東京海上日動システムズ株式会社の求人・中途採用・転職情報を掲載。企業の基本情報や実際に働いている社員の情報を収集し、あなたの転職活動をサポートします。
■業務内容: 東京海上日動火災保険株式会社及び東京海上グループ向け基幹業務システムの各種プロジェクトにおけるインフラの設計・構築・運用を行っていただきます。 業務システムが稼働するサーバを、パブリッククラウドやオンプレミスの仮想サーバ上に構築し、運用機能やセキュリティ機能等を実装・運用する業務が中心ですが、 東京海上グループ社員が利用するPCやネットワークの構築・運用も業務範囲に入っているため、幅広い分野での活躍機会があります。 ■配属について: 配属の部署はオープンサービス本部となり、その中で3つの部門(オープンサービス管理部、オープン共通基盤部、オープンアプリ基盤部)に分かれており、 ご本人のご経験やスキルにより、配属先を決定させていただきます。 ■キャリアについて: ご本人の希望やスキルを加味し、様々なキャリアが積むことができます。マネジメントへ上がっていただくことや、 職種としては運用~東京海上本体のIT企画まで経験・選択をすることができます。 ■研修制度: 損保業界の業務知識のない方にも、研修を用意しています。保険業界の基礎知識を学べるほか、各部門の有志が集まって各種勉強会があります。 他にも、【ITスキル/ビジネススキル】について、効果的にスキルを高めることのできる研修や階層別の研修、海外研修等もご用意しております。 ■魅力: ・特別連続休暇…年間に1回、連続して10日間の休暇が取得でき、全社員の取得率はほぼ100% ・リフレッシュ休暇…勤続年数に応じた、最大15日間の連続休暇 ・記念日休暇…社員個人が自由に特別な日を指定し、当該日に取得できる休暇 ・女性の産休、育休取得はもちろんのことながら、男性の育休実績もございます
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都多摩市鶴牧2-1-1 勤務地最寄駅:京王・小田急線/多摩センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 520万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 一部裁量労働制も取り入れております。 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~ <月給> 255,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、26歳~39歳のモデル年収です。 ※経験やスキルに応じて、決定いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
■職務内容 代理店DX推進コンサルタントとして、以下のような業務をご担当頂きます。 (保険代理店のIT活用支援がミッションとなるため、プログラミングなどの開発実務は行いません。) (1) 東京海上日動火災保険(株)が代理店に提供している「代理店システム」の展開・活用支援 (2) 大手企業/金融が代理店向けに提供している「保険募集システム」の開発支援業務 (3) プラットフォーマーへの「保険募集スキーム」(保険直販システム)の開発支援業務 ■募集の背景 ・ 東京海上日動火災保険(株)および東京海上グループでは、リアル(人の力)とデジタルの融合で新たなビジネスモデルを構築し、お客様への付加価値提供につなげていくことを目指しています。 ・ そのためにはデジタル接点の構築やデジタルツールの活用推進が不可欠となっており、このDX推進を担っていただける方を募集いたします。保険業界での実務経験やシステム開発経験のある方で、積極的にチャレンジしてみたい方をお待ちしています。
<勤務地詳細> 千代田区三番町オフィス 住所:千代田区三番町 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 480万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 ※裁量労働制も一部取り入れております。 詳細は面接にてご説明させていただきます。 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~ <月給> 235,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※採用職位により裁量労働制の可能性もございます。 ※詳細は面談時にご説明いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
<<東京海上グループ/内販100%/自社勤務/有給取得率ほぼ100%/連続で10日間の休暇も取得可能/住居手当あり/所定労働時間7H>> ■業務内容: 東京海上日動火災保険株式会社及び東京海上グループ向け基幹業務システムの各種プロジェクトにおけるインフラの設計・構築・運用を行っていただきます。 業務システムが稼働するサーバを、パブリッククラウドやオンプレミスの仮想サーバ上に構築し、運用機能やセキュリティ機能等を実装・運用する業務が中心ですが、 東京海上グループ社員が利用するPCやネットワークの構築・運用も業務範囲に入っているため、幅広い分野での活躍機会があります。 ※配属の部署…オープンサービス本部の中に3つの部門(オープンサービス管理部、オープン共通基盤部、オープンアプリ基盤部)があり、 ご本人様のご経験やスキルにより、配属先を決定させていただきます。 ■研修制度: 損保業界の業務知識のない方にも、研修を用意しています。保険業界の基礎知識を学べるほか、各部門の有志が集まって各種勉強会があります。 他にも、ITスキル/ビジネススキルについて、効果的にスキルを高めることのできる研修や階層別の研修、海外研修等もご用意しております。 ■社風: 当社には、「人を尊重し、その人の存在を大切にしたい」という想いがあり、その想いは文化や制度となって表れています。例えば役職に関わらず、 お互いを「さんづけ」で呼び合うことや、「ワークスタイル改革委員会」「ハピプロ委員会」といった社員主導の委員会活動を通じて、 社内のコミュニケーションが活発になっています。また、一人ひとりが最大限パフォーマンスを発揮できるような制度や環境も充実しています。 風通しがよく闊達なコミュニケーションが行き交い、社員一人ひとりが活き活きと働けるような環境が整っています。 ■福利厚生例: 特別連続休暇…年間に1回、連続して10日間の休暇が取得でき、全社員の取得率はほぼ100%/リフレッシュ休暇…勤続年数に応じた、最大15日間の連続休暇 記念日休暇…社員個人が自由に特別な日を指定し、当該日に取得できる休暇/女性の産休、育休取得はもちろんのことながら、男性の育休実績もございます
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都多摩市鶴牧2-1-1 勤務地最寄駅:京王・小田急線/多摩センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 520万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 一部裁量労働制も取り入れております。 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~ <月給> 255,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、26歳~39歳のモデル年収です。 ※経験やスキルに応じて、決定いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
東京海上日動システムズ株式会社の社員の評判・口コミを掲載しています。
最新の評判・口コミ
dodaに登録しているビジネスパーソンのデータによる業界の最新の年収統計情報を掲載しています。
年代別平均年収 (単位:万円)
男性 | 女性 | |
---|---|---|
20~24歳 | 321 | 293 |
25~29歳 | 398 | 360 |
30~34歳 | 463 | 382 |
35~39歳 | 498 | 388 |
40~44歳 | 565 | 435 |
45~49歳 | 625 | 443 |
50~54歳 | 696 | 462 |
55~59歳 | 773 | 483 |
出典元:dodaに登録しているビジネスパーソン 2022年07月時点
dodaに登録しているビジネスパーソンのデータによる業界の最新の統計情報を掲載しています。
※カーソルを合わせると詳細が表示されます
年代別の割合
20~24歳 | 4.7 % |
---|---|
25~29歳 | 22.9 % |
30~34歳 | 21.6 % |
35~39歳 | 21.1 % |
40~44歳 | 15.7 % |
45~49歳 | 8.1 % |
50~54歳 | 3.8 % |
55~59歳 | 2 % |
職種別(中分類)の割合
業務系アプリケーションエンジニア・プログラマ | 19.1 % |
---|---|
IT営業 | 10.4 % |
インフラエンジニア | 8.4 % |
営業事務・一般事務 | 4.6 % |
サポート・ヘルプデスク | 4.5 % |
その他 | 53 % |
※その他は上位の職種以外を合算した割合です。
出典元:dodaに登録しているビジネスパーソン 2022年07月時点
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。