三州食品株式会社
-
- 設立
- 1964年
-
- 従業員数
- 301名
-
- 平均年齢
- 36.0歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
三州食品株式会社
三州食品株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
~最新鋭の大型自動機械に対する機械的・電気的トラブルに対処頂く中で、高度な技術を習得頂けます~ ■業務内容:食品原料(液卵)工場内における各種機械・設備の保全業務・シーケンス制御業務に従事頂きます。 ■入社後の流れ:ご自身の経験を活かして、できる業務から始めて頂きます。これまで機械の組み立てや解体、整備などを行っていた方であれば、同様の業務から始めて頂き、機械の知識と電気の知識を身に着けてスキルアップをして頂きます。 ■生産工程について: 液卵は、受入検査→洗浄→割卵→殺菌→調合・充填→冷蔵冷凍保存→出荷の順で生産されております。 保全対象はこれらの工程で用いられる生産設備をメインとしながら、時には水道やドアノブなどの施設設備全般にも対応頂きます ■組織構成:50代2名、40代1名、30代1名、20代2名。(電気、機械等ご自身の強みを活かしてご活躍頂いております!) ■就業環境: (1)休日・勤務時間…全社的に働きやすい環境作りを心掛けています。近年、働き方改革にも注力をしており、2022年度からは従来の年間休日105日から108日に、翌2023年4月からは年間休日110日になることが既に決定しております。 (2)会社としての安定性…直営農場から送られてくるたまごを1日につき約230万個割卵して、液卵として様々な食料品メーカーに原料として使用いただいており、そこで最終商品に加工され、日本の食卓に送りだしています。日本人の食生活に欠かせないたまごを扱っているだけに、安定的に仕事が舞い込んでおり、どんな時代であっても景気に左右されず、安心して働いていけます。 ■「三州食品株式会社」、三州食品グループの特徴:育雛から「液卵」「ゆで卵」等の加工品の生産まで日本の食卓には欠かせない卵ビジネスを展開する企業です。自社一貫体制「FARM to TABLE」を推進しており、これにより、原料卵から加工工程においてまで徹底的な品質・衛生管理が可能となり、顧客により新鮮かつ安全・安心な製品を届
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社工場住所:愛知県小牧市大字大草字檀ノ上5447-6 勤務地最寄駅:JR中央本線/春日井駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与
<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):184,000円~260,000円<月給>184,000円~260,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、年齢を考慮し決定します※上記月給は高卒の初任給の値です。■昇給:年1回■賞与:年2回(3ヶ月分支給)※残業代全額支給です記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
~育雛・養鶏から加工まで、三州食品のたまごビジネスは人々の食文化を支えています~■企業概要:世界の食生活を支える食材「鶏卵」の生産から加工までの一貫した事業を展開しています。具体的には、直営鶏舎の経営から、液卵(殻を取り除いた中身だけの卵)加工・鶏卵加工品生産(ゆで卵・温泉卵・味付け卵など多岐に渡る)を手掛けております。また、「鶏卵」はパン・菓子・麺類など主食品の原料であり、極めて安定した産業である上に、惣菜など各種加工商品のニーズの高まりから現在急速な需要の高まりの中にあります。
出典:doda求人情報
仕事
━━━━━ >>お任せすること ━━━━━ ■基幹システムの企画(ヒアリング~要件定義)・開発・運用保守 ┗主な開発は外注。パッケージ導入や補助的なシステムは内製します。 ■システムベンダーとのプロジェクト推進・折衝 ■社内インフラの運用改善・保守 ┗現時点でインフラ構築に携わった経験がなくても大丈夫。作業は先輩が都度フォローします。 ■ヘルプデスク業務 ◎2019年4月、基幹システムをリプレース!現在は上記システムの運用が中心。並行して上記に付随するシステムを内製で開発します。また将来的にRPAの導入も検討中です。 ━━━━━ >>開発例 ━━━━━ ・受発注システム ・生産管理システム ・分析系システム ┗基幹システムからデータを抽出し、帳票へアウトプット。売上、仕入れ、実績などのデータを可視化します。 ・Webアプリ ┗工場内でエラーの発生時、即座に関連部署に報告・通知できるツールです。 ━━━━━ >>この仕事、ここが面白い! ━━━━━ 【1】会社全体を支えるシステムに携われる ┗特定のジャンルに特化せず、「製造」「生産管理」「経理」などあらゆる部門と連携しながら、さまざまなシステムを上流から手掛けられます。 【2】幅広いスキルが身につく ┗システム、サーバー、ネットワークなど、ITに関する全般に携わります。ゼネラリストとして汎用的なスキルが身に付きます。 【3】介在価値を高く感じられる ┗ITの知識が浅い社員も多く、エクセルの使い方など初歩的なこともエンジニアを頼ります。心根が素直な人が多いため、小さなことでも解決する度「ありがとう!」と感謝される機会が多くあります。 ◎入社後の職種変更なし
給与
<月給> 22万円以上 <年収例> 360万円(3年目/30歳) 400万円(10年目/37歳) ◎上記はあくまで最低保証額です。経験・年齢・能力を考慮し決定します。
勤務地
【転勤なし】【自動車通勤OK】 愛知県(小牧市)本社での勤務です。 ◎U・Iターン歓迎!借上社宅制度を整えています。
仕事
卵加工品の製造に使用する 機械や工場の設備メンテナンスを お任せします。 【メンテナンスする機械・設備】 ■割卵機などの製造設備 ■給水・排水設備、ボイラー、 消火器などの工場設備 【具体的な作業】 ■定期点検 ■細かな部品交換 ■故障時の対応 ■設備回線 ■見積作成&発注業務 ================= ★ここがPOINT!★基本、夜勤なし! ================= 基本夜勤なし!トラブルがあったとき のみ夜勤をすることもありますが それでも年2回程度です。 【1日のスケジュール例】 ▼7:30 ◎出社 ●掃除・準備・朝礼 ▼8:00 ●点検 手分けして点検。 修理、部品交換など その都度対応します ▼9:00 ●休憩 それぞれの作業のタイミングで 各自とります ▼10:00 ●依頼書の対応 各部署からくる依頼書の 対応を行います ▼12:00 ●お昼 みんなで食べたりもします ▼13:00 ●作業再開 ▼15:00 ●休憩 ▼16:00 ●点検 ▼18:00 ●作業終了 残業はだいたい1時間程度 ▼19:00 ◎帰宅 ================= ★ここがPOINT!★教育体制 ================= 最初は先輩が横について作業を見守る ので安心です。だいたい1年~2年で 一人前になってほしいと思っています。
給与
\残業代は全額支給!/ 月給20万円~26万円 <別途手当支給> ■通勤手当(車通勤は1km17円で算定/通勤手当上限なし) ■家族手当(配偶者5000円、子ども1人2000円/月※子どもは2人まで) ■食事手当 ■時間外手当 ■役職手当 ■深夜手当
勤務地
■小牧工場/愛知県小牧市大字大草5447番地の6 ※ほとんどの社員が車通勤しています(駐車場完備) ※食堂や休憩スペースあり ※U・Iターン歓迎 ※転勤は基本ありません ◎工場内の見学が可能です。 ご希望があれば面接時におっしゃってください。
仕事
【液卵の製造工程】 原料卵入荷・受入検査→洗卵→割卵→殺菌→計量充填→ 製品冷蔵・冷凍保管→検品→配送 ◎あなたの適性を考慮し、関東工場への配属後は上記いずれかのポジションでご活躍いただきます。 【入社後の流れ】 愛知県小牧市の本社工場において、機械の操作から卵の特性まで、 基礎からじっくりと学んでいただきます。 その後は作業工程を一通り経験してスキルを高めていき、 関東工場への配属となります。 【転居費用は当社負担!】 本社への転居費用は、もちろん当社が負担します! また、借上げ社宅も完備しているため、安心のスタートが迎えられます。 【工程を担うリーダーとしてのポジションです!】 機械のオペレーションをメインに、ゆくゆくは、新しく入社する社員や パートさんの教育やマネジメントなどもお願いしたいと考えています。 工程運転者やオペレーターに対する指示、工程の段取り、人員の管理、 品質管理、衛生管理、安全管理、数値管理など幅広い業務があるため、 食品のエキスパートとして、そしてリーダーとして、 将来誇れるスキル・知識を身に付けられる環境です!
給与
月給23万円~30万円 ※経験・能力・年齢を考慮の上、決定いたします。
勤務地
<2016年春オープン予定の新工場です> 関東工場/栃木県佐野市戸奈良町 ◎オープン前は、本社での勤務です。オープン後順次、関東工場に異動します。 (本社所在地/愛知県小牧市大字大草5447-6) ◎本社勤務時は、借上げ社宅をご用意 ◎転居費用は当社負担 ■関東工場へ配属後の転勤はありません! ■U・Iターン歓迎! ■車通勤OK!(駐車場完備)
仕事
【液卵の製造工程】 原料卵入荷・受入検査→洗卵→割卵→殺菌→計量充填→ 製品冷蔵・冷凍保管→検品→配送 ◎あなたの適性を考慮し、関東工場への配属後は上記いずれかのポジションでご活躍いただきます。 【入社後の流れ】 愛知県小牧市の本社工場において、機械の操作から卵の特性まで、 基礎からじっくりと学んでいただきます。 その後は作業工程を一通り経験してスキルを高めていき、 関東工場への配属となります。 【転居費用は当社負担!】 本社への転居費用は、もちろん当社が負担します! また、借上げ社宅も完備しているため、安心のスタートが迎えられます。 【工程を担うリーダーとしてのポジションです!】 機械のオペレーションをメインに、ゆくゆくは、新しく入社する社員や パートさんの教育やマネジメントなどもお願いしたいと考えています。 工程運転者やオペレーターに対する指示、工程の段取り、人員の管理、 品質管理、衛生管理、安全管理、数値管理など幅広い業務があるため、 食品のエキスパートとして、そしてリーダーとして、 将来誇れるスキル・知識を身に付けられる環境です!
給与
月給23万円~30万円 ※経験・能力・年齢を考慮の上、決定いたします。
勤務地
<2016年春オープン予定の新工場です> 関東工場/栃木県佐野市戸奈良町 ◎オープン前は、本社での勤務です。オープン後順次、関東工場に異動します。 (本社所在地/愛知県小牧市大字大草5447-6) ◎本社勤務時は、借上げ社宅をご用意 ◎転居費用は当社負担 ■関東工場へ配属後の転勤はありません! ■U・Iターン歓迎! ■車通勤OK!(駐車場完備)
仕事
【入社後の流れ】 まず始めに、現場で製造の経験を積んでいただきます。 機械の操作から卵の操作までじっくり学びます。 ※あなたの適正に合せて、下記のいずれかのポジションに配属いたします。 <液卵の製造工程> 原料卵入荷→受入検査→洗卵→割卵→殺菌→軽量充填→製品冷蔵・冷凍保管→検品→配送 ゆくゆくはリーダーとして、新しく入る社員やパートの人の教育やマネジメントなどの人員管理に、 品質管理、安全管理、品質管理などの幅広い業務をお願いします。 食品のエキスパートしての知識や技術を身に付けることができますよ! 現在150名の社員と、80名のパートの人たちで、安全でおいしい卵を届けるためにがんばっています!
給与
月給19万6000円~26万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
勤務地
本社/愛知県小牧市大字大草5447-6 【転勤ナシ】【クルマ通勤OK】【U・Iターン歓迎】
仕事
【入社後の流れ】 まず始めに、現場で製造の経験を積んでいただきます。 機械の操作から卵の操作までじっくり学びます。 ※あなたの適正に合せて、下記のいずれかのポジションに配属いたします。 <液卵の製造工程> 原料卵入荷→受入検査→洗卵→割卵→殺菌→軽量充填→製品冷蔵・冷凍保管→検品→配送 ゆくゆくはリーダーとして、新しく入る社員やパートの人の教育やマネジメントなどの人員管理に、 品質管理、安全管理、品質管理などの幅広い業務をお願いします。 食品のエキスパートしての知識や技術を身に付けることができますよ! 現在150名の社員と、80名のパートの人たちで、安全でおいしい卵を届けるためにがんばっています!
給与
月給19万6000円~26万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
勤務地
本社/愛知県小牧市大字大草5447-6 【転勤ナシ】【クルマ通勤OK】【U・Iターン歓迎】
仕事
【入社後の流れ】 まず始めに、現場で製造の経験を積んでいただきます。 機械の操作から卵の操作までじっくり学びます。 ※あなたの適正に合せて、下記のいずれかのポジションに配属いたします。 <液卵の製造工程> 原料卵入荷→受入検査→洗卵→割卵→殺菌→軽量充填→製品冷蔵・冷凍保管→検品→配送 ゆくゆくはリーダーとして、新しく入る社員やパートの人の教育やマネジメントなどの人員管理に、 品質管理、安全管理、品質管理などの幅広い業務をお願いします。 食品のエキスパートしての知識や技術を身に付けることができますよ! 現在150名の社員と、80名のパートの人たちで、安全でおいしい卵を届けるためにがんばっています!
給与
月給19万6000円~26万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
勤務地
本社/愛知県小牧市大字大草5447-6 【転勤ナシ】【クルマ通勤OK】【U・Iターン歓迎】
仕事
自社工場において、卵加工食品の品質を守るため、製造機械・工場設備のメンテナンス業務をお任せします。 【メンテナンスする機械・設備】 ■割卵機などの製造設備 ■給水・排水設備、ボイラー、消火器などの工場設備 【具体的な作業】 ■定期点検 ■細かな部品交換 ■故障時の対応 ■設備回線 ■見積作成&発注業務 【 1日のスケジュール例 】 7:30 出勤(掃除・準備・朝礼) ▼ 8:00 点検(手分けして点検、修理、部品交換などその都度対応します) ▼ 9:00 休憩(それぞれの作業のタイミングで各自とります) ▼ 10:00 依頼書の対応(各部署からくる依頼書の対応を行います) ▼ 12:00 お昼 ▼ 13:00 作業再開 ▼ 15:00 休憩 ▼ 16:00 点検 ▼ 18:00 作業終了・退勤(残業はだいたい1時間程度) <★POINT・1>基本的に夜勤はなし! トラブルがあったときのみ夜勤をすることもありますが、それでも年2回程度です。 <★POINT・2>整った教育体制 最初は先輩が横について作業を見守るので安心です。大体1年~2年で一人前になってほしいと思っています。
給与
月給20万円~26万円 ※経験・年齢・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
勤務地
【原則転勤なし!/U・Iターン歓迎】 小牧工場(愛知県小牧市大字大草5447-6)での勤務となります。 ※車通勤OK!(駐車場完備) ※食堂や休憩スペースあり ◎工場内の見学が可能です。ご希望があれば面接時におっしゃってください。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。