株式会社エル・コーエイ
-
設立
- 1992年
-
-
従業員数
- 438名
-
-
-
平均年齢
- 49.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社エル・コーエイ
株式会社エル・コーエイの過去求人情報一覧
仕事
【バックオフィス・事務経験者歓迎!/大手建設コンサルタントID&Eグループ(旧:日本工営グループ)の安定基盤/リモート可/フレックス/年休122日/残業月15時間程度】 ■職務概要 当社の総務部は営業以外の業務全般を担っています。ご入社後はまず、経理または人事労務業務をお任せする予定で、徐々に業務範囲を広げていただきたいと考えています。 ■業務内容 ◇経理:仕訳データ作成、決算データ作成(月次、四半期、年度)、請求書処理、各種支払い対応、ネットバンキング支払い等 ◇労務:給与データの作成や社会保険手続きを含む入退社手続き、産育休の手続き、通勤・車両管理等 ◇営業事務:契約手続き、請求書作成と送付、勤怠データ作成、残業時間管理等 ◇安全衛生・法務:社員の健康管理(検診案内、進捗管理など)、健康経営関連、各種規程の整備、法改正およびグループの規程改正に合わせた改正と整備等 ◇総務全般(郵便・常便対応、各種手配) ■組織構成 現在、部長1名、課長1名、正社員2名(うち1名は育休中)、契約社員1名、派遣社員1名で構成されています。部内で協力し合いながら業務を進めているため、分からない点などは総務部メンバーでフォローしますのでご安心ください。 ■業務について/キャリアパス 未経験の業務に対し、新しい知識を積極的に吸収する姿勢を持って業務に取り組んでいただきたいと考えています。総務部の中核メンバーとして活躍いただき、ゆくゆくは部をマネジメントするポジションへキャリアアップしていただくことを期待しています。 大手グループの傘下であるため、コンプライアンスを重視しグループの規模に合わせた事業経営を行う中で、サステナビリティ経営や各種法整備にも関わるチャンスもあります。 ■働き方 平均残業は月15時間程度です。業務に慣れるまでは出社が中心になりますが、慣れてきたら週1回程度のリモートワークやフレックス制度の活用など柔軟な働き方ができます。 ■当社について 当社はID&Eグループ(旧日本工営グループ)の一員です。業界的に不足しがちな施工管理や監理職をサポートすることができ、また知見があるからこそ、より深くお取引先と専門的な話をすることができます。企業が抱える課題の根幹に対して「人」という観点からアプローチすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区麹町4-2-7 麹町ミッドスクエア 10階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
麹町駅、半蔵門駅、四ツ谷駅
給与
<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~280,000円<月給>230,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は現年収と年齢、ご経験を考慮して決定いたします。■賞与:年2回※賞与実績4カ月分(前年度実績)■昇給:年1回※未経験者:年収350万円~+残業手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:当社は、総合建設コンサルタント日本工営株式会社(現:ID&Eホールディングス株式会社)100%出資の人材サービス企業として設立されました。以来、建設コンサルタントに関する各種分野(環境、情報インフラ、都市・地域整備、河川・水工、交通・運輸、国土保全、農業・農村開発、施工監理、発注者支援業務、国際協力など)をはじめ、多様化するお客さまの人材ニーズに対し、紹介予定派遣や人材紹介事業等の提供サービスを拡充し、日本工営グループはもちろんのこと、グループ外の幅広い業界のお客さまにも人材ソリューションを提供しております。近年では中央省庁や独立行政法人、国際研究開発法法など、公共セクターでの人材ニーズにも対応する取り組みを強化しております。■ID&Eグループについて:5つの主要会社があり、主に社会基盤の整備に貢献するコンサルティング事業、都市開発事業、エネルギー事業関連事業を行っています。土木分野では都市整備事業を立案から構想・計画段階での検討業務などまだ幅広く任されることが多く、さらには地盤・地質調査や環境評価、設計、施工監理、維持管理、など社会資本整備全体に携わっております。その中で当社は施工監理や設計技術者の方の補助となる施工監理要員やCADオペレーターなど技術補助要員や各部署を支える事務の方を派遣しています。また施工監理のポジションへの派遣にも注力しており、官公庁案件に関わる企業にとっては重要なポジションを補強できるという土木、建設系に特化した派遣事業の強みがあります。
仕事
~「深耕営業したい方へ」年休122日・残業月20H/大手建設コンサルタントグループの人材総合サービス企業~ ■職務内容: 企業や官公庁のお客様と登録スタッフをつなぐ、人材派遣営業をお任せいたします。 建設と土木分野に特化した人材業を営んでおり、主要取引先となるID&Eグループ(旧 日本工営グループ)だけではなく多くの建設土木業界の企業様にもご利用を頂いております。人材のご紹介を通じて、企業と働く方が抱える課題を解決するサポートをすることが可能です。 ■職務詳細: ・既存顧客中心、一部新規開拓もお任せいたします。 ※現在は営業先は、親会社の紹介6割:官公庁4割となっており、どの顧客にも真摯に向き合う営業スタイルで、官公庁からの受注も安定しております。 ・派遣先との打ち合わせ、協議参加 ・スタッフの登録、フォロー、面談の対応 ・契約更新に関わる連絡、見積書、契約書等の書類作成 ・部会など会議への参加、その他付随業務 ■やりがい: クライアント企業と派遣スタッフと信頼関係が築ける仕事です。 人が好きな方や深耕営業がしたい方歓迎です。 ■目標について: ・ノルマは無く、チームとして売上目標を達成していきます。 ■組織構成: ・部長1名、課長1名、営業1名、事務2名、コーディネーター1名 ※30代後半~50代活躍 ■特徴・魅力: <様々な方向から働く人と企業の課題を解決する> ただ人材や仕事を紹介するだけでなく、その人や企業の課題を解決するための手段を考えて動きます。働く人の現状と叶えたい理想のキャリアなどをお伺いしてそれに即した仕事をご紹介し、企業が抱える課題を解決するため人材をご紹介するだけでなく、課題を解決するためにどのポジションを増強すべきか、今までと違った手法での採用を勧めるなど営業の方が行うことの出来る提案は多岐に渡ります。 <建設・土木の経験を活かすことが出来る・さらに深く知ることが出来る> 建設・土木に特化した事業だからこそご自身の経験などを活かすことが可能です。また人材派遣をするお取引先は非常に多いため、様々な案件と職種に触れることが可能です。そのためより深く建設・土木の知見を広げることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区麹町4-2-7 麹町ミッドスクエア 10階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
麹町駅、半蔵門駅、四ツ谷駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~320,000円<月給>250,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は現年収と年齢、ご経験を考慮して決定いたします。■賞与:年2回※賞与実績4カ月分(前年度実績)■昇給:年1回業界未経験者:400万円~ + 残業手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:当社は、総合建設コンサルタント日本工営株式会社(現:ID&Eホールディングス株式会社)100%出資の人材サービス企業として設立されました。以来、建設コンサルタントに関する各種分野(環境、情報インフラ、都市・地域整備、河川・水工、交通・運輸、国土保全、農業・農村開発、施工監理、発注者支援業務、国際協力など)をはじめ、多様化するお客さまの人材ニーズに対し、紹介予定派遣や人材紹介事業等の提供サービスを拡充し、日本工営グループはもちろんのこと、グループ外の幅広い業界のお客さまにも人材ソリューションを提供しております。近年では中央省庁や独立行政法人、国際研究開発法法など、公共セクターでの人材ニーズにも対応する取り組みを強化しております。■ID&Eグループについて:5つの主要会社があり、主に社会基盤の整備に貢献するコンサルティング事業、都市開発事業、エネルギー事業関連事業を行っています。土木分野では都市整備事業を立案から構想・計画段階での検討業務などまだ幅広く任されることが多く、さらには地盤・地質調査や環境評価、設計、施工監理、維持管理、など社会資本整備全体に携わっております。その中で当社は施工監理や設計技術者の方の補助となる施工監理要員やCADオペレーターなど技術補助要員や各部署を支える事務の方を派遣しています。また施工監理のポジションへの派遣にも注力しており、官公庁案件に関わる企業にとっては重要なポジションを補強できるという土木、建設系に特化した派遣事業の強みがあります。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
