一般財団法人日本健康文化振興会
の求人・中途採用情報
一般財団法人日本健康文化振興会の過去求人情報一覧
一般財団法人日本健康文化振興会で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
■詳しい仕事内容
ーーーーーーーーー
<顧客>
健保組合・企業・事業所の健康管理の担当者
※ノルマなし!9割が既存顧客。新規も反響営業のため提案しやすい◎
※数件から開始し最終的に10件程度担当。
<提案内容>
顧客に応じた健康診断に関わる事務代行サービスを提案します。
例えば…
■健診案内の作成・送付
■健診受付・予約管理
■データ処理・管理
■顧客との契約交渉
■健診結果報告書作成
■顧客への報告・請求 など
健診担当者を悩ませる煩雑な事務を一括して代行し、負担を大幅に軽減。
「費用負担の減少」「細かい要望への対応」なども評価いただき、当会のサービスの需要は益々拡大中!
案内形式の変更や、オプション検査の提案など組み合わせ次第で多様な提案ができ、”アイデアが活かせる”のが大きな魅力です♪
■年間の業務の流れ
ーーーーーーーーーー
▼1月~2月 次年度の健診に関する打合せ
▼3月~4月 健診申込案内などの作成
▼5月~7月 健診案内発送・問合せ対応
▼8月~12月 進捗管理・請求・結果報告 など
※実施月は目安。事務を担う他部署と連携しながら年単位で業務を進めます。
■入社後の流れ
ーーーーーーーー
▼導入研修(健康保険組合の仕組み、労働衛生等について座学で学習)
▼OJT研修(社内システムを使用した内勤からスタート)
▼営業活動(前任者との同行から徐々に個人での営業に移行)
3カ月程度内勤で学んだ後に営業現場へ。
1年目は先輩から業務を学び、次年度から個人で営業できる状態を目指します。
未経験でも知識・スキルが着実に身に付き成長できます!
<< お仕事のPOINT >>
★既存&新規の大半が反響営業で提案しやすい!
★常にニーズがあり感謝される!
★アイデアを活かした提案ができる!
★専門知識・営業力が身に付く!
"未経験"でも挑戦しやすく、"やりがい"と"成長"が得られるお仕事です♪
-
給与
-
月給25万円~35万円
※経験やスキルを考慮し決定いたします
-
勤務地
-
★駅チカ徒歩2分のオフィス
東京都杉並区阿佐谷南1丁目14番1号
<アクセス>
東京メトロ丸の内線『南阿佐ヶ谷駅』徒歩2分
JR中央線総武線 『阿佐ヶ谷駅』 徒歩10分
※今後の事業展開によっては各拠点間(大阪府、福島県)で転勤の可能性があります。
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
仕事
-
<POINT>
★時代のニーズに合わせて改革できる方を募集!
★発足から70年以上!
★人々の健康を守るお仕事
★定着率100%
★医療知識が身に付く
★事務も顧客対応もバランスよくできる!
◆事業内容
――――――
健康診断の事務代行を行っています。医療機関と健康保険組合の間に入り、健康案内の送付、健診予約管理、未受診者勧奨、費用のご請求などの事務業務の負担を軽減する役割を担っています。
◆仕事内容詳細
―――――――
主に下記の業務を行っています。インターネットからお申込みされる方の専用システムのデータ整備など。不備があった場合やお問い合わせがあった際に、お客様への対応もお任せします。
【1】健康診断の申込み準備
【2】データ整備
【3】データ作成
【4】健康診断の結果処理
【5】問い合わせ電話対応
◆問い合わせ内容
――――――――
一番多いお問い合わせは、「ログイン方法を教えて」「IDを忘れてしまった」「受診したいコースがない」などのご相談が多くあります。きちんとお答えできるようなシステムもありますし、周りのフォロー体制もしっかりと準備しているので安心してください!
◆PCスキルが活かせる業務
――――――――――――
基幹システムに登録するデータの整備、資料の作成をお任せします。
【仕事内容例】
▼基幹システムからCSVにデータをダウンロードする
▼基幹システムへCSVデータをアップロードする
*POINT*
お客様から頂いた顧客情報のデータの整備及びお客様へ納品するデータを作成するために、Excelでデータ整備をする機会が多々あります。
-
給与
-
月給25万円~30万円
-
勤務地
-
東京都杉並区阿佐谷南1丁目14番1号
※福島県郡山市(郡山オペレーションセンター)への転勤の可能性がございます
-
仕事
-
※「社内システム運用サポート」に配属された場合でも、ご希望や成長度合いに応じて、より上流となる「社内システム開発」の業務領域を経験することが可能です。
━━━━━━━━━━━
1:社内システム運用サポート
━━━━━━━━━━━
本ポジションでは、「健診代行事業」に付随する各種データを、自動で基幹システムに取り込むための、データ加工編集を中心にお任せします。
■データ加工編集
┗データ(Excel・CSV)を受領し、当会の基幹システムに登録できる形式への変換業務
┗当会の基幹システムより出力されたデータ(CSV)の加工業務
※使用ツールは当会開発のツールとなります。
■PCキッティング
┗メール初期設定、プリンタ設定、セキュリティソフトインストール等
■ヘルプデスク
┗社内システムに関する問合せ対応
━━━━━━━━━━━
2:社内システム開発
━━━━━━━━━━━
開発業務に関しては、大規模な開発ではなく、基幹システムより出力したデータの加工や編集の自動化/効率化を目的としたツールやアプリケーションの開発等がメインとなります。
■ツールの開発/改修
┗データ加工/編集の自動化アプリケーションの開発/改修業務
■社内システムの機能改善の提案に伴う調整業務
┗社内メンバーとの仕様調整
┗社内システムの要求定義/受入テスト等
■ITセキュリティ体制の整備
-
給与
-
【社内システム運用サポート】
月給21万円~28万円
※経験・スキルを考慮して決定します。
【社内システム開発】
月給27万円~40万円
※経験・スキルを考慮して決定します。
-
勤務地
-
東京都杉並区阿佐谷南1丁目14番1号
※原則転勤なし(社内システム運用サポートのみ、将来的に転勤が発生する可能性がありますが、必ず本人の意志確認の上で判断を行います。一方的な辞令は出さないため、ご安心ください)
-
仕事
-
取引先の企業や組合の受診者の方と、医療機関の間に立ち、スムーズに健康診断を受けていただくための業務を行っております。
その中で、社内のシステム管理や受診者データを扱っていただきます。
【入社後は】
実際のスキルを見ながら、先輩から一連の業務についてレクチャーを受けていただきます。初めての作業や慣れていない仕事も、最初は順を追って説明します。
分からないことや進んで学びたいことはいつでも教えます。だんだんと、できることを増やしていきましょう。
【主な業務】
■データ加工/登録作業
(1)健康診断の受診者名簿データの加工/編集
取引先の加入者名簿(Excel・CSV)を受領し、当会の基幹システムに登録できる形式への加工・編集業務
(2)健康診断結果のデータ加工/編集
取引先へ納品する健診結果のデータ加工・編集業務
どちらもExcel・CSVへの変換がメインとなります。主な業務は自社開発のVBAアプリを使用。
■Webシステムのテスト/進捗管理
受診者向けWebシステム(マイページ)のリリース時のテスト・スケジュール管理
■健康診断に関わる事務業務全般
【1】健康診断の申込み準備
【2】データ整備
【3】データ作成
【4】健康診断の結果処理
【5】問い合わせ電話対応
※入社後の職種変更はありません。
-
給与
-
月給23万円~33万円
※経験・スキルを考慮して決定します。
<各種手当>
■交通費規定支給(上限あり/月額5万円)
■残業手当
■扶養家族手当
■資格手当
-
勤務地
-
東京都杉並区阿佐谷南1丁目14番1号
-
仕事
-
<POINT>
★時代のニーズに合わせて改革できる方を募集!
★発足から70年以上!
★人々の健康を守るお仕事
★定着率100%
★医療知識が身に付く
★事務も顧客対応もバランスよくできる!
◆事業内容
――――――
健康診断の事務代行を行っています。医療機関と健康保険組合の間に入り、健康案内の送付、健診予約管理、未受診者勧奨、費用のご請求などの事務業務の負担を軽減する役割を担っています。
◆仕事内容詳細
―――――――
主に下記の業務を行っています。インターネットからお申込みされる方の専用システムのデータ整備など。不備があった場合やお問い合わせがあった際に、お客様への対応もお任せします。
【1】健康診断の申込み準備
【2】データ整備
【3】データ作成
【4】健康診断の結果処理
【5】問い合わせ電話対応
◆問い合わせ内容
――――――――
一番多いお問い合わせは、「ログイン方法を教えて」「IDを忘れてしまった」「受診したいコースがない」などのご相談が多くあります。きちんとお答えできるようなシステムもありますし、周りのフォロー体制もしっかりと準備しているので安心してください!
◆PCスキルが活かせる業務
――――――――――――
基幹システムに登録するデータの整備、資料の作成をお任せします。
【仕事内容例】
▼基幹システムからCSVにデータをダウンロードする
▼基幹システムへCSVデータをアップロードする
*POINT*
お客様から頂いた顧客情報のデータの整備及びお客様へ納品するデータを作成するために、Excelでデータ整備をする機会が多々あります。
-
給与
-
月給25万円~30万円
-
勤務地
-
東京都杉並区阿佐谷南1丁目14番1号
※2023年度中に福島県に事務センターを開設予定のため、転勤の可能性がございます
-
仕事
-
<POINT>
★発足から70年以上!
★人々の健康を守るお仕事
★定着率100%
★残業は繁忙期でも平均1日1時間
★医療知識が身に付く
★事務も顧客対応もバランスよくできる!
◆どんなことをやっているの?
―――――――――――――
健康診断の事務代行を行っています。医療機関と健康保険組合の間に入り、健康案内の送付、健診予約管理、未受診者勧奨、費用のご請求などの事務業務の負担を軽減する役割を担っています。
◆お仕事内容は?
―――――――
主に下記の業務を行っています。インターネットやはがき、ファックスなどで健康診断のお申込みがあるため、専用のシステムに登録していきます。不備があった場合やお問い合わせがあった際に、受診者の方への対応もお任せします。
【1】健康診断の申込み受付
【2】予約調整
【3】健康診断の結果処理
【4】データ作成・処理業務
【5】医療機関への契約調整
◆問い合わせはどんな内容が多い?
―――――――――――――――
一番多いお問い合わせは、「この健診を受けたいけど、受診できる病院はどこ?」「どのコースを受けたらいいか迷っています」などのご相談が多くあります。きちんとお答えできるようなシステムもありますし、周りのフォロー体制もしっかりと準備しているので安心してください!
◆教育体制は?
――――――――
申込み受付は4月~8月がピーク。8月以降は健診結果の処理…など、時期により業務が異なるため、1年間を通して経験を積んでいただきます。そういった業務がしっかりとこなせるようになってから、だんだんと提携医療機関拡大のための契約調整など、営業要素のある仕事もお任せしていく予定です。
◆担当は決まっているの?
――――――――――――
1人10社程度、担当企業が割り振られます。1人に業務が集中しないように、声を掛け合いながらサポートし合っています。
-
給与
-
月給25万円~30万円
-
勤務地
-
東京都杉並区阿佐谷南1丁目14番1号
※2023年度中に福島県に事務センターを開設予定のため、転勤の可能性がございます
-
仕事
-
<POINT>
★発足から70年以上!
★人々の健康を守るお仕事
★定着率100%
★残業は繁忙期でも平均1日1時間
★医療知識が身に付く
★事務も顧客対応もバランスよくできる!
◆どんなことをやっているの?
―――――――――――――
健康診断の事務代行を行っています。医療機関と健康保険組合の間に入り、健康案内の送付、健診予約管理、未受診者勧奨、費用のご請求などの事務業務の負担を軽減する役割を担っています。
◆お仕事内容は?
―――――――
主に下記の業務を行っています。インターネットやはがき、ファックスなどで健康診断のお申込みがあるため、専用のシステムに登録していきます。不備があった場合やお問い合わせがあった際に、受診者の方への対応もお任せします。
【1】健康診断の申込み受付
【2】予約調整
【3】健康診断の結果処理
【4】データ作成・処理業務
【5】医療機関への契約調整
◆問い合わせはどんな内容が多い?
―――――――――――――――
一番多いお問い合わせは、「この健診を受けたいけど、受診できる病院はどこ?」「どのコースを受けたらいいか迷っています」などのご相談が多くあります。きちんとお答えできるようなシステムもありますし、周りのフォロー体制もしっかりと準備しているので安心してください!
◆教育体制は?
申込み受付は4月~8月がピーク。8月以降は健診結果の処理…など、時期により業務が異なるため、1年間を通して経験を積んでいただきます。そういった業務がしっかりとこなせるようになってから、だんだんと提携医療機関拡大のための契約調整など、営業要素のある仕事もお任せしていく予定です。
◆担当は決まっているの?
1人10社程度、担当企業が割り振られます。1人に業務が集中しないように、声を掛け合いながらサポートし合っています。
チーム・組織構成:【直近の定着率は100%!】
社員、パートさんを含め、高い定着率を誇っています。「声がけ」を大切にする文化が根づいているため、誰か一人に負担が集中したり、困ったことを誰にも相談できないといったことはありません。
-
給与
-
月給25万円~30万円
-
勤務地
-
東京都杉並区阿佐谷南1丁目14番1号
※2023年度中に福島県に事務センターを開設予定のため、転勤の可能性がございます