オリックス株式会社
-
設立
- 1964年
-
-
従業員数
- 33,807名
-
-
-
平均年齢
- 44.5歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
オリックス株式会社
2ページ:オリックス株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 67 件中51〜67件を表示
この条件の求人数 67 件
仕事
~リモート可・フレックス・所定労働7h・福利厚生充実~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎オリックス(株)法人営業本部デジタル戦略推進室にて勤務いただき、SaaSプロダクトの企画・開発を担当していただきます。AWS基盤上でのアプリ開発経験をお持ちの方を募集します。 ※システム設計、運用の実務は、外部ベンダーが担当しています ◎ビジネス視点を前提に関係部署を巻き込み、業務推進を行います。 ◎色々なバックグラウンドを持った中途入社の社員も多く、自由闊達でフラットな組織です。 <業務例> ◎SaaS(オンラインストレージ)のプロダクト開発・運用保守 内製開発による新機能の保守開発や顧客問い合わせの調査など、開発・保守運用作業を行います。(将来的にプロダクト企画や開発マネージャーなどの担当を希望することも可能です。) ※詳細事業内容や採用後ポジションは面接時にご説明いたします。 ■開発環境: ◆salesforce ・開発言語:Apex、Java ・コミュニケーション:Teams ◆SaaSサービス ・バックエンド:Node.js, Python ・フロントエンド:TypeScript, Angular ・データベース:MySQL, DynamoDB, OpenSearch ・コミュニケーション:Teams, Slack, JIRA, Confluence, Notion ・インフラ:AWS, azure 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
浜松町駅、大門駅(東京都)、竹芝駅
給与
<予定年収>600万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):282,500円~645,000円<月給>282,500円~645,000円<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:多角的金融サービス業 主として法人のお客さま向けに、ファイナンス(リース、融資など)・レンタル・生損保コンサルティングサービス、グループ会社の各種サービスの提案の他に、環境エネルギー事業、事業投資(事業再生、M&Aなど)といった多様な金融サービスを国内・海外で幅広くご提供しています。
仕事
~リモート可・フレックス・所定労働7h・福利厚生充実~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・オリックス(株)法人営業本部デジタル戦略推進室にて勤務していただき、新規事業であるSaaSサービスのUI/UXデザインを担当していただきます。 ・ビジネス視点を持ち、関係部署を巻き込みながら業務を推進します。 ・様々なバックグラウンドを持った中途入社の社員も多く、自由闊達でフラットな組織です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務例: ◇UI/UXデザイン ・Figmaを用いたUIデザインおよびプロトタイプ作成 ・UXを意識したデザインとインタラクションの検討 ・ユーザビリティテストの実施および改善提案 ・フロントエンド開発チームとの連携 ※詳細事業内容や採用後ポジションは面接時にご説明いたします。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
浜松町駅、大門駅(東京都)、竹芝駅
給与
<予定年収>600万円~1,100万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):282,500円~645,000円<月給>282,500円~645,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:多角的金融サービス業 主として法人のお客さま向けに、ファイナンス(リース、融資など)・レンタル・生損保コンサルティングサービス、グループ会社の各種サービスの提案の他に、環境エネルギー事業、事業投資(事業再生、M&Aなど)といった多様な金融サービスを国内・海外で幅広くご提供しています。
仕事
■職務内容:ご経験やスキル、ご希望に応じて、下記業務内容のいずれかをご担当頂きます。 ※選考過程ですり合わせさせていただきます。 【グループ経理部】 ・オリックスおよびグループ各社の月次/四半期/年次決算(日本・米国会計基準) ・オリックスグループの決算短信/四半期報告書・6K/有価証券報告書・20F作成 ・オリックスおよびグループ各社の税務申告書の作成、及び税務調査対応(オリックスグループでは連結納税を採用しています) 【事業経理部】 ・事業部門による買収・売却・設立・清算に係る会計・税務処理に関する問い合わせ対応 ・計数面での助言(経営意思決定の支援) ・会計・税務デューデリの精査 ・買収・設立直後のグループ会社における決算体制の構築支援 ・日常の経理業務を遂行するにあたってのグループ会社からの問い合わせ対応及び各社財務諸表のレビュー ・事業部門の業績目標および見込値の作成支援および差異分析 ・各種営業取引に係わる会計・税務処理に関する問い合わせ対応 【グループ経理統括部】 ・グループ会計方針の作成(新会計基準に基づく会計処理の検討を含む) ・グループ各社における会計処理の正確性確保を目的に、各社作成の具体的な会計処理を定めた規則のレビューおよびモニタリングの実施 ・グループ各社からの会計処理に係る問い合わせ対応 ・経理ガバナンス方針の策定、および関連規則・細則・要領等の制定・改廃 ・オリックスグループの経理部門の財務報告に係る内部統制の整備支援、課題解決に伴う業務改革への取り組む ・オリックスグループの経理部門の財務報告に係る内部統制の整備・運用状況のモニタリングと評価 ■入社後のキャリアパス: ・経理3部門の中で平均3年の頻度でジョブローテーションができ、単体・連結決算及び税務申告業務に加え、M&Aや経理ガバナンス等、経理業務を幅広く経験することが可能です。 ・「財経本部」の中に、経理部門のほか、財務部及び経営計画部があり、将来的に財務部及び経営計画部へのジョブローテーションも可能であり、また「キャリアチャレンジ制度」等により、経理部門に留まらず、自身が希望する部門への異動も可能です。 ■就業環境: 現在は週2回まで在宅勤務が可能です。※状況に応じ変わる可能性あり。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
浜松町駅、大門駅(東京都)、竹芝駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):247,000円~450,000円<月給>247,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同社基準テーブルを考慮の上決定します。一部役職においては以下の通り固定時間外勤務手当の支給あり・基本給:317,800円~405,800円・固定時間外勤務手当:126,200円~161,200円(時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当を支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:多角的金融サービス業 主として法人のお客さま向けに、ファイナンス(リース、融資など)・レンタル・生損保コンサルティングサービス、グループ会社の各種サービスの提案の他に、環境エネルギー事業、事業投資(事業再生、M&Aなど)といった多様な金融サービスを国内・海外で幅広くご提供しています。
仕事
~監査法人における監査業務、監査品質管理業務の経験や経理部門での内部統制の経験、社内会計方針や基準策定の経験をお持ちの方へ~ ■募集概要 持続可能性が企業価値の評価軸として重要性を増す中、非財務情報の正確な開示は社内外ステークホルダーとの信頼構築に直結します。オリックスグループでは、これまでも非財務情報開示の早期化や正確性の向上を進めてきましたが、今後の制度開示を視野にGHG排出量(Scope1・2)の算定・保証対応の精度向上に注力しています。実務に監査的視点を取り入れ、共に品質向上に貢献いただける方を募集します。 ■業務内容 IR・サステナビリティ推進部 サステナビリティチームにて、GHG排出量(Scope1、2)の算定および第三者保証取得のための対応をご担当いただきます。業務には以下のような内容が含まれます ■具体的な業務内容 ・会計監査の観点を踏まえたGHG算定に係るグループ規則の整備 ・GHG算定に係る内部統制構築と、そのために必要なコミュニケーション ・算定データの社内検証 ・第三者保証機関による監査への対応 ※希望・適性に応じて、サステナビリティの他分野(環境・社会課題等)にも携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:全ての事業所および会社の定める場所
最寄り駅
浜松町駅、大門駅(東京都)、竹芝駅
給与
<予定年収>692万円~786万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):456,200円~517,900円固定残業手当/月:120,800円~137,100円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>577,000円~655,000円(一律手当を含む)<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>※想定年収:6,924,000円~7,860,000円※上記はあくまで目安であり、給与詳細は経験・前職の年収・当社基準テーブルを考慮のうえ決定いたします。■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:多角的金融サービス業 主として法人のお客さま向けに、ファイナンス(リース、融資など)・レンタル・生損保コンサルティングサービス、グループ会社の各種サービスの提案の他に、環境エネルギー事業、事業投資(事業再生、M&Aなど)といった多様な金融サービスを国内・海外で幅広くご提供しています。 ■沿革:オリックスは、1964年にリース事業からスタートして隣接分野に進出し、新たな専門性を獲得することにより事業を進化させてきました。その結果、現在は法人金融、産業/ICT機器、環境エネルギー、自動車関連、不動産関連、事業投資・コンセッション、銀行、生命保険など多角的に事業を展開しています。リース事業は「金融」と「モノ(物件)」の2つの専門性を必要とします。リースを起点とした「金融」の専門性は、現在では融資、事業投資、生命保険、銀行、資産運用事業へと拡大しています。「モノ」の専門性は、産業/ICT機器、自動車、不動産、環境エネルギー事業へと広がっています。また、1971年の香港進出を皮切りに世界28カ国・地域に拠点を設け、グローバルに活動しています(2023年3月末)。■ブランドスローガン:これは、オリックスが創業以来大切にしていること。お客さまのご要望にお応えするために、最後まで考え抜き、新しいこたえを生み出そうとする姿勢を表しています。オリックスはこの50年間で大きく変わり、今も変化し続けています。「オリックス」という独自のビジネスモデルで、新しい価値を追求していくことをミッションとして、オリックスは未来に向かって走り続けています。リースからはじまったオリックスの事業は、「金融+サービス」という独自価値を追求し、現在、多様なビジネスフィールドへと進出しています。50年を超える歴史の中で、柱となる事業を次々に生み出し、どんな経済環境下においても力強く歩むことのできるビジネスモデルを追求してきました。これからも、新たな柱となる事業の確立を目指して進んでいきます。※上記はオリックスグループ概要となります。
仕事
~国内最大規模のバイナリー方式発電所/土日祝休みの働きやすさ◎/オリックスグループ100%の安定基盤/50代以降も活躍中!~ ■業務概要: ORジオ南茅部株式会社に出向頂き、 バイナリー方式では国内最大規模となる設備容量,500kW(6.5MW)の地熱発電所「南茅部地熱発電所」での電力安定供給のため、下記業務をお任せ致します。原則としては発電所近隣の事務所勤務となります。 ■職務内容: ・遠隔管理システムによる監視。不具合発生時の初動対応。 ・保安のための諸計画立案にあたっての社内検討、社外からの見積り取得、関係者への指示業務 ・電気工作物の検査立会い、法定自主検査の実施 ・行政含む地元対応(定期的な報告、許認可取得・更新の確認・相談等) ・北海道電力ネットワーク株式会社との連携 ■南茅部地熱発電所について: 国内に豊富な資源を有する地熱発電は、2018年7月に閣議決定された「エネルギー基本計画」においても長期安定的な電源の一翼を担う再生可能エネルギーとして期待されております。 そんな中、同発電所はバイナリー方式を採用し、熱水は熱のみを利用した後で全量を地下に還元します。設備容量6,500kWとなり、バイナリー方式では国内最大規模となる発電所です。 ■働き方: 残業時間は30時間程度ですが、所定労働時間が7時間と一般的な企業より短いのが特徴です。定時が17時でフレックスタイムも導入しており働きやすい環境を整えております。 ■同社の取り組み: エネルギー分野で国内外の展開を推進しております。特に再生可能エネルギー事業では、太陽光発電、地熱発電、風力発電、バイオマス発電など、多様な電源を開発することによる事業の拡大を図っております。太陽光発電においては、他社に先駆けてビジネスを展開しており、現在、合計約990MWの案件を手掛ける国内最大級の事業者となりました。 ※出向先情報: 企業名:ORジオ南茅部株式会社 住所: 駐在所:北海道函館市川汲町1545番地 発電所:北海道函館市臼尻町722 事業内容:発電所の運営・管理 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>ORジオ南茅部株式会社(発電所)住所:北海道函館市臼尻町722 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
鹿部駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~550,000円<月給>330,000円~550,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安となり、選考を通じて最終決定となります。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:多角的金融サービス業 主として法人のお客さま向けに、ファイナンス(リース、融資など)・レンタル・生損保コンサルティングサービス、グループ会社の各種サービスの提案の他に、環境エネルギー事業、事業投資(事業再生、M&Aなど)といった多様な金融サービスを国内・海外で幅広くご提供しています。
仕事
~オリックスグループ各社の情報セキュリティレベルの維持・強化/土日祝日休み~ ■役割の概要 オリックスグループにおけるセキュリティ統制部門の人材として、オリックスグループ各社に対するセキュリティガバナンスの実行や支援を通じ、各社の情報セキュリティレベルの維持・強化に寄与していただきます。 本ポジションでは、セキュリティリスク対応ガバナンスの構築、規則の制定や展開、棚卸等のガバナンスプロセスの構築、浸透、運用、評価を行います。 ■職務内容 ・オリックスグループ各社に対するサイバーセキュリティリスクの評価・モニタリング・レポーティングプロセス整備及び報告の実施 ・オリックスグループ各社に対するセキュリティ規程類の作成・管理および遵守状況モニタリング ・情報セキュリティの年度および中期計画の立案 ・その他のサイバーセキュリティのガバナンス構築、運用対応 ・情報セキュリティおよびサイバーセキュリティに関するSOX監査および内部監査対応 ・CSIRTにおけるインシデントハンドリング以外の組織運営業務 ・国内外の法規制(例:個人情報保護法、GDPR等)への対応支援 ■応募条件の続き <歓迎条件> ・ガバナンス構築PJのPMもしくはPLクラスの経験(2年以上) ・システム開発・運用の実務経験(3年以上) ・事業会社におけるセキュリティもしくはリスク統制部門での実務経験 ・規則、細則、要領等の作成経験(2年以上) ・ITシステム開発におけるプロジェクトマネジメント経験 ・情報処理安全確保支援士/CISSP等のセキュリティ関連資格保有 ・ビジネス英会話能力(海外グループ会社とのコミュニケーション機会や英語でのガバナンス関連ドキュメント作成の機会があります) ■契約社員についての補足 更新上限:無し。ただし契約更新時に満65歳の誕生日を迎えている場合、契約は更新いたしません。 変更の範囲:原則変更なし(出向の場合は出向先の定める業務)
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:原則変更なし(出向の場合は出向先の定める就業場所)
最寄り駅
浜松町駅、大門駅(東京都)、竹芝駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,400万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):650,000円~910,000円<月給>650,000円~910,000円<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで目安であり、給与詳細は経験・前職の年収・当社基準テーブルを考慮のうえ決定いたします。■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:多角的金融サービス業 主として法人のお客さま向けに、ファイナンス(リース、融資など)・レンタル・生損保コンサルティングサービス、グループ会社の各種サービスの提案の他に、環境エネルギー事業、事業投資(事業再生、M&Aなど)といった多様な金融サービスを国内・海外で幅広くご提供しています。 ■沿革:オリックスは、1964年にリース事業からスタートして隣接分野に進出し、新たな専門性を獲得することにより事業を進化させてきました。その結果、現在は法人金融、産業/ICT機器、環境エネルギー、自動車関連、不動産関連、事業投資・コンセッション、銀行、生命保険など多角的に事業を展開しています。リース事業は「金融」と「モノ(物件)」の2つの専門性を必要とします。リースを起点とした「金融」の専門性は、現在では融資、事業投資、生命保険、銀行、資産運用事業へと拡大しています。「モノ」の専門性は、産業/ICT機器、自動車、不動産、環境エネルギー事業へと広がっています。また、1971年の香港進出を皮切りに世界28カ国・地域に拠点を設け、グローバルに活動しています(2023年3月末)。■ブランドスローガン:これは、オリックスが創業以来大切にしていること。お客さまのご要望にお応えするために、最後まで考え抜き、新しいこたえを生み出そうとする姿勢を表しています。オリックスはこの50年間で大きく変わり、今も変化し続けています。「オリックス」という独自のビジネスモデルで、新しい価値を追求していくことをミッションとして、オリックスは未来に向かって走り続けています。リースからはじまったオリックスの事業は、「金融+サービス」という独自価値を追求し、現在、多様なビジネスフィールドへと進出しています。50年を超える歴史の中で、柱となる事業を次々に生み出し、どんな経済環境下においても力強く歩むことのできるビジネスモデルを追求してきました。これからも、新たな柱となる事業の確立を目指して進んでいきます。※上記はオリックスグループ概要となります。
仕事
■職務概要: オリックスグループが開発するホテル・旅館・物流施設・賃貸マンション・商業施設をはじめと する様々な用途の案件に携わって頂きます。新規開発案件では、ものづくりの中心として企画か ら施工まで一貫して関わって頂き、建物の具現化を担う事が出来ます。保有案件についても技術 的視点で建物のバリューアップに関わって頂き、長期的目線で地域・社会に貢献する事も考えて 頂けます。 具体的な職務内容は下記の通り ・開発プロジェクトの企画段階から施工まで一貫した事業推進 ・設計事務所及び施工会社へのマネジメント業務 ・社内関係者へのアドバイス、問題提起 ・当社設計基準等のルールの策定 ・コスト査定、VECD提案 ・保有施設のバリューアップ工事の適性判断 ・定例会議等への出席 ・現場検査等への立会い 本ポジションでは、上記の建築監理・品質管理業務に加え、オリックスグループが大阪・夢洲で 1030年開業に向け現在建設を進めている統合型リゾート(IR)「MGM大阪」プロジェクトにも かかわっていただきます。 当事業は、MGMリゾーツ・インターナショナルとオリックスによる共同事業で、カジノ、ホテ ル、国際会議場、エンターテインメント施設等から構成される、開発規模1兆円を超える国内統 合型リゾートの第1号案件となります。 現在は2030年開業を目指して、今年4月に工事着工し、今後は施工マネジメントを行いながら、 各施設のオペレーション内容に合わせた開発推進を実施して参ります。 ■オリックス不動産株式会社について: オリックス不動産株式会社はオリックス株式会社の100%子会社であり、以下事業を行っています。 ・不動産投資・開発事業 ・不動産アセットマネジメント事業 ・住宅開発事業 ・施設運営事業 ・工事、ビル・施設管理事業 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>日本生命浜松町クレアタワー住所:東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー勤務地最寄駅:大門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
浜松町駅、大門駅(東京都)、芝公園駅
給与
<予定年収>800万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~650,000円<月給>310,000円~650,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:多角的金融サービス業 主として法人のお客さま向けに、ファイナンス(リース、融資など)・レンタル・生損保コンサルティングサービス、グループ会社の各種サービスの提案の他に、環境エネルギー事業、事業投資(事業再生、M&Aなど)といった多様な金融サービスを国内・海外で幅広くご提供しています。 ■沿革:オリックスは、1964年にリース事業からスタートして隣接分野に進出し、新たな専門性を獲得することにより事業を進化させてきました。その結果、現在は法人金融、産業/ICT機器、環境エネルギー、自動車関連、不動産関連、事業投資・コンセッション、銀行、生命保険など多角的に事業を展開しています。リース事業は「金融」と「モノ(物件)」の2つの専門性を必要とします。リースを起点とした「金融」の専門性は、現在では融資、事業投資、生命保険、銀行、資産運用事業へと拡大しています。「モノ」の専門性は、産業/ICT機器、自動車、不動産、環境エネルギー事業へと広がっています。また、1971年の香港進出を皮切りに世界28カ国・地域に拠点を設け、グローバルに活動しています(2023年3月末)。■ブランドスローガン:これは、オリックスが創業以来大切にしていること。お客さまのご要望にお応えするために、最後まで考え抜き、新しいこたえを生み出そうとする姿勢を表しています。オリックスはこの50年間で大きく変わり、今も変化し続けています。「オリックス」という独自のビジネスモデルで、新しい価値を追求していくことをミッションとして、オリックスは未来に向かって走り続けています。リースからはじまったオリックスの事業は、「金融+サービス」という独自価値を追求し、現在、多様なビジネスフィールドへと進出しています。50年を超える歴史の中で、柱となる事業を次々に生み出し、どんな経済環境下においても力強く歩むことのできるビジネスモデルを追求してきました。これからも、新たな柱となる事業の確立を目指して進んでいきます。※上記はオリックスグループ概要となります。
仕事
■職務概要: オリックスグループが開発するホテル・旅館・物流施設・賃貸マンション・商業施設をはじめと する様々な用途の案件に携わって頂きます。新規開発案件では、ものづくりの中心として企画か ら施工まで一貫して関わって頂き、建物の具現化を担う事が出来ます。保有案件についても技術 的視点で建物のバリューアップに関わって頂き、長期的目線で地域・社会に貢献する事も考えて 頂けます。 具体的な職務内容は下記の通り ・開発プロジェクトの企画段階から施工まで一貫した事業推進 ・設計事務所及び施工会社へのマネジメント業務 ・社内関係者へのアドバイス、問題提起 ・当社設計基準等のルールの策定 ・コスト査定、VECD提案 ・保有施設のバリューアップ工事の適性判断 ・定例会議等への出席 ・現場検査等への立会い 本ポジションでは、上記の建築監理・品質管理業務に加え、オリックスグループが大阪・夢洲で 1030年開業に向け現在建設を進めている統合型リゾート(IR)「MGM大阪」プロジェクトにも かかわっていただきます。 当事業は、MGMリゾーツ・インターナショナルとオリックスによる共同事業で、カジノ、ホテ ル、国際会議場、エンターテインメント施設等から構成される、開発規模1兆円を超える国内統 合型リゾートの第1号案件となります。 現在は2030年開業を目指して、今年4月に工事着工し、今後は施工マネジメントを行いながら、 各施設のオペレーション内容に合わせた開発推進を実施して参ります。 ■オリックス不動産株式会社について: オリックス不動産株式会社はオリックス株式会社の100%子会社であり、以下事業を行っています。 ・不動産投資・開発事業 ・不動産アセットマネジメント事業 ・住宅開発事業 ・施設運営事業 ・工事、ビル・施設管理事業 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪本社住所:大阪府大阪市西区西本町1-4-1 オリックス本町ビル勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/本町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
本町駅、堺筋本町駅、西大橋駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,300万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):650,000円~900,000円<月給>650,000円~900,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:多角的金融サービス業 主として法人のお客さま向けに、ファイナンス(リース、融資など)・レンタル・生損保コンサルティングサービス、グループ会社の各種サービスの提案の他に、環境エネルギー事業、事業投資(事業再生、M&Aなど)といった多様な金融サービスを国内・海外で幅広くご提供しています。 ■沿革:オリックスは、1964年にリース事業からスタートして隣接分野に進出し、新たな専門性を獲得することにより事業を進化させてきました。その結果、現在は法人金融、産業/ICT機器、環境エネルギー、自動車関連、不動産関連、事業投資・コンセッション、銀行、生命保険など多角的に事業を展開しています。リース事業は「金融」と「モノ(物件)」の2つの専門性を必要とします。リースを起点とした「金融」の専門性は、現在では融資、事業投資、生命保険、銀行、資産運用事業へと拡大しています。「モノ」の専門性は、産業/ICT機器、自動車、不動産、環境エネルギー事業へと広がっています。また、1971年の香港進出を皮切りに世界28カ国・地域に拠点を設け、グローバルに活動しています(2023年3月末)。■ブランドスローガン:これは、オリックスが創業以来大切にしていること。お客さまのご要望にお応えするために、最後まで考え抜き、新しいこたえを生み出そうとする姿勢を表しています。オリックスはこの50年間で大きく変わり、今も変化し続けています。「オリックス」という独自のビジネスモデルで、新しい価値を追求していくことをミッションとして、オリックスは未来に向かって走り続けています。リースからはじまったオリックスの事業は、「金融+サービス」という独自価値を追求し、現在、多様なビジネスフィールドへと進出しています。50年を超える歴史の中で、柱となる事業を次々に生み出し、どんな経済環境下においても力強く歩むことのできるビジネスモデルを追求してきました。これからも、新たな柱となる事業の確立を目指して進んでいきます。※上記はオリックスグループ概要となります。
仕事
■職務概要: オリックスグループが開発するホテル・旅館・物流施設・賃貸マンション・商業施設をはじめと する様々な用途の案件に携わって頂きます。新規開発案件では、ものづくりの中心として企画か ら施工まで一貫して関わって頂き、建物の具現化を担う事が出来ます。保有案件についても技術 的視点で建物のバリューアップに関わって頂き、長期的目線で地域・社会に貢献する事も考えて 頂けます。 具体的な職務内容は下記の通り ・開発プロジェクトの企画段階から施工まで一貫した事業推進 ・設計事務所及び施工会社へのマネジメント業務 ・社内関係者へのアドバイス、問題提起 ・当社設計基準等のルールの策定 ・コスト査定、VECD提案 ・保有施設のバリューアップ工事の適性判断 ・定例会議等への出席 ・現場検査等への立会い 本ポジションでは、上記の建築監理・品質管理業務に加え、オリックスグループが大阪・夢洲で 1030年開業に向け現在建設を進めている統合型リゾート(IR)「MGM大阪」プロジェクトにも かかわっていただきます。 当事業は、MGMリゾーツ・インターナショナルとオリックスによる共同事業で、カジノ、ホテ ル、国際会議場、エンターテインメント施設等から構成される、開発規模1兆円を超える国内統 合型リゾートの第1号案件となります。 現在は2030年開業を目指して、今年4月に工事着工し、今後は施工マネジメントを行いながら、 各施設のオペレーション内容に合わせた開発推進を実施して参ります。 ■オリックス不動産株式会社について: オリックス不動産株式会社はオリックス株式会社の100%子会社であり、以下事業を行っています。 ・不動産投資・開発事業 ・不動産アセットマネジメント事業 ・住宅開発事業 ・施設運営事業 ・工事、ビル・施設管理事業 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪本社住所:大阪府大阪市西区西本町1-4-1 オリックス本町ビル勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/本町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
本町駅、堺筋本町駅、西大橋駅
給与
<予定年収>800万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~650,000円<月給>310,000円~650,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:多角的金融サービス業 主として法人のお客さま向けに、ファイナンス(リース、融資など)・レンタル・生損保コンサルティングサービス、グループ会社の各種サービスの提案の他に、環境エネルギー事業、事業投資(事業再生、M&Aなど)といった多様な金融サービスを国内・海外で幅広くご提供しています。 ■沿革:オリックスは、1964年にリース事業からスタートして隣接分野に進出し、新たな専門性を獲得することにより事業を進化させてきました。その結果、現在は法人金融、産業/ICT機器、環境エネルギー、自動車関連、不動産関連、事業投資・コンセッション、銀行、生命保険など多角的に事業を展開しています。リース事業は「金融」と「モノ(物件)」の2つの専門性を必要とします。リースを起点とした「金融」の専門性は、現在では融資、事業投資、生命保険、銀行、資産運用事業へと拡大しています。「モノ」の専門性は、産業/ICT機器、自動車、不動産、環境エネルギー事業へと広がっています。また、1971年の香港進出を皮切りに世界28カ国・地域に拠点を設け、グローバルに活動しています(2023年3月末)。■ブランドスローガン:これは、オリックスが創業以来大切にしていること。お客さまのご要望にお応えするために、最後まで考え抜き、新しいこたえを生み出そうとする姿勢を表しています。オリックスはこの50年間で大きく変わり、今も変化し続けています。「オリックス」という独自のビジネスモデルで、新しい価値を追求していくことをミッションとして、オリックスは未来に向かって走り続けています。リースからはじまったオリックスの事業は、「金融+サービス」という独自価値を追求し、現在、多様なビジネスフィールドへと進出しています。50年を超える歴史の中で、柱となる事業を次々に生み出し、どんな経済環境下においても力強く歩むことのできるビジネスモデルを追求してきました。これからも、新たな柱となる事業の確立を目指して進んでいきます。※上記はオリックスグループ概要となります。
仕事
■職務概要: オリックスグループが開発するホテル・旅館・物流施設・賃貸マンション・商業施設をはじめと する様々な用途の案件に携わって頂きます。新規開発案件では、ものづくりの中心として企画か ら施工まで一貫して関わって頂き、建物の具現化を担う事が出来ます。保有案件についても技術 的視点で建物のバリューアップに関わって頂き、長期的目線で地域・社会に貢献する事も考えて 頂けます。 具体的な職務内容は下記の通り ・開発プロジェクトの企画段階から施工まで一貫した事業推進 ・設計事務所及び施工会社へのマネジメント業務 ・社内関係者へのアドバイス、問題提起 ・当社設計基準等のルールの策定 ・コスト査定、VECD提案 ・保有施設のバリューアップ工事の適性判断 ・定例会議等への出席 ・現場検査等への立会い 本ポジションでは、上記の建築監理・品質管理業務に加え、オリックスグループが大阪・夢洲で 1030年開業に向け現在建設を進めている統合型リゾート(IR)「MGM大阪」プロジェクトにも かかわっていただきます。 当事業は、MGMリゾーツ・インターナショナルとオリックスによる共同事業で、カジノ、ホテ ル、国際会議場、エンターテインメント施設等から構成される、開発規模1兆円を超える国内統 合型リゾートの第1号案件となります。 現在は2030年開業を目指して、今年4月に工事着工し、今後は施工マネジメントを行いながら、 各施設のオペレーション内容に合わせた開発推進を実施して参ります。 ■オリックス不動産株式会社について: オリックス不動産株式会社はオリックス株式会社の100%子会社であり、以下事業を行っています。 ・不動産投資・開発事業 ・不動産アセットマネジメント事業 ・住宅開発事業 ・施設運営事業 ・工事、ビル・施設管理事業 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>日本生命浜松町クレアタワー住所:東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー勤務地最寄駅:大門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
浜松町駅、大門駅(東京都)、芝公園駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,300万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):650,000円~900,000円<月給>650,000円~900,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:多角的金融サービス業 主として法人のお客さま向けに、ファイナンス(リース、融資など)・レンタル・生損保コンサルティングサービス、グループ会社の各種サービスの提案の他に、環境エネルギー事業、事業投資(事業再生、M&Aなど)といった多様な金融サービスを国内・海外で幅広くご提供しています。 ■沿革:オリックスは、1964年にリース事業からスタートして隣接分野に進出し、新たな専門性を獲得することにより事業を進化させてきました。その結果、現在は法人金融、産業/ICT機器、環境エネルギー、自動車関連、不動産関連、事業投資・コンセッション、銀行、生命保険など多角的に事業を展開しています。リース事業は「金融」と「モノ(物件)」の2つの専門性を必要とします。リースを起点とした「金融」の専門性は、現在では融資、事業投資、生命保険、銀行、資産運用事業へと拡大しています。「モノ」の専門性は、産業/ICT機器、自動車、不動産、環境エネルギー事業へと広がっています。また、1971年の香港進出を皮切りに世界28カ国・地域に拠点を設け、グローバルに活動しています(2023年3月末)。■ブランドスローガン:これは、オリックスが創業以来大切にしていること。お客さまのご要望にお応えするために、最後まで考え抜き、新しいこたえを生み出そうとする姿勢を表しています。オリックスはこの50年間で大きく変わり、今も変化し続けています。「オリックス」という独自のビジネスモデルで、新しい価値を追求していくことをミッションとして、オリックスは未来に向かって走り続けています。リースからはじまったオリックスの事業は、「金融+サービス」という独自価値を追求し、現在、多様なビジネスフィールドへと進出しています。50年を超える歴史の中で、柱となる事業を次々に生み出し、どんな経済環境下においても力強く歩むことのできるビジネスモデルを追求してきました。これからも、新たな柱となる事業の確立を目指して進んでいきます。※上記はオリックスグループ概要となります。
仕事
オリックスグループの主要事業である不動産セグメントの人財として、以下の業務に携わっていただきます。 ※配属先は前職での業務内容・ご経験および適性を判断し決定します。 ■業務内容: ◇オフィスビル、商業施設、住宅、物流施設、運営施設等の企画・開発・運営 ◇私募ファンド、REIT運用会社での以下業務 ・新規物件取得 ・期中運用業務 ・物件売却 ■配属部署(主な事業内容):※オリックス株式会社へ入社後、各社へ出向となります。 ◇オリックス不動産株式会社(不動産の投資・開発・賃貸・運営・管理) ◇オリックス不動産投資顧問株式会社(私募ファンドの運営) ◇オリックス・アセットマネジメント株式会社(上場REITの運営) ■キャリアプラン: ・不動産セグメントでのローテーションを通じて、不動産のスペシャリストとして経験を積んでいただきます。 ・「自己申告制度」「キャリアチャレンジ制度」等により、不動産関連業務にとどまらずオリックスグループ内の各部門で活躍できる機会もあります。ご自身の能力、適性、意欲次第で、どこまでも成長の可能性は広がる環境です。 ■特徴: ◇物件を建てて完結するのみならず、投資・開発と運営の両輪を担う オリックス不動産のノウハウと、オリックスグループならではの発想力を生かし、価値あるまちづくりを行っています。 ◇蓄積された不動産事業に関するノウハウを基盤に、グループの金融ノウハウや多角的な事業推進力、全国に広がる営業ネットワークを積極的に活用することにより、付加価値を生み出していけることが強みです。 ■グループネットワークの強み: 豊富な不動産の運用ノウハウとオリックスグループのネットワークを活用した総合力が私たちの強みです。 ・オリックスグループのもつ不動産開発、運営ノウハウの活用 ・不動産ビジネスにおけるオリックスグループの経験値、スキルの活用 ・金融機関、各専門家とのコネクション活用 ・国内外のビジネスパートナーとのリレーションシップ 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>オリックス不動産株式会社住所:東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー勤務地最寄駅:大門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>オリックス不動産投資顧問株式会社住所:東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー勤務地最寄駅:大門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>オリックス・アセットマネジメント株式会社住所:東京都港区浜松町2丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大門駅(東京都)、浜松町駅、芝公園駅
給与
<予定年収>500万円~1,030万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~655,000円<月給>310,000円~655,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>賞与あり(年2回) ※一部役職においては以下の通り固定時間外勤務手当の支給あり 基本給:456,200円~517,900円固定時間外勤務手当:120,800円~137,100円(時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当を支給)固定時間外勤務手当の該当時間超過分は別途支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:多角的金融サービス業 主として法人のお客さま向けに、ファイナンス(リース、融資など)・レンタル・生損保コンサルティングサービス、グループ会社の各種サービスの提案の他に、環境エネルギー事業、事業投資(事業再生、M&Aなど)といった多様な金融サービスを国内・海外で幅広くご提供しています。
仕事
【広報経験者歓迎/社内外問わず広報としての幅広いスキルが身につく環境/ブランド価値向上に向けた施策の企画・立案などをお任せします】 ■採用背景:お客様の多様化するニーズや経済環境の変化に対応する中、各事業の専門性を高めながら自らの枠におさめることなく、より良い会社になることを目指して新しい事にチャレンジしながら事業を多角化してきた当社。社会に対してオリックスグループの事業・戦略の理解促進を図り、ブランド価値を向上させるための施策企画・立案を進めていくことに伴い組織強化のため募集致します。 ■職務内容:役割毎にチーム編成されているため経験やご希望を鑑みて以下業務をお任せ致します。 <社外広報> ・ブランド価値向上のための施策企画・立案・運営 ・グループ横断での営業支援広報 ・各種取材対応や記者会見運営のほか、各種メディアとのリレーションを構築 ・Instagramやオウンドメディアの企画・運営 ・グループ各事業に関連する政策や法令改正動向のウオッチ、関係省庁等とのコミュニケーション <社内広報> ・社内コミュニケーション活性化のための社内報やイベント運営 ■組織構成:グループ広報・渉外部は以下6グループから構成されております。 広報チーム(7名)、不動産広報チーム(4名)、関西チーム(4名):プレスリリース、記者会見対応など情報発信、社内報の執筆、インシデント対応等を担当。 宣伝第一チーム(6名)、宣伝第二チーム(5名):Webサイト・オウンドメディア運営、ブランドガバナンス企画・立案、社内報企画等を担当。 渉外チーム(5名):官公庁とのリレーション構築、経済団体活動、経営陣の財界活動サポート等を担当。(部署年齢構成:20~40代が在籍しており30代がボリュームゾーンとなります) ■本ポジションの魅力:社外メディアとのリレーション構築や取材対応に加え、グループ横断の組織としてオリックスグループの幅広い事業展開を社会へPRする業務のため、広報として幅広い経験を積むことができる環境です。また常に幅広い事業領域で新規事業の立ち上げを行うなど大規模な経営基盤でありながらスピード感をもって新しいことにチャレンジする社風であるためルーティン業務でなく新しい施策の企画や立案に携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
浜松町駅、大門駅(東京都)、竹芝駅
給与
<予定年収>600万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~655,000円<月給>310,000円~655,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回※一部役職においては固定時間外勤務手当の支給あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:多角的金融サービス業 主として法人のお客さま向けに、ファイナンス(リース、融資など)・レンタル・生損保コンサルティングサービス、グループ会社の各種サービスの提案の他に、環境エネルギー事業、事業投資(事業再生、M&Aなど)といった多様な金融サービスを国内・海外で幅広くご提供しています。 ■沿革:オリックスは、1964年にリース事業からスタートして隣接分野に進出し、新たな専門性を獲得することにより事業を進化させてきました。その結果、現在は法人金融、産業/ICT機器、環境エネルギー、自動車関連、不動産関連、事業投資・コンセッション、銀行、生命保険など多角的に事業を展開しています。リース事業は「金融」と「モノ(物件)」の2つの専門性を必要とします。リースを起点とした「金融」の専門性は、現在では融資、事業投資、生命保険、銀行、資産運用事業へと拡大しています。「モノ」の専門性は、産業/ICT機器、自動車、不動産、環境エネルギー事業へと広がっています。また、1971年の香港進出を皮切りに世界28カ国・地域に拠点を設け、グローバルに活動しています(2023年3月末)。■ブランドスローガン:これは、オリックスが創業以来大切にしていること。お客さまのご要望にお応えするために、最後まで考え抜き、新しいこたえを生み出そうとする姿勢を表しています。オリックスはこの50年間で大きく変わり、今も変化し続けています。「オリックス」という独自のビジネスモデルで、新しい価値を追求していくことをミッションとして、オリックスは未来に向かって走り続けています。リースからはじまったオリックスの事業は、「金融+サービス」という独自価値を追求し、現在、多様なビジネスフィールドへと進出しています。50年を超える歴史の中で、柱となる事業を次々に生み出し、どんな経済環境下においても力強く歩むことのできるビジネスモデルを追求してきました。これからも、新たな柱となる事業の確立を目指して進んでいきます。※上記はオリックスグループ概要となります。
仕事
■職務内容:オリックス株式会社法人営業本部内のプロジェクトファイナンス部にて以下業務に従事頂きます。 ・ストラクチャードファイナンス (1)AM会社、不動産ファンド向け不動産ノンリコースローン業務~シニア/メザニンローン等の営業、オリジネーション業務 (2)FA(ファイナンスアレンジ)業務 (3)他金融機関のシンジケーション、保有債権のディストリビューション業務 ■入社後のキャリアパス: 将来的にはグループ内の不動産投資や事業投資部門へのキャリアパスも考えられます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
浜松町駅、大門駅(東京都)、竹芝駅
給与
<予定年収>508万円~1,161万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~655,000円<月給>310,000円~655,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回※一部役職においては以下の通り固定時間外勤務手当の支給あり 基本給:456,200円~517,900円固定時間外勤務手当:120,800円~137,100円(時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当を支給)固定時間外勤務手当の該当時間超過分は別途支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:多角的金融サービス業 主として法人のお客さま向けに、ファイナンス(リース、融資など)・レンタル・生損保コンサルティングサービス、グループ会社の各種サービスの提案の他に、環境エネルギー事業、事業投資(事業再生、M&Aなど)といった多様な金融サービスを国内・海外で幅広くご提供しています。
仕事
~セキュリティガバナンスの実行や支援を通じ、グループ各社の情報セキュリティレベルの維持・向上に貢献/土日祝日休み~ ■概要 オリックスグループの情報セキュリティ統制部門のメンバーとして、オリックスグループ各社に対するセキュリティガバナンスの実行や支援を通じ、各社の情報セキュリティレベルの維持・向上に貢献します。 本役割はオリックスグループの脅威分析、技術施策の検討と設計、グループ向けセキュリティサービスの実装と提供、セキュリティレビュー、技術ガイドラインの発行など、技術的な観点で業務をおこなうチームの一員としてご活躍いただきます。 特にオリックスグループの脅威の検知・対応業務の担当者として、SOCの展開や脅威ハンティングの実施、インシデント対応時の技術的サポートの実施経験を持ち、ツールや外部ベンダーを活用しながら推進いただく事が期待されます。 国内外のグループ各社の体制と業務特性を理解し、セキュリティ分野だけでなく、複数の分野にわたって業務リーダーシップを発揮し、ビジネス部門やテクノロジー部門を支援します。 ■職務内容 ・SIEM製品を使ったセキュリティ監視・対応業務を実施する。 ・ログ監視を行うSIEMツールを運用するとともに、グループへの展開計画を立て、推進する。 ・ツール等を活用した脅威ハンティングを実施する。 ・検知した脅威に基づき、脅威や攻撃に対抗するための技術・運用手段のアドバイスを提供する。 ・グループ会社に対してセキュリティインシデントの調査をサポートし、セキュリティイベントの封じ込めのプロセスにおいて助言や技術的な支援を提供する。 ・オリックスグループ各社や外部ベンダーとの協力関係を構築し、当業務領域をリードする。 ・上記に関するマネジメントへの報告(アウトプットの収集、定期的なレポートの作成など) ■契約社員についての補足 更新上限:無し。ただし契約更新時に満65歳の誕生日を迎えている場合、契約は更新いたしません。 変更の範囲:原則として変更なし
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:原則変更なし
最寄り駅
浜松町駅、大門駅(東京都)、竹芝駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):650,000円~910,000円<月給>650,000円~910,000円<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで目安であり、給与詳細は経験・前職の年収・当社基準テーブルを考慮のうえ決定いたします。■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:多角的金融サービス業 主として法人のお客さま向けに、ファイナンス(リース、融資など)・レンタル・生損保コンサルティングサービス、グループ会社の各種サービスの提案の他に、環境エネルギー事業、事業投資(事業再生、M&Aなど)といった多様な金融サービスを国内・海外で幅広くご提供しています。 ■沿革:オリックスは、1964年にリース事業からスタートして隣接分野に進出し、新たな専門性を獲得することにより事業を進化させてきました。その結果、現在は法人金融、産業/ICT機器、環境エネルギー、自動車関連、不動産関連、事業投資・コンセッション、銀行、生命保険など多角的に事業を展開しています。リース事業は「金融」と「モノ(物件)」の2つの専門性を必要とします。リースを起点とした「金融」の専門性は、現在では融資、事業投資、生命保険、銀行、資産運用事業へと拡大しています。「モノ」の専門性は、産業/ICT機器、自動車、不動産、環境エネルギー事業へと広がっています。また、1971年の香港進出を皮切りに世界28カ国・地域に拠点を設け、グローバルに活動しています(2023年3月末)。■ブランドスローガン:これは、オリックスが創業以来大切にしていること。お客さまのご要望にお応えするために、最後まで考え抜き、新しいこたえを生み出そうとする姿勢を表しています。オリックスはこの50年間で大きく変わり、今も変化し続けています。「オリックス」という独自のビジネスモデルで、新しい価値を追求していくことをミッションとして、オリックスは未来に向かって走り続けています。リースからはじまったオリックスの事業は、「金融+サービス」という独自価値を追求し、現在、多様なビジネスフィールドへと進出しています。50年を超える歴史の中で、柱となる事業を次々に生み出し、どんな経済環境下においても力強く歩むことのできるビジネスモデルを追求してきました。これからも、新たな柱となる事業の確立を目指して進んでいきます。※上記はオリックスグループ概要となります。
仕事
~セキュリティガバナンスの実行や支援を通じ、グループ各社の情報セキュリティレベルの維持・向上に貢献/土日祝日休み~ ■概要 オリックスグループの情報セキュリティ統制部門のメンバーとして、オリックスグループ各社に対するセキュリティガバナンスの実行や支援を通じ、各社の情報セキュリティレベルの維持・向上に貢献します。 本役割はオリックスグループの脅威分析、技術施策の検討と設計、グループ向けセキュリティサービスの実装と提供、セキュリティレビュー、技術ガイドラインの発行など、技術的な観点で業務をおこなうチームの一員としてご活躍いただきます。 特にオリックスグループの脆弱性管理業務の担当者として、脆弱性スキャンやWebアプリケーション診断、ペネトレーションテストの計画と実施経験を持ち、ツールや外部ベンダーを活用しながら診断対象の脆弱性を可視化し、是正させることでセキュリティリスクを低減させることが期待されます。 国内外のグループ各社の体制と業務特性を理解し、ビジネス部門やテクノロジー部門を支援します。 ■職務内容 ・グループ会社のためのテストの調整を含む、脆弱性スキャンやWebアプリケーション診断に関する既存のプロセスの実施。 ・API/ウェブアプリケーションの脆弱性に関する手動検証およびAPI/ウェブアプリケーションの手動テストの実施。 ・ペネトレーションテストの計画と実施、グループ会社における実施の支援。 ・グループ全体の脆弱性の状況を表す定期的なレポートの作成。 ・国内外の脆弱性やセキュリティ脅威の情報収集。 ・チームメンバーと相互にトレーニングを行い、知識を共有する。 ・グループ各社と連携し、各社のアプリケーションで特定された脆弱性の理解と解決を支援する。 ・上記に関するマネジメントへの報告 ・その他、当部門で実施される情報セキュリティ統制業務の実施。 ■契約社員についての補足 更新上限:無し。ただし契約更新時に満65歳の誕生日を迎えている場合、契約は更新いたしません。 変更の範囲:原則として変更なし
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:原則変更なし
最寄り駅
浜松町駅、大門駅(東京都)、竹芝駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):650,000円~910,000円<月給>650,000円~910,000円<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで目安であり、給与詳細は経験・前職の年収・当社基準テーブルを考慮のうえ決定いたします。■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:多角的金融サービス業 主として法人のお客さま向けに、ファイナンス(リース、融資など)・レンタル・生損保コンサルティングサービス、グループ会社の各種サービスの提案の他に、環境エネルギー事業、事業投資(事業再生、M&Aなど)といった多様な金融サービスを国内・海外で幅広くご提供しています。 ■沿革:オリックスは、1964年にリース事業からスタートして隣接分野に進出し、新たな専門性を獲得することにより事業を進化させてきました。その結果、現在は法人金融、産業/ICT機器、環境エネルギー、自動車関連、不動産関連、事業投資・コンセッション、銀行、生命保険など多角的に事業を展開しています。リース事業は「金融」と「モノ(物件)」の2つの専門性を必要とします。リースを起点とした「金融」の専門性は、現在では融資、事業投資、生命保険、銀行、資産運用事業へと拡大しています。「モノ」の専門性は、産業/ICT機器、自動車、不動産、環境エネルギー事業へと広がっています。また、1971年の香港進出を皮切りに世界28カ国・地域に拠点を設け、グローバルに活動しています(2023年3月末)。■ブランドスローガン:これは、オリックスが創業以来大切にしていること。お客さまのご要望にお応えするために、最後まで考え抜き、新しいこたえを生み出そうとする姿勢を表しています。オリックスはこの50年間で大きく変わり、今も変化し続けています。「オリックス」という独自のビジネスモデルで、新しい価値を追求していくことをミッションとして、オリックスは未来に向かって走り続けています。リースからはじまったオリックスの事業は、「金融+サービス」という独自価値を追求し、現在、多様なビジネスフィールドへと進出しています。50年を超える歴史の中で、柱となる事業を次々に生み出し、どんな経済環境下においても力強く歩むことのできるビジネスモデルを追求してきました。これからも、新たな柱となる事業の確立を目指して進んでいきます。※上記はオリックスグループ概要となります。
仕事
~未経験から財務へ挑戦可能◎/資金調達がミッション/年次に関係なく成長できる環境~ ■採用背景: 今後も弊社が更なる挑戦をするための組織強化募集です。 弊社はお客様の多様化するニーズや経済環境の変化に対応する中で、各事業の専門性を高めながらも既存の枠に収まることなく事業を多角化し、より良い会社になることを目指しています。 多角展開を行う上で重要な資金調達が財務部のミッションです。 ■職務内容: 財務部は4チームから構成されており、いずれかのチームに配属となります。 ※初期配属は適性等も考慮し決定します。将来的には部内ローテーションや他部門への異動も想定しております。 <財務チーム> 金融機関(銀行、生損保他)からの資金の調達・管理・リレーションシップマネージメント、等 <資本市場チーム> 国内外における社債・ABS・CP等の発行(マーケティング、ドキュメンテーション及び発行後の管理含む)、等 <企画管理チーム> グループ財務戦略や資金計画(調達手段、金額、コスト等)の立案・管理、等 <資金チーム> 円貨・外貨の資金繰り管理、等 ■育成体制: 配属後、先輩社員のOJTにより、実際の業務を行いながらマンツーマンで指導を受けられます。 様々な研修プログラムを用意していますので、現時点で専門的な金融知識がなくても心配ありません。 ■組織構成: 配属となる財務部はスタッフ含め全体で50名程が在籍しております。 各チームの人員構成は財務チーム10名、資本市場チーム9名、企画管理チーム8名、資金チーム22名となっております。 ■本ポジションの魅力: 新規事業やM&Aなど様々な案件を取り扱っており資金調達がメインミッションですが、型通りの調達ではありません。 金融機関に事業可能性、将来性、収益性を納得させることが必要なため、高い財務スキルを身に着けることが可能です。 また年齢や年次に関わらず最前に立って金融機関と交渉を進めて頂きます。 営業とコーポレートの中間のような立場で、事業を動かすために不可欠な資金調達に関われるのは、本ポジションならではの面白さです。 ■働き方: 出社・在宅の比率が50%で、フレックスや有給取得もしやすい環境です。 残業は平均30H程度となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
浜松町駅、大門駅(東京都)、竹芝駅
給与
<予定年収>510万円~740万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~655,000円<月給>310,000円~655,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで目安であり、給与詳細は経験・前職の年収・当社基準テーブルを考慮のうえ決定いたします。■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:多角的金融サービス業 主として法人のお客さま向けに、ファイナンス(リース、融資など)・レンタル・生損保コンサルティングサービス、グループ会社の各種サービスの提案の他に、環境エネルギー事業、事業投資(事業再生、M&Aなど)といった多様な金融サービスを国内・海外で幅広くご提供しています。
仕事
■職務内容: <船舶ビジネス担当> オリックスの船舶事業全般を担当するポジションです。 具体的には下記業務を担って頂きます。 裸傭船取組の組成、投資家募集 船舶ファイナンス、船舶ファイナンス債権買取 事業投資(船舶に限らず、様々な事業を対象に検討) その他部門内の計数管理等 <オリックス・マリタイム株式会社担当> オリックス株式会社入社後、オリックス・マリタイム株式会社に出向し具体的には下記業務を担っていただきます。 保有・運航するBulker及びMR、コンテナ船の社船投資 主契約取組(造船所と海外船主間の発注契約に介在する取組) 保有船の売船、傭船の営業 Bulker、MR、コンテナ船等の工務業務 その他部門内の計数管理等 ※ 将来的には適性を見て船舶ビジネス以外の業務をお任せする場合もあります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■オリックス・マリタイム株式会社について: オリックス・マリタイム株式会社は、東京都港区に本社を置く会社です。主に、船舶を使った貨物の運送や船舶の貸し出し、売買、運航の仲介を行っています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙<勤務地詳細2>オリックス・マリタイム株式会社住所:東京都港区芝3丁目22番8号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
浜松町駅、芝公園駅、大門駅(東京都)、三田駅(東京都)、竹芝駅、赤羽橋駅
給与
<予定年収>500万円~1,050万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):247,000円~567,000円<月給>247,000円~567,000円<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで目安であり、給与詳細は経験・前職の年収・当社基準テーブルを考慮のうえ決定いたします。■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:多角的金融サービス業 主として法人のお客さま向けに、ファイナンス(リース、融資など)・レンタル・生損保コンサルティングサービス、グループ会社の各種サービスの提案の他に、環境エネルギー事業、事業投資(事業再生、M&Aなど)といった多様な金融サービスを国内・海外で幅広くご提供しています。
出典:doda求人情報
仕事
【具体的には】 お客さまニーズに応じて、社内専門部署などと連携し、 法人金融サービス、事業投資・環境エネルギー事業、海外事業など、 多岐にわたる事業の中からサービスを組み合わせ、専門的なソリューションを提供します。 社内外さまざまな分野で専門性を持った人材と刺激し合いながら チャレンジとイノベーションを繰り返し、 将来的にオリックスの中核事業になるような新たな価値を創造してください。 【入社後は集合研修からスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 その後、オリックスの理念や商品知識や営業ノウハウ、 営業としてのマインドを学ぶ集合研修を実施。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、勉強の機会も豊富です。 【ご提案例】 ◎融資を取り組んだお客さまから、省エネルギーに関する相談を受けた際に 環境エネルギー部門と連携し再生可能エネルギーサービスをご提案することができます。 現在、注目されている環境エネルギー事業は、 もともと法人営業部門の1つのチームからスタートし、 お客さまのニーズに応じて専門性を広げ、現在「環境エネルギー本部」として事業を推進しています。 ◎不動産に関する相談を受ければ、不動産部門と連携し 投資・再生・運営など不動産事業に関する全方位型のご提案が可能です。 ◎海外現地法人に設備投資をしたいお客さまに、 当社海外現地法人と共に金融サービスを提供することもできます。 【キャリアプラン】 将来的には企画営業部門、事業投資部門、環境エネルギー部門、 グローバル部門などへのキャリアステップも可能です。 もちろん専門的な経験を生かしたスペシャリストを目指す道もあり、将来の選択肢は豊富。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」などもあり、 思い描くキャリアを目指せる環境が整っています。
給与
月給22万5000円以上 年収550万円~950万円 ※前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します。
勤務地
本社および、全国事業所 本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用のため、転勤の可能性があります。
仕事
【具体的には】 お客さまニーズに応じて、社内専門部署などと連携し、 法人金融サービス、事業投資・環境エネルギー事業、海外事業など、 多岐にわたる事業の中からサービスを組み合わせ、専門的なソリューションを提供します。 社内外さまざまな分野で専門性を持った人材と刺激し合いながら チャレンジとイノベーションを繰り返し、 将来的にオリックスの中核事業になるような新たな価値を創造してください。 【入社後は集合研修からスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 その後、オリックスの理念や商品知識や営業ノウハウ、 営業としてのマインドを学ぶ集合研修を実施。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、勉強の機会も豊富です。 【ご提案例】 ◎融資を取り組んだお客さまから、省エネルギーに関する相談を受けた際に 環境エネルギー部門と連携し再生可能エネルギーサービスをご提案することができます。 現在、注目されている環境エネルギー事業は、 もともと法人営業部門の1つのチームからスタートし、 お客さまのニーズに応じて専門性を広げ、現在「環境エネルギー本部」として事業を推進しています。 ◎不動産に関する相談を受ければ、不動産部門と連携し 投資・再生・運営など不動産事業に関する全方位型のご提案が可能です。 ◎海外現地法人に設備投資をしたいお客さまに、 当社海外現地法人と共に金融サービスを提供することもできます。 【キャリアプラン】 将来的には企画営業部門、事業投資部門、環境エネルギー部門、 グローバル部門などへのキャリアステップも可能です。 もちろん専門的な経験を生かしたスペシャリストを目指す道もあり、将来の選択肢は豊富。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」などもあり、 思い描くキャリアを目指せる環境が整っています。
給与
月給22万5000円以上 年収550万円~950万円 ※前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します。
勤務地
本社および、全国事業所 本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用のため、転勤の可能性があります。
仕事
【具体的には】 お客さまニーズに応じて、社内専門部署などと連携し、 法人金融サービス、事業投資・環境エネルギー事業、海外事業など、 多岐にわたる事業の中からサービスを組み合わせ、専門的なソリューションを提供します。 社内外さまざまな分野で専門性を持った人材と刺激し合いながら チャレンジとイノベーションを繰り返し、 将来的にオリックスの中核事業になるような新たな価値を創造してください。 【入社後は集合研修からスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 その後、オリックスの理念や商品知識や営業ノウハウ、 営業としてのマインドを学ぶ集合研修を実施。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、勉強の機会も豊富です。 【ご提案例】 ◎融資を取り組んだお客さまから、省エネルギーに関する相談を受けた際に 環境エネルギー部門と連携し再生可能エネルギーサービスをご提案することができます。 現在、注目されている環境エネルギー事業は、 もともと法人営業部門の1つのチームからスタートし、 お客さまのニーズに応じて専門性を広げ、現在「環境エネルギー本部」として事業を推進しています。 ◎不動産に関する相談を受ければ、不動産部門と連携し 投資・再生・運営など不動産事業に関する全方位型のご提案が可能です。 ◎海外現地法人に設備投資をしたいお客さまに、 当社海外現地法人と共に金融サービスを提供することもできます。 【キャリアプラン】 将来的には企画営業部門、事業投資部門、環境エネルギー部門、 グローバル部門などへのキャリアステップも可能です。 もちろん専門的な経験を生かしたスペシャリストを目指す道もあり、将来の選択肢は豊富。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」などもあり、 思い描くキャリアを目指せる環境が整っています。
給与
月給22万5000円以上 年収550万円~950万円 ※前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します。
勤務地
本社および、全国事業所 本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用のため、転勤の可能性があります。
仕事
【具体的には】 お客さまニーズに応じて、社内専門部署などと連携し、 法人金融サービス、事業投資・環境エネルギー事業、海外事業など、 多岐にわたる事業の中からサービスを組み合わせ、専門的なソリューションを提供します。 社内外さまざまな分野で専門性を持った人材と刺激し合いながら チャレンジとイノベーションを繰り返し、 将来的にオリックスの中核事業になるような新たな価値を創造してください。 【入社後は集合研修からスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 その後、オリックスの理念や商品知識や営業ノウハウ、 営業としてのマインドを学ぶ集合研修を実施。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、勉強の機会も豊富です。 【ご提案例】 ◎融資を取り組んだお客さまから、省エネルギーに関する相談を受けた際に 環境エネルギー部門と連携し再生可能エネルギーサービスをご提案することができます。 現在、注目されている環境エネルギー事業は、 もともと法人営業部門の1つのチームからスタートし、 お客さまのニーズに応じて専門性を広げ、現在「環境エネルギー本部」として事業を推進しています。 ◎不動産に関する相談を受ければ、不動産部門と連携し 投資・再生・運営など不動産事業に関する全方位型のご提案が可能です。 ◎海外現地法人に設備投資をしたいお客さまに、 当社海外現地法人と共に金融サービスを提供することもできます。 【キャリアプラン】 将来的には企画営業部門、事業投資部門、環境エネルギー部門、 グローバル部門などへのキャリアステップも可能です。 もちろん専門的な経験を生かしたスペシャリストを目指す道もあり、将来の選択肢は豊富。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」などもあり、 思い描くキャリアを目指せる環境が整っています。
給与
月給22万5000円以上 年収550万円~950万円 ※前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します。
勤務地
本社および、全国事業所 本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用のため、転勤の可能性があります。
仕事
【具体的には】 お客さまニーズに応じて、社内専門部署などと連携し、 法人金融サービス、事業投資・環境エネルギー事業、海外事業など、 多岐にわたる事業の中からサービスを組み合わせ、専門的なソリューションを提供します。 社内外さまざまな分野で専門性を持った人材と刺激し合いながら チャレンジとイノベーションを繰り返し、 将来的にオリックスの中核事業になるような新たな価値を創造してください。 【入社後は集合研修からスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 その後、オリックスの理念や商品知識や営業ノウハウ、 営業としてのマインドを学ぶ集合研修を実施。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、勉強の機会も豊富です。 【ご提案例】 ◎融資を取り組んだお客さまから、省エネルギーに関する相談を受けた際に 環境エネルギー部門と連携し再生可能エネルギーサービスをご提案することができます。 現在、注目されている環境エネルギー事業は、 もともと法人営業部門の1つのチームからスタートし、 お客さまのニーズに応じて専門性を広げ、現在「環境エネルギー本部」として事業を推進しています。 ◎不動産に関する相談を受ければ、不動産部門と連携し 投資・再生・運営など不動産事業に関する全方位型のご提案が可能です。 ◎海外現地法人に設備投資をしたいお客さまに、 当社海外現地法人と共に金融サービスを提供することもできます。 【キャリアプラン】 将来的には企画営業部門、事業投資部門、環境エネルギー部門、 グローバル部門などへのキャリアステップも可能です。 もちろん専門的な経験を生かしたスペシャリストを目指す道もあり、将来の選択肢は豊富。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」などもあり、 思い描くキャリアを目指せる環境が整っています。
給与
月給22万5000円以上 年収550万円~950万円 ※前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します。
勤務地
本社および、全国事業所 本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用のため、転勤の可能性があります。
仕事
【具体的には】 お客さまニーズに応じて、社内専門部署などと連携し、 法人金融サービス、事業投資・環境エネルギー事業、海外事業など、 多岐にわたる事業の中からサービスを組み合わせ、専門的なソリューションを提供します。 社内外さまざまな分野で専門性を持った人材と刺激し合いながら チャレンジとイノベーションを繰り返し、 将来的にオリックスの中核事業になるような新たな価値を創造してください。 【入社後は集合研修からスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 その後、オリックスの理念や商品知識や営業ノウハウ、 営業としてのマインドを学ぶ集合研修を実施。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、勉強の機会も豊富です。 【ご提案例】 ◎融資を取り組んだお客さまから、省エネルギーに関する相談を受けた際に 環境エネルギー部門と連携し再生可能エネルギーサービスをご提案することができます。 現在、注目されている環境エネルギー事業は、 もともと法人営業部門の1つのチームからスタートし、 お客さまのニーズに応じて専門性を広げ、現在「環境エネルギー本部」として事業を推進しています。 ◎不動産に関する相談を受ければ、不動産部門と連携し 投資・再生・運営など不動産事業に関する全方位型のご提案が可能です。 ◎海外現地法人に設備投資をしたいお客さまに、 当社海外現地法人と共に金融サービスを提供することもできます。 【キャリアプラン】 将来的には企画営業部門、事業投資部門、環境エネルギー部門、 グローバル部門などへのキャリアステップも可能です。 もちろん専門的な経験を生かしたスペシャリストを目指す道もあり、将来の選択肢は豊富。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」などもあり、 思い描くキャリアを目指せる環境が整っています。
給与
月給22万5000円以上 年収550万円~950万円 ※前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します。
勤務地
本社および、全国事業所 本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用のため、転勤の可能性があります。
仕事
【具体的には】 お客様のニーズに応じて、社内専門部署などと連携し、 法人金融サービス、事業投資・環境エネルギー事業、海外事業など、 多岐にわたる事業の中からサービスを組み合わせ、専門的なソリューションを提供します。 社内外の様々な分野の専門性を持った人材と刺激し合いながらチャレンジとイノベーションを繰り返し、 将来的にはオリックスの一中核事業になるような新たな価値を創造してください。 【ご提案の例】 ◎融資を取り組んだお客様から、省エネルギーに関する相談を受けた際には 環境エネルギー部門と連携し再生可能エネルギーサービスをご提案することができます。 現在、注目されている環境エネルギー分野の事業は、 もともとは法人営業部門の1つのチームからスタートし、 お客様のニーズに応じて専門性を広げ、現在では「環境エネルギー本部」として事業を推進しています。 ◎不動産に関する相談があれば、不動産部門と連携し 投資・再生・運営等不動産事業に関するあらゆる角度からご提案が可能です。 ◎海外の現地法人に設備投資をしたいお客様には、 当社海外現地法人と共に金融サービスを提供することもできます。 【キャリアプラン】 将来的には企画営業部門、事業投資部門、環境部門、グローバル部門へのキャリアステップも可能です。 これまでの専門的な経験を生かしたスペシャリストの道もあります。
給与
月給21万5000円以上 ※上記金額はあくまでも初任給となります。基本的には、前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します ※上記金額に別途残業手当支給、住宅制度等あり
勤務地
●本社および、全国の事業所 本社/〒105-6135 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用なので、転勤の可能性があります
仕事
【具体的には】 お客様のニーズに応じて、社内専門部署などと連携し、 法人金融サービス、事業投資・環境エネルギー事業、海外事業など、 多岐にわたる事業の中からサービスを組み合わせ、専門的なソリューションを提供します。 社内外の様々な分野の専門性を持った人材と刺激し合いながらチャレンジとイノベーションを繰り返し、 将来的にはオリックスの一中核事業になるような新たな価値を創造してください。 【ご提案の例】 ◎融資を取り組んだお客様から、省エネルギーに関する相談を受けた際には 環境エネルギー部門と連携し再生可能エネルギーサービスをご提案することができます。 現在、注目されている環境エネルギー分野の事業は、 もともとは法人営業部門の1つのチームからスタートし、 お客様のニーズに応じて専門性を広げ、現在では「環境エネルギー本部」として事業を推進しています。 ◎不動産に関する相談があれば、不動産部門と連携し 投資・再生・運営等不動産事業に関するあらゆる角度からご提案が可能です。 ◎海外の現地法人に設備投資をしたいお客様には、 当社海外現地法人と共に金融サービスを提供することもできます。 【キャリアプラン】 将来的には企画営業部門、事業投資部門、環境部門、グローバル部門へのキャリアステップも可能です。 これまでの専門的な経験を生かしたスペシャリストの道もあります。
給与
月給21万5000円以上 ※上記金額はあくまでも初任給となります。基本的には、前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します ※上記金額に別途残業手当支給、住宅制度等あり
勤務地
●本社および、全国の事業所 本社/〒105-6135 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用なので、転勤の可能性があります
仕事
【具体的には】 お客様のニーズに応じて、社内専門部署などと連携し、 法人金融サービス、事業投資・環境エネルギー事業、海外事業など、 多岐にわたる事業の中からサービスを組み合わせ、専門的なソリューションを提供します。 社内外の様々な分野の専門性を持った人材と刺激し合いながらチャレンジとイノベーションを繰り返し、 将来的にはオリックスの一中核事業になるような新たな価値を創造してください。 【ご提案の例】 ◎融資を取り組んだお客様から、省エネルギーに関する相談を受けた際には 環境エネルギー部門と連携し再生可能エネルギーサービスをご提案することができます。 現在、注目されている環境エネルギー分野の事業は、 もともとは法人営業部門の1つのチームからスタートし、 お客様のニーズに応じて専門性を広げ、現在では「環境エネルギー本部」として事業を推進しています。 ◎不動産に関する相談があれば、不動産部門と連携し 投資・再生・運営等不動産事業に関するあらゆる角度からご提案が可能です。 ◎海外の現地法人に設備投資をしたいお客様には、 当社海外現地法人と共に金融サービスを提供することもできます。 【キャリアプラン】 将来的には企画営業部門、事業投資部門、環境部門、グローバル部門へのキャリアステップも可能です。 これまでの専門的な経験を生かしたスペシャリストの道もあります。
給与
月給21万5000円以上 ※上記金額はあくまでも初任給となります。基本的には、前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します ※上記金額に別途残業手当支給、住宅制度等あり
勤務地
●本社および、全国の事業所 本社/〒105-6135 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用なので、転勤の可能性があります
仕事
【具体的には】 お客様のニーズに応じて、社内専門部署などと連携し、 法人金融サービス、事業投資・環境エネルギー事業、海外事業など、 多岐にわたる事業の中からサービスを組み合わせ、専門的なソリューションを提供します。 社内外の様々な分野の専門性を持った人材と刺激し合いながらチャレンジとイノベーションを繰り返し、 将来的にはオリックスの一中核事業になるような新たな価値を創造してください。 【ご提案の例】 ◎融資を取り組んだお客様から、省エネルギーに関する相談を受けた際には 環境エネルギー部門と連携し再生可能エネルギーサービスをご提案することができます。 現在、注目されている環境エネルギー分野の事業は、 もともとは法人営業部門の1つのチームからスタートし、 お客様のニーズに応じて専門性を広げ、現在では「環境エネルギー本部」として事業を推進しています。 ◎不動産に関する相談があれば、不動産部門と連携し 投資・再生・運営等不動産事業に関するあらゆる角度からご提案が可能です。 ◎海外の現地法人に設備投資をしたいお客様には、 当社海外現地法人と共に金融サービスを提供することもできます。 【キャリアプラン】 将来的には企画営業部門、事業投資部門、環境部門、グローバル部門へのキャリアステップも可能です。 これまでの専門的な経験を生かしたスペシャリストの道もあります。
給与
月給21万5000円以上 ※上記金額はあくまでも初任給となります。基本的には、前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します ※上記金額に別途残業手当支給、住宅制度等あり
勤務地
●本社および、全国の事業所 本社/〒105-6135 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用なので、転勤の可能性があります
仕事
【具体的には】 お客様のニーズに応じて、社内専門部署などと連携し、 法人金融サービス、事業投資・環境エネルギー事業、海外事業など、 多岐にわたる事業の中からサービスを組み合わせ、専門的なソリューションを提供します。 社内外のさまざまな分野の専門性を持った人材と刺激し合いながらチャレンジとイノベーションを繰り返し、 将来的にはオリックスの一中核事業になるような新たな価値を創造してください。 【ご提案の例】 ◎融資を取り組んだお客様から、省エネルギーに関する相談を受けた際には 環境エネルギー部門と連携し再生可能エネルギーサービスをご提案することができます。 現在、注目されている環境エネルギー分野の事業は、 もともとは法人営業部門の1つのチームからスタートし、 お客様のニーズに応じて専門性を広げ、現在では「環境エネルギー本部」として事業を推進しています。 ◎不動産に関する相談があれば、不動産部門と連携し 投資・再生・運営等不動産事業に関するあらゆる角度からご提案が可能です。 ◎海外の現地法人に設備投資をしたいお客様には、 当社海外現地法人と共に金融サービスを提供することもできます。 【キャリアプラン】 将来的には企画営業部門、事業投資部門、環境部門、グローバル部門へのキャリアステップも可能です。これまでの専門的な経験を生かしたスペシャリストの道もあります。
給与
月給21万5000円以上 ※上記金額はあくまでも初任給となります。基本的には、前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します ※上記金額に別途残業手当支給、住宅制度等あり
勤務地
●本社および、全国の事業所 本社/〒105-6135 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用なので、転勤の可能性があります
仕事
【具体的には】 お客様のニーズに応じて、社内専門部署などと連携し、 法人金融サービス、事業投資・環境エネルギー事業、海外事業など、 多岐にわたる事業の中からサービスを組み合わせ、専門的なソリューションを提供します。 社内外のさまざまな分野の専門性を持った人材と刺激し合いながらチャレンジとイノベーションを繰り返し、 将来的にはオリックスの一中核事業になるような新たな価値を創造してください。 【ご提案の例】 ◎融資を取り組んだお客様から、省エネルギーに関する相談を受けた際には 環境エネルギー部門と連携し再生可能エネルギーサービスをご提案することができます。 現在、注目されている環境エネルギー分野の事業は、 もともとは法人営業部門の1つのチームからスタートし、 お客様のニーズに応じて専門性を広げ、現在では「環境エネルギー本部」として事業を推進しています。 ◎不動産に関する相談があれば、不動産部門と連携し 投資・再生・運営等不動産事業に関するあらゆる角度からご提案が可能です。 ◎海外の現地法人に設備投資をしたいお客様には、 当社海外現地法人と共に金融サービスを提供することもできます。 【キャリアプラン】 将来的には企画営業部門、事業投資部門、環境部門、グローバル部門へのキャリアステップも可能です。これまでの専門的な経験を生かしたスペシャリストの道もあります。
給与
月給21万5000円以上 ※上記金額はあくまでも初任給となります。基本的には、前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します ※上記金額に別途残業手当支給、住宅制度等あり
勤務地
●本社および、全国の事業所 本社/〒105-6135 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用なので、転勤の可能性があります
仕事
◇企業の資金調達・運用全般における提案型営業をお任せします。 当社では、「多角的金融サービス業」として、リースだけではなくありとあらゆる金融商品・サービスを提供しています。 今回の募集ポジションでの業務を通じて専門性を身につけることができます。 将来的には事業投資、環境エネルギー、グローバルの各部門へのキャリアステップの可能性もあります。 なお、これまでの専門性を追求するスペシャリストとしての道もあります。 【具体的には】 ■法人向け融資 ■環境エネルギー事業、不動産事業へのソリューション提案 ■既存顧客へのリース/割賦取組 ■生命保険/損害保険/自動車関連事業 【企業風土】 当社は、自ら考えて動ける人材が、周囲から評価されるという風土です。 また、「顧客志向」を徹底させ、最良のサービスを迅速にご提供するというのがモットー。 中途入社の社員が大勢活躍中で、風通しの良さも大きな特長です。
給与
月給20万5000円以上 ※上記金額はあくまでも初任給となります。基本的には、前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します ※上記金額に別途残業手当支給、住宅制度等あり
勤務地
●本社および、全国の事業所 ・本社:〒105-6135 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用なので、転勤の可能性があります ※将来的には、マーケットに応じた勤務地限定の勤務の可能性もあります
仕事
お客さまのニーズに合わせて、社内の専門部署や社外の専門機関と連携し、 多岐にわたるサービスを組み合わせて、さまざまなソリューションを提案していただきます。 チャレンジとイノベーションを掛け合わせた、新たな価値の創造にチャレンジしてください。 【具体的な提案内容】 ・法人向け金融サービス ・環境エネルギーサービス ・不動産関連サービス ・自動車関連サービス ・海外向け金融サービス ほか ーーーーーーーーーー 「Co-Work」と「ワンストップ」 オリックスのビジネスの特徴に、「Co-Work」と「ワンストップ」の2つが挙げられます。 【Co-Work】 法人営業部門と各部門が、お互いのナレッジを共有することで、 知の融合を図り、新たな価値を生み出していきます。 各事業部が主催する勉強会では、 社内外のさまざまな分野の専門性を持った人材と刺激し合うことができ、 幅広い専門知識を身に付けることが可能です。 【ワンストップ】 法人営業担当者が最後まで責任を持って商品やサービスを提案します。 幅広い分野のサービスを扱い、お客さまそれぞれの課題に合わせた 解決策を提案していきます。
給与
月給247,000円~422,000円 ※別途時間外手当支給 (2018.3期/月平均時間外勤務23.2時間)
勤務地
【東京本社】 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル 【大阪本社】 大阪府大阪市西区西本町1-4-1 オリックス本町ビル ※上記の他、全国にある各支店での勤務の可能性あり
仕事
お客さまのニーズに合わせて、社内の専門部署や社外の専門機関と連携し、 多岐にわたるサービスを組み合わせて、さまざまなソリューションを提案していただきます。 チャレンジとイノベーションを掛け合わせた、新たな価値の創造にチャレンジしてください。 【具体的な提案内容】 ・法人向け金融サービス ・環境エネルギーサービス ・不動産関連サービス ・自動車関連サービス ・海外向け金融サービス ほか ーーーーーーーーーー 「Co-Work」と「ワンストップ」 オリックスのビジネスの特徴に、「Co-Work」と「ワンストップ」の2つが挙げられます。 【Co-Work】 法人営業部門と各部門が、お互いのナレッジを共有することで、 知の融合を図り、新たな価値を生み出していきます。 各事業部主催の勉強会を積極的に行っているので、 社内外でさまざまな分野の専門性を持った人材と刺激し合うことにより、 幅広い専門知識を身に付けることが可能です。 【ワンストップ】 法人営業担当者が最後まで責任を持って商品やサービスを提案します。 幅広い分野のサービスを扱い、お客さまそれぞれの課題に合わせた 解決策を提案していきます。
給与
月給247,000円~422,000円 ※別途時間外手当支給 (2018.3期/月平均時間外勤務23.2時間)
勤務地
【東京本社】 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル 【大阪本社】 大阪府大阪市西区西本町1-4-1 オリックス本町ビル ※上記の他、全国にある各支店での勤務の可能性あり
仕事
■法人営業 法人向け総合金融サービスの提案型営業を担当 ■事業投資(国内・海外) プライベートエクイティ投資業務全般(案件のソーシング、デューデリジェンス、PMI業務)を担当 ■航空機事業 航空機ビジネス業務全般(機体購入・保守管理やリース・売却に向けた案件の組成、ポートフォリオ管理、アイルランド現地法人との連携など)を担当 ■経理 オリックスグループの経理業務全般(管理会計、財務会計や税務など)を担当 ■グループ税務 オリックスグループの連結納税や組織再編に関する税務申告業務や営業取り組みに係る税務アドバイザリー業務、税務調査対応などを担当 ■人事 労務関連業務及び制度企画に係る人事関連規則制定及びメンテナンス業務などを担当 ■法務 営業部門からのさまざまな案件に対する契約書作成や法務相談などを担当 ■法務・コンプライアンス オリックスグループで行うさまざまな事業に係る適用法令の適時・的確な把握および内部管理体制の構築・整備などを担当 ■不動産(建築監理) オリックスグループでの不動産開発プロジェクの企画~施工の事業推進および保有施設の維持管理計画の助言などを担当
給与
月給23万円以上 【年収】440万円~790万円 ※前職・経験を考慮した上で面接時に決定します ※時間外勤務手当を別途支給します
勤務地
本社および全国事業所 本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用のため、転勤の可能性があります。
仕事
お客さまのニーズに応じて、社内専門部署などと連携し、 法人向け金融サービス、環境エネルギーサービス、海外向け金融サービスなど、 多岐にわたる事業の中からサービスを組み合わせ、専門的なソリューションを提供します。 社内外さまざまな分野で専門性を持った人材と刺激し合いながら チャレンジとイノベーションを繰り返し、 将来的にオリックスの中核事業になるような新たな価値を創造してください。 【入社後はオリエンテーションからスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 また、オリックスの理念や商品知識、営業ノウハウ、 営業としてのマインドを学ぶ集合研修を年2回実施、参加いただきます。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、自己研鑽の機会も豊富です。 【ご提案例】 ◎海外現地法人に設備投資をしたいお客さまに、 当社海外現地法人と共に金融サービスを提供することもできます。 ◎融資を取り組んだお客さまから、省エネルギーに関する相談を受けた際に 環境エネルギー部門と連携し、再生可能エネルギーサービスをご提案することができます。 いま、注目されている環境エネルギー事業は、 もともと法人営業部門の1つのチームからスタートし、 お客さまのニーズに応じて専門性を広げ、現在「環境エネルギー本部」として事業を推進しています。 ◎不動産に関する相談を受ければ、不動産部門と連携し 投資・再生・運営など不動産事業に関する全方位型のご提案が可能です。 【キャリアプラン】 将来的には企画営業部門、事業投資部門、環境エネルギー部門、 グローバル部門などへのキャリアステップも可能。 もちろん専門的な経験を生かしたスペシャリストを目指す道もあり、将来の選択肢は豊富です。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」などもあり、 思い描くキャリアを目指せる環境が整っています。
給与
月給23万円以上 【年収】550万円~950万円 ※前職・経験を考慮した上で面接時に決定します。
勤務地
本社および、全国事業所 本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用のため、転勤の可能性があります。
仕事
お客さまのニーズに応じて、社内専門部署などと連携し、 法人向け金融サービス、環境エネルギーサービス、海外向け金融サービスなど、 多岐にわたる事業の中からサービスを組み合わせ、専門的なソリューションを提供します。 社内外さまざまな分野で専門性を持った人材と刺激し合いながら チャレンジとイノベーションを繰り返し、 将来的にオリックスの中核事業になるような新たな価値を創造してください。 【入社後はオリエンテーションからスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 また、オリックスの理念や商品知識、営業ノウハウ、 営業としてのマインドを学ぶ集合研修を年2回実施、参加いただきます。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、自己研鑽の機会も豊富です。 【ご提案例】 ◎海外現地法人に設備投資をしたいお客さまに、 当社海外現地法人と共に金融サービスを提供することもできます。 ◎融資を取り組んだお客さまから、省エネルギーに関する相談を受けた際に 環境エネルギー部門と連携し、再生可能エネルギーサービスをご提案することができます。 いま、注目されている環境エネルギー事業は、 もともと法人営業部門の1つのチームからスタートし、 お客さまのニーズに応じて専門性を広げ、現在「環境エネルギー本部」として事業を推進しています。 ◎不動産に関する相談を受ければ、不動産部門と連携し 投資・再生・運営など不動産事業に関する全方位型のご提案が可能です。 【キャリアプラン】 将来的には企画営業部門、事業投資部門、環境エネルギー部門、 グローバル部門などへのキャリアステップも可能。 もちろん専門的な経験を生かしたスペシャリストを目指す道もあり、将来の選択肢は豊富です。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」などもあり、 思い描くキャリアを目指せる環境が整っています。
給与
月給23万円以上 【年収】550万円~950万円 ※前職・経験を考慮した上で面接時に決定します。
勤務地
本社および、全国事業所 本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用のため、転勤の可能性があります。
仕事
お客さまのニーズに応じて、社内専門部署などと連携し、 法人向け金融サービス、環境エネルギーサービス、海外向け金融サービスなど、 多岐にわたる事業の中からサービスを組み合わせ、専門的なソリューションを提供します。 社内外さまざまな分野で専門性を持った人材と刺激し合いながら チャレンジとイノベーションを繰り返し、 将来的にオリックスの中核事業になるような新たな価値を創造してください。 【入社後はオリエンテーションからスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 また、オリックスの理念や商品知識、営業ノウハウ、 営業としてのマインドを学ぶ集合研修を年2回実施、参加いただきます。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、自己研鑽の機会も豊富です。 【ご提案例】 ◎海外現地法人に設備投資をしたいお客さまに、 当社海外現地法人と共に金融サービスを提供することもできます。 ◎融資を取り組んだお客さまから、省エネルギーに関する相談を受けた際に 環境エネルギー部門と連携し、再生可能エネルギーサービスをご提案することができます。 いま、注目されている環境エネルギー事業は、 もともと法人営業部門の1つのチームからスタートし、 お客さまのニーズに応じて専門性を広げ、現在「環境エネルギー本部」として事業を推進しています。 ◎不動産に関する相談を受ければ、不動産部門と連携し 投資・再生・運営など不動産事業に関する全方位型のご提案が可能です。 【キャリアプラン】 将来的には企画営業部門、事業投資部門、環境エネルギー部門、 グローバル部門などへのキャリアステップも可能。 もちろん専門的な経験を生かしたスペシャリストを目指す道もあり、将来の選択肢は豊富です。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」などもあり、 思い描くキャリアを目指せる環境が整っています。
給与
月給23万円以上 【年収】550万円~950万円 ※前職・経験を考慮した上で面接時に決定します。
勤務地
本社および、全国事業所 本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用のため、転勤の可能性があります。
仕事
お客さまのニーズに応じて、社内専門部署などと連携し、 法人向け金融サービス、環境エネルギーサービス、海外向け金融サービスなど、 多岐にわたる事業の中からサービスを組み合わせ、専門的なソリューションを提供します。 社内外さまざまな分野で専門性を持った人材と刺激し合いながら チャレンジとイノベーションを繰り返し、 将来的にオリックスの中核事業になるような新たな価値を創造してください。 【入社後はオリエンテーションからスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 また、オリックスの理念や商品知識、営業ノウハウ、 営業としてのマインドを学ぶ集合研修を年2回実施、参加いただきます。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、勉強の機会も豊富です。 【ご提案例】 ◎海外現地法人に設備投資をしたいお客さまに、 当社海外現地法人と共に金融サービスを提供することもできます。 ◎融資を取り組んだお客さまから、省エネルギーに関する相談を受けた際に 環境エネルギー部門と連携し、再生可能エネルギーサービスをご提案することができます。 いま、注目されている環境エネルギー事業は、 もともと法人営業部門の1つのチームからスタートし、 お客さまのニーズに応じて専門性を広げ、現在「環境エネルギー本部」として事業を推進しています。 ◎不動産に関する相談を受ければ、不動産部門と連携し 投資・再生・運営など不動産事業に関する全方位型のご提案が可能です。 【キャリアプラン】 将来的には企画営業部門、事業投資部門、環境エネルギー部門、 グローバル部門などへのキャリアステップも可能。 もちろん専門的な経験を生かしたスペシャリストを目指す道もあり、将来の選択肢は豊富です。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」などもあり、 思い描くキャリアを目指せる環境が整っています。
給与
月給23万円以上 【年収】550万円~950万円 ※前職・経験を考慮した上で面接時に決定します。
勤務地
本社および、全国事業所 本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用のため、転勤の可能性があります。
仕事
お客さまのニーズに応じて、社内専門部署などと連携し、 法人向け金融サービス、環境エネルギーサービス、海外向け金融サービスなど、 多岐にわたる事業の中からサービスを組み合わせ、専門的なソリューションを提供します。 社内外さまざまな分野で専門性を持った人材と刺激し合いながら チャレンジとイノベーションを繰り返し、 将来的にオリックスの中核事業になるような新たな価値を創造してください。 【入社後はオリエンテーションからスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 また、オリックスの理念や商品知識、営業ノウハウ、 営業としてのマインドを学ぶ集合研修を年2回実施、参加いただきます。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、勉強の機会も豊富です。 【ご提案例】 ◎海外現地法人に設備投資をしたいお客さまに、 当社海外現地法人と共に金融サービスを提供することもできます。 ◎融資を取り組んだお客さまから、省エネルギーに関する相談を受けた際に 環境エネルギー部門と連携し、再生可能エネルギーサービスをご提案することができます。 いま、注目されている環境エネルギー事業は、 もともと法人営業部門の1つのチームからスタートし、 お客さまのニーズに応じて専門性を広げ、現在「環境エネルギー本部」として事業を推進しています。 ◎不動産に関する相談を受ければ、不動産部門と連携し 投資・再生・運営など不動産事業に関する全方位型のご提案が可能です。 【キャリアプラン】 将来的には企画営業部門、事業投資部門、環境エネルギー部門、 グローバル部門などへのキャリアステップも可能。 もちろん専門的な経験を生かしたスペシャリストを目指す道もあり、将来の選択肢は豊富です。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」などもあり、 思い描くキャリアを目指せる環境が整っています。
給与
月給23万円以上 【年収】550万円~950万円 ※前職・経験を考慮した上で面接時に決定します。
勤務地
本社および、全国事業所 本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用のため、転勤の可能性があります。
仕事
お客さまのニーズに応じて、社内専門部署などと連携し、 法人向け金融サービス、環境エネルギーサービス、海外向け金融サービスなど、 多岐にわたる事業の中からサービスを組み合わせ、専門的なソリューションを提供します。 社内外さまざまな分野で専門性を持った人材と刺激し合いながら チャレンジとイノベーションを繰り返し、 将来的にオリックスの中核事業になるような新たな価値を創造してください。 【入社後はオリエンテーションからスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 また、オリックスの理念や商品知識、営業ノウハウ、 営業としてのマインドを学ぶ集合研修を年2回実施、参加いただきます。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、勉強の機会も豊富です。 【ご提案例】 ◎海外現地法人に設備投資をしたいお客さまに、 当社海外現地法人と共に金融サービスを提供することもできます。 ◎融資を取り組んだお客さまから、省エネルギーに関する相談を受けた際に 環境エネルギー部門と連携し、再生可能エネルギーサービスをご提案することができます。 いま、注目されている環境エネルギー事業は、 もともと法人営業部門の1つのチームからスタートし、 お客さまのニーズに応じて専門性を広げ、現在「環境エネルギー本部」として事業を推進しています。 ◎不動産に関する相談を受ければ、不動産部門と連携し 投資・再生・運営など不動産事業に関する全方位型のご提案が可能です。 【キャリアプラン】 将来的には企画営業部門、事業投資部門、環境エネルギー部門、 グローバル部門などへのキャリアステップも可能。 もちろん専門的な経験を生かしたスペシャリストを目指す道もあり、将来の選択肢は豊富です。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」などもあり、 思い描くキャリアを目指せる環境が整っています。
給与
月給23万円以上 【年収】550万円~950万円 ※前職・経験を考慮した上で面接時に決定します。
勤務地
本社および、全国事業所 本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用のため、転勤の可能性があります。
仕事
お客さまのニーズに応じて、社内専門部署などと連携し、 法人向け金融サービス、環境エネルギーサービス、海外向け金融サービスなど、 多岐にわたる事業の中からサービスを組み合わせ、専門的なソリューションを提供します。 社内外さまざまな分野で専門性を持った人材と刺激し合いながら チャレンジとイノベーションを繰り返し、 将来的にオリックスの中核事業になるような新たな価値を創造してください。 【入社後はオリエンテーションからスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 また、オリックスの理念や商品知識、営業ノウハウ、 営業としてのマインドを学ぶ集合研修を年2回実施、参加いただきます。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、勉強の機会も豊富です。 【ご提案例】 ◎海外現地法人に設備投資をしたいお客さまに、 当社海外現地法人と共に金融サービスを提供することもできます。 ◎融資を取り組んだお客さまから、省エネルギーに関する相談を受けた際に 環境エネルギー部門と連携し、再生可能エネルギーサービスをご提案することができます。 いま、注目されている環境エネルギー事業は、 もともと法人営業部門の1つのチームからスタートし、 お客さまのニーズに応じて専門性を広げ、現在「環境エネルギー本部」として事業を推進しています。 ◎不動産に関する相談を受ければ、不動産部門と連携し 投資・再生・運営など不動産事業に関する全方位型のご提案が可能です。 【キャリアプラン】 将来的には企画営業部門、事業投資部門、環境エネルギー部門、 グローバル部門などへのキャリアステップも可能。 もちろん専門的な経験を生かしたスペシャリストを目指す道もあり、将来の選択肢は豊富です。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」などもあり、 思い描くキャリアを目指せる環境が整っています。
給与
月給23万円以上 【年収】550万円~950万円 ※前職・経験を考慮した上で面接時に決定します。
勤務地
本社および、全国事業所 本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用のため、転勤の可能性があります。
仕事
お客さまのニーズに応じて、社内専門部署などと連携し、 法人向け金融サービス、環境エネルギーサービス、海外向け金融サービスなど、 多岐にわたる事業の中からサービスを組み合わせ、専門的なソリューションを提供します。 社内外さまざまな分野で専門性を持った人材と刺激し合いながら チャレンジとイノベーションを繰り返し、 将来的にオリックスの中核事業になるような新たな価値を創造してください。 【入社後はオリエンテーションからスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 また、オリックスの理念や商品知識、営業ノウハウ、 営業としてのマインドを学ぶ集合研修を年2回実施、参加いただきます。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、勉強の機会も豊富です。 【ご提案例】 ◎海外現地法人に設備投資をしたいお客さまに、 当社海外現地法人と共に金融サービスを提供することもできます。 ◎融資を取り組んだお客さまから、省エネルギーに関する相談を受けた際に 環境エネルギー部門と連携し、再生可能エネルギーサービスをご提案することができます。 いま、注目されている環境エネルギー事業は、 もともと法人営業部門の1つのチームからスタートし、 お客さまのニーズに応じて専門性を広げ、現在「環境エネルギー本部」として事業を推進しています。 ◎不動産に関する相談を受ければ、不動産部門と連携し 投資・再生・運営など不動産事業に関する全方位型のご提案が可能です。 【キャリアプラン】 将来的には企画営業部門、事業投資部門、環境エネルギー部門、 グローバル部門などへのキャリアステップも可能。 もちろん専門的な経験を生かしたスペシャリストを目指す道もあり、将来の選択肢は豊富です。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」などもあり、 思い描くキャリアを目指せる環境が整っています。
給与
月給23万円以上 年収550万円~950万円 ※前職・経験を考慮した上で面接時に決定します。
勤務地
本社および、全国事業所 本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用のため、転勤の可能性があります。
仕事
お客さまのニーズに応じて、社内専門部署などと連携し、 法人向け金融サービス、環境エネルギーサービス、海外向け金融サービスなど、 多岐にわたる事業の中からサービスを組み合わせ、専門的なソリューションを提供します。 社内外さまざまな分野で専門性を持った人材と刺激し合いながら チャレンジとイノベーションを繰り返し、 将来的にオリックスの中核事業になるような新たな価値を創造してください。 【入社後はオリエンテーションからスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 また、オリックスの理念や商品知識、営業ノウハウ、 営業としてのマインドを学ぶ集合研修を年2回実施、参加いただきます。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、勉強の機会も豊富です。 【ご提案例】 ◎海外現地法人に設備投資をしたいお客さまに、 当社海外現地法人と共に金融サービスを提供することもできます。 ◎融資を取り組んだお客さまから、省エネルギーに関する相談を受けた際に 環境エネルギー部門と連携し、再生可能エネルギーサービスをご提案することができます。 いま、注目されている環境エネルギー事業は、 もともと法人営業部門の1つのチームからスタートし、 お客さまのニーズに応じて専門性を広げ、現在「環境エネルギー本部」として事業を推進しています。 ◎不動産に関する相談を受ければ、不動産部門と連携し 投資・再生・運営など不動産事業に関する全方位型のご提案が可能です。 【キャリアプラン】 将来的には企画営業部門、事業投資部門、環境エネルギー部門、 グローバル部門などへのキャリアステップも可能。 もちろん専門的な経験を生かしたスペシャリストを目指す道もあり、将来の選択肢は豊富です。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」などもあり、 思い描くキャリアを目指せる環境が整っています。
給与
月給23万円以上 年収550万円~950万円 ※前職・経験を考慮した上で面接時に決定します。
勤務地
本社および、全国事業所 本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用のため、転勤の可能性があります。
仕事
【具体的には】 お客さまのニーズに応じて、社内専門部署などと連携し、 法人向け金融サービス、環境エネルギーサービス、海外向け金融サービスなど、 多岐にわたる事業の中からサービスを組み合わせ、専門的なソリューションを提供します。 社内外さまざまな分野で専門性を持った人材と刺激し合いながら チャレンジとイノベーションを繰り返し、 将来的にオリックスの中核事業になるような新たな価値を創造してください。 【入社後は集合研修からスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 その後、オリックスの理念や商品知識、営業ノウハウ、 営業としてのマインドを学ぶ集合研修を実施。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、勉強の機会も豊富です。 【ご提案例】 ◎融資を取り組んだお客さまから、省エネルギーに関する相談を受けた際に 環境エネルギー部門と連携し、再生可能エネルギーサービスをご提案することができます。 いま、注目されている環境エネルギー事業は、 もともと法人営業部門の1つのチームからスタートし、 お客さまのニーズに応じて専門性を広げ、現在「環境エネルギー本部」として事業を推進しています。 ◎不動産に関する相談を受ければ、不動産部門と連携し 投資・再生・運営など不動産事業に関する全方位型のご提案が可能です。 ◎海外現地法人に設備投資をしたいお客さまに、 当社海外現地法人と共に金融サービスを提供することもできます。 【キャリアプラン】 将来的には企画営業部門、事業投資部門、環境エネルギー部門、 グローバル部門などへのキャリアステップも可能です。 もちろん専門的な経験を生かしたスペシャリストを目指す道もあり、将来の選択肢は豊富です。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」などもあり、 思い描くキャリアを目指せる環境が整っています。
給与
月給23万円以上 年収550万円~950万円 ※前職・経験を考慮した上で面接時に決定します。
勤務地
本社および、全国事業所 本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用のため、転勤の可能性があります。
仕事
【具体的には】 お客さまのニーズに応じて、社内専門部署などと連携し、 法人向け金融サービス、環境エネルギーサービス、海外向け金融サービスなど、 多岐にわたる事業の中からサービスを組み合わせ、専門的なソリューションを提供します。 社内外さまざまな分野で専門性を持った人材と刺激し合いながら チャレンジとイノベーションを繰り返し、 将来的にオリックスの中核事業になるような新たな価値を創造してください。 【入社後は集合研修からスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 その後、オリックスの理念や商品知識、営業ノウハウ、 営業としてのマインドを学ぶ集合研修を実施。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、勉強の機会も豊富です。 【ご提案例】 ◎融資を取り組んだお客さまから、省エネルギーに関する相談を受けた際に 環境エネルギー部門と連携し、再生可能エネルギーサービスをご提案することができます。 いま、注目されている環境エネルギー事業は、 もともと法人営業部門の1つのチームからスタートし、 お客さまのニーズに応じて専門性を広げ、現在「環境エネルギー本部」として事業を推進しています。 ◎不動産に関する相談を受ければ、不動産部門と連携し 投資・再生・運営など不動産事業に関する全方位型のご提案が可能です。 ◎海外現地法人に設備投資をしたいお客さまに、 当社海外現地法人と共に金融サービスを提供することもできます。 【キャリアプラン】 将来的には企画営業部門、事業投資部門、環境エネルギー部門、 グローバル部門などへのキャリアステップも可能です。 もちろん専門的な経験を生かしたスペシャリストを目指す道もあり、将来の選択肢は豊富です。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」などもあり、 思い描くキャリアを目指せる環境が整っています。
給与
月給23万円以上 年収550万円~950万円 ※前職・経験を考慮した上で面接時に決定します。
勤務地
本社および、全国事業所 本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用のため、転勤の可能性があります。
仕事
◎新規発電所の用地取得・開発 ◎省エネサービスの企画・提案 ◎法人向け太陽光発電システムの導入提案 ◎電力販売に関するコンサルティング営業 ◎発電設備を持つ企業を対象とした余剰電力の調達営業 他 電力事業部ではすでに稼働中のサービスの拡販に加えて、 中長期的な視野に立ったサービス開発や発電所建設プロジェクトなどが 同時進行で進められています。 あなたにはこうしたさまざまな業務の中から 経験・能力・適正・希望を考慮し、いずれかの事業に携わっていただく予定です。 【入社後は集合研修からスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 さらに各部署ごとに行う勉強会やOJT研修で、 効率的に深い知識を吸収することが可能です。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、勉強の機会も豊富です。 【キャリアプラン】 専門的な経験を生かし、スペシャリストを目指す道もあります。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」があり、 思い描くキャリアを目指せる環境も整っています。
給与
月給22万5000円以上 年収550万円~950万円 ※前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します。
勤務地
本社および、全国事業所 本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用のため、転勤の可能性があります。
仕事
あなたの経験・スキル・適正・希望を考慮の上、 「国内事業投資」「海外事業投資」のいずれかに配属となります。 【具体的には】 ■□国内事業投資 ◎PE投資 ◎案件のソーシング、デューデリジェンス ◎株式譲渡に関する契約締結業務 ◎投資先企業との打ち合わせ、経営会議への出席 ◎バリューアップに向けたプランニングおよび実行 他 ■□海外事業投資 ◎海外PE投資 ◎環境サービスに対する投資 ◎アジアの金融セクターなどへの投資 国内事業投資担当は現在40名。 各業務は、投資のフェーズごとに4~6名ほどでチームを組み 社員同士が連携し合って取り組んでいきます。 【入社後は集合研修からスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 さらに各部署ごとに行う勉強会やOJT研修で、 効率的に深い知識を吸収することが可能です。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、勉強の機会も豊富です。 【キャリアプラン】 専門的な経験を生かしたスペシャリストを目指す道もあります。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」などがあり、 思い描くキャリアを目指せる環境も整っています。
給与
月給22万5000円以上 年収550万円~950万円 ※前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します。
勤務地
本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※転勤の可能性があります。 ※海外現地法人への赴任の場合もあります。
仕事
【具体的には】 あなたの配属先となる海外部門では、 グローバルな市場開発や現地法人の設立、船舶・航空機のリース事業など さまざまなプロジェクトが進行しています。 こうした中で経験・能力・適正・希望を考慮し、いずれかの事業に携わっていただく予定です。 ■□ファイナンス・コンサルティング 各国の現地法人と連携し、日系企業やその国の企業に 機械・設備・自動車などのリースやレンタル、ローン・融資のご提案など、 多彩な金融サービスを提供していきます。また海外進出を図る企業向けに 各国の市場調査や事業支援コンサルティングなども行います。 ■□事業投資 欧米諸国では法人向けファイナンスサービスや投資などを、 アジア地域では成長著しい新興国を舞台に、 オリックス独自のノウハウとネットワークを活用した 事業開発・投資事業をそれぞれ展開。 未進出地域の開拓にも取り組んでおり、 事業立ち上げにイチから参加するチャンスもあります。 ■□船舶・航空機リース オリックスグループは多数の船舶航空機を有しており、 世界中の航空会社や海運会社に対して、 オペレーティングリース事業を行っています。 また、国内では新規事業を検討する法人に対して、 自社航空機の販売を含めた航空機リース投資の提案を実施。 アイルランドの現地法人と連携しながら、契約手続き・ 期中の管理・売却までのワンストップサービスを実現しています。 【入社後は集合研修からスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 さらに各部署ごとに先輩社員が勉強会を行いますので、 効率的に深い知識を吸収することが可能です。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、勉強の機会も豊富です。 【キャリアプラン】 専門的な経験を生かし、スペシャリストを目指す道もあります。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」があり、 思い描くキャリアを目指せる環境も整っています。
給与
月給22万5000円以上 年収550万円~950万円 ※前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します。
勤務地
本社および、全国事業所 本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用のため、転勤の可能性があります。
仕事
【具体的には】 あなたの配属先となる海外部門では、 グローバルな市場開発や現地法人の設立、船舶・航空機のリース事業など さまざまなプロジェクトが進行しています。 こうした中で経験・能力・適正・希望を考慮し、いずれかの事業に携わっていただく予定です。 ■□ファイナンス・コンサルティング 各国の現地法人と連携し、日系企業やその国の企業に 機械・設備・自動車などのリースやレンタル、ローン・融資のご提案など、 多彩な金融サービスを提供していきます。また海外進出を図る企業向けに 各国の市場調査や事業支援コンサルティングなども行います。 ■□事業投資 欧米諸国では法人向けファイナンスサービスや投資などを、 アジア地域では成長著しい新興国を舞台に、 オリックス独自のノウハウとネットワークを活用した 事業開発・投資事業をそれぞれ展開。 未進出地域の開拓にも取り組んでおり、 事業立ち上げにイチから参加するチャンスもあります。 ■□船舶・航空機リース オリックスグループは多数の船舶航空機を有しており、 世界中の航空会社や海運会社に対して、 オペレーティングリース事業を行っています。 また、国内では新規事業を検討する法人に対して、 自社航空機の販売を含めた航空機リース投資の提案を実施。 アイルランドの現地法人と連携しながら、契約手続き・ 期中の管理・売却までのワンストップサービスを実現しています。 【入社後は集合研修からスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 さらに各部署ごとに先輩社員が勉強会を行いますので、 効率的に深い知識を吸収することが可能です。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、勉強の機会も豊富です。 【キャリアプラン】 専門的な経験を生かし、スペシャリストを目指す道もあります。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」があり、 思い描くキャリアを目指せる環境も整っています。
給与
月給22万5000円以上 年収550万円~950万円 ※前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します。
勤務地
本社および、全国事業所 本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用のため、転勤の可能性があります。
仕事
あなたの経験・スキル・適正・希望を考慮の上、 「国内事業投資」「海外事業投資」のいずれかに配属となります。 【具体的には】 ■□国内事業投資 ◎PE投資 ◎案件のソーシング、デューデリジェンス ◎株式譲渡に関する契約締結業務 ◎投資先企業との打ち合わせ、経営会議への出席 ◎バリューアップに向けたプランニングおよび実行 他 ■□海外事業投資 ◎海外PE投資 ◎環境サービスに対する投資 ◎アジアの金融セクターなどへの投資 国内事業投資担当は現在40名。 各業務は、投資のフェーズごとに4~6名ほどでチームを組み 社員同士が連携し合って取り組んでいきます。 【入社後は集合研修からスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 さらに各部署ごとに行う勉強会やOJT研修で、 効率的に深い知識を吸収することが可能です。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、勉強の機会も豊富です。 【キャリアプラン】 専門的な経験を生かしたスペシャリストを目指す道もあります。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」などがあり、 思い描くキャリアを目指せる環境も整っています。
給与
月給22万5000円以上 年収550万円~950万円 ※前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します。
勤務地
本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※転勤の可能性があります。 ※海外現地法人への赴任の場合もあります。
仕事
◎新規発電所の用地取得・開発 ◎省エネサービスの企画・提案 ◎法人向け太陽光発電システムの導入提案 ◎電力販売に関するコンサルティング営業 ◎発電設備を持つ企業を対象とした余剰電力の調達営業 他 電力事業部ではすでに稼働中のサービスの拡販に加えて、 中長期的な視野に立ったサービス開発や発電所建設プロジェクトなどが 同時進行で進められています。 あなたにはこうしたさまざまな業務の中から 経験・能力・適正・希望を考慮し、いずれかの事業に携わっていただく予定です。 【入社後は集合研修からスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 さらに各部署ごとに行う勉強会やOJT研修で、 効率的に深い知識を吸収することが可能です。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、勉強の機会も豊富です。 【キャリアプラン】 専門的な経験を生かし、スペシャリストを目指す道もあります。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」があり、 思い描くキャリアを目指せる環境も整っています。
給与
月給22万5000円以上 年収550万円~950万円 ※前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します。
勤務地
本社および、全国事業所 本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用のため、転勤の可能性があります。
仕事
【具体的には】 あなたの配属先となる海外部門では、 グローバルな市場開発や現地法人の設立、船舶・航空機のリース事業など さまざまなプロジェクトが進行しています。 こうした中で経験・能力・適正・希望を考慮し、いずれかの事業に携わっていただく予定です。 ■□ファイナンス・コンサルティング 各国の現地法人と連携し、日系企業やその国の企業に 機械・設備・自動車などのリースやレンタル、ローン・融資のご提案など、 多彩な金融サービスを提供していきます。また海外進出を図る企業向けに 各国の市場調査や事業支援コンサルティングなども行います。 ■□事業投資 欧米諸国では法人向けファイナンスサービスや投資などを、 アジア地域では成長著しい新興国を舞台に、 オリックス独自のノウハウとネットワークを活用した 事業開発・投資事業をそれぞれ展開。 未進出地域の開拓にも取り組んでおり、 事業立ち上げにイチから参加するチャンスもあります。 ■□船舶・航空機リース オリックスグループは多数の船舶航空機を有しており、 世界中の航空会社や海運会社に対して、 オペレーティングリース事業を行っています。 また、国内では新規事業を検討する法人に対して、 自社航空機の販売を含めた航空機リース投資の提案を実施。 アイルランドの現地法人と連携しながら、契約手続き・ 期中の管理・売却までのワンストップサービスを実現しています。 【入社後は集合研修からスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 さらに各部署ごとに先輩社員が勉強会を行いますので、 効率的に深い知識を吸収することが可能です。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、勉強の機会も豊富です。 【キャリアプラン】 専門的な経験を生かし、スペシャリストを目指す道もあります。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」があり、 思い描くキャリアを目指せる環境も整っています。
給与
月給22万5000円以上 年収550万円~950万円 ※前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します。
勤務地
本社および、全国事業所 本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用のため、転勤の可能性があります。
仕事
あなたの経験・スキル・適正・希望を考慮の上、 「国内事業投資」「海外事業投資」のいずれかに配属となります。 【具体的には】 ■□国内事業投資 ◎PE投資 ◎案件のソーシング、デューデリジェンス ◎株式譲渡に関する契約締結業務 ◎投資先企業との打ち合わせ、経営会議への出席 ◎バリューアップに向けたプランニングおよび実行 他 ■□海外事業投資 ◎海外PE投資 ◎環境サービスに対する投資 ◎アジアの金融セクターなどへの投資 国内事業投資担当は現在40名。 各業務は、投資のフェーズごとに4~6名ほどでチームを組み 社員同士が連携し合って取り組んでいきます。 【入社後は集合研修からスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 さらに各部署ごとに行う勉強会やOJT研修で、 効率的に深い知識を吸収することが可能です。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、勉強の機会も豊富です。 【キャリアプラン】 専門的な経験を生かしたスペシャリストを目指す道もあります。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」などがあり、 思い描くキャリアを目指せる環境も整っています。
給与
月給22万5000円以上 年収550万円~950万円 ※前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します。
勤務地
本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※転勤の可能性があります。 ※海外現地法人への赴任の場合もあります。
仕事
◎新規発電所の用地取得・開発 ◎省エネサービスの企画・提案 ◎法人向け太陽光発電システムの導入提案 ◎電力販売に関するコンサルティング営業 ◎発電設備を持つ企業を対象とした余剰電力の調達営業 他 電力事業部ではすでに稼働中のサービスの拡販に加えて、 中長期的な視野に立ったサービス開発や発電所建設プロジェクトなどが 同時進行で進められています。 あなたにはこうしたさまざまな業務の中から 経験・能力・適正・希望を考慮し、いずれかの事業に携わっていただく予定です。 【入社後は集合研修からスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 さらに各部署ごとに行う勉強会やOJT研修で、 効率的に深い知識を吸収することが可能です。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、勉強の機会も豊富です。 【キャリアプラン】 専門的な経験を生かし、スペシャリストを目指す道もあります。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」があり、 思い描くキャリアを目指せる環境も整っています。
給与
月給22万5000円以上 年収550万円~950万円 ※前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します。
勤務地
本社および、全国事業所 本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用のため、転勤の可能性があります。
仕事
あなたの経験・スキル・適正・希望を考慮の上、 「国内事業投資」「海外事業投資」のいずれかに配属となります。 【具体的には】 ■□国内事業投資 ◎PE投資 ◎案件のソーシング、デューデリジェンス ◎株式譲渡に関する契約締結業務 ◎投資先企業との打ち合わせ、経営会議への出席 ◎バリューアップに向けたプランニングおよび実行 他 ■□海外事業投資 ◎海外PE投資 ◎環境サービスに対する投資 ◎アジアの金融セクターなどへの投資 国内事業投資担当は現在40名。 各業務は、投資のフェーズごとに4~6名ほどでチームを組み 社員同士が連携し合って取り組んでいきます。 【入社後は集合研修からスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 さらに各部署ごとに行う勉強会やOJT研修で、 効率的に深い知識を吸収することが可能です。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、勉強の機会も豊富です。 【キャリアプラン】 専門的な経験を生かしたスペシャリストを目指す道もあります。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」などがあり、 思い描くキャリアを目指せる環境も整っています。
給与
月給22万5000円以上 年収550万円~950万円 ※前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します。
勤務地
本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※転勤の可能性があります。 ※海外現地法人への赴任の場合もあります。
仕事
◎新規発電所の用地取得・開発 ◎省エネサービスの企画・提案 ◎法人向け太陽光発電システムの導入提案 ◎電力販売に関するコンサルティング営業 ◎発電設備を持つ企業を対象とした余剰電力の調達営業 他 電力事業部ではすでに稼働中のサービスの拡販に加えて、 中長期的な視野に立ったサービス開発や発電所建設プロジェクトなどが 同時進行で進められています。 あなたにはこうしたさまざまな業務の中から 経験・能力・適正・希望を考慮し、いずれかの事業に携わっていただく予定です。 【入社後は集合研修からスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 さらに各部署ごとに行う勉強会やOJT研修で、 効率的に深い知識を吸収することが可能です。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、勉強の機会も豊富です。 【キャリアプラン】 専門的な経験を生かし、スペシャリストを目指す道もあります。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」があり、 思い描くキャリアを目指せる環境も整っています。
給与
月給22万5000円以上 年収550万円~950万円 ※前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します。
勤務地
本社および、全国事業所 本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用のため、転勤の可能性があります。
仕事
【具体的には】 あなたの配属先となる海外部門では、 グローバルな市場開発や現地法人の設立、船舶・航空機のリース事業など さまざまなプロジェクトが進行しています。 こうした中で経験・能力・適正・希望を考慮し、いずれかの事業に携わっていただく予定です。 ■□ファイナンス・コンサルティング 各国の現地法人と連携し、日系企業やその国の企業に 機械・設備・自動車などのリースやレンタル、ローン・融資のご提案など、 多彩な金融サービスを提供していきます。また海外進出を図る企業向けに 各国の市場調査や事業支援コンサルティングなども行います。 ■□事業投資 欧米諸国では法人向けファイナンスサービスや投資などを、 アジア地域では成長著しい新興国を舞台に、 オリックス独自のノウハウとネットワークを活用した 事業開発・投資事業をそれぞれ展開。 未進出地域の開拓にも取り組んでおり、 事業立ち上げにイチから参加するチャンスもあります。 ■□船舶・航空機リース オリックスグループは多数の船舶航空機を有しており、 世界中の航空会社や海運会社に対して、 オペレーティングリース事業を行っています。 また、国内では新規事業を検討する法人に対して、 自社航空機の販売を含めた航空機リース投資の提案を実施。 アイルランドの現地法人と連携しながら、契約手続き・ 期中の管理・売却までのワンストップサービスを実現しています。 【入社後は集合研修からスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 さらに各部署ごとに先輩社員が勉強会を行いますので、 効率的に深い知識を吸収することが可能です。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、勉強の機会も豊富です。 【キャリアプラン】 専門的な経験を生かし、スペシャリストを目指す道もあります。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」があり、 思い描くキャリアを目指せる環境も整っています。
給与
月給22万5000円以上 年収550万円~950万円 ※前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します。
勤務地
本社および、全国事業所 本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用のため、転勤の可能性があります。
仕事
【具体的には】 あなたの配属先となる海外部門では、 グローバルな市場開発や現地法人の設立、船舶・航空機のリース事業など さまざまなプロジェクトが進行しています。 こうした中で経験・能力・適正・希望を考慮し、いずれかの事業に携わっていただく予定です。 ■□ファイナンス・コンサルティング 各国の現地法人と連携し、日系企業やその国の企業に 機械・設備・自動車などのリースやレンタル、ローン・融資のご提案など、 多彩な金融サービスを提供していきます。また海外進出を図る企業向けに 各国の市場調査や事業支援コンサルティングなども行います。 ■□事業投資 欧米諸国では法人向けファイナンスサービスや投資などを、 アジア地域では成長著しい新興国を舞台に、 オリックス独自のノウハウとネットワークを活用した 事業開発・投資事業をそれぞれ展開。 未進出地域の開拓にも取り組んでおり、 事業立ち上げにイチから参加するチャンスもあります。 ■□船舶・航空機リース オリックスグループは多数の船舶航空機を有しており、 世界中の航空会社や海運会社に対して、 オペレーティングリース事業を行っています。 また、国内では新規事業を検討する法人に対して、 自社航空機の販売を含めた航空機リース投資の提案を実施。 アイルランドの現地法人と連携しながら、契約手続き・ 期中の管理・売却までのワンストップサービスを実現しています。 【入社後は集合研修からスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 さらに各部署ごとに先輩社員が勉強会を行いますので、 効率的に深い知識を吸収することが可能です。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、勉強の機会も豊富です。 【キャリアプラン】 専門的な経験を生かし、スペシャリストを目指す道もあります。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」があり、 思い描くキャリアを目指せる環境も整っています。
給与
月給22万5000円以上 年収550万円~950万円 ※前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します。
勤務地
本社および、全国事業所 本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用のため、転勤の可能性があります。
仕事
【具体的には】 あなたの配属先となる海外部門では、 グローバルな市場開発や現地法人の設立、船舶・航空機のリース事業など さまざまなプロジェクトが進行しています。 こうした中で経験・能力・適正・希望を考慮し、いずれかの事業に携わっていただく予定です。 ■□ファイナンス・コンサルティング 各国の現地法人と連携し、日系企業やその国の企業に 機械・設備・自動車などのリースやレンタル、ローン・融資のご提案など、 多彩な金融サービスを提供していきます。また海外進出を図る企業向けに 各国の市場調査や事業支援コンサルティングなども行います。 ■□事業投資 欧米諸国では法人向けファイナンスサービスや投資などを、 アジア地域では成長著しい新興国を舞台に、 オリックス独自のノウハウとネットワークを活用した 事業開発・投資事業をそれぞれ展開。 未進出地域の開拓にも取り組んでおり、 事業立ち上げにイチから参加するチャンスもあります。 ■□船舶・航空機リース オリックスグループは多数の船舶航空機を有しており、 世界中の航空会社や海運会社に対して、 オペレーティングリース事業を行っています。 また、国内では新規事業を検討する法人に対して、 自社航空機の販売を含めた航空機リース投資の提案を実施。 アイルランドの現地法人と連携しながら、契約手続き・ 期中の管理・売却までのワンストップサービスを実現しています。 【入社後は集合研修からスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 さらに各部署ごとに先輩社員が勉強会を行いますので、 効率的に深い知識を吸収することが可能です。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、勉強の機会も豊富です。 【キャリアプラン】 専門的な経験を生かし、スペシャリストを目指す道もあります。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」があり、 思い描くキャリアを目指せる環境も整っています。
給与
月給22万5000円以上 年収550万円~950万円 ※前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します。
勤務地
本社および、全国事業所 本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用のため、転勤の可能性があります。
仕事
◎新規発電所の用地取得・開発 ◎省エネサービスの企画・提案 ◎法人向け太陽光発電システムの導入提案 ◎電力販売に関するコンサルティング営業 ◎発電設備を持つ企業を対象とした余剰電力の調達営業 他 電力事業部ではすでに稼働中のサービスの拡販に加えて、 中長期的な視野に立ったサービス開発や発電所建設プロジェクトなどが 同時進行で進められています。 あなたにはこうしたさまざまな業務の中から 経験・能力・適正・希望を考慮し、いずれかの事業に携わっていただく予定です。 【入社後は集合研修からスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 さらに各部署ごとに行う勉強会やOJT研修で、 効率的に深い知識を吸収することが可能です。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、勉強の機会も豊富です。 【キャリアプラン】 専門的な経験を生かし、スペシャリストを目指す道もあります。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」があり、 思い描くキャリアを目指せる環境も整っています。
給与
月給22万5000円以上 年収550万円~950万円 ※前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します。
勤務地
本社および、全国事業所 本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用のため、転勤の可能性があります。
仕事
◎新規発電所の用地取得・開発 ◎省エネサービスの企画・提案 ◎法人向け太陽光発電システムの導入提案 ◎電力販売に関するコンサルティング営業 ◎発電設備を持つ企業を対象とした余剰電力の調達営業 他 電力事業部ではすでに稼働中のサービスの拡販に加えて、 中長期的な視野に立ったサービス開発や発電所建設プロジェクトなどが 同時進行で進められています。 あなたにはこうしたさまざまな業務の中から 経験・能力・適正・希望を考慮し、いずれかの事業に携わっていただく予定です。 【入社後は集合研修からスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 さらに各部署ごとに行う勉強会やOJT研修で、 効率的に深い知識を吸収することが可能です。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、勉強の機会も豊富です。 【キャリアプラン】 専門的な経験を生かし、スペシャリストを目指す道もあります。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」があり、 思い描くキャリアを目指せる環境も整っています。
給与
月給22万5000円以上 年収550万円~950万円 ※前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します。
勤務地
本社および、全国事業所 本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用のため、転勤の可能性があります。
仕事
あなたの経験・スキル・適正・希望を考慮の上、 「国内事業投資」「海外事業投資」のいずれかに配属となります。 【具体的には】 ■□国内事業投資 ◎PE投資 ◎案件のソーシング、デューデリジェンス ◎株式譲渡に関する契約締結業務 ◎投資先企業との打ち合わせ、経営会議への出席 ◎バリューアップに向けたプランニングおよび実行 他 ■□海外事業投資 ◎海外PE投資 ◎環境サービスに対する投資 ◎アジアの金融セクターなどへの投資 国内事業投資担当は現在40名。 各業務は、投資のフェーズごとに4~6名ほどでチームを組み 社員同士が連携し合って取り組んでいきます。 【入社後は集合研修からスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 さらに各部署ごとに行う勉強会やOJT研修で、 効率的に深い知識を吸収することが可能です。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、勉強の機会も豊富です。 【キャリアプラン】 専門的な経験を生かしたスペシャリストを目指す道もあります。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」などがあり、 思い描くキャリアを目指せる環境も整っています。
給与
月給22万5000円以上 年収550万円~950万円 ※前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します。
勤務地
本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※転勤の可能性があります。 ※海外現地法人への赴任の場合もあります。
仕事
あなたの経験・スキル・適正・希望を考慮の上、 「国内事業投資」「海外事業投資」のいずれかに配属となります。 【具体的には】 ■□国内事業投資 ◎PE投資 ◎案件のソーシング、デューデリジェンス ◎株式譲渡に関する契約締結業務 ◎投資先企業との打ち合わせ、経営会議への出席 ◎バリューアップに向けたプランニングおよび実行 他 ■□海外事業投資 ◎海外PE投資 ◎環境サービスに対する投資 ◎アジアの金融セクターなどへの投資 国内事業投資担当は現在40名。 各業務は、投資のフェーズごとに4~6名ほどでチームを組み 社員同士が連携し合って取り組んでいきます。 【入社後は集合研修からスタート】 早い段階で当社の環境になじめるよう、 入社初日は中途社員向けのオリエンテーションからスタートします。 さらに各部署ごとに行う勉強会やOJT研修で、 効率的に深い知識を吸収することが可能です。 希望のテーマの社外研修に参加できる制度もありますので、 現場経験に加えて、勉強の機会も豊富です。 【キャリアプラン】 専門的な経験を生かしたスペシャリストを目指す道もあります。 社員自ら希望する部署へ異動を打診できる「キャリアチャレンジ制度」などがあり、 思い描くキャリアを目指せる環境も整っています。
給与
月給22万5000円以上 年収550万円~950万円 ※前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します。
勤務地
本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※転勤の可能性があります。 ※海外現地法人への赴任の場合もあります。
仕事
【具体的には】 お客様のニーズに応じて、社内専門部署などと連携し、 法人金融サービス、事業投資・環境エネルギー事業、海外事業など、 多岐にわたる事業の中からサービスを組み合わせ、専門的なソリューションを提供します。 社内外の様々な分野の専門性を持った人材と刺激し合いながらチャレンジとイノベーションを繰り返し、 将来的にはオリックスの一中核事業になるような新たな価値を創造してください。 【ご提案の例】 ◎融資を取り組んだお客様から、省エネルギーに関する相談を受けた際には 環境エネルギー部門と連携し再生可能エネルギーサービスをご提案することができます。 現在、注目されている環境エネルギー分野の事業は、 もともとは法人営業部門の1つのチームからスタートし、 お客様のニーズに応じて専門性を広げ、現在では「環境エネルギー本部」として事業を推進しています。 ◎不動産に関する相談があれば、不動産部門と連携し 投資・再生・運営等不動産事業に関するあらゆる角度からご提案が可能です。 ◎海外の現地法人に設備投資をしたいお客様には、 当社海外現地法人と共に金融サービスを提供することもできます。 【キャリアプラン】 将来的には企画営業部門、事業投資部門、環境部門、グローバル部門へのキャリアステップも可能です。 これまでの専門的な経験を生かしたスペシャリストの道もあります。
給与
月給22万5000円以上 ※上記金額はあくまでも初任給となります。基本的には、前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します ※上記金額に別途残業手当支給、住宅制度等あり
勤務地
●本社および、全都道府県の事業所 本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用なので、転勤の可能性があります
仕事
◇企業の資金調達・運用全般における提案型営業をお任せします。 当社では、「多角的金融サービス業」として、リースだけではなく ありとあらゆる金融商品・サービスを提供しています。 ※総合職としての採用となります。これまでのご経験や専門性に応じて、 適切な部門に配置する予定です。 ※これまでの専門性を追求するスペシャリストとしての道もあります。 ====== 【具体的には】 ====== ■法人向け融資/リース ■環境エネルギー事業・事業投資事業 ■海外事業 ■不動産事業へのソリューション提案 ■生命保険/損害保険/自動車関連事業 など ====================== ◆オリックスの企業風土◆ ====================== (1)自ら考えて動ける人が評価される 当社は、自ら考えて動ける人材が周囲から評価される風土です。 自分の裁量で行動できますから、企画やアイデアをどんどん発信できる方は 活躍のフィールドが大きく広がっています。 (2)オンとオフのメリハリをつけて活躍できる 有給休暇は各人の判断で自由に取得することができます。 また全社的な有給消化率もなかなかのもの。 オンとオフのメリハリを付けて働くことができる環境です! (3)中途入社社員が多数活躍中! 当社では中途入社の社員が多数活躍中! 非常に風通しが良く、意見やアイデアを出し合いながら切磋琢磨しています。
給与
月給21万5000円以上 ※上記金額はあくまでも初任給となります。基本的には、前職・経験を考慮したうえで面接時に決定します ※上記金額に別途残業手当支給、住宅制度等あり
勤務地
●本社および、全国の事業所 本社/東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル ※総合職としての採用なので、転勤の可能性があります ※将来的には、マーケットに応じた勤務地限定の勤務の可能性もあります
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。