田嶋建設株式会社
の求人・中途採用情報
田嶋建設株式会社の過去求人情報一覧
田嶋建設株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
公共施設の耐震補強工事や学校の新築工事から民間顧客の案件まで、
スキルと経験に応じた施工管理業務をお任せします。
【具体的には】
-----------------------
■施工計画の作成
■協力会社への発注及びマネジメント
■工程、品質、安全、コストの監理
■現場周辺の住民の方への対応
案件は、8割以上が会社から車で30分圏内の距離にある
北区やその周辺地域の現場となります。
【入社後は】
------------------------
公共案件の未経験者は、先輩社員が現場代理人を務める案件で
業務の流れを身に付けることからスタート。
経験者にはスキルや経験に応じて早いうちから仕事をお任せします。
【私たちが大切にしていること】
------------------------------------------
大切なのは「いかにスムーズに進めるか」。
そのためには、多くの職人や現場周辺の住民の方々との
円滑なコミュニケーションを図ることが大切です。
他にも、新しい現場へ入るときは、社員が心身共にゆとりを持って働けるよう、
一つの案件が終わったら、代休を取得できるように、
次の案件のスケジュールをしっかり調整しています。
【JV工事も請け負うことがあります】
-----------------------------------------------
北区内のみのジョイントベンチャー工事⇒第二グループでの工事となりますが、
副所長のポジション(もう少し下でも可)で工事にあたることもできます。
-
給与
-
【年収例】年収600万円(39歳/4年目)
月給30万~40万円以上
※経験・能力・年齢を考慮の上、規定により優遇します。
-
勤務地
-
■東京支社:東京都北区東田端2-8-1 第五田嶋ビル
※転勤なし
※U・Iターン歓迎
<アクセス>
JR京浜東北線「田端駅」より徒歩5分
<北区東田端ってこんなところ>
山手線と京浜東北線が利用できアクセスは抜群。
閑静な住宅街には昔ながらの商店が並び、不思議な心地よさを感じます。
-
仕事
-
<具体的には>
▼既存のお客さまのフォロー業務
お客さまや現場監督とのやり取りが非常に多い業務ですので、
コミュニケーション力が必要になります。
▼お問い合わせをいただいたお客さまへ、現場監督とともにうかがい、
ご要望をしっかりとヒアリングし、ご要望に沿った提案をします。
▼各種工事が決定すると、書類作成や金額などのデータ入力など、
付随する業務もお任せします。
▼状況により、現場に行き、作業の補佐的な業務をすることもあります。
<お客さまは?>
官公庁関係や既存顧客が多く、新規の割合は全体の3割程度です。
建設業の営業といえばリフォーム営業のように「新規開拓、飛込み、ノルマ」
というガッツリとしたイメージがあると思いますが、
当社では、既存のお客さまと向き合い、コツコツと業務を進めていくことができます。
既存のお客さまとの取引が中心ですが、
しっかりフォローしなければ、他社と取引をされることも多くあります。
そのため、定期的にお客さま先にあいさつ回りに行くなど、
信頼関係を築いていくことで、次回の発注へとつなげてください。
当社ではほとんど新規は行っておりませんが、
新規に関しても、お客さまにプラスになるようなアイデアを考えて、
積極的に営業活動をしていただきたいと思っています。
「こんなことをしてみたい」などといった新たな挑戦も大歓迎!
ノルマなどは一切ないので、何かいいアイデアや提案があれば、
気軽に発言してみてくださいね。
-
給与
-
月給25~30万円
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
-
勤務地
-
≪勤務地≫
東京都北区東田端2-8-1 第五田嶋ビル(東京支店)
【アクセス】
▼田端駅北口より徒歩約5分
(田端駅下仲通り商店街沿い)
◎転勤はありません!
-
仕事
-
<具体的には>
▼既存のお客さまのフォロー業務
お客さまや現場監督とのやり取りが非常に多い業務ですので、
コミュニケーション力が必要になります。
▼お問い合わせをいただいたお客さまへ、現場監督とともにうかがい、
ご要望をしっかりとヒアリングし、ご要望に沿った提案をします。
▼各種工事が決定すると、書類作成や金額などのデータ入力など、
付随する業務もお任せします。
▼状況により、現場に行き、作業の補佐的な業務をすることもあります。
<お客さまは?>
官公庁関係や既存顧客が多く、新規の割合は全体の3割程度です。
建設業の営業といえばリフォーム営業のように「新規開拓、飛込み、ノルマ」
というガッツリとしたイメージがあると思いますが、
当社では、既存のお客さまと向き合い、コツコツと業務を進めていくことができます。
既存のお客さまとの取引が中心ですが、
しっかりフォローしなければ、他社と取引をされることも多くあります。
そのため、定期的にお客さま先にあいさつ回りに行くなど、
信頼関係を築いていくことで、次回の発注へとつなげてください。
当社ではほとんど新規は行っておりませんが、
新規に関しても、お客さまにプラスになるようなアイデアを考えて、
積極的に営業活動をしていただきたいと思っています。
「こんなことをしてみたい」などといった新たな挑戦も大歓迎!
ノルマなどは一切ないので、何かいいアイデアや提案があれば、
気軽に発言してみてくださいね。
-
給与
-
月給25~30万円
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
-
勤務地
-
≪勤務地≫
東京都北区東田端2-8-1 第五田嶋ビル(東京支店)
【アクセス】
▼田端駅北口より徒歩約5分
(田端駅下仲通り商店街沿い)
◎転勤はありません!
-
仕事
-
公共施設の耐震補強工事や学校の新築工事から民間顧客の案件まで、
スキルと経験に応じた施工管理業務をお任せします。
【具体的には】
-----------------------
■施工計画の作成
■協力会社への発注及びマネジメント
■工程、品質、安全、コストの監理
■現場周辺の住民の方への対応
案件は、8割以上が会社から車で30分圏内の距離にある
北区やその周辺地域の現場となります。
【入社後は】
------------------------
公共案件の未経験者は、先輩社員が現場代理人を務める案件で
業務の流れを身に付けることからスタート。
経験者にはスキルや経験に応じて早いうちから仕事をお任せします。
【私たちが大切にしていること】
------------------------------------------
大切なのは「いかにスムーズに進めるか」。
そのためには、多くの職人や現場周辺の住民の方々との
円滑なコミュニケーションを図ることが大切です。
他にも、新しい現場へ入るときは、社員が心身共にゆとりを持って働けるよう、
一つの案件が終わったら、代休を取得できるように、
次の案件のスケジュールをしっかり調整しています。
【JV工事も請け負うことがあります】
-----------------------------------------------
北区内のみのジョイントベンチャー工事⇒第二グループでの工事となりますが、
副所長のポジション(もう少し下でも可)で工事にあたることもできます。
-
給与
-
月給30万~40万円以上
※経験・能力・年齢を考慮の上、規定により優遇
-
勤務地
-
■東京支社:東京都北区東田端2-8-1 第五田嶋ビル
※転勤なし
※U・Iターン歓迎