塚田溶接工業株式会社
の求人・中途採用情報
塚田溶接工業株式会社の過去求人情報一覧
塚田溶接工業株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
主にあなたにおまかせしたいのは、産業用タンクなどの製造です!
溶接加工などによる製造に従事していただきます。
<入社後の流れ>
まずは溶接の資格取得から!
学科を学びながらも、先輩からマンツーマンで指導を受け実務経験を重ねることができるため、安心して資格を取得することができます。
溶接にはたくさんの資格の種類があるため、本人の意思を尊重し資格取得を支援します!
少しずつ一人でできることを増やしていきましょう。
<タンクの大まかな製造工程>
◎切断
└「シャーリング」とも呼ばれる切断の工程。
板状になっている金属材料を切断していきます。
◎製缶加工
└切断した材料を加工します。
金属に曲げや折り、ロールなど加工をし、タンクの胴体部を製作。
◎溶接
└タンクの胴体部を溶接機で接合していきます。
胴体の溶接部を潰し、溶接痕を滑らかにする作業も。
◎組み立て
└胴体部と、タンクの両端をふさぐ部分を溶接などによって接合。ここでも溶接痕を滑らかにします。
お客さまの要望によって、社名・内容物・QRコードなどの印字処理をすることも。
◎検査
└タンクの内面や外面の傷などを目視でチェック。
規定の基準に達していればOK!
タンクに対して実際に圧力をかけ、お客さまの要望通りにできているか検査します。
◎仕上げ
└研磨・拭き上げなどを行い最後の仕上げ。
配送中の故障や破損を防ぐために梱包処理をし、製造完了です!
\POINT/
溶接は練習が必要なもの。
早く作業できるようになりたい!の気持ちで努力できる方は成長も早く、そのやる気は評価につながるでしょう!
溶接への向き合い方を、目に見えるカタチで評価します♪
<製作実績>
□製紙機械の部品の一部
□食品機械用の小型テーパースクリュー
□産業用機械の薬品用タンク など
-
給与
-
月給23万円~(月20日勤務の場合)
※日給月給制
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
【一律手当】
■通勤手当(月一律7000円)
-
勤務地
-
★転勤なし
★マイカー通勤OK!
★U・Iターン歓迎
静岡県富士市宮下字大道下507-2
※受動喫煙防止対策:あり