株式会社メディアテック(大和ハウスグループ)
-
設立
- 1992年
-
-
従業員数
- 133名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社メディアテック(大和ハウスグループ)
株式会社メディアテック(大和ハウスグループ)の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 10件
この条件の求人数 10 件
仕事
~ハウスメーカー業界トップクラス・大和ハウスグループのIT企業/グループ企業480社/100%自社内開発/賞与実績8カ月分~ ■募集要項: 大和ハウスグループ全体のITを推進する当社にて、グループ会社の文書管理センターにて、カスタマーエンジニアの募集です。 大和ハウスGの住宅図面や文書を記録、利用促進を行う部署にて、様々な部署からの書類のデータ化(PDFなど)や文書の管理(ファイリング・保存作業等の文書保管箱の移動作業)を行っています。 ■具体的には: ・書類のデータ化などの単純作業は、業務委託先のメンバーに担当いただいており、センター内にある複数の委託業務を理解し、業務委託先の管理やマネジメントを行ってもらいます。 ・業務の生産性をあげるために業務改善やシステム導入(運用・保守)などにも取り組んでもらい、またセンター内の数値/要因分析を行い、クライアントへの報告、提案、契約書の作成も行ってもらいたいと考えています。 ■充実した就業環境: 社員一人ひとりが働きがいや働きやすさを実感し、能力を最大限に発揮できる環境づくりを進め、社員が仕事と生活を両立できる働き方を実現しています。 ◎コアタイム無しのフレックスタイム制 ◎年間休日123日/完全週休2日制(土・日・祝) ◎お子さんが生まれた際には祝い金100万円を支給 ◎昨年度賞与実績8カ月分支給 など ■当社の特徴: 【働くよろこびを一緒に創る、パートナーとして。】 「人・組織・企業」といったつながりを拡げるお手伝いをしたいとの想いのもと、顧客ファーストで事業を展開してきました。 メディアテックの今後の展望として、“働くよろこび”を一緒に創りだし、お客様企業の発展に寄与していきたい。私たちのサービスが起点となって “可能性が拡がる” “ワクワクが増える” そんな新しい価値を生み出すことが最大のミッションです。 【大和ハウスグループの名のもとに、築き上げた信頼。】 これまで大和ハウスグループ企業として、大和ハウスグループ企業のさまざまな要望や課題に応えてきたメディアテック。これからも大和ハウスグループ企業として、お客様によろこばれる期待以上のサービスを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市中央区南本町2-3-12 EDGE本町ビル10F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
堺筋本町駅、本町駅、長堀橋駅
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~350,000円<月給>200,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキル・前職を考慮し、相談の上決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回 ※昨年度実績平均8カ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:・情報処理サービス業(コンタクトセンター企画、ハード・ソフトウェア導入支援・販売、コンテンツサービス、文書管理サービス)・ソフトウェア業(システム開発、プロジェクト管理、コンサルティング)・インターネット付随サービス業(プロバイダサービス、クラウドサービス)■事業内容:大和ハウスグループのユーザー系企業として、317社からなる大和ハウスグループを中心としたさまざまなお客さまに対して、システム開発にとどまらず、ネットワーク構築及びコンタクトセンター運用をワンストップで提供。◎WEBシステム開発・運用お客さまがご利用の基幹システムとの連携やカスタマイズ機能など、お客さまのご要望に合わせた最適なプランをご提案しております。文書管理・システム開発・インターネットサービスプロバイダ運営・コンタクトセンター運営など、一貫したサービスを一社でサポートします。また、お客さまの環境要件及びご要件に応じ、特定の技術要件にこだわることなく複数のベンダーと協力して課題解決を図ることができます。◎コンタクトセンター構築・運用同社では、顧客先の運用形態に合せて、電話・メール・ウェブなどによるお客さまからのマルチアクセスを蓄積し、一元的に管理・対応することが可能です。◎ITライフサイクル大手企業での運用実績を踏まえ、情報機器の調達・導入・ヘルプデスクによる運用管理・PC保守・資産管理・廃棄(リサイクル)・プランニングのリスタートまでのライフサイクルをサポートします。■特徴:「健康経営優良法人2018」に認定されております。また、大阪市女性活躍リーディングカンパニー認証も受けるなど、社内外から信頼を得ているため、今後も同社への案件の引き合いは強くなる見通しです。社内コミュニケーションが活発で、各々がスキルやノウハウを共有しやすい環境だからこそ仲間意識も強くなり、社員の勤続年数も長く、働きやすい社風が浸透しています。事業拡大に向け、大和ハウスグループの一員として培ってきた情報技術を更に発展させ、顧客のベスト・コラボレーターとなるべく社員の実力・能力向上に拘って参ります。
仕事
~ハウスメーカー業界トップクラス・大和ハウスグループのIT企業/グループ企業480社/100%自社内開発/賞与実績8カ月分~ ■仕事内容: 大和ハウスグループ全体のIT・DXを推進する当社にて、ネットワーク回線敷設や、システム構築からメンテナンス、さらにはグループ全体を内包する大規模イントラネットの管理までを広く担当するインフラエンジニアを募集致します。 ■具体的には: ・大和ハウス工業(株)、及び、グループ内各社のネットワークの管理、メンテナンス ・大和ハウスグループ内共通の大規模基盤ネットワークの管理、メンテナンス ・グループ内に提供するリモートワークシステムなど、セキュリティ関連システムの導入、運用支援 ■充実した就業環境: 社員一人ひとりが働きがいや働きやすさを実感し、能力を最大限に発揮できる環境づくりを進め、社員が仕事と生活を両立できる働き方を実現しています。 ◎コアタイム無しのフレックスタイム制 ◎年間休日123日/完全週休2日制(土・日・祝) ◎お子さんが生まれた際には祝い金100万円を支給 ◎昨年度賞与実績8カ月分支給 など ■当社の特徴: 【働くよろこびを一緒に創る、パートナーとして。】 「人・組織・企業」といったつながりを拡げるお手伝いをしたいとの想いのもと、顧客ファーストで事業を展開してきました。 メディアテックの今後の展望として、“働くよろこび”を一緒に創りだし、お客様企業の発展に寄与していきたい。私たちのサービスが起点となって “可能性が拡がる” “ワクワクが増える” そんな新しい価値を生み出すことが最大のミッションです。 【大和ハウスグループの名のもとに、築き上げた信頼。】 これまで大和ハウスグループ企業として、大和ハウスグループ企業のさまざまな要望や課題に応えてきたメディアテック。大和ハウス創業者の「スピードは、最大のサービスである」という言葉をモットーに、真摯に対応し、確固たる品質を提供し信頼を築き上げています。これからも大和ハウスグループ企業として、お客様によろこばれる期待以上のサービスを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市中央区南本町2-3-12 EDGE本町ビル10F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
堺筋本町駅、本町駅、長堀橋駅
給与
<予定年収>440万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~350,000円<月給>200,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキル・前職を考慮し、相談の上決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回 ※昨年度実績平均8カ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:・情報処理サービス業(コンタクトセンター企画、ハード・ソフトウェア導入支援・販売、コンテンツサービス、文書管理サービス)・ソフトウェア業(システム開発、プロジェクト管理、コンサルティング)・インターネット付随サービス業(プロバイダサービス、クラウドサービス)■事業内容:大和ハウスグループのユーザー系企業として、317社からなる大和ハウスグループを中心としたさまざまなお客さまに対して、システム開発にとどまらず、ネットワーク構築及びコンタクトセンター運用をワンストップで提供。◎WEBシステム開発・運用お客さまがご利用の基幹システムとの連携やカスタマイズ機能など、お客さまのご要望に合わせた最適なプランをご提案しております。文書管理・システム開発・インターネットサービスプロバイダ運営・コンタクトセンター運営など、一貫したサービスを一社でサポートします。また、お客さまの環境要件及びご要件に応じ、特定の技術要件にこだわることなく複数のベンダーと協力して課題解決を図ることができます。◎コンタクトセンター構築・運用同社では、顧客先の運用形態に合せて、電話・メール・ウェブなどによるお客さまからのマルチアクセスを蓄積し、一元的に管理・対応することが可能です。◎ITライフサイクル大手企業での運用実績を踏まえ、情報機器の調達・導入・ヘルプデスクによる運用管理・PC保守・資産管理・廃棄(リサイクル)・プランニングのリスタートまでのライフサイクルをサポートします。■特徴:「健康経営優良法人2018」に認定されております。また、大阪市女性活躍リーディングカンパニー認証も受けるなど、社内外から信頼を得ているため、今後も同社への案件の引き合いは強くなる見通しです。社内コミュニケーションが活発で、各々がスキルやノウハウを共有しやすい環境だからこそ仲間意識も強くなり、社員の勤続年数も長く、働きやすい社風が浸透しています。事業拡大に向け、大和ハウスグループの一員として培ってきた情報技術を更に発展させ、顧客のベスト・コラボレーターとなるべく社員の実力・能力向上に拘って参ります。
仕事
~ハウスメーカー業界トップクラス・大和ハウスグループのIT企業/グループ企業480社/賞与実績8カ月分~ ■仕事内容: 大和ハウスグループ全体のIT・DXを推進する当社ですが、大和ハウス工業株式会社の情報システム部データ分析室に出向して頂き、データエンジニアとして、データ活用力強化をテーマとした各種施策を推進して頂きます。 変更の範囲:将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり ■具体的には: ・統合データ基盤の保守・継続的改善活動・グループ会社への展開を検討推進 ・データ活用の企画提案をグループ会社向けに実施 ・機能開発だけではなくデータモデリングやルール/制度設計などの運用ルールの策定 【特徴】データ活用力強化を仕掛けていく役割の担っているチームなので、社内に広く接点を持てます。会社として新たな取組みなので、自由度が高く、裁量をもって骨組みから参画できるのも魅力◎ ■充実した就業環境: 社員一人ひとりが働きがいや働きやすさを実感し、能力を最大限に発揮できる環境づくりを進め、社員が仕事と生活を両立できる働き方を実現しています。 ◎年間休日123日/完全週休2日制(土・日・祝) ◎お子さんが生まれた際には祝い金100万円を支給 ◎昨年度賞与実績8カ月分支給 など ■当社の特徴: 【働くよろこびを一緒に創る、パートナーとして。】 「人・組織・企業」といったつながりを拡げるお手伝いをしたいとの想いのもと、顧客ファーストで事業を展開してきました。 メディアテックの今後の展望として、“働くよろこび”を一緒に創りだし、お客様企業の発展に寄与していきたい。私たちのサービスが起点となって “可能性が拡がる” “ワクワクが増える” そんな新しい価値を生み出すことが最大のミッションです。 【大和ハウスグループの名のもとに、築き上げた信頼。】 これまで大和ハウスグループ企業として、大和ハウスグループ企業のさまざまな要望や課題に応えてきたメディアテック。大和ハウス創業者の「スピードは、最大のサービスである」という言葉をモットーに、真摯に対応し、確固たる品質を提供し信頼を築き上げています。これからも大和ハウスグループ企業として、お客様によろこばれる期待以上のサービスを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大和ハウス本社住所:大阪府大阪市北区梅田三丁目3番5号 勤務地最寄駅:JR各線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
西梅田駅、大阪駅、北新地駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~350,000円<月給>200,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキル・前職を考慮し、相談の上決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回 ※昨年度実績平均8カ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:・情報処理サービス業(コンタクトセンター企画、ハード・ソフトウェア導入支援・販売、コンテンツサービス、文書管理サービス)・ソフトウェア業(システム開発、プロジェクト管理、コンサルティング)・インターネット付随サービス業(プロバイダサービス、クラウドサービス)■事業内容:大和ハウスグループのユーザー系企業として、317社からなる大和ハウスグループを中心としたさまざまなお客さまに対して、システム開発にとどまらず、ネットワーク構築及びコンタクトセンター運用をワンストップで提供。
仕事
~ハウスメーカー業界トップクラス・大和ハウスグループのIT企業/グループ企業480社/100%自社内開発~ ■業務内容: 経営企画室に所属していただき大和ハウス工業株式会社の情報システム部データ分析室と協力し、各種施策を推進して頂きます。また経営企画室業務として、社内情報システム的な業務も一部担っていただきます。 ■業務詳細: ・社内DX推進(BIツールダッシュボード構築(DOMO)、kintone追加開発・保守)、HPの運用等 ・統合データ基盤の開発・保守・継続的改善活動・グループ会社への展開を検討推進 ・データ活用の企画提案をグループ会社向けに実施 ・機能開発だけではなくデータモデリングやルール/制度設計などの運用ルールの策定 ■充実した就業環境: ◎コアタイム無しのフレックスタイム制 ◎年間休日123日/完全週休2日制(土・日・祝) ◎お子さんが生まれた際には祝い金100万円を支給 など ■当社の特徴: 大和ハウスグループのユーザー系企業として、480社からなる大和ハウスグループを中心としたさまざまなお客様に対して、システム開発だけにとどまらず、ネットワーク構築及びコンタクトセンター運用など、さまざまなサービスを提供しています。「デジタルで大和ハウスグループの企業価値を高める」「大和ハウスグループに新しい働き方を実現する」というミッションを掲げ、大和ハウスグループの事業をITで支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市中央区南本町2-3-12 EDGE本町ビル10F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
堺筋本町駅、本町駅、長堀橋駅
給与
<予定年収>430万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~450,000円<月給>240,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキル・前職を考慮し、相談の上決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:・情報処理サービス業(コンタクトセンター企画、ハード・ソフトウェア導入支援・販売、コンテンツサービス、文書管理サービス)・ソフトウェア業(システム開発、プロジェクト管理、コンサルティング)・インターネット付随サービス業(プロバイダサービス、クラウドサービス)■事業内容:大和ハウスグループのユーザー系企業として、317社からなる大和ハウスグループを中心としたさまざまなお客さまに対して、システム開発にとどまらず、ネットワーク構築及びコンタクトセンター運用をワンストップで提供。
仕事
~ハウスメーカー業界トップクラス・大和ハウスグループのIT企業/グループ企業480社/100%自社内開発~ ■業務内容: 大和ハウスグループ全体のIT・DXを推進する当社ですが、大和ハウス工業株式会社の情報システム部データ分析室に出向して頂き、データエンジニアとして、データ活用力強化をテーマとした各種施策を推進して頂きます。 ■業務詳細: ・統合データ基盤の保守・継続的改善活動・グループ会社への展開を検討推進 ・データ活用の企画提案をグループ会社向けに実施 ・機能開発だけではなくデータモデリングやルール/制度設計などの運用ルールの策定 ■特徴: 大規模ITインフラ(データ基盤システム)の企画、設計、開発、運用に関わることができ、システムエンジニアとしてのキャリアをしっかり積み上げられます。またデータを活用した企画・提案が可能で、データから見るビジネス課題を解決するための企画・提案を行うことができ、技術だけでなくビジネス視点も養うことができます。 ■大和ハウス工業株式会社: 住宅、賃貸、流通店舗事業などを展開する総合住宅メーカーです。 【出向期間の福利厚生制度】 ・働き方改革実践中(テレワーク、フレックスタイム、出産・育児短時間勤務制度等) ・次世代育成一時金(従業員及び配偶者が子を出産した場合、子一人に対し100万円支給) ・ハローパパ・ハローママ休暇制度(通常無給の育休の一部有給化・5日) ・Re休暇(定休日を含め連続5日以上の休暇を推奨) ※出向解除後の福利厚生は福利厚生その他欄参照。適用条件、適用開始時期は、職種や役職、配属組織、他個別事情等、によって適用条件が異なる場合がございます。 ■当社の特徴: 大和ハウスグループのユーザー系企業として、480社からなる大和ハウスグループを中心としたさまざまなお客様に対して、システム開発だけにとどまらず、ネットワーク構築及びコンタクトセンター運用など、さまざまなサービスを提供しています。「デジタルで大和ハウスグループの企業価値を高める」「大和ハウスグループに新しい働き方を実現する」というミッションを掲げ、大和ハウスグループの事業をITで支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大和ハウス工業株式会社住所:大阪府大阪市北区梅田3丁目3番5号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
西梅田駅、大阪駅、北新地駅
給与
<予定年収>450万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~450,000円<月給>240,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキル・前職を考慮し、相談の上決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回 ※昨年度実績8カ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:・情報処理サービス業(コンタクトセンター企画、ハード・ソフトウェア導入支援・販売、コンテンツサービス、文書管理サービス)・ソフトウェア業(システム開発、プロジェクト管理、コンサルティング)・インターネット付随サービス業(プロバイダサービス、クラウドサービス)■事業内容:大和ハウスグループのユーザー系企業として、317社からなる大和ハウスグループを中心としたさまざまなお客さまに対して、システム開発にとどまらず、ネットワーク構築及びコンタクトセンター運用をワンストップで提供。
仕事
~ハウスメーカー業界トップクラス・大和ハウスグループのIT企業/グループ企業480社/100%自社内開発/賞与実績8カ月分~ ■仕事内容: 大和ハウスグループ全体のITを推進する当社にて、グループ会社の社内システム開発、改修に携わって頂きます。フルリモート勤務可能なので、勤務地は北海道から沖縄まで、全国どこからでも働いていただけます。 入社日以外の出社は基本的にないので、入社後の勤務地は問いません。また、働く時間に制限もなく、月160時間の勤務で、午前7時~21時までの間であれば、自由な時間に働いていただけます。業務を途中で中断したり、働く時間を調整できるので、家事、育児、介護などとの両立も可能です。社員が仕事をしやすい環境を整えることが一番の生産性向上につながると思っておりますのでフルフレックス制度をとっております。 ■特徴: 当社は大和ハウスグループ480社の全てに関わるシステムを担っています。出資は大和ハウス本体になりますが、売上好調かつDX推進の優先度が高いため、投資を惜しむことはありません。潤沢なリソースのもと、最上流から変革を進めていくことが可能です。 ■働き方: ・TeamsやZoomを使ってコミュニケーションも頻繁に行われています。自分の意見も言いやすい風通しの良い社風です。 ■充実した就業環境: ◎コアタイム無しのフレックスタイム制 ◎年間休日123日/完全週休2日制(土・日・祝) ◎お子さんが生まれた際には祝い金100万円を支給 ◎昨年度賞与実績8カ月分支給 など ■当社の特徴: 大和ハウスグループのユーザー系企業として、480社からなる大和ハウスグループを中心としたさまざまなお客様に対して、システム開発だけにとどまらず、ネットワーク構築及びコンタクトセンター運用など、さまざまなサービスを提供しています。「デジタルで大和ハウスグループの企業価値を高める」「大和ハウスグループに新しい働き方を実現する」というミッションを掲げ、大和ハウスグループの事業をITで支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:大阪府大阪市中央区南本町2-3-12 EDGE本町ビル10F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>東京営業所住所:東京都千代田区丸の内1丁目6番5号 WeWork丸の内北口10階(受付9階) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
堺筋本町駅、本町駅、長堀橋駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~350,000円<月給>200,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキル・前職を考慮し、相談の上決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回 ※昨年度実績8カ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:・情報処理サービス業(コンタクトセンター企画、ハード・ソフトウェア導入支援・販売、コンテンツサービス、文書管理サービス)・ソフトウェア業(システム開発、プロジェクト管理、コンサルティング)・インターネット付随サービス業(プロバイダサービス、クラウドサービス)■事業内容:大和ハウスグループのユーザー系企業として、317社からなる大和ハウスグループを中心としたさまざまなお客さまに対して、システム開発にとどまらず、ネットワーク構築及びコンタクトセンター運用をワンストップで提供。
仕事
~ハウスメーカー業界トップクラス・大和ハウスグループのIT企業/グループ企業480社/100%自社内開発/賞与実績8カ月分~ ■仕事内容: 大和ハウスグループ全体のIT・DXを推進する当社にて、グループ会社の社内システム開発全般の業務をお任せします。 <入社後>社内WEBアプリ開発のチームに所属し、運用業務の自動化システム等の開発業務(アジャイル開発)からお任せします。 <将来的には>要件定義から設計、運用まで全般を担い、早い段階で技術スペシャリストとして、技術面からメンバーを引っ張っていただく役割を期待しています。 ■具体的には: ・ローコード開発 ローコード開発プラットフォームを導入し、レガシー化した業務基幹システムの改善などに取り組んでいます。 -Outsystems -JavaScript ■特徴: 当社は大和ハウスグループ480社の全てに関わるシステムを担っています。出資は大和ハウス本体になりますが、売上好調かつDX推進の優先度が高いため、投資を惜しむことはありません。潤沢なリソースのもと、最上流から変革を進めていくことが可能です。 ■働き方: ・フルリモート勤務可能なので、勤務地は北海道から沖縄まで、全国どこからでも働いていただけます。入社日以外の出社は基本的にないので、入社後の勤務地は問いません。 ・TeamsやZoomを使ってコミュニケーションも頻繁に行われています。自分の意見も言いやすい風通しの良い社風です。 ■充実した就業環境: ◎コアタイム無しのフレックスタイム制 ◎年間休日123日/完全週休2日制(土・日) ◎お子さんが生まれた際には祝い金100万円を支給 ◎昨年度賞与実績8カ月分支給 など ■当社の特徴: 大和ハウスグループのユーザー系企業として、480社からなる大和ハウスグループを中心としたさまざまなお客様に対して、システム開発だけにとどまらず、ネットワーク構築及びコンタクトセンター運用など、さまざまなサービスを提供しています。「デジタルで大和ハウスグループの企業価値を高める」「大和ハウスグループに新しい働き方を実現する」というミッションを掲げ、大和ハウスグループの事業をITで支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:大阪府大阪市中央区南本町2-3-12 EDGE本町ビル10F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>東京営業所住所:東京都千代田区丸の内1丁目6番5号 WeWork丸の内北口10階(受付9階) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
堺筋本町駅、東京駅、本町駅、大手町駅(東京都)、長堀橋駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~350,000円<月給>200,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキル・前職を考慮し、相談の上決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回 ※昨年度実績8カ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:・情報処理サービス業(コンタクトセンター企画、ハード・ソフトウェア導入支援・販売、コンテンツサービス、文書管理サービス)・ソフトウェア業(システム開発、プロジェクト管理、コンサルティング)・インターネット付随サービス業(プロバイダサービス、クラウドサービス)■事業内容:大和ハウスグループのユーザー系企業として、317社からなる大和ハウスグループを中心としたさまざまなお客さまに対して、システム開発にとどまらず、ネットワーク構築及びコンタクトセンター運用をワンストップで提供。
仕事
~ハウスメーカー業界トップクラス・大和ハウスグループのIT企業/グループ企業480社/100%自社内開発/賞与実績8カ月分~ ■仕事内容: 大和ハウスグループ全体のIT・DXを推進する当社にて、社内SEとしてITライフサイクル全般の運用管理をお任せします。 変更の範囲:将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり ■具体的には: ・ITライフサイクル業務全般 企画・設計から導入調達、資産管理・運用保守、回収・廃棄までのライフサイクルマネジメント (1)情報機器の企画設計・提案 (2)PC・モバイルデバイスのキッティング (3)資産管理システムの運用 (4)ベンダー管理、社内各部署との調整・リース/保守契約等の管理 (5)ヘルプデスク運用管理 ※テレホンサポート業務は行いません。 マネージャーとして回していただく形になります。 ■充実した就業環境: 社員一人ひとりが働きがいや働きやすさを実感し、能力を最大限に発揮できる環境づくりを進め、社員が仕事と生活を両立できる働き方を実現しています。 ◎コアタイム無しのフレックスタイム制 ◎年間休日123日/完全週休2日制(土・日・祝) ◎お子さんが生まれた際には祝い金100万円を支給 ◎昨年度賞与実績8カ月分支給 など ■当社の特徴: 【働くよろこびを一緒に創る、パートナーとして。】 「人・組織・企業」といったつながりを拡げるお手伝いをしたいとの想いのもと、顧客ファーストで事業を展開してきました。 メディアテックの今後の展望として、“働くよろこび”を一緒に創りだし、お客様企業の発展に寄与していきたい。私たちのサービスが起点となって “可能性が拡がる” “ワクワクが増える” そんな新しい価値を生み出すことが最大のミッションです。 【大和ハウスグループの名のもとに、築き上げた信頼。】 これまで大和ハウスグループ企業として、大和ハウスグループ企業のさまざまな要望や課題に応えてきたメディアテック。大和ハウス創業者の「スピードは、最大のサービスである」という言葉をモットーに、真摯に対応し、確固たる品質を提供し信頼を築き上げています。これからも大和ハウスグループ企業として、お客様によろこばれる期待以上のサービスを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市中央区南本町2-3-12 EDGE本町ビル10F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
堺筋本町駅、本町駅、長堀橋駅
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~350,000円<月給>200,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキル・前職を考慮し、相談の上決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回 ※昨年度実績平均8カ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:・情報処理サービス業(コンタクトセンター企画、ハード・ソフトウェア導入支援・販売、コンテンツサービス、文書管理サービス)・ソフトウェア業(システム開発、プロジェクト管理、コンサルティング)・インターネット付随サービス業(プロバイダサービス、クラウドサービス)■事業内容:大和ハウスグループのユーザー系企業として、317社からなる大和ハウスグループを中心としたさまざまなお客さまに対して、システム開発にとどまらず、ネットワーク構築及びコンタクトセンター運用をワンストップで提供。
仕事
~ハウスメーカー業界トップクラス・大和ハウスグループのIT企業/グループ企業480社/100%自社内開発/賞与実績8カ月分~ ■仕事内容: 大和ハウスグループ全体のIT・DXを推進する当社にて、自社やグループ会社に必要なRPAシステムの導入・開発・保守運用をお任せします。 ■具体的には: ・RPAツールの導入、保守/運用 業務フローのヒアリングからRPAロボットが代替する要件定義、シナリオ作成をもとにした開発作業を担当いただきます。導入後の不具合対応やバージョンアップなど、保守運用までをお任せします。使用ツールの制約があり、1人で1案件を担当します。7名のチームです。 -UiPath -VB.NET -AI-OCR -MySQL など ■特徴: 当社は大和ハウスグループ480社の全てに関わるシステムを担っています。出資は大和ハウス本体になりますが、売上好調かつDX推進の優先度が高いため、投資を惜しむことはありません。潤沢なリソースのもと、最上流から変革を進めていくことが可能です。 ■働き方: ・フルリモート勤務可能なので、勤務地は北海道から沖縄まで、全国どこからでも働いていただけます。入社日以外の出社は基本的にないので、入社後の勤務地は問いません。 ・TeamsやZoomを使ってコミュニケーションも頻繁に行われています。自分の意見も言いやすい風通しの良い社風です。 ■充実した就業環境: 社員一人ひとりが働きがいや働きやすさを実感し、能力を最大限に発揮できる環境づくりを進め、社員が仕事と生活を両立できる働き方を実現しています。 ◎コアタイム無しのフレックスタイム制 ◎年間休日123日/完全週休2日制(土・日) ◎お子さんが生まれた際には祝い金100万円を支給 ◎昨年度賞与実績8カ月分支給 など ■当社の特徴: 大和ハウスグループのユーザー系企業として、480社からなる大和ハウスグループを中心としたさまざまなお客様に対して、システム開発だけにとどまらず、ネットワーク構築及びコンタクトセンター運用など、さまざまなサービスを提供しています。「デジタルで大和ハウスグループの企業価値を高める」「大和ハウスグループに新しい働き方を実現する」というミッションを掲げ、大和ハウスグループの事業をITで支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:大阪府大阪市中央区南本町2-3-12 EDGE本町ビル10F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>東京営業所住所:東京都千代田区丸の内1丁目6番5号 WeWork丸の内北口10階(受付9階) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
堺筋本町駅、東京駅、本町駅、大手町駅(東京都)、長堀橋駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~350,000円<月給>200,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキル・前職を考慮し、相談の上決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回 ※昨年度実績8カ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:・情報処理サービス業(コンタクトセンター企画、ハード・ソフトウェア導入支援・販売、コンテンツサービス、文書管理サービス)・ソフトウェア業(システム開発、プロジェクト管理、コンサルティング)・インターネット付随サービス業(プロバイダサービス、クラウドサービス)■事業内容:大和ハウスグループのユーザー系企業として、317社からなる大和ハウスグループを中心としたさまざまなお客さまに対して、システム開発にとどまらず、ネットワーク構築及びコンタクトセンター運用をワンストップで提供。
仕事
~ハウスメーカー業界トップクラス・大和ハウスグループのIT企業/グループ企業480社/100%自社内開発/賞与実績8カ月分~ ■仕事内容: 大和ハウスグループ全体のIT・DXを推進する当社にて、グループ会社の社内システム開発(主にBIツール)に携わっていただきます。 ■具体的には: ・BIツールの導入、ダッシュボード作成 可視化したい内容をすり合わせたうえで、ユーザー情報や購買履歴など必要データや連携方法を確認し、導入を進めます。Power BIやMotionBoardなど、利用目的や環境に応じて使用ツールは使い分けています。 -PowerBI -MotionBoard -SAP系のBIツール など ■特徴: 当社は大和ハウスグループ480社の全てに関わるシステムを担っています。出資は大和ハウス本体になりますが、売上好調かつDX推進の優先度が高いため、投資を惜しむことはありません。潤沢なリソースのもと、最上流から変革を進めていくことが可能です。 ■働き方: ・フルリモート勤務可能なので、勤務地は北海道から沖縄まで、全国どこからでも働いていただけます。入社日以外の出社は基本的にないので、入社後の勤務地は問いません。 ・TeamsやZoomを使ってコミュニケーションも頻繁に行われています。自分の意見も言いやすい風通しの良い社風です。 ■充実した就業環境: 社員一人ひとりが働きがいや働きやすさを実感し、能力を最大限に発揮できる環境づくりを進め、社員が仕事と生活を両立できる働き方を実現しています。 ◎コアタイム無しのフレックスタイム制 ◎年間休日123日/完全週休2日制(土・日) ◎お子さんが生まれた際には祝い金100万円を支給 ◎昨年度賞与実績8カ月分支給 など ■当社の特徴: 大和ハウスグループのユーザー系企業として、480社からなる大和ハウスグループを中心としたさまざまなお客様に対して、システム開発だけにとどまらず、ネットワーク構築及びコンタクトセンター運用など、さまざまなサービスを提供しています。「デジタルで大和ハウスグループの企業価値を高める」「大和ハウスグループに新しい働き方を実現する」というミッションを掲げ、大和ハウスグループの事業をITで支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:大阪府大阪市中央区南本町2-3-12 EDGE本町ビル10F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>東京営業所住所:東京都千代田区丸の内1丁目6番5号 WeWork丸の内北口10階(受付9階) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
堺筋本町駅、東京駅、本町駅、大手町駅(東京都)、長堀橋駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~350,000円<月給>200,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキル・前職を考慮し、相談の上決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回 ※昨年度実績8カ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:・情報処理サービス業(コンタクトセンター企画、ハード・ソフトウェア導入支援・販売、コンテンツサービス、文書管理サービス)・ソフトウェア業(システム開発、プロジェクト管理、コンサルティング)・インターネット付随サービス業(プロバイダサービス、クラウドサービス)■事業内容:大和ハウスグループのユーザー系企業として、317社からなる大和ハウスグループを中心としたさまざまなお客さまに対して、システム開発にとどまらず、ネットワーク構築及びコンタクトセンター運用をワンストップで提供。
出典:doda求人情報
仕事
下記いずれかのポジションにて、ITエンジニアとしてご担当いただきます。 【Webシステム開発エンジニア】(大阪・東京) 大和ハウスグループ向けのシステム開発・運用を担っていただきます。案件の9割が大和ハウスグループ内の案件になります。 具体的には… ・グループ会社の社内業務システムの開発 ・グループ会社のお客様向けWebシステムの開発 ※上流工程から関われる案件もあります! ※実装は外部ベンダーを利用していますが、一部社内開発のできる組織づくりを目指しています。 ※開発環境:Linux,Windows ※DB:PostgreSQL,MySQL,SQLServer,Oracle ※言語:PHP,ASP.NET 【社内SE】(大阪) ■社内システムの運用 ■社内情報機器の管理、ライセンス管理 ■社内システムの構築(要件定義、設計、ベンダーコントロール) ※一部構築を行なっていただくこともございます。 ※入社後はkintoneの運用管理および構築、社内利用SaaSの利用レポート作成をお任せしたいと考えています。 【インフラエンジニア】(大阪) インフラエンジニアとして、自社およびグループ会社向けのサーバー構築を行なっていただきます。 ■VMwareの操作 ■Windowsサーバ、Linuxサーバの構築・運用 ■Webサーバ、データベースサーバ構築設定作業およびログ調査 ■インターネットにおけるDNS構築等のネットワーク・ファイアウォールの設定指示 など 【Office365を用いての開発エンジニア】(大阪) Office365を用いての開発エンジニアとして、開発・運用をご担当いただきます。 グループ会社には導入フェーズの企業もあるため、導入案件やその後の展開・運用を図っていただく役割を担っていただくことを想定しています。 【IT法人営業】(大阪) 大和ハウスグループ内や、外部企業へのソリューション提案を行なっていただきます。 業務改善内容をヒアリングし、IT活用による改善提案をしていただきます。 ※グループ内ではまだ取引のない企業もあり、各社の課題を引き出し、解決策をレポートにし提案を進めていただきます。
給与
月給21万円~35万円
勤務地
大阪(本社)・東京(東京営業所)のいずれか 【住所】 ■本社 大阪府大阪市中央区南本町2丁目3番12号 EDGE本町ビル10階 (アクセス:堺筋本町駅から徒歩2分、本町駅から徒歩5分) ■東京営業所 東京都千代田区飯田橋3丁目13番1号 大和ハウス東京ビル14階 (アクセス:水道橋駅から徒歩4分、飯田橋駅から徒歩6分) ※屋内原則禁煙(喫煙室あり)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。