株式会社図書館流通センター
の求人・中途採用情報
株式会社図書館流通センターの過去求人情報一覧
株式会社図書館流通センターで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
【お任せする業務内容】
◆カウンター業務(貸出、返却、利用者登録など)
◆問い合わせ対応(レファレンス(調べもののお手伝い)、フロア・書架案内など)
◆バックヤード業務(本の修繕、雑誌や本の受け入れ、電話対応、交換便仕分けなど)
◆イベントの企画・運営(子どもの読み聞かせイベント、作家の講演会、映画会など)
その他にも書架整理、季節や今話題になっているテーマにあわせた本の展示企画なども行います。
【図書館で働く姿を想像してみてください】
<8:30>出勤 朝礼
1日の業務の流れを朝礼やタイムテーブルで確認。
<8:40>開館準備
利用者が快適に過ごせるように見回り、掃除、新聞の整理などを行います。
<9:00>開館 カウンター業務
貸出、返却、利用者登録、レファレンス業務(調べもののお手伝い)などを対応。
<13:00>お昼休憩
<14:00>バックヤード業務
予約本が届いた方への連絡や、他の図書館へ予約の入った本を送る手配などを対応。他にも本の修繕・整備、データ管理、子どもへの読み聞かせイベントの準備なども行います。
<17:00> 退勤
残業はほとんどないので、ワークライフバランスも整います。
【充実した研修制度あり】
入社時研修や、現場でのOJT研修により、実践的な業務を学んでいきます。配属後3カ月~1年以内のスタッフを対象としたレファレンス研修や児童サービス研修といった集合研修もあり、スタッフのスキルや成長に合わせてじっくり教えていきますので未経験の方でもご安心ください!
2018年度に開催された研修は、518回!それぞれのキャリアや立場に合わせて、随時必要な研修を受けることができます。
【資格取得支援制度も!】
入社後に司書資格を取得する人も多く、2018年度の取得人数は121名。
司書資格を取得できる通信大学と連携していたり、補助金の支給をしていたりします。また、取得者にはお祝い金の支給もあります。
-
給与
-
<2020年度~>
【司書資格あり】月給188,600円
※更新前2カ月は時給1,170円
【司書資格なし】月給183,600円
※更新前2カ月は時給1,140円
<2019年度内>
【司書資格あり】月給185,000円
※更新前2カ月は時給1,130円
【司書資格なし】月給180,000円
※更新前2カ月は時給1,100円
-
勤務地
-
【埼玉県・東京都・千葉県・神奈川県内の公共図書館に配属】※転居を伴う転勤なし※勤務地は通勤時間も考慮の上決定。※U・Iターン歓迎
【埼玉県】
さいたま/川口/東松山/春日部/羽生/鴻巣/新座/桶川/久喜/北本/八潮/富士見/幸手/鶴ヶ島/日高/吉川/ふじみ野および伊奈町/上里町/宮代町
【東京都】
千代田/中央/港/新宿/文京/台東/墨田/江東/品川/目黒/大田/世田谷/渋谷/杉並/豊島/北/板橋/練馬/葛飾/江戸川および多摩地区
【千葉県】
船橋/野田/茂原/習志野/市原/八千代/我孫子/袖ヶ浦
【神奈川県】
川崎/相模原/厚木/大和/海老名および寒川町
-
仕事
-
全国で598館の公共図書館を受託運営している当社が、この度、複合型公共施設「ジェイトエル」の運営を担うことになりました。新しい施設の立ち上げという数少ないチャンスに挑戦できるポジションです!
【「ジェイトエル」とは?】
約1万冊の本を収蔵する書架・閲覧エリアを中心とした新しいかたちの複合型施設です。
3Dプリンター等を設置したクリエイティブルーム、バンド演奏やダンスが出来る多目的ルーム、音楽・動画編集室やホールなどが備わっています。
――――――――
具体的な仕事内容
――――――――
ジェイトエルの統括責任者の補佐として、スタッフの育成や企画・イベントの立案、広報活動などをお任せします。
自由な発想を活かして働ける環境です。
<スタッフ管理>
■シフト作成や調整
■接遇指導などの育成など
<企画・立案>
■企画・イベントの立案
■イベント運営の補助
■地域や企業、地元団体との連携
■広報活動など
―――――――
入社後の流れ
―――――――
まずは導入研修からスタート。施設運営に携わったことがない方も安心して仕事を始めることができるようサポート。
公共施設としての接遇・マナー、危機管理、個人情報管理など、幅広い研修で基礎知識を学びます。
配属後はさっそくオープン準備に携わっていただきます!
開館と同時に盛り上げて行けるよう、人員整備や企画立案、「ジェイトエル」を知って頂くための広報活動などを進めていきます。
―――――――
☆ココがPoint
―――――――
<スキルアップ制度が充実>
9000人以上のスタッフの育成実績を持つ当社。
ステージに合わせたキャリアアップと連動した体系的な研修制度があります。受講しやすいように150以上のe-ラーニングのコンテンツをご用意!
マネジメント研修や接遇・ビジネスマナー、クレーム対応など、幅広い知識を身に付け、成長していくことができる環境です。
-
給与
-
月給25万円(更新前は時給1540円となります)
※上記月給・時給には、責任者手当(月3万円、時給180円)を含みます。
※残業代は別途全額支給致します。
-
勤務地
-
【転勤なし/十条駅から徒歩5分圏内/アクセス良好】
☆2024年12月1日OPEN☆
J&L(ジェイトエル):東京都北区上十条2丁目27番1号 ジェイトモール3階4階
<アクセス>
埼京線「十条駅」から徒歩5分圏内
※オープンまでは本社(文京区)での勤務もあります
本社:東京都文京区大塚三丁目1番1号
<アクセス>
東京地下鉄丸ノ内線「茗荷谷駅」から徒歩3分
受動喫煙対策:屋内禁煙
-
仕事
-
★メイン業務はカウンターでの利用者対応
<主な業務>
■カウンター業務
(貸出、返却、利用者登録など)
■問い合わせ対応
(レファレンス、フロア・書架案内など)
■書架整理、配架
■バックヤード業務
(本の修繕、電話対応、事務作業、資料仕分けなど)
■展示・イベントの企画・運営
(講演会、映画観賞会、読み聞かせ会、特設コーナーなど)
◆レファレンスサービスって?
図書館には毎日さまざまな相談が持ち込まれます。利用者が求める資料を探すことをレファレンスサービスといいます。「いつ・どこで見たか」「どんな情報を知りたいか」など質問をして正確に聞き取り、データベースはもちろん、全国の図書館スタッフが閲覧できる社内ポータルの掲示板も利用しながら目当ての資料を調査します。
上手く回答できた時の達成感や喜びもこの仕事の醍醐味。豊富な知識があってこそできることです。
◆書架整理・配架って?
資料を所定の書棚に戻すことを配架と呼びます。正確な場所に資料が並べられていないと、目的の資料に辿り着くことが困難になります。
閲覧しやすく、多くの資料に触れてもらえるよう、常に書架の整理整頓を心掛けます。
◆資格取得支援制度あり
入社後に司書資格を取得する人も多く、司書資格を取得できる通信大学との連携をしています(資格取得者にはお祝い金の支給もあります)。
◆充実の研修制度
図書館総合支援企業として培ってきたノウハウをもとに、充実の研修プログラムをご用意しています。入社時研修はもちろんのこと、OJTにより実践的に業務を学んでいきます。スキルアップ研修では図書館で使う知識を深め、段階を追ってマネジメントについて学ぶこともできます。オンラインでも実施しています。
◆キャリアアップ
未経験からのスタートでも、スキルや積極的に学ぼうとする意志があれば、数年でチーフや副館長へのキャリアアップも可能!上長もあなたの頑張りを見てくれているので、中途入社者のハンデはありません。
-
給与
-
【司書資格をお持ちの方】
月給19万6,600円
※採用日から3カ月間は時給1,220円
【司書資格をお持ちでない方】
月給19万1,600円
※採用日から3カ月間は時給1,190円
★別途、交通費(月額上限5万5,000円)を実費支給
-
勤務地
-
◇東京・埼玉・千葉の公共図書館に配属
◇就業場所は、通勤時間やスキル、欠員などを勘案のうえ決定いたします。「〇〇図書館のみ希望」といった選考はできかねます。
◇将来的には異動の可能性があります。
◇転居を伴う転勤なし
◇U・Iターン歓迎
【東京都】中央/江東/江戸川/墨田/港/大田/目黒/渋谷/新宿/杉並/世田谷/練馬/千代田/文京/台東/豊島/北/板橋/品川/足立/および多摩地区
【千葉県】船橋/野田/茂原/習志野/八千代/袖ヶ浦/富津
【埼玉県】さいたま/川口/東松山/春日部/鴻巣/新座/桶川/久喜/北本/富士見/幸手/鶴ヶ島/日高/吉川/ふじみ野/戸田/入間/伊奈町/宮代町
※「勤務地一覧」には募集エリアの代表拠点住所を記載しています/記載の住所を含め全200カ所で同時募集中!その他の拠点住所については選考にてお気軽にお尋ねください
-
仕事
-
【メイン業務はカウンターでの利用者対応です】
■カウンター業務
(貸出、返却、利用者登録など)
■問い合わせ対応
(レファレンス、フロア・書架案内など)
■書架整理、配架
■バックヤード業務
(本の修繕、電話対応、資料仕分けなど)
■展示・イベントの企画・運営
(講演会、映画観賞会、読み聞かせ会、特設コーナーなど)
◇ レファレンスサービスって?
図書館には毎日さまざまな相談が持ち込まれます。利用者が求める資料・情報を探すことをレファレンスサービスといいます。「いつ・どこで見たか、どんな内容で」など質問をして正確に聞き取り、検索システムはもちろん、全国の図書館スタッフが閲覧できるオンライン掲示板も利用しながら目当ての資料を絞り込んでいきます。
各スタッフの好きなジャンルや得意分野も活かせます。上手く回答できた時の達成感や喜びもこの仕事の醍醐味。豊富な知識があってこそできることです。
◇ 書架整理・配架って?
資料を所定の書棚に戻すことを配架と呼びます。正確な場所に資料が並べられていないと、目的の資料に辿り着くことが困難になります。
きちんと所定の位置に収められているか、利用者が閲覧しやすく、多くの資料に触れてもらえるよう、常に書架の整理整頓を心掛けます。
◇ 展示・イベントの企画・運営って?
特設コーナーや映画観賞会・読み聞かせ会・企業セミナーなど、子どもから若者・ビジネスマン・ご年配の方など、幅広い方々に向け、展示・イベントを企画します。テーマやお招きするゲストはスタッフそれぞれの知識・経験から提案し、企画を練り上げていきます。
イベントのポスター作りや、お子様が楽しめるような話し方を研究するのも大事な準備の一環。スタッフのアイデアを大いに活かせる機会です。
◇ 選書って?
新刊書籍のカタログなどから、スタッフ同士で意見を出し合い、収集方針や利用者の傾向を踏まえて図書館の目的に合った資料を選んで検討します。
-
給与
-
【司書資格をお持ちの方】
月給196,600円
※採用日から3か月間は時給1,220円
【司書資格をお持ちでない方】
月給191,600円
※採用日から3か月間は時給1,190円
◎別途、交通費(月額上限5.5万円)を実費支給
-
勤務地
-
◇東京・埼玉・神奈川の公共図書館に配属
◇就業場所は、通勤時間やスキル、欠員などを勘案のうえ決定いたします。「〇〇図書館のみ希望」といった選考はできかねます。
◇将来的には異動の可能性があります。
◇転居を伴う転勤なし
◇U・Iターン歓迎
【埼玉県】
さいたま/川口/東松山/春日部/入間/鴻巣/新座/桶川/久喜/北本/八潮/富士見/幸手/鶴ヶ島/日高/吉川/ふじみ野/伊奈町/宮代町/戸田
【東京都】
千代田/中央/港/新宿/文京/台東/墨田/江東/品川/目黒/大田/世田谷/渋谷/杉並/豊島/北/板橋/練馬/足立/江戸川および多摩地区
【神奈川県】
相模原/厚木/大和/秦野/海老名および寒川町
※「勤務地一覧」には募集エリアの代表拠点住所を記載しています。記載の住所を含め全200カ所で同時募集中!その他の拠点住所については選考にてお気軽にお尋ねください。
-
仕事
-
【メイン業務はカウンターでの利用者対応です】
■カウンター業務
(貸出、返却、利用者登録など)
■問い合わせ対応
(レファレンス、フロア・書架案内など)
■書架整理、配架
■バックヤード業務
(本の修繕、電話対応、資料仕分けなど)
■展示・イベントの企画・運営
(講演会、映画観賞会、読み聞かせ会、特設コーナーなど)
◇ レファレンスサービスって?
図書館には毎日さまざまな相談が持ち込まれます。利用者が求める資料・情報を探すことをレファレンスサービスといいます。「いつ・どこで見たか、どんな内容で」など質問をして正確に聞き取り、検索システムはもちろん、全国の図書館スタッフが閲覧できるオンライン掲示板も利用しながら目当ての資料を絞り込んでいきます。
各スタッフの好きなジャンルや得意分野も活かせます。上手く回答できた時の達成感や喜びもこの仕事の醍醐味。豊富な知識があってこそできることです。
◇ 書架整理・配架って?
資料を所定の書棚に戻すことを配架と呼びます。正確な場所に資料が並べられていないと、目的の資料に辿り着くことが困難になります。
きちんと所定の位置に収められているか、利用者が閲覧しやすく、多くの資料に触れてもらえるよう、常に書架の整理整頓を心掛けます。
◇ 展示・イベントの企画・運営って?
特設コーナーや映画観賞会・読み聞かせ会・企業セミナーなど、子どもから若者・ビジネスマン・ご年配の方など、幅広い方々に向け、展示・イベントを企画します。テーマやお招きするゲストはスタッフそれぞれの知識・経験から提案し、企画を練り上げていきます。
イベントのポスター作りや、お子様が楽しめるような話し方を研究するのも大事な準備の一環。スタッフのアイデアを大いに活かせる機会です。
◇ 選書って?
新刊書籍のカタログなどから、スタッフ同士で意見を出し合い、収集方針や利用者の傾向を踏まえて図書館の目的に合った資料を選んで検討します。
-
給与
-
【司書資格をお持ちの方】
月給196,600円
※採用日から3か月間は時給1,220円
【司書資格をお持ちでない方】
月給191,600円
※採用日から3か月間は時給1,190円
◎別途、交通費(月額上限5.5万円)を実費支給
-
勤務地
-
◇東京・埼玉・神奈川の公共図書館に配属
◇就業場所は、通勤時間やスキル、欠員などを勘案のうえ決定いたします。「〇〇図書館のみ希望」といった選考はできかねます。(※現在、dodaで都内エリア限定の求人も掲載中です)
◇将来的には異動の可能性があります。
◇転居を伴う転勤なし
◇U・Iターン歓迎
【埼玉県】
さいたま/川口/東松山/春日部/入間/鴻巣/新座/桶川/久喜/北本/八潮/富士見/幸手/鶴ヶ島/日高/吉川/ふじみ野/伊奈町/宮代町/戸田
【東京都】
千代田/中央/港/新宿/文京/台東/墨田/江東/品川/目黒/大田/世田谷/渋谷/杉並/豊島/北/板橋/練馬/足立/江戸川および多摩地区
【神奈川県】
相模原/厚木/大和/秦野/海老名および寒川町
※「勤務地一覧」には募集エリアの代表拠点住所を記載しています。記載の住所を含め全200カ所で同時募集中!その他の拠点住所については選考にてお気軽にお尋ねください。
-
仕事
-
【メイン業務はカウンターでの利用者対応です】
■カウンター業務
(貸出、返却、利用者登録など)
■問い合わせ対応
(レファレンス、フロア・書架案内など)
■書架整理、配架
■バックヤード業務
(本の修繕、電話対応、資料仕分けなど)
■展示・イベントの企画・運営
(講演会、映画観賞会、読み聞かせ会、特設コーナーなど)
◇ レファレンスサービスって?
図書館には毎日さまざまな相談が持ち込まれます。利用者が求める資料・情報を探すことをレファレンスサービスといいます。「いつ・どこで見たか、どんな内容で」など質問をして正確に聞き取り、検索システムはもちろん、全国の図書館スタッフが閲覧できるオンライン掲示板も利用しながら目当ての資料を絞り込んでいきます。
各スタッフの好きなジャンルや得意分野も活かせます。上手く回答できた時の達成感や喜びもこの仕事の醍醐味。豊富な知識があってこそできることです。
◇ 書架整理・配架って?
資料を所定の書棚に戻すことを配架と呼びます。正確な場所に資料が並べられていないと、目的の資料に辿り着くことが困難になります。
きちんと所定の位置に収められているか、利用者が閲覧しやすく、多くの資料に触れてもらえるよう、常に書架の整理整頓を心掛けます。
◇ 展示・イベントの企画・運営って?
特設コーナーや映画観賞会・読み聞かせ会・企業セミナーなど、子どもから若者・ビジネスマン・ご年配の方など、幅広い方々に向け、展示・イベントを企画します。テーマやお招きするゲストはスタッフそれぞれの知識・経験から提案し、企画を練り上げていきます。
イベントのポスター作りや、お子様が楽しめるような話し方を研究するのも大事な準備の一環。スタッフのアイデアを大いに活かせる機会です。
◇ 選書って?
新刊書籍のカタログなどから、スタッフ同士で意見を出し合い、収集方針や利用者の傾向を踏まえて図書館の目的に合った資料を選んで検討します。
-
給与
-
【司書資格をお持ちの方】
月給196,600円
※採用日から3か月間は時給1,220円
※21年度内は時給1,170円
【司書資格をお持ちでない方】
月給191,600円
※採用日から3か月間は時給1,190円
※21年度内は時給1,140円
◎別途、交通費(月額上限5.5万円)を実費支給
-
勤務地
-
◇東京・埼玉・千葉・神奈川の公共図書館に配属
◇就業場所は、通勤時間やスキル、欠員などを勘案のうえ決定いたします。「〇〇図書館のみ希望」といった選考はできかねます。
◇将来的には異動の可能性があります。
◇転居を伴う転勤なし
◇U・Iターン歓迎
■ふじみ野市、桶川市、久喜市など、埼玉エリア積極採用中!
【埼玉県】
さいたま/川口/東松山/春日部/入間/鴻巣/新座/桶川/久喜/北本/八潮/富士見/幸手/鶴ヶ島/日高/吉川/ふじみ野/伊奈町/宮代町
【東京都】
千代田/中央/港/新宿/文京/台東/墨田/江東/品川/目黒/大田/世田谷/渋谷/杉並/豊島/北/板橋/練馬/足立/江戸川および多摩地区
【千葉県】
船橋/野田/茂原/習志野/八千代/袖ヶ浦
【神奈川県】
相模原/厚木/大和/秦野/海老名および寒川町
※「勤務地一覧」には募集エリアの代表拠点住所を記載しています。記載の住所を含め全200カ所で同時募集中!その他の拠点住所については選考にてお気軽にお尋ねください。
-
仕事
-
【メイン業務はカウンターでの利用者対応です】
■カウンター業務(貸出、返却、利用者登録など)
■問い合わせ対応(レファレンス、フロア・書架案内など)
■書架整理、配架
■バックヤード業務(本の修繕、電話対応、資料仕分けなど)
■展示・イベントの企画・運営(講演会、映画観賞会、読み聞かせ会、特設コーナーなど)
◇ レファレンスサービスって?
図書館には毎日様々な相談が持ち込まれます。利用者が求める資料・情報を探すことをレファレンスサービスといいます。「いつ・どこで見たか、どんな内容で」等質問をして正確に聞き取り、検索システムはもちろん、全国の図書館スタッフが閲覧できるオンライン掲示板も利用しながら目当ての資料を絞り込んでいきます。各スタッフの好きなジャンルや得意分野も活かせます。上手く回答できた時の達成感や喜びもこの仕事の醍醐味。豊富な知識があってこそできることです。
◇ 書架整理・配架って?
資料を所定の書棚に戻すことを配架と呼びます。正確な場所に資料が並べられていないと、目的の資料に辿り着くことが困難になります。きちんと所定の位置に収められているか、利用者が閲覧しやすく、多くの資料に触れてもらえるよう、常に書架の整理整頓を心掛けます。
◇ 展示・イベントの企画・運営って?
特設コーナーや映画観賞会・読み聞かせ会・企業セミナーなど、子どもから若者・ビジネスマン・ご年配の方等、幅広い方々に向け、展示・イベントを企画します。テーマやお招きするゲストはスタッフそれぞれの知識・経験から提案し、企画を練り上げていきます。
イベントのポスター作りや、お子様が楽しめるような話し方を研究するのも大事な準備の一環。スタッフのアイデアを大いに活かせる機会です。
◇ 選書って?
新刊書籍のカタログなどから、スタッフ同士で意見を出し合い、収集方針や利用者の傾向を踏まえて図書館の目的に合った資料を選んで検討する業務を「選書」といいます。
-
給与
-
【司書資格をお持ちの方】
月給188,600円
※採用日から3か月間は時給1,170円
【司書資格をお持ちでない方】
月給183,600円
※採用日から3か月間は時給1,140円
◎別途、交通費(月額上限5.5万円)を実費支給
-
勤務地
-
◇東京・埼玉・千葉・神奈川の公共図書館に配属
◇就業場所は、通勤時間やスキル、欠員等を勘案のうえ決定いたします。「〇〇図書館のみ希望」といった選考はできかねます。
◇将来的には異動の可能性があります。
◇転居を伴う転勤なし
◇U・Iターン歓迎
■ふじみ野市、桶川市、久喜市など、埼玉エリア積極採用中!
【埼玉県】
さいたま/川口/東松山/春日部/入間/鴻巣/新座/桶川/久喜/北本/八潮/富士見/幸手/鶴ヶ島/日高/吉川/ふじみ野/伊奈町/宮代町
【東京都】
千代田/中央/港/新宿/文京/台東/墨田/江東/品川/目黒/大田/世田谷/渋谷/杉並/豊島/北/板橋/練馬/足立/江戸川および多摩地区
【千葉県】
船橋/野田/茂原/習志野/八千代/袖ヶ浦
【神奈川県】
相模原/厚木/大和/秦野/海老名および寒川町
※「勤務地一覧」には募集エリアの代表拠点住所を記載しています。記載の住所を含め全200カ所で同時募集中!その他の拠点住所については選考にてお気軽にお尋ねください。
-
仕事
-
◎メインとなるのは、カウンターでの利用者への対応です。
<具体的な業務>
・カウンター業務(貸出、返却、利用者登録など)
・問い合わせ対応(レファレンスサービス、フロア・書架案内など)
・書架整理、配架
・バックヤード業務(本の修繕、電話対応、資料仕分けなど)
・展示、ディスプレイの企画と実施
・イベントの企画・運営(講演会、映画観賞会、読み聞かせ会など)
―― レファレンスサービスって?
利用者の探す本を見つける、図書館業務の醍醐味です。「いつ・どこで見たか、どんなジャンル・内容で、誰が作者か」を聞き取りながら、目当ての本を絞り込んでいきます。ミステリー小説なら…、歴史書なら…、児童書なら…、雑誌なら…、と各スタッフの得意分野が活きます。検索システムはもちろん、全国約8,000人の図書館スタッフが閲覧できるオンライン掲示板も利用します。
―― イベントの企画って?
落語会や映画観賞会、本の読み聞かせ会など、図書館を楽しく利用してもらうためのイベントを企画しています。開催頻度は図書館により異なりますが、テーマやお招きするゲストには、スタッフそれぞれの知識・経験が盛り込まれたり、アイデアを活かせる機会です。イベントのポスター作りや、子供が楽しめるような話し方を練習するのも、大事な準備の一環です。
――選書って?
新刊書籍のカタログなどから、みんなで意見を出し合いながら、各図書館に合った本を選んで検討する業務です。
<入社後の流れ>
・入社時研修やOJTにより、実践的に業務を学んでいきます。
・配属後3カ月~1年以内のスタッフを対象に、レファレンス研修や児童サービス研修といった集合研修を用意しています。
・2018年度に開催された研修はなんと、518回!個人の成長度やキャリアパスに応じて、必要な研修を受けることができます。
-
給与
-
【司書資格をお持ちの方】月給188,600円
※初回更新までの2カ月間は時給1,170円
【司書資格をお持ちでない方】月給183,600円
※初回更新までの2カ月間は時給1,140円
-
勤務地
-
◇埼玉・東京・千葉・神奈川の公共図書館に配属
◇転居を伴う転勤なし・勤務地は通勤時間も考慮の上決定・U・Iターン歓迎
【埼玉県】◎積極採用中
さいたま/川口/東松山/春日部/羽生/鴻巣/新座/桶川/久喜/北本/八潮/富士見/幸手/鶴ヶ島/日高/吉川/ふじみ野伊奈町/上里町/宮代町
【東京都】◎積極採用中
千代田/中央/港/新宿/文京/台東/墨田/江東/品川/目黒/大田/世田谷/渋谷/杉並/豊島/北/板橋/練馬/葛飾/江戸川および多摩地区
【千葉県】
船橋/野田/茂原/習志野/市原/八千代/袖ヶ浦
【神奈川県】
川崎/相模原/厚木/大和/海老名および寒川町
-
仕事
-
<主な業務>
■カウンター受付(貸出返却、利用者登録)
■問い合わせ対応(レファレンス、フロア案内)
■バックヤード業務(書架整理、本の修繕、電話対応、事務作業など)
――レファレンスサービスとは?
「地質学について初心者向けの本はない?」「子供の頃読んだ本のタイトルを思いだしたい」など、利用者が求める資料を探すサービスのこと。
参考図書やデータベース、全国の図書館スタッフと助け合って調査します。
上手く回答できた時の達成感や喜びもこの仕事の醍醐味です!
\ 他にもこんな業務が!/
■ 企画・運営にも携われる
特設コーナーや各種セミナーなど、ニーズに合わせて展示・イベントを企画。
ポスター作りや当日のオペレーションなど、一連の流れに携わることができます。
<実施例>
・子ども向けおはなし会や映画会
・区内の団体と連携したワークショップ
■ 選書はスタッフで検討
新刊書籍のカタログなどから、収集方針を踏まえて意見を出し合い、図書館の目的に合った資料を選んで検討します。
入社後の流れ
――――――
9千人以上のスタッフの育成実績を持つ当社で、必要な知識をイチから学べます!
▼本社で集合研修
当社の事業や図書館業務の基礎知識、接遇マナーなどを学びます。
▼図書館配属
OJT(約3カ月)で実際の業務について丁寧にお教えします!
\スタッフの声 /
最初は先輩スタッフと一緒にカウンターで貸出や返却の受付を覚えました。分からないこともすぐ質問できたので安心でした。
\ 150以上の充実した個別研修 /
希望のキャリアパスに応じた研修コンテンツをご用意。オンラインで受講できる研修も実施中です!
\ キャリアアップも実現可能 /
未経験からの入社後、活躍が認められて数年でチーフや副館長へキャリアアップした事例もあります
\ 女性活躍中 /
女性活躍推進に関する取り組みの実施状況が優良な企業として、厚生労働省より「えるぼし」の3つ星認定を取得しています!
-
給与
-
月給 19万8100円
※採用日から3カ月間は時給1230円
【司書資格をお持ちの方】
月給 20万3100円
※採用日から3カ月間は時給1260円
★別途、交通費(月額上限5万5000円)を実費支給
-
勤務地
-
◇東京(多摩エリア)・神奈川・埼玉・千葉エリアの公共図書館に配属
◇就業場所は、通勤時間やスキル、欠員などを勘案のうえ決定いたします
※「〇〇図書館のみ希望」といった選考はできかねます
◇将来的には異動の可能性があります
※双方合意の上での異動となります
◇転居を伴う転勤なし
◇U・Iターン歓迎
◇受動喫煙対策:屋内全面禁煙
【東京都】
府中/国分寺/東久留米/多摩/立川/青梅/昭島
【神奈川県】
相模原
【埼玉県】
さいたま/川口/東松山/春日部/鴻巣/新座/桶川/北本/富士見/鶴ヶ島/日高/吉川/ふじみ野/戸田/宮代町
【千葉県】
八千代/船橋
※「勤務地一覧」には募集エリアの代表拠点住所を記載しています
その他の拠点住所については選考にてお気軽にお尋ねください
-
仕事
-
全国の図書館から受託した業務を代行するために、実際に図書館を訪問。円滑にプロジェクトを進行するために、作業チーム全体のマネジメントをお任せいたします。
入社後1年間は先輩社員に同行しながらプロジェクトに参加。ご経験のない方もご安心ください!
業務内容
―v―――
(1)現地訪問・図書館と打ち合わせ
(2)作業スタッフの採用
(3)必要な資材・機材の調達
ー受託作業開始―
(4)作業スタッフの指導・進捗管理
・全体の進捗確認
・スケジュール管理
・各種報告作業
プロジェクト内容
―v―――――――
◆資料のデータベース化
……資料ごとにタイトル、著者名、出版年などの情報を整理、取り込みます。PC、タブレットなどから資料を検索できるようになるというメリットがあります。
◆ICタグ装備
……本の内側にシールのようなICタグを貼り付けます。バーコードを読み取らなくとも管理できるようになるので、貸出返却時の作業負担が軽くなります。
◆配架
……本の並べ替えや整理を行います。新しい図書館への移転作業では、あらたなレイアウトで資料を並べていきます。
プロジェクト規模
========
・数千冊~100万冊 程度
プロジェクトごとに
採用するスタッフの人数
===========
・3名~20名 程度
プロジェクト期間
========
・数週間~半年 程度
2年がかりの超大規模プロジェクトもあります。
過ごし方
====
1人当たり1件~2件ほどのプロジェクトを持ちます。期間中は現地に滞在、もしくは本社と現地を往復しています。公共交通機関を使用して移動し、現地滞在の場合はホテルをご準備します。また、案件のない時期は本社にて事務作業を行います。
……
※入社後の職種変更はありません。
-
給与
-
月給:25万円
-
勤務地
-
【東京・自社ビル◎丸の内線「茗荷谷駅」から徒歩1分】東京本社:東京都文京区大塚3丁目1番1号
……
※転勤なし
※全国出張あり
※受動喫煙防止対策実施済(屋内禁煙)
-
仕事
-
<主な業務>
■カウンター受付(貸出返却、利用者登録)
■問い合わせ対応(レファレンス、フロア案内)
■バックヤード業務(書架整理、本の修繕、電話対応、事務作業など)
――レファレンスサービスとは?
「地質学について初心者向けの本はない?」「子供の頃読んだ本のタイトルを思いだしたい」など、利用者が求める資料を探すサービスのこと。
参考図書やデータベース、全国の図書館スタッフと助け合って調査します。
上手く回答できた時の達成感や喜びもこの仕事の醍醐味です!
\ 他にもこんな業務が!/
■ 企画・運営にも携われる
特設コーナーや各種セミナーなど、ニーズに合わせて展示・イベントを企画。
ポスター作りや当日のオペレーションなど、一連の流れに携わることができます。
<実施例>
・子ども向けおはなし会や映画会
・区内の団体と連携したワークショップ
■ 選書はスタッフで検討
新刊書籍のカタログなどから、収集方針を踏まえて意見を出し合い、図書館の目的に合った資料を選んで検討します
入社後の流れ
――――――
9千人以上のスタッフの育成実績を持つ当社で、必要な知識をイチから学べます!
▼本社で集合研修
当社の事業や図書館業務の基礎知識、接遇マナーなどを学びます。
▼図書館配属
OJT(約3カ月)で実際の業務について丁寧にお教えします!
\スタッフの声 /
最初は先輩スタッフと一緒にカウンターで貸出や返却の受付を覚えました。分からないこともすぐ質問できたので安心でした。
\ 150以上の充実した個別研修 /
希望のキャリアパスに応じた研修コンテンツをご用意。オンラインで受講できるリモート研修も実施中です!
\ キャリアアップも実現可能 /
未経験からの入社後、活躍が認められて数年でチーフや副館長へのキャリアアップした事例もあります
-
給与
-
月給 19万8100円
※採用日から3カ月間は時給1230円
【司書資格をお持ちの方】
月給 20万3100円
※採用日から3カ月間は時給1260円
★別途、交通費(月額上限5万5000円)を実費支給
-
勤務地
-
◇神奈川・埼玉・千葉エリアの公共図書館に配属
◇就業場所は、通勤時間やスキル、欠員などを勘案のうえ決定いたします
※「〇〇図書館のみ希望」といった選考はできかねます
◇将来的には異動の可能性があります
※双方合意の上での異動となります
◇転居を伴う転勤なし
◇U・Iターン歓迎
◇受動喫煙対策:屋内全面禁煙
【神奈川県】
川崎/相模原/秦野/大和/伊勢原
【埼玉県】
さいたま/川口/東松山/春日部/鴻巣/新座/桶川/北本/富士見/鶴ヶ島/日高/吉川/ふじみ野/戸田/宮代町
【千葉県】
船橋/袖ケ浦/習志野
※「勤務地一覧」には募集エリアの代表拠点住所を記載しています
その他の拠点住所については選考にてお気軽にお尋ねください
-
仕事
-
<主な業務>
■カウンター受付(貸出返却、利用者登録)
■問い合わせ対応(レファレンス、フロア案内)
■バックヤード業務(書架整理、本の修繕、電話対応、事務作業など)
――レファレンスサービスとは?
「地質学について初心者向けの本はない?」「子供の頃読んだ本のタイトルを思いだしたい」など、利用者が求める資料を探すサービスのこと。
参考図書やデータベース、全国の図書館スタッフと助け合って調査します。
上手く回答できた時の達成感や喜びもこの仕事の醍醐味です!
\ 他にもこんな業務が!/
■ 企画・運営にも携われる
特設コーナーや各種セミナーなど、ニーズに合わせて展示・イベントを企画。
ポスター作りや当日のオペレーションなど、一連の流れに携わることができます。
<実施例>
・子ども向けおはなし会や映画会
・区内の団体と連携したワークショップ
■ 選書はスタッフで検討
新刊書籍のカタログなどから、収集方針を踏まえて意見を出し合い、図書館の目的に合った資料を選んで検討します
入社後の流れ
――――――
9千人以上のスタッフの育成実績を持つ当社で、必要な知識をイチから学べます!
▼本社で集合研修
当社の事業や図書館業務の基礎知識、接遇マナーなどを学びます。
▼図書館配属
OJT(約3カ月)で実際の業務について丁寧にお教えします!
\スタッフの声 /
最初は先輩スタッフと一緒にカウンターで貸出や返却の受付を覚えました。分からないこともすぐ質問できたので安心でした。
\ 150以上の充実した個別研修 /
希望のキャリアパスに応じた研修コンテンツをご用意。オンラインで受講できるリモート研修も実施中です!
\ キャリアアップも実現可能 /
未経験からの入社後、活躍が認められて数年でチーフや副館長へのキャリアアップした事例もあります
-
給与
-
月給 21万7,300円~22万2,300円
・司書資格あり 月給 22万2,300円
・司書資格なし 月給 21万7,300円
※更新前は時給/司書資格あり1,380円、司書資格なし1,350円
★別途、交通費(月額上限5万5000円)を実費支給
-
勤務地
-
◇中央区・渋谷区エリアの公共図書館に配属
◇就業場所は、通勤時間やスキル、欠員などを勘案のうえ決定いたします
※「〇〇図書館のみ希望」といった選考はできかねます
◇将来的には異動の可能性があります
※双方合意の上での異動となります
◇転居を伴う転勤なし
◇U・Iターン歓迎
◇受動喫煙対策:屋内全面禁煙
―――――――――――+
中央区エリア積極採用中
+――――――――――
今回の配属予定図書館には、中央区にオープンした近代的で多機能を備えた図書館も含まれています。
大規模スポーツイベント後の再開発でオープンした「中央区立晴海図書館」や、2022年開館以来、区内外から注目されている「本の森ちゅうおう」の「中央区立京橋図書館」など、地域貢献性も高い図書館です。
-
仕事
-
<主な業務>
■カウンター受付(貸出返却、利用者登録)
■問い合わせ対応(レファレンス、フロア案内)
■バックヤード業務(書架整理、本の修繕、電話対応、事務作業など)
――レファレンスサービスとは?
「地質学について初心者向けの本はない?」「子供の頃読んだ本のタイトルを思いだしたい」など、利用者が求める資料を探すサービスのこと。
参考図書やデータベース、全国の図書館スタッフと助け合って調査します。
上手く回答できた時の達成感や喜びもこの仕事の醍醐味です!
\ 他にもこんな業務が!/
■ 企画・運営にも携われる
特設コーナーや各種セミナーなど、ニーズに合わせて展示・イベントを企画。
ポスター作りや当日のオペレーションなど、一連の流れに携わることができます。
<実施例>
・医療機関の方を講師にお招きしたセミナー
・絵本作りのワークショップ
■ 選書はスタッフで検討
新刊書籍のカタログなどから、収集方針を踏まえて、スタッフ同士で意見を出し合い図書館の目的に合った資料を選んで検討します
入社後の流れ
――――――
9千人以上のスタッフの育成実績を持つ当社で、必要な知識をイチから学べます!
▼本社で集合研修
当社の事業や図書館業務の基礎知識、接遇マナーなどを学びます。
▼図書館配属
OJT(約3カ月)で実際の業務について丁寧にお教えします!
\ 司書資格取得を積極サポート /
・お祝い金:入社後に講習の受講を開始し、司書資格を取得された方に支給
・司書資格取得応援制度:提携した通信制大学では、入学金の一部還付などが受けられます
※特別休暇を使って、夏季講習(通学)での取得も可能です!
\ 150以上の充実した個別研修 /
希望のキャリアパスに応じた研修コンテンツをご用意。オンラインで受講できるリモート研修も実施中です!
\ キャリアアップも実現可能 /
未経験からの入社後、活躍が認められて数年でチーフや副館長へのキャリアアップした事例もあります
-
給与
-
月給 19万8100円
※採用日から3カ月間は時給1230円
【司書資格をお持ちの方】
月給 20万3100円
※採用日から3カ月間は時給1260円
★別途、交通費(月額上限5万5000円)を実費支給
-
勤務地
-
◇埼玉・千葉・東京多摩エリアの公共図書館に配属
◇就業場所は、通勤時間やスキル、欠員などを勘案のうえ決定いたします
※「〇〇図書館のみ希望」といった選考はできかねます
◇将来的には異動の可能性があります
※双方合意の上での異動となります
◇転居を伴う転勤なし
◇U・Iターン歓迎
◇受動喫煙対策:屋内全面禁煙
【東京都】
立川/府中/昭島/東久留米
【埼玉県】
さいたま/川口/東松山/春日部/鴻巣/新座/桶川/北本/富士見/鶴ヶ島/日高/吉川/ふじみ野/戸田/宮代町
【千葉県】
船橋/野田/習志野
※「勤務地一覧」には募集エリアの代表拠点住所を記載しています
その他の拠点住所については選考にてお気軽にお尋ねください
-
仕事
-
公共図書館巡回販売(ブックキャラバン)と学校図書館営業が中心です。自分で営業目標を立て、達成できるようにスケジュールなどを調整しながら業務を進めていきます。
-----------------
[1]公共図書館
-----------------
図書館用書籍の見本を持ち込んで展示した上で、司書の方々に営業・提案し選書していただきます。
-----------------
[2]学校図書館
-----------------
学校や教育委員会などに対して、図書館用の書籍や本の検索システムの販売促進を行い、学校図書館活性化のご提案を行います。
公共図書館への見本展示は1日2館程度、その合間に教育委員会や学校へ訪問して営業活動するというのが基本的な流れです。
【1日のスケジュール(例)】
◆9:00~10:00
⇒出社/タスクやメールをチェック!
◆10:00~12:00
⇒事務作業など
◆12:00~16:00
⇒営業活動へ!途中でランチや休憩をしながら社用車で快適に移動♪
◆16:00~18:00
⇒帰社/資料作成など
◆18:00
⇒退社
※基本的には直行直帰です。
★実は当社は、業界でのネームバリューが抜群!営業先は既存顧客中心で、お客様からお問い合わせをいただいて営業に行くことも。「アポが取れない……」と悩むことはほとんどありません。
営業に行くたびに、「図書館流通センター(TRC)」というブランドがお客様に信頼されていることが実感できるはずです!
-
給与
-
月給25万円以上
※残業代なし
-
勤務地
-
基本的には千葉県、または栃木県と群馬県のお客様先への直行直帰です。
会議や研修などは下記のオフィスで行います。
新座ブックナリー:埼玉県新座市野火止7丁目2番35号
本社:東京都文京区大塚3丁目1番1号
★受動喫煙対策/屋内全面禁煙
★転居をともなう転勤なし
★車通勤OK
-
仕事
-
◆司書資格や実務経験がなくても応募歓迎です◆
図書館流通センター(TRC)は、入社後のさまざまな研修が充実しており、しっかり業務を教えるので未経験者も安心です。
あなたの働きたいという想いをもとに一緒に図書館のエキスパートを目指しましょう。
<主な業務>
■カウンター受付
(貸出、返却、利用者登録など)
■問い合わせ対応
(レファレンス、フロア・書架案内など)
■書架整理、配架
■バックヤード業務
(本の修繕、電話対応、事務作業、資料仕分けなど)
■展示・イベントの企画・運営
(講演会、映画観賞会、読み聞かせ会、特設コーナーなど)
◆レファレンスサービスって?
利用者が求める資料を探すことをレファレンスサービスといいます。
「いつ・どこで見たか」「どんな情報を知りたいか」など質問をしながら
参考図書やデータベースを使って調査します。
社内ポータルの掲示板を使って、全国の図書館スタッフと助け合うことも!
上手く回答できた時の達成感や喜びもこの仕事の醍醐味。
「地質学について初心者向けの本はない?」
「あの作家の新刊を予約したい」
「子供の頃読んだ本のタイトルを思いだしたい」など
本のプロフェッショナルとして利用者をサポートしましょう。
「ありがとう!」という明るい笑顔が大きなやりがいに繋がるはず。
◆司書資格取得支援制度
入社後に取得するとお祝金1万円を支給、八洲学園大学の入学金を2万円還付します。
23年度には120名のスタッフが司書資格を取得しました。
◆充実の研修制度
9000人以上のスタッフの育成実績を持つ当社。
入社後は、実践的な業務スキルや、図書館関連法規など、必要な知識をイチから学べます。
その他、個別研修として150以上のコンテンツをご用意!
段階を追ってマネジメントについて学ぶこともできます。
◆キャリアアップ
未経験からのスタートでも、スキルや積極的に学ぼうとする意志があれば
数年でチーフや副館長へのキャリアアップが可能!
-
給与
-
【23区内の図書館】
司書資格なし 月給21万7,300円
司書資格あり 月給22万2,300円
※採用日から3カ月間は、司書資格なし時給1,350円/司書資格あり時給1,380円
【埼玉県・千葉県・神奈川県・23区以外の東京都内の図書館】
司書資格なし 月給 19万8,100円
司書資格あり 月給 20万3,100円
※採用日から3カ月間は、司書資格なし時給1,230円/司書資格あり時給1,260円
★別途、交通費(月額上限5万5000円)を実費支給
-
勤務地
-
◇東京・埼玉・千葉・神奈川の公共図書館に配属
◇就業場所は、通勤時間やスキル、欠員などを勘案のうえ決定いたします
※「〇〇図書館のみ希望」といった選考はできかねます
◇将来的には異動の可能性があります
◇転居を伴う転勤なし
◇U・Iターン歓迎
◇受動喫煙対策:屋内全面禁煙
【東京都】
中央/港/新宿/文京/台東/墨田/江東/品川/目黒/大田/世田谷/渋谷/杉並/豊島/板橋/練馬/江戸川/北区/葛飾ほか多摩エリア
【埼玉県】
さいたま/川口/東松山/春日部/鴻巣/新座/桶川/久喜/北本/富士見/幸手/鶴ヶ島/日高/吉川/ふじみ野/戸田/入間/伊奈町/宮代町
【千葉県】
船橋/野田
【神奈川県】
相模原/秦野/伊勢原/大和
※「勤務地一覧」には募集エリアの代表拠点住所を記載しています
その他の拠点住所については選考にてお気軽にお尋ねください
-
仕事
-
まずは先輩スタッフに付いて図書館業務全般を学びます。カウンターでの対応から書籍の管理、利用者様とのコミュニケーションの取り方など、3カ月程をかけて習得へ。併せて、管理者(チーフ・サブチーフ)としての業務をお任せします。
【具体的な業務】
<図書館業務>
◎カウンター受付
┗貸出、返却、利用者登録など
◎問い合わせ対応
┗レファレンス、フロア・書架案内など
◎書架整理、配架
◎バックヤード業務
┗本の修繕、電話対応、事務作業、資料仕分けなど
◎展示・イベントの企画・運営
┗講演会、映画観賞会、読み聞かせ会など
<管理者業務>
◎シフト作成・スタッフ管理
◎スタッフ育成
◎自治体や関係先との交渉・折衝
┗館の運営について自治体への相談や、イベント時の各種手配など
◎その他、事務的作業
※未経験の方に、いきなり管理者業務をお任せすることはありません。
【業務のポイントはココ!】
<1>イベント運営もお任せします!
講演会や読み聞かせ会など、スタッフが企画するイベントについて、当日の運営はもちろん、イベントの責任者として関わります。講師依頼などの各種手配や事前準備など、イベントの成功に向けて全体を把握し、必要な対応を行います。スタッフが一丸となり、取り組む楽しさがあります!
<2>安心できる環境があります!
同じ自治体内の他館責任者と連絡を取り合い、相談事なども遠慮なく行えます。また、社内のポータルサイトを利用し、全国のスタッフに意見を求めることも可能!「こんなことで困っています…」など、図書館運営について相談すると、さまざまな地域のスタッフから、参考事例を寄せてもらえます。他館のイベント実施報告から、良いヒントを得られることも。心配ごとを1人で抱え込むことのない職場です!
-
給与
-
(1)責任者
【司書あり】月給23万1300円~
【司書なし】月給22万6300円~
(2)責任者補助、部門責任者
【司書あり】月給20万9900円~
【司書なし】月給20万4900円~
※ただし、採用から3カ月間は時給での支給
(1)
【司書あり】時給1445円~
【司書なし】時給1414円~
(2)
【司書あり】時給1311円~
【司書なし】時給1280円~
※役割に応じた手当別途付与の場合あり
\キャリアアップについて/
まずは管理者として、1人で業務を担えるようになることが目標となります。
図書館実務のほか、スタッフの育成などを行いながら、管理者としてのマネジメントスキルや知識を増やします。
そしてゆくゆくは、副館長、館長へとキャリアを上げていくことが可能です。
実際に未経験スタートのスタッフが、館長として活躍している事例がいくつもあります!
また、エリアマネージャーとして、複数の図書館をマネジメントすることや、キャリアチェンジをし、営業職として活躍することもできます。
定期的に行われる面談などの場で、「将来どうなりたいか」など、あなたの希望をお聞かせください。
-
勤務地
-
★転居をともなう転勤なし
★就業場所については、希望を確認の上、欠員の状況などを鑑み、決定いたします。
文京区・葛飾区を中心に、首都圏内(東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県など)の公立図書館
◎受動喫煙対策/屋内全面禁煙
-
仕事
-
◆司書資格や実務経験がなくても応募歓迎です◆
図書館流通センター(TRC)は、入社後のさまざまな研修が充実しており、しっかり業務を教えるので未経験者も安心です。
あなたの働きたいという想いをもとに一緒に図書館のエキスパートを目指しましょう。
<主な業務>
■カウンター受付
(貸出、返却、利用者登録など)
■問い合わせ対応
(レファレンス、フロア・書架案内など)
■書架整理、配架
■バックヤード業務
(本の修繕、電話対応、事務作業、資料仕分けなど)
■展示・イベントの企画・運営
(講演会、映画観賞会、読み聞かせ会、特設コーナーなど)
◆レファレンスサービスって?
利用者が求める資料を探すことをレファレンスサービスといいます。
「いつ・どこで見たか」「どんな情報を知りたいか」など質問をしながら
参考図書やデータベースを使って調査します。
社内ポータルの掲示板を使って、全国の図書館スタッフと助け合うことも!
上手く回答できた時の達成感や喜びもこの仕事の醍醐味。
「地質学について初心者向けの本はない?」
「あの作家の新刊を予約したい」
「子供の頃読んだ本のタイトルを思いだしたい」など
本のプロフェッショナルとして利用者をサポートしましょう。
「ありがとう!」という明るい笑顔が大きなやりがいにつながるはず。
◆資格取得支援制度あり
入社後に司書資格を取得する人も多く、司書資格を取得できる通信制大学との提携をしています。
資格取得者にはお祝い金の支給あり!
◆充実の研修制度
9000人以上のスタッフの育成実績を持つ当社。
入社後は、実践的な業務スキルをはじめ
図書館関連法規など、必要な知識をイチから学べます。
その他、個別研修として150以上のコンテンツをご用意!
段階を追ってマネジメントについて学ぶこともできます。
◆キャリアアップ
未経験からのスタートでも、スキルや、積極的に学ぼうとする意志があれば
数年でチーフや副館長へのキャリアアップが可能!
-
給与
-
月給 19万8,100円
※採用日から3カ月間は時給1,230円
【司書資格をお持ちの方】
月給 20万3,100円
※採用日から3カ月間は時給1,260円
★別途、交通費(月額上限5万5000円)を実費支給
-
勤務地
-
◇東京・埼玉・千葉・神奈川の公共図書館に配属
◇就業場所は、通勤時間やスキル、欠員などを勘案のうえ決定いたします
※「〇〇図書館のみ希望」といった選考はできかねます
◇将来的には異動の可能性があります
◇転居を伴う転勤なし
◇U・Iターン歓迎
◇受動喫煙対策:屋内全面禁煙
【東京都】
中央/港/新宿/文京/台東/墨田/江東/品川/目黒/大田/世田谷/渋谷/杉並/豊島/板橋/練馬/江戸川/葛飾ほか多摩エリア
【埼玉県】
さいたま/川口/東松山/春日部/鴻巣/新座/桶川/久喜/北本/富士見/幸手/鶴ヶ島/日高/吉川/ふじみ野/戸田/入間/伊奈町/宮代町
【千葉県】
船橋/野田
【神奈川県】
相模原/秦野/伊勢原/大和
※「勤務地一覧」には募集エリアの代表拠点住所を記載しています
その他の拠点住所については選考にてお気軽にお尋ねください
-
仕事
-
◆司書資格や実務経験なくても応募歓迎です◆
図書館流通センター(TRC)は、しっかりした研修で業務を教えるので未経験者も安心です。
入社後も様々な研修が充実しており、
あなたの働きたいという想いをもとに一緒に図書館のエキスパートを目指しましょう。
<主な業務>
■カウンター受付
(貸出、返却、利用者登録など)
■問い合わせ対応
(レファレンス、フロア・書架案内など)
■書架整理、配架
■バックヤード業務
(本の修繕、電話対応、事務作業、資料仕分けなど)
■展示・イベントの企画・運営
(講演会、映画観賞会、読み聞かせ会、特設コーナーなど)
◆レファレンスサービスって?
利用者が求める資料を探すことをレファレンスサービスといいます。
「いつ・どこで見たか」「どんな情報を知りたいか」など質問をしながら
参考図書やデータベースを使って調査します。
社内ポータルの掲示板を使って、全国の図書館スタッフと助け合うことも!
上手く回答できた時の達成感や喜びもこの仕事の醍醐味。
「地質学について初心者向けの本ないかな?」
「あの作家の新刊を予約したい」
「子供の頃読んだ本のタイトルを思いだしたい」など、
本のプロフェッショナルとして利用者をサポートしましょう。
「ありがとう!」という明るい笑顔が大きなやりがいにつながるはず。
◆資格取得支援制度あり
入社後に司書資格を取得する人も多く、司書資格を取得できる通信大学との提携をしています。
資格取得者にはお祝い金の支給あり!
◆充実の研修制度
図書館総合支援企業として培ってきたノウハウをもとに、充実の研修プログラムをご用意しています。
スキルアップ研修では図書館で使う知識を深め、段階を追ってマネジメントについて学ぶこともできます。
◆キャリアアップ
未経験からのスタートでもスキルや積極的に学ぼうとする意志があれば、数年でチーフや副館長へのキャリアアップも可能!
-
給与
-
月給 19万8,100円
※採用日から3カ月間は時給1,230円
(2024年3月末までは、1,190円)
【司書資格をお持ちの方】
月給 20万3,100円
※採用日から3カ月間は時給1,260円
(2024年3月末までは、1,220円)
★別途、交通費(月額上限5万5000円)を実費支給
-
勤務地
-
◇東京・埼玉・神奈川の公共図書館に配属
◇就業場所は、通勤時間やスキル、欠員などを勘案のうえ決定いたします。
※「〇〇図書館のみ希望」といった選考はできかねます
◇将来的には異動の可能性があります。
◇転居を伴う転勤なし
◇U・Iターン歓迎
◇受動喫煙対策:屋内全面禁煙
【東京都】
千代田/中央/港/新宿/文京/墨田/江東/品川/目黒/大田/世田谷/渋谷/杉並/豊島/板橋/練馬/江戸川
【埼玉県】
さいたま/川口/東松山/春日部/鴻巣/新座/桶川/久喜/北本/富士見/幸手/鶴ヶ島/日高/吉川/ふじみ野/戸田/入間/伊奈町/宮代町
【神奈川県】
相模原/秦野/伊勢原/大和
※「勤務地一覧」には募集エリアの代表拠点住所を記載しています
記載の住所を含め全200カ所で同時募集中!その他の拠点住所については選考にてお気軽にお尋ねください
-
仕事
-
◆司書資格や実務経験なくても応募歓迎です◆
図書館流通センター(TRC)は、しっかりした研修で業務を教えるので未経験者も安心です。
入社後も様々な研修が充実しており、
あなたの働きたいという想いをもとに一緒に図書館のエキスパートを目指しましょう。
<主な業務>
■カウンター受付
(貸出、返却、利用者登録など)
■問い合わせ対応
(レファレンス、フロア・書架案内など)
■書架整理、配架
■バックヤード業務
(本の修繕、電話対応、事務作業、資料仕分けなど)
■展示・イベントの企画・運営
(講演会、映画観賞会、読み聞かせ会、特設コーナーなど)
◆レファレンスサービスって?
利用者が求める資料を探すことをレファレンスサービスといいます。
「いつ・どこで見たか」「どんな情報を知りたいか」など質問をしながら
参考図書やデータベースを使って調査します。
社内ポータルの掲示板を使って、全国の図書館スタッフと助け合うことも!
上手く回答できた時の達成感や喜びもこの仕事の醍醐味。
「地質学について初心者向けの本ないかな?」
「あの作家の新刊を予約したい」
「子供の頃読んだ本のタイトルを思いだしたい」など、
本のプロフェッショナルとして利用者をサポートしましょう。
「ありがとう!」という明るい笑顔が大きなやりがいにつながるはず。
◆資格取得支援制度あり
入社後に司書資格を取得する人も多く、司書資格を取得できる通信大学との提携をしています。
資格取得者にはお祝い金の支給あり!
◆充実の研修制度
図書館総合支援企業として培ってきたノウハウをもとに、充実の研修プログラムをご用意しています。
スキルアップ研修では図書館で使う知識を深め、段階を追ってマネジメントについて学ぶこともできます。
◆キャリアアップ
未経験からのスタートでもスキルや積極的に学ぼうとする意志があれば、数年でチーフや副館長へのキャリアアップも可能!
-
給与
-
月給 19万8,100円
※採用日から3カ月間は時給1190円
【司書資格をお持ちの方】
月給 20万3,100円
※採用日から3カ月間は時給1220円
★別途、交通費(月額上限5万5000円)を実費支給
-
勤務地
-
◇東京・埼玉の公共図書館に配属
◇就業場所は、通勤時間やスキル、欠員などを勘案のうえ決定いたします。
※「〇〇図書館のみ希望」といった選考はできかねます
◇将来的には異動の可能性があります。
◇転居を伴う転勤なし
◇U・Iターン歓迎
◇屋内禁煙
【東京都】
千代田/中央/港/新宿/文京/墨田/江東/品川/目黒/大田/世田谷/渋谷/杉並/豊島/板橋/練馬/江戸川
【埼玉県】
さいたま/川口/東松山/春日部/鴻巣/新座/桶川/久喜/北本/富士見/幸手/鶴ヶ島/日高/吉川/ふじみ野/戸田/入間/伊奈町/宮代町
※「勤務地一覧」には募集エリアの代表拠点住所を記載しています
記載の住所を含め全200カ所で同時募集中!その他の拠点住所については選考にてお気軽にお尋ねください
-
仕事
-
◆司書資格や実務経験なくても応募歓迎です◆
図書館流通センター(TRC)は、しっかりした研修で業務を教えるので未経験者も安心です。
入社後も様々な研修が充実しており、
あなたの働きたいという想いをもとに一緒に図書館のエキスパートを目指しましょう。
<主な業務>
■カウンター受付
(貸出、返却、利用者登録など)
■問い合わせ対応
(レファレンス、フロア・書架案内など)
■書架整理、配架
■バックヤード業務
(本の修繕、電話対応、事務作業、資料仕分けなど)
■展示・イベントの企画・運営
(講演会、映画観賞会、読み聞かせ会、特設コーナーなど)
◆レファレンスサービスって?
利用者が求める資料を探すことをレファレンスサービスといいます。
「いつ・どこで見たか」「どんな情報を知りたいか」など質問をしながら
参考図書やデータベースを使って調査します。
社内ポータルの掲示板を使って、全国の図書館スタッフと助け合うことも!
上手く回答できた時の達成感や喜びもこの仕事の醍醐味。
「地質学について初心者向けの本ないかな?」
「あの作家の新刊を予約したい」
「子供の頃読んだ本のタイトルを思いだしたい」など、
本のプロフェッショナルとして利用者をサポートしましょう。
「ありがとう!」という明るい笑顔が大きなやりがいにつながるはず。
◆資格取得支援制度あり
入社後に司書資格を取得する人も多く、司書資格を取得できる通信大学との連携をしています。
資格取得者にはお祝い金の支給あり!
◆充実の研修制度
図書館総合支援企業として培ってきたノウハウをもとに、充実の研修プログラムをご用意しています。
スキルアップ研修では図書館で使う知識を深め、段階を追ってマネジメントについて学ぶこともできます。
◆キャリアアップ
未経験からのスタートでもスキルや積極的に学ぼうとする意志があれば、数年でチーフや副館長へのキャリアアップも可能!
-
給与
-
月給19万1,600円
※採用日から3カ月間は時給1,190円
【司書資格をお持ちの方】
月給19万6,600円~
※採用日から3カ月間は時給1,220円
★別途、交通費(月額上限5万5,000円)を実費支給
-
勤務地
-
◇東京・埼玉・千葉の公共図書館に配属
◇就業場所は、通勤時間やスキル、欠員などを勘案のうえ決定いたします。
「〇〇図書館のみ希望」といった選考はできかねます。
◇将来的には異動の可能性があります。
◇転居を伴う転勤なし
◇U・Iターン歓迎
◇屋内禁煙
【東京都】
中央/港/新宿/文京/江東/品川/目黒/大田/世田谷/渋谷/杉並/豊島/北/板橋/練馬/足立/江戸川
【千葉県】
船橋、野田、茂原
【埼玉県】さいたま/川口/東松山/春日部/鴻巣/新座/桶川/久喜/北本/富士見/幸手/鶴ヶ島/日高/吉川/ふじみ野/戸田/入間/伊奈町/宮代町
※「勤務地一覧」には募集エリアの代表拠点住所を記載しています
記載の住所を含め全200カ所で同時募集中!その他の拠点住所については選考にてお気軽にお尋ねください
-
仕事
-
★メイン業務はカウンターでの利用者対応
<主な業務>
■カウンター業務
(貸出、返却、利用者登録など)
■問い合わせ対応
(レファレンス、フロア・書架案内など)
■書架整理、配架
■バックヤード業務
(本の修繕、電話対応、事務作業、資料仕分けなど)
■展示・イベントの企画・運営
(講演会、映画観賞会、読み聞かせ会、特設コーナーなど)
◆レファレンスサービスって?
図書館には毎日さまざまな相談が持ち込まれます。利用者が求める資料を探すことをレファレンスサービスといいます。「いつ・どこで見たか」「どんな情報を知りたいか」など質問をして正確に聞き取り、データベースはもちろん、全国の図書館スタッフが閲覧できる社内ポータルの掲示板も利用しながら目当ての資料を調査します。
上手く回答できた時の達成感や喜びもこの仕事の醍醐味。豊富な知識があってこそできることです。
◆書架整理・配架って?
資料を所定の書棚に戻すことを配架と呼びます。正確な場所に資料が並べられていないと目的の資料に辿り着くことが困難になります。
閲覧しやすく、多くの資料に触れてもらえるよう、常に書架の整理整頓を心掛けます。
◆資格取得支援制度あり
入社後に司書資格を取得する人も多く、司書資格を取得できる通信大学との連携をしています(資格取得者にはお祝い金の支給もあります)。
◆充実の研修制度
図書館総合支援企業として培ってきたノウハウをもとに、充実の研修プログラムをご用意しています。入社時研修はもちろんのこと、OJTにより実践的に業務を学んでいきます。スキルアップ研修では図書館で使う知識を深め、段階を追ってマネジメントについて学ぶこともできます。オンラインでリモート研修も実施しています。
◆キャリアアップ
未経験からのスタートでもスキルや積極的に学ぼうとする意志があれば、数年でチーフや副館長へのキャリアアップも可能!上長もあなたの頑張りを見てくれているので、中途入社者のハンデはありません。
-
給与
-
【司書資格をお持ちの方】
月給19万6,600円
※採用日から3カ月間は時給1,220円
【司書資格をお持ちでない方】
月給19万1,600円
※採用日から3カ月間は時給1,190円
★別途、交通費(月額上限5万5,000円)を実費支給
-
勤務地
-
◇東京・埼玉・千葉の公共図書館に配属
◇就業場所は、通勤時間やスキル、欠員などを勘案のうえ決定いたします。「〇〇図書館のみ希望」といった選考はできかねます。
◇将来的には異動の可能性があります。
◇転居を伴う転勤なし
◇U・Iターン歓迎
【東京都】中央/江東/江戸川/墨田/港/大田/目黒/渋谷/新宿/杉並/世田谷/練馬/千代田/文京/台東/豊島/北/板橋/品川/足立/および多摩地区
【千葉県】船橋/野田/習志野/八千代
【埼玉県】さいたま/川口/東松山/春日部/鴻巣/新座/桶川/久喜/北本/富士見/幸手/鶴ヶ島/日高/吉川/ふじみ野/戸田/入間/伊奈町/宮代町
※「勤務地一覧」には募集エリアの代表拠点住所を記載しています/記載の住所を含め全200カ所で同時募集中!その他の拠点住所については選考にてお気軽にお尋ねください
-
仕事
-
【メイン業務はカウンターでの利用者対応です】
■カウンター業務
(貸出、返却、利用者登録など)
■問い合わせ対応
(レファレンス、フロア・書架案内など)
■書架整理、配架
■バックヤード業務
(本の修繕、電話対応、資料仕分けなど)
■展示・イベントの企画・運営
(講演会、映画観賞会、読み聞かせ会、特設コーナーなど)
● レファレンスサービスって?
図書館には毎日さまざまな相談が持ち込まれます。利用者が求める資料・情報を探すことをレファレンスサービスといいます。「いつ・どこで見たか、どんな内容で」など質問をして正確に聞き取り、検索システムはもちろん、全国の図書館スタッフが閲覧できるオンライン掲示板も利用しながら目当ての資料を絞り込んでいきます。
各スタッフの好きなジャンルや得意分野も活かせます。上手く回答できた時の達成感や喜びもこの仕事の醍醐味。豊富な知識があってこそできることです。
● 書架整理・配架って?
資料を所定の書棚に戻すことを配架と呼びます。正確な場所に資料が並べられていないと、目的の資料に辿り着くことが困難になります。
きちんと所定の位置に収められているか、利用者が閲覧しやすく、多くの資料に触れてもらえるよう、常に書架の整理整頓を心掛けます。
● 展示・イベントの企画・運営って?
特設コーナーや映画観賞会・読み聞かせ会・企業セミナーなど、子どもから若者・ビジネスマン・ご年配の方など、幅広い方々に向け、展示・イベントを企画します。テーマやお招きするゲストはスタッフそれぞれの知識・経験から提案し、企画を練り上げていきます。
イベントのポスター作りや、お子様が楽しめるような話し方を研究するのも大事な準備の一環。スタッフのアイデアを大いに活かせる機会です。
● 選書って?
新刊書籍のカタログなどから、スタッフ同士で意見を出し合い、収集方針や利用者の傾向を踏まえて図書館の目的に合った資料を選んで検討します。
-
給与
-
【司書資格をお持ちの方】
月給19万6600円
※採用日から3か月間は時給1,220円
【司書資格をお持ちでない方】
月給19万1600円
※採用日から3か月間は時給1,190円
◆別途、交通費(月額上限5万5000円)を実費支給
-
勤務地
-
●東京都江戸川区の公共図書館に配属
●就業場所は、通勤時間やスキル、欠員などを勘案のうえ決定いたします。「〇〇図書館のみ希望」といった選考はできかねます。
●将来的には異動の可能性があります。
●転居を伴う転勤なし
●U・Iターン歓迎
-
仕事
-
【メイン業務はカウンターでの利用者対応です】
■カウンター業務
(貸出、返却、利用者登録など)
■問い合わせ対応
(レファレンス、フロア・書架案内など)
■書架整理、配架
■バックヤード業務
(本の修繕、電話対応、資料仕分けなど)
■展示・イベントの企画・運営
(講演会、映画観賞会、読み聞かせ会、特設コーナーなど)
● レファレンスサービスって?
図書館には毎日さまざまな相談が持ち込まれます。利用者が求める資料・情報を探すことをレファレンスサービスといいます。「いつ・どこで見たか、どんな内容で」など質問をして正確に聞き取り、検索システムはもちろん、全国の図書館スタッフが閲覧できるオンライン掲示板も利用しながら目当ての資料を絞り込んでいきます。
各スタッフの好きなジャンルや得意分野も活かせます。上手く回答できた時の達成感や喜びもこの仕事の醍醐味。豊富な知識があってこそできることです。
● 書架整理・配架って?
資料を所定の書棚に戻すことを配架と呼びます。正確な場所に資料が並べられていないと、目的の資料に辿り着くことが困難になります。
きちんと所定の位置に収められているか、利用者が閲覧しやすく、多くの資料に触れてもらえるよう、常に書架の整理整頓を心掛けます。
● 展示・イベントの企画・運営って?
特設コーナーや映画観賞会・読み聞かせ会・企業セミナーなど、子どもから若者・ビジネスマン・ご年配の方など、幅広い方々に向け、展示・イベントを企画します。テーマやお招きするゲストはスタッフそれぞれの知識・経験から提案し、企画を練り上げていきます。
イベントのポスター作りや、お子様が楽しめるような話し方を研究するのも大事な準備の一環。スタッフのアイデアを大いに活かせる機会です。
● 選書って?
新刊書籍のカタログなどから、スタッフ同士で意見を出し合い、収集方針や利用者の傾向を踏まえて図書館の目的に合った資料を選んで検討します。
-
給与
-
【司書資格をお持ちの方】
月給19万6600円
※採用日から3か月間は時給1,220円
※22年度内は時給1,170円
【司書資格をお持ちでない方】
月給19万1600円
※採用日から3か月間は時給1,190円
※22年度内は時給1,140円
◆別途、交通費(月額上限5万5000円)を実費支給
-
勤務地
-
◇東京(練馬区、北区立、豊島区)の公共図書館に配属
◇就業場所は、通勤時間やスキル、欠員などを勘案のうえ決定いたします。「〇〇図書館のみ希望」といった選考はできかねます。
◇将来的には異動の可能性があります。
◇転居を伴う転勤なし
◇U・Iターン歓迎
※「勤務地一覧」には募集エリアの代表拠点住所を記載しています。記載の住所を含め全200カ所で同時募集中!その他の拠点住所については選考にてお気軽にお尋ねください。
-
仕事
-
【メイン業務はカウンターでの利用者対応です】
・カウンター業務
(貸出、返却、利用者登録など)
・問い合わせ対応
(レファレンス、フロア・書架案内など)
・書架整理、配架
・バックヤード業務
(本の修繕、電話対応、資料仕分けなど)
・展示、ディスプレイの企画と実施
・イベントの企画・運営
(講演会、映画観賞会、読み聞かせ会など)
◇ レファレンスサービスって?
利用者の探す本を見つける、図書館業務の醍醐味です。「いつ・どこで見たか、どんなジャンル・内容で、誰が作者か」を聞き取りながら、目当ての本を絞り込んでいきます。ミステリー小説なら、児童書ならと各スタッフの得意分野が活かせます。検索システムはもちろん、全国約8,000人の図書館スタッフが閲覧できるオンライン掲示板も利用します。
◇ イベントの企画って?
落語会や映画観賞会、本の読み聞かせ会など、図書館を楽しく利用してもらうためのイベントを企画しています。テーマやお招きするゲストには、スタッフそれぞれの知識・経験が盛り込まれたり、アイデアを活かせる機会です。イベントのポスター作りや、子供が楽しめるような話し方を練習するのも、大事な準備の一環です。
◇ 選書って?
新刊書籍のカタログなどから、みんなで意見を出し合い、各図書館に合った本を選んで検討する業務です。
【入社後の流れ】
入社時研修やOJTにより、実践的に業務を学んでいきます。配属後3カ月~1年以内のスタッフを対象に、レファレンス研修や児童サービス研修といったテーマ別の集合研修を用意しています。
【入社者が当社を選んだ理由って?】
★受託館が多いので、自宅の近くや通勤圏内で働けます(Yさん/相模原)
★図書館で働くと言う夢を叶え、安定した収入を得られると思いました(Sさん/厚木)
★「本に携わる仕事がしたい」が入社の最大の理由。図書館で働きたい人にはこの上ない魅力があります!(Rさん/渋谷)
-
給与
-
【司書資格をお持ちの方】
月給188,600円
※初回更新までは時給1,170円
【司書資格をお持ちでない方】
月給183,600円
※初回更新までは時給1,140円
◎別途、交通費(月額上限5.5万円)を実費支給
-
勤務地
-
◇東京・埼玉・千葉・神奈川の公共図書館に配属
◇転居を伴う転勤なし・勤務地は通勤時間も考慮の上決定
◇U・Iターン歓迎
■ふじみ野市、桶川市、久喜市など、埼玉エリア積極採用中!
【埼玉県】
さいたま/川口/東松山/春日部/入間/鴻巣/新座/桶川/久喜/北本/八潮/富士見/幸手/鶴ヶ島/日高/吉川/ふじみ野/伊奈町/上里町/宮代町
【東京都】
千代田/中央/港/新宿/文京/台東/墨田/江東/品川/目黒/大田/世田谷/渋谷/杉並/豊島/北/板橋/練馬/葛飾/足立/江戸川および多摩地区
【千葉県】
船橋/野田/茂原/習志野/八千代/袖ヶ浦
【神奈川県】
相模原/厚木/大和/海老名および寒川町
※「勤務地一覧」には募集エリアの代表拠点住所を記載しています。記載の住所を含め全200カ所で同時募集中!その他の拠点住所については選考にてお気軽にお尋ねください。
-
仕事
-
当社は書誌情報データベース「TRC MARC」の提供から、新刊本の選書・納品、館内業務の受託まで、自治体や学校の図書館運営をサポートする多彩な事業を手がけています。
たとえば、館内端末やWeb上で欲しい資料がすぐ見つかる。出版されたばかりの新刊本をすぐに借りられる。そんな何気ない図書館での日常の一コマを私たちは支えています。
今回募集するのは【図書整理作業リーダー】のポジション。「ICタグを付けて本を管理したい」「図書館の引っ越しに合わせて本を並べなおしたい」といった図書館の要望に対し、作業チームを率いて数千数万の資料を効率的かつ正確にデータ化・整理していく、いわば“図書整理のスペシャリスト”!日本全国津々浦々、公立・民間問わずあらゆる図書館がこの仕事の舞台です。
入社後は先輩に付いて各プロジェクトに参加、1年後を目途に独り立ちを目指していきましょう。
【具体的な業務内容】※書誌データ作成・ICタグ装備の例
□現地訪問・図書館側と作業の詳細の打ち合わせ
□作業スタッフの採用(ハローワークや自社HPなどで求人募集)
□作業用PC・ICタグなどの手配(他部署と連携し、必要な資機材を整えます)
□作業スタッフの指導(ICタグの装備・データ化の手順を説明)
□登録したデータのチェック(データの抜け漏れ・重複などを確認)
□スケジュールの管理(期日までに完了するよう進捗を管理)
□各種報告業務(図書館側からの要望に応じて作業を調整)
★データ化に際しては、資料ごとにタイトル、著者名、出版年などの情報を取りこんでいきます。なお、データ化やICタグの装備はチームで手分けして行います。
★プロジェクトの規模は案件によって異なりますが、数千冊の小規模なものから100万冊の大規模なものまで、またスタッフの人数も3~4人から、20名規模のものまでさまざまです。
★プロジェクトの期間は1カ月の短期から2年がかりの長期まで案件によって異なります。期間中は現地に滞在しながら、あるいは本社と往復しながらプロジェクトを進めます。なお、案件のない時期は本社にて事務作業を行います。
-
給与
-
月給23万円
時間外手当は別途全額支給します。
-
勤務地
-
【転勤なし・全国出張あり】
■東京本社(東京都文京区大塚三丁目1番1号)
-
仕事
-
【メイン業務はカウンターでの利用者対応です】
・カウンター業務
(貸出、返却、利用者登録など)
・問い合わせ対応
(レファレンス、フロア・書架案内など)
・書架整理、配架
・バックヤード業務
(本の修繕、電話対応、資料仕分けなど)
・展示、ディスプレイの企画と実施
・イベントの企画・運営
(講演会、映画観賞会、読み聞かせ会など)
―― レファレンスサービスって?
利用者の探す本を見つける、図書館業務の醍醐味です。「いつ・どこで見たか、どんなジャンル・内容で、誰が作者か」を聞き取りながら、目当ての本を絞り込んでいきます。ミステリー小説なら、児童書ならと各スタッフの得意分野が活かせます。検索システムはもちろん、全国約8,000人の図書館スタッフが閲覧できるオンライン掲示板も利用します。
―― イベントの企画って?
落語会や映画観賞会、本の読み聞かせ会など、図書館を楽しく利用してもらうためのイベントを企画しています。テーマやお招きするゲストには、スタッフそれぞれの知識・経験が盛り込まれたり、アイデアを活かせる機会です。イベントのポスター作りや、子供が楽しめるような話し方を練習するのも、大事な準備の一環です。
―― 選書って?
新刊書籍のカタログなどから、みんなで意見を出し合い、各図書館に合った本を選んで検討する業務です。
【入社後の流れ】
入社時研修やOJTにより、実践的に業務を学んでいきます。配属後3カ月~1年以内のスタッフを対象に、レファレンス研修や児童サービス研修といったテーマ別の集合研修を用意しています。
【入社者が当社を選んだ理由って?】
★受託館が多いので、自宅の近くや通勤圏内で働けます(Yさん/相模原)
★図書館で働くと言う夢を叶え、安定した収入を得られると思いました(Sさん/厚木)
★「本に携わる仕事がしたい」が入社の最大の理由。図書館で働きたい人にはこの上ない魅力があります!(Rさん/渋谷)
-
給与
-
【司書資格をお持ちの方】月給188,600円
※初回更新までは時給1,170円
【司書資格をお持ちでない方】月給183,600円
※初回更新までは時給1,140円
<契約期間>
■2020年12月31日までに入社される方
※採用日から2カ月間
※面談による合意の上、2021年3月31日までの期間を原則として更新可
※その後は1年間単位で契約更新可
■2021年1月1日以降に入社される方
※採用日から3カ月間
※面談による合意の上、2022年3月31日までの期間を原則として更新可
※その後は1年間単位で契約更新可
-
勤務地
-
◇東京・埼玉・千葉・神奈川の公共図書館に配属
◇転居を伴う転勤なし・勤務地は通勤時間も考慮の上決定
◇U・Iターン歓迎
■ふじみ野市、桶川市、久喜市など、埼玉エリア積極採用中!
【埼玉県】
さいたま/川口/東松山/春日部/羽生/鴻巣/新座/桶川/久喜/北本/八潮/富士見/幸手/鶴ヶ島/日高/吉川/ふじみ野/伊奈町/上里町/宮代町
【東京都】
千代田/中央/港/新宿/文京/台東/墨田/江東/品川/目黒/大田/世田谷/渋谷/杉並/豊島/北/板橋/練馬/葛飾/江戸川および多摩地区
【千葉県】
船橋/野田/茂原/習志野/八千代/袖ヶ浦
【神奈川県】
川崎/相模原/厚木/大和/海老名および寒川町
※「勤務地一覧」には募集エリアの代表拠点住所を記載しています。記載の住所を含め全200カ所で同時募集中!その他の拠点住所については選考にてお気軽にお尋ねください。
-
仕事
-
図書整理作業リーダーは、実際に図書館を訪問し、作業チームを取りまとめながら、資料のデータベース化、ICタグ装備、配架などのプロジェクトを進行します。入社後は先輩に付いて各プロジェクトに参加、1年後を目途に独り立ちを目指していただきます。
【具体的な業務内容】 ※書誌データ作成・ICタグ装備の例
<開始前>
□現地訪問・図書館側と作業の詳細の打ち合わせ
□作業スタッフの採用(ハローワークや自社HPなどで求人募集をします)
□作業用PC・ICタグなどの手配(他部署と連携し、必要な資機材を整えます)
<開始後>
□作業スタッフの指導(ICタグの装備・データ化の手順を説明)
□登録したデータのチェック(データの抜け漏れ・重複などを確認)
□スケジュールの管理(期日までに完了するよう進捗を管理します)
□各種報告業務(図書館側からの要望に応じて作業を調整します)
★データ化に際しては、資料ごとにタイトル、著者名、出版年などの情報を取りこんでいきます。なお、データ化やICタグの装備はチームで手分けして行います。
★プロジェクトの規模は案件によって異なりますが、数千冊の小規模なものから100万冊の大規模なものまで、またスタッフの人数も3~4人から、20名規模のものまでさまざまです。
★プロジェクトの期間は1カ月の短期から2年がかりの長期まで案件によって異なります。期間中は現地に滞在しながら、あるいは本社と往復しながらプロジェクトを進めます。なお、案件のない時期は本社にて事務作業を行います。
-
給与
-
月給23万円
時間外手当は別途全額支給します。
-
勤務地
-
【転勤なし・全国出張あり】
■東京本社(東京都文京区大塚三丁目1番1号)