東京海上日動システムズ株式会社
-
設立
- 1983年
-
-
従業員数
- 1,559名
-
-
-
平均年齢
- 39.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
東京海上日動システムズ株式会社
2ページ:東京海上日動システムズ株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 52 件中51〜52件を表示
この条件の求人数 52 件
仕事
○内販案件比率100%ユーザー系SIer/東京海上グループのITを担う企業/実働7h/在宅50%/福利厚生充実 ○グループ全体の経営戦略の実現に向け、ITの側面でも様々なシステムに関するPJが進行予定です。複数部門が関わるIT戦略の実現に向け、部門横断での大規模なPJ推進をお任せします ○募集元組織は同社内でも各部門のPM経験者が集まる、プロフェッショナル集団です ■職務内容: 東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループの経営戦略の実現をITサービスの提供を通じてリードすべく、ビジネスサイドと協業しながら以下のような業務に従事頂きます。 ・中長期的なIT戦略の立案と実行 ・オープン化をはじめとした大規模開発プロジェクトのPMO業務 ・システム全体のアーキテクチャガバナンスの遂行 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景・組織ミッション: 同グループ全体で顧客との信頼関係の再構築やサービス品質の更なる向上を目指している方向性のなか、ITに関してもそれぞ実現するための複数の部門やシステムを跨いだPJが立ち上がっている状況です。 グループ全体のIT戦略や実行を担う同社においても、今後もこのような大規模PJの推進が期待されることから、それらのPJをリードできる人員を増加するため採用を行います。人員強化をすることで、より一層現場に入っていくことや、並走していくこと・ガバナンスをきかせていくこと、沢山のシステムがあるなかでの横ぐしでの管理・推進を実現します。 ■働く環境: ・在宅勤務は個人の希望に沿った働き方を推奨しており、現在、在宅頻度は50%程度です。 ・特別連続休暇…年間に1回、連続して10日間の休暇が取得でき、全社員の取得率はほぼ100%です。 ・リフレッシュ休暇…勤続年数に応じた、最大15日間の連続休暇です。 ・女性の産休、育休取得はもちろん、男性の育休実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都多摩市鶴牧2-1-1 多摩東京海上日動ビル勤務地最寄駅:京王・小田急線/多摩センター駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
多摩センター駅、京王多摩センター駅、小田急多摩センター駅
給与
<予定年収>650万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~600,000円<月給>300,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルに応じて、決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:東京海上グループのIT戦略の中核を担う企業として、東京海上日動火災保険、東京海上日動あんしん生命保険など、東京海上グループが保有する各種保険システムの企画から提案・設計・開発・保守・運用までを一手に担っています。私達は、お客様のビジネスにさらに一歩踏み込んで高い価値を創造するITプロフェッショナルを目指しています。つまり、東京海上グループの目指すビジネスモデルに対し、IT戦略の専門家として上流からプロジェクトに参画し、お客様の要望を正確に理解した上でコストや納期の問題も合わせて最適な方法を提案し、お客様の真のニーズをプロの知識や技術で実現していくのが、私たちのワークスタイルです。
仕事
【東京海上日動G・内販100%/上流メイン/所定労働7h/福利厚生充実/産休育休制度あり・男性の取得実績あり】 ◎ポテンシャル採用!要件定義のご経験が無くとも上流工程へステップアップしたい意欲的な方を歓迎 ◎事業サイドとの距離が近く、ユーザーに寄り添った開発ができる ◎将来的にシステムアーキテクチャの決定など、プロジェクトをリードしていくことも可能 ◎業界最大手の東京海上日動グループならでは、福利厚生充実で長く働ける環境 ■職務内容 京海上日動火災保険(株)のコーポレート部門や社員が利用する業務アプリの開発、保守運用を行います。 SaaS 利用、パッケージソフト導入をベースにスピーディーに大規模プロジェクト開発を実施し、日々の安定運用を実現することが求められます。 ビジネス部門と業務・事務の要求分析、業務分析を行い、ビジネスプロセスの設計、システム要件定義、システムアーキテクチャの決定などの上流工程をリードしていくことが主な仕事です。 あわせて、開発プロジェクトの全行程にわたるプロジェクトマネジメント業務も担い、品質・コスト・期間を遵守した高品質なプロジェクト運営を実現します。 ■業務の特徴 ◎人事など幅広い業界において利用されているシステムが対象のため、金融、保険の知識は必須ではありません。 ※保険に関して知見を広めたい方向けには社内研修制度も準備してるため活用可能です。 ◎東京海上日動(株)の IT・デジタル戦略に直結する重要なプロジェクトや安定稼働に向けた保守運用業務を担当いただくことになるため、責任もありますが、やりがいもあります。こういった重要なシステムを「よりシンプルで、価値の高いシステムに、スピード感をもって提供していく」ことを目指し、個人もチームも日々成長し続ける部署です。 ■働き方/制度 リモートワーク:当ポジションは週1回の出社日をチームで設けており、それ以外は自由に在宅勤務可能です。 夜間・休日対応:多ければ月に2~3回発生する可能性もありますが、チーム内でローテーションを組み、負担がかからないようにしています。 休暇制度: ・特別連続休暇…年間に1回、連続して10日間の休暇が取得可能(全社員の取得率はほぼ100%) ・リフレッシュ休暇…勤続年数に応じた、最大15日間の連続休暇 等 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都多摩市鶴牧2-1-1 多摩東京海上日動ビル勤務地最寄駅:京王・小田急線/多摩センター駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
多摩センター駅、京王多摩センター駅、小田急多摩センター駅
給与
<予定年収>480万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):235,000円~500,000円<月給>235,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:東京海上グループのIT戦略の中核を担う企業として、東京海上日動火災保険、東京海上日動あんしん生命保険など、東京海上グループが保有する各種保険システムの企画から提案・設計・開発・保守・運用までを一手に担っています。私達は、お客様のビジネスにさらに一歩踏み込んで高い価値を創造するITプロフェッショナルを目指しています。つまり、東京海上グループの目指すビジネスモデルに対し、IT戦略の専門家として上流からプロジェクトに参画し、お客様の要望を正確に理解した上でコストや納期の問題も合わせて最適な方法を提案し、お客様の真のニーズをプロの知識や技術で実現していくのが、私たちのワークスタイルです。■研修制度:損保業界の業務知識のない方にも、研修を用意しています。保険業界の基礎知識を学べるほか、各部門の有志が集まって各種勉強会があります。他にも、【ITスキル/ビジネススキル】について、効果的にスキルを高めることのできる研修や階層別の研修、海外研修等もご用意しております。■福利厚生/就業環境:・特別連続休暇:年間に1回、連続して10日間の休暇が取得でき、全社員の取得率はほぼ100%・リフレッシュ休暇:勤続年数に応じた、最大15日間の連続休暇・記念日休暇:社員個人が自由に特別な日を指定し、当該日に取得できる休暇・女性の産休、育休取得はもちろんのことながら、男性の育休実績もございます・住宅手当も非常に手厚く、26,000円~40,000円の手当がございます
出典:doda求人情報
仕事
東京海上日動火災保険株式会社および東京海上グループの各企業を対象に、基幹業務システムの各種プロジェクトにおいて、インフラの企画・要件定義・設計・構築・運用業務を担当します。 【具体的には】 業務システムが稼働するサーバーを、パブリッククラウドやオンプレミスの仮想サーバー上に構築し、運用機能やセキュリティ機能などを実装・運用します。 そのほか、東京海上グループ社員が利用するPCやネットワークの構築・運用も業務範囲となるため、幅広い分野で活躍することができます。 【研修制度が充実】 保険業界の基礎知識を学ぶ研修や、各部門の有志による勉強会があります。 保険業界の経験・知識がない方もご安心ください! ITスキル/ビジネススキルを効果的に高められる研修や階層別の研修、海外研修などもご用意しています。 【自分に合うキャリアを描く】 本人の希望やスキルを加味して、さまざまなキャリアを描ける環境です。 運用業務から東京海上本体のIT企画まで携わることが可能で、幅広い選択肢があります。 マネジメントにも挑戦可能です。 <将来的なキャリアパスの例> ・インフラストラクチャ・アーキテクト (システム基盤要件を実現するためのITアーキテクチャを設計) ・インテグレート・アーキテクト (企業内のシステム統合や連携要件を実現するためのITアーキテクチャを設計) ・ITサービスマネージャー (システム全体の安定稼働に責任を持ち、全社的なセキュリティの統括やITサービスの提案・問題解決を実施) など
給与
月給25万5000円以上 (年収520万円~1100万円を想定) ※経験やスキルに応じて、決定いたします。 ※残業代は別途全額支給します。
勤務地
本社/東京都多摩市鶴牧2-1-1 多摩東京海上日動ビル ※当面転勤なし ※リモートワーク実施中(現在は、在宅勤務日と出勤日を交互に設定しています) ※屋内全面禁煙 【アクセス】 ・京王相模原線「京王多摩センター駅」より徒歩10分 ・小田急多摩線「小田急多摩センター駅」より徒歩約10分 ・多摩都市モノレール線「多摩センター駅」より徒歩約7分
仕事
東京海上日動火災保険株式会社、および東京海上グループ向けの基幹業務システム開発をご担当いただきます。 <具体的には> ・ビジネスプロセスの提案・設計 ・ユーザー部門との折衝、要求分析、要件定義 ・納品されたシステムのテスト、導入、運用など <働き方の特徴> ■開発環境 Javaでの開発が中心となります。 個別システムに対応するため、C言語でのシステム開発もあります。 ■入社後に携わる工程 新卒社員は、入社後まずはプログラミングを中心に業務に携わり、その後上流工程に携わっていきます。開発経験のある中途社員の方には、上流工程から参画いただく予定です。
給与
月給25万5,000円~ ※経験やスキルに応じて、決定いたします。
勤務地
【転勤当面なし/現在は、在宅勤務日と出勤日を交互に設定】 ■本社 東京都多摩市鶴牧2-1-1 多摩東京海上日動ビル ■アクセス 京王相模原線「京王多摩センター駅」、小田急多摩線「小田急多摩センター駅」から多摩ビルまで徒歩約10分。 多摩都市モノレールをご利用の場合は、「多摩センター駅」下車徒歩約7分。(JR立川駅南口の「立川南駅」から約22分) ※屋内全面禁煙
仕事
東京海上日動火災保険株式会社、および東京海上グループ向けの基幹業務システム開発をご担当いただきます。 <具体的には> ・ビジネスプロセスの提案・設計 ・ユーザー部門との折衝、要求分析、要件定義 ・納品されたシステムのテスト、導入、運用など <働き方の特徴> ■開発環境 Javaでの開発が中心となります。 個別システムに対応するため、C言語でのシステム開発もあります。 ■入社後に携わる工程 新卒社員は、入社後まずはプログラミングを中心に業務に携わり、その後上流工程に携わっていきます。開発経験のある中途社員の方には、上流工程から参画いただく予定です。
給与
月給25万5,000円~ ※経験やスキルに応じて、決定いたします。 ※残業代は別途支給します。
勤務地
本社/東京都多摩市鶴牧2-1-1 多摩東京海上日動ビル ※転勤は当面なし ※現在は、在宅勤務日と出勤日を交互に設定しています。 ※屋内全面禁煙
仕事
★東京海上日動火災保険株式会社、および東京海上グループ向けのプロジェクト ◎経験・スキルに応じて【1】【2】いずれかを担当していただきます。 【1】アプリケーションアーキテクト(オープン系システム) 100%東京海上グループ向けの案件を取り扱っており、 東京海上グループのユーザー部門との折衝など、 IT構想・企画業務といった上流の業務を行っています。 <具体的には…> 基幹業務システム開発を行っていただきます。 ビジネスプロセスの提案・設計をはじめ、一貫したソリューションを提供。 要求分析、業務分析から要件定義にかかる部分までの上流工程部分を主に担当します。 ※納品されたシステムのテスト、導入、運用フェーズにも携わります。 【2】インフラ担当 基幹業務システムの各種プロジェクトにおける インフラの設計・構築を担当していただきます。 <具体的には…> ・グループ会社の情報システム部門との折衝とシステムの企画 ・システムの設計・構築
給与
月給29万4000円~ ※経験やスキルに応じて、決定いたします。
勤務地
【本社】 東京都多摩市鶴牧2-1-1 多摩東京海上日動ビル ※転勤なし
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
