日) 常総生活協同組合の歴史や仕事の取り組み方などについて学びます。 ↓ ■配送業務の基本を習得(約3週間) ベテランの先輩(トレーナー)に同行しながら、配送業務の基本を学びます。 現場を肌で感じながら、仕事のやり方や組合員とのコミュニケーションの取り方を学んでください。 ↓ ■配送業務の応用を習得(約3週間) 次は、あなたが担当することになるエリアをまわっていきます。 この期間に、前任者から担当エリアの引き継ぎが行われます。 ↓ ■一人立ちスタート いよいよ、配送スタッフデビューとなります。 日々の仕事の中では、組合員の方々から教わることもたくさんあります。 困ったことがあったら、配送仲間や先輩たちにいつでも相談してください! もし配送中に道に迷っても、携帯電話で連絡くれれば大丈夫ですよ(笑)。 ↓ ■その後2~3カ月 配送を始めて2~3カ月くらいで、スムーズに仕事が進むようになってきます。 とはいえ、これはあくまでも個人のペースで変わってくるので焦らなくても大丈夫! あなたのペースで、じっくりと仕事に慣れていってください。 【その他の業務…】==================================================== 配送から帰社したら、注文書の整理を行います。 また、次の配送のために積荷の準備をしておきます。 【入社後には、こんな道もあります…】====================================== 入社からだいたい3~5年くらいで、部署異動があります。 商品部、営業部、物流部、システム部、管理部と、進める道も幅広く整っています。 【組織の風土】======================================================== アットホームな風土が根付いている常総生協。 地域の活性化に密接した事業活動を展開しながら着実に成長を続けています。 この安定した企業基盤により、市況の変化や不況を生き抜く力をもっています。 【チーム活動・農作業の体験会・講習会…】================================== こちらは定期的に開催されている地域活動です。 組合員や生産者の方々と一緒に農作業などを行い、交流を深めています。 こういったイベント活動が、他にはない“常総生協独自の強み”でもあります!

給与

■月給19万円以上+供給インセンティブ

勤務地

茨城県守谷市本町281 ◎転勤はありません。 ◎クルマ通勤OK。 ◎U・Iターン歓迎します! ◎各線「守谷駅」より徒歩7分です。

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー社・フィスコ社による有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。

常総生活協同組合と近い条件の
×
dodaで転職活動を始めるなら

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます