竹中エンジニアリング株式会社
-
設立
- 1972年
-
-
従業員数
- 230名
-
-
-
平均年齢
- 41.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
竹中エンジニアリング株式会社
竹中エンジニアリング株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 5件
この条件の求人数 5 件
仕事
【東海・北陸エリア中心/需要増加中の防犯カメラやセンサメーカー】 セキュリティー市場の中でも需要が高い防犯カメラ・レコーダーなど、映像関連の幅広い商品を取り扱うビデオカメラ事業部にて、下記の業務に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: サービスエンジニアとして、営業部隊の技術的フォローや現場アフター対応をしていただきます。 (1)ハードディスクドライブの交換作業 (2)現場でどの機種・配線関係が悪いのかを判断し、カメラ・記録装置の交換作業を実施(高所などは工事協力会社と実施) (3)技術的にネットワークカメラの設定やルーターの設定、パソコンや各種タブレットのアプリケーション登録作業 ・担当エリア:東海エリア(愛知、岐阜、三重、静岡、+長野) 宿泊を伴うものはほぼなし。(年に1~2回程度) ・訪問先:監視カメラが設置される小売店舗、事務所、工場、倉庫など ・業務の流れ:代理店→営業担当→本ポジションへ指示がはいります。エンドユーザーから直接連絡が来ることはありません。 ・20時を超える夜間業務は基本的にございません。 (お客様訪問時に20時を超えることは稀にございます。) ・休日出勤は基本的にございません(年に1~2回程度) ■組織構成: 名古屋営業所には所長、係長、メンバー2名(20代)、事務員2名が所属しています。今までは営業社員がメンテナンスまで実施しておりましたが、需要拡大のため営業技術社員の採用を行っています。 しっかりと業務の引継ぎを行いますので、ご安心ください。 ■当社の事業: ・1972年以来、安全・安心・快適を提供するセキュリティー用センサーのパイオニアとして高信頼・高性能な製品を提供しています。 ・セキュリティー機器の技術・ノウハウやさまざまな商品群を、自動ドア用や電動シャッター、防犯カメラに応用し事業展開をしています。 ・ビデオカメラ事業部においては、センサーメーカー会社の強みがある点、手厚い保障がある点で信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋営業所住所:愛知県名古屋市中区錦1-10-9 BFS伏見ビル勤務地最寄駅:地下鉄東山線・鶴舞線/伏見駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
伏見駅(愛知県)、丸の内駅(愛知県)、国際センター駅
給与
<予定年収>460万円~580万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,600円~311,900円その他固定手当/月:8,000円<月給>218,600円~319,900円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収には各種手当、賞与を含みます。■賞与:6.3ヶ月/年(過去5年の平均実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:(1)「安全・安心・快適」を提供するをテーマに、人々の生命・財産・快適を守るセキュリティ・情報機器のメーカーとして事業展開する竹中センサーグループ企業。(2) 防犯用センサや監視カメラなどを中心に、現在約2200品目もの製品を提供するセキュリティ製品のリーディングカンパニーです。 新製品は毎年数十種類以上リリース。(3) 最近は、高齢者や要介護者の生活をサポートするヘルスケア機器にも力を入れており、用途やニーズは広がる一方です。 ■事業内容:セキュリティ・情報機器とその周辺機器の研究開発製造販売業務
仕事
自動ドアやシャッター業界向けのセンサーやその周辺機器を企画・製造・販売している『ドア・シャッター機器事業部』 にて技術支援、将来的には商品企画・開発にも携わっていただきます。 ■業務内容: 入社後まずはカスタマーエンジニアとして、営業部隊の技術的フォローや現場アフター対応をお任せします。 ・CAD を使った簡単な図面修正作業 ・社内外からの問い合わせ対応 ・国内出張による現地設定調整作業(月1回程度、主に東京) 業務を通して製品について学んでいただいたら、センサー・周辺機器の商品化にかかわる業務をお任せします。 営業が市場におけるニーズをキャッチし、技術営業と連携して新たな製品を生み出していきます。 <業務詳細> ・社内の営業や国内の協力会社と協力して、商品企画~開発仕様検討~評価試験~改善~量産対応までを一貫してお任せします。 案件によりますが、立案から商品化までは1年~1年半ほどのイメージです。 ・試作品に対して動作機能評価、電気特性試験、信頼性試験、不具合原因懐石、課題改善等の実施 ※同社はファブレスメーカーとなります。 ■組織構成: ・当事業部は京都本社3名(50代1名60代1名、事務1名)が所属しております。社内には中途入社が半数以上、20代社員も多く在籍しています。 ■当社の特徴: 当社は1972 年の設立以来、どうすれば人の生命、財産、快適な暮らしを守れるかを追求し、セキュリティ機器やヘルスケア機器、自動ドアやシャッター用センサーなど、センサーシステムを使用した新商品を毎年数十種類以上世に送り出してきました。 現在では、住宅や店舗などの小規模な空間から、国の重要施設まで、国内外を問わず当社の製品が採用され活躍しています。 今後は高齢化社会に対応する介護関連の施設・設備、ユニバーサルデザインに配慮した自動ドア向け商品、工場設備などのCO2 排出量を管理する間仕切り用センサーシステム、テロ対策を視野に入れたハイセキュリティシステムまで、幅広い分野で活躍できるセンサーの開発に取り組み、社会貢献の一端を担えるよう努力していきます。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:京都府京都市山科区東野五条通外環西入83-1 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄東西線/東野駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与
<予定年収>460万円~580万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,600円~316,000円その他固定手当/月:8,000円<月給>218,600円~324,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収には各種手当、賞与を含みます。■賞与:6.3ヶ月/年(過去5年の平均実績)■モデル年収:470万円(25歳独身)、590万円(30歳、配偶者・子1人)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:(1)「安全・安心・快適」を提供するをテーマに、人々の生命・財産・快適を守るセキュリティ・情報機器のメーカーとして事業展開する竹中センサーグループ企業。(2) 防犯用センサや監視カメラなどを中心に、現在約2200品目もの製品を提供するセキュリティ製品のリーディングカンパニーです。 新製品は毎年数十種類以上リリース。(3) 最近は、高齢者や要介護者の生活をサポートするヘルスケア機器にも力を入れており、用途やニーズは広がる一方です。 ■事業内容:セキュリティ・情報機器とその周辺機器の研究開発製造販売業務
仕事
【中途入社者も多数活躍/量産化までの一連の工程に関われる】 ■業務内容: セキュリティー市場の中でも需要が高く、年々市場が拡大している防犯カメラ・レコーダーなど、映像関連の幅広い商品を取り扱うビデオカメラ事業部にて、下記の業務を行います。 ・防犯カメラ/専用レコーダー/ソフトウエア/周辺機器などの新商品開発、製品評価業務 ・新商品試作品に対する機能、性能評価/フィールド試験/信頼性試験 ・新商品に関して、仕様検討、評価・試験から量産対応までの業務 防犯カメラ市場は、技術革新のスピードが非常に早く、最新技術(高感度・暗視カメラ、高解像度カメラ、人工知能AI、ネットワーク製品など)に関わっていただけます。 ■組織構成: ビデオカメラ事業部・新商品開発課7名のうち、電気担当は4名の社員で構成されています。 年齢は40代が中心の社員となりますので、中途社員がフォローアップいただきやすい環境です。 ※社内は中途入社が5割程度を占めるため、中途入社者がなじみやすい環境です。 ■当社の事業: 1972年以来、安全・安心・快適を提供するセキュリティー用センサーのパイオニアとして高信頼・高性能な製品を提供することにより事業展開を行っています。製品の中に保護回路などの付加価値をつけ差別化を図っています。セキュリティー機器の技術・ノウハウやさまざまな商品群を、自動ドア用・電動シャッター用センサー、及び関連機器 として応用した展開も行っています。また、最近は高齢者の介護をサポートするヘルスケア機器等にも力を入れており、用途やニーズは広がる一方です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:京都府京都市山科区東野五条通外環西入83-1 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄東西線/東野駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
給与
<予定年収>650万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):303,900円~333,500円<月給>303,900円~333,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収には各種手当、賞与を含みます。■賞与:6.3ヶ月/年(過去5年の平均実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:(1)「安全・安心・快適」を提供するをテーマに、人々の生命・財産・快適を守るセキュリティ・情報機器のメーカーとして事業展開する竹中センサーグループ企業。(2) 防犯用センサや監視カメラなどを中心に、現在約2200品目もの製品を提供するセキュリティ製品のリーディングカンパニーです。 新製品は毎年数十種類以上リリース。(3) 最近は、高齢者や要介護者の生活をサポートするヘルスケア機器にも力を入れており、用途やニーズは広がる一方です。 ■事業内容:セキュリティ・情報機器とその周辺機器の研究開発製造販売業務
仕事
【第2新卒・実務未経験歓迎!中途入社者多数活躍/防犯カメラのニーズ拡大中】 ■業務内容: ・防犯カメラ/専用レコーダー/ソフトウエア/周辺機器などの新商品開発、製品評価業務(新商品試作品に対する機能、性能評価/フィールド試験/信頼性試験) ご経験に応じて、丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■業務の魅力 (1)新商品に関して、仕様検討、評価・試験から量産対応まで一貫して携わることができます。 (2)防犯カメラ市場は、技術革新のスピードが非常に早く、最新技術(高感度・暗視カメラ、高解像度カメラ、人工知能AI、ネットワーク製品など)に関わっていただけます。 ■組織構成: ビデオカメラ事業部・新商品開発課7名のうち、電気担当は4名の社員で構成されています。年齢は40代が中心の社員となりますので、ベテランが丁寧に教えてくれる環境で、スキルアップをすることができます。 ■当社の魅力: 品質と性能において他社と差別化を図っており、そのため新規の開発にも力を入れております。また、堅実経営を実践していますので、管理面もきちんとしています。一方、社員に対しては高待遇で福利厚生が大変充実しており、安心して働ける環境が整っているため、定年まで勤める社員も多数います。 ■当社の事業: 1972年以来、安全・安心・快適を提供するセキュリティー用センサーのパイオニアとして高信頼・高性能な製品を提供することにより事業展開を行っています。製品の中に保護回路などの付加価値をつけ差別化を図っています。セキュリティー機器の技術・ノウハウやさまざまな商品群を、自動ドア用・電動シャッター用センサー、及び関連機器 として応用した展開も行っています。また、最近は高齢者の介護をサポートするヘルスケア機器等にも力を入れており、用途やニーズは広がる一方です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:京都府京都市山科区東野五条通外環西入83-1 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄東西線/東野駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
東野駅(京都府)、椥辻駅、京阪山科駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):229,800円~303,900円<月給>229,800円~303,900円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収には各種手当、賞与を含みます。■賞与:6.3ヶ月/年(過去5年の平均実績)■モデル年収:500万円(25歳独身)、600万円(30歳、配偶者・子1人)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:(1)「安全・安心・快適」を提供するをテーマに、人々の生命・財産・快適を守るセキュリティ・情報機器のメーカーとして事業展開する竹中センサーグループ企業。(2) 防犯用センサや監視カメラなどを中心に、現在約2200品目もの製品を提供するセキュリティ製品のリーディングカンパニーです。 新製品は毎年数十種類以上リリース。(3) 最近は、高齢者や要介護者の生活をサポートするヘルスケア機器にも力を入れており、用途やニーズは広がる一方です。 ■事業内容:セキュリティ・情報機器とその周辺機器の研究開発製造販売業務
仕事
■業務内容: セキュリティー市場の中でも需要が高い防犯カメラ・レコーダーの幅広い商品を取り扱う事業部にて、下記の業務を行います。 ・製品企画、信頼性検証、機構設計 ・サンプル評価、量産評価、取扱説明書原案作成、作業標準書作成 ・製品情報(外形図、仕様書など)資料作成 ※機構設計は板金が主ですが、稀に樹脂部品設計も行います。 担当する開発製品に対し、機構担当者として電子課とチームを組んで、営業活動を除く製品企画より量産立上げまで一貫した業務となります。 少数のため個人指向より力を合わせて取組んで行く体制です。 ■組織構成: ビデオカメラ事業部機構担当:2名 年齢は40代が中心の社員となりますので、中途社員がフォローアップいただきやすい環境です。 ※社内は中途入社が5割程度を占めるため、中途入社者がなじみやすい環境です。 ■当社の魅力: 品質と性能において他社と差別化を図っており、そのため新規の開発にも力を入れております。 また、堅実経営を実践していますので、管理面もきちんとしています。 一方、社員に対しては高待遇で福利厚生が大変充実しており、安心して働ける環境が整っているため、定年まで勤める社員も多数います。 ■当社の事業: 当社は1972年以来、安全・安心・快適を提供するセキュリティー用センサーのパイオニアとして高信頼・高性能な製品を提供することにより事業展開を行っています。 製品の中に保護回路などの付加価値をつけ差別化を図っています。 セキュリティー機器の技術・ノウハウやさまざまな商品群を、自動ドア用・電動シャッター用センサー、及び関連機器 として応用した展開も行っています。 また、最近は高齢者の介護をサポートするヘルスケア機器等にも力を入れており、用途やニーズは広がる一方です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:京都府京都市山科区東野五条通外環西入83-1 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄東西線/東野駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
東野駅(京都府)、椥辻駅、京阪山科駅
給与
<予定年収>460万円~740万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,600円~255,500円<月給>210,600円~255,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収には各種手当、賞与を含みます。■賞与:6.3ヶ月/年(過去5年の平均実績)■モデル年収:470万円(25歳独身)、590万円(30歳、配偶者・子1人)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:(1)「安全・安心・快適」を提供するをテーマに、人々の生命・財産・快適を守るセキュリティ・情報機器のメーカーとして事業展開する竹中センサーグループ企業。(2) 防犯用センサや監視カメラなどを中心に、現在約2200品目もの製品を提供するセキュリティ製品のリーディングカンパニーです。 新製品は毎年数十種類以上リリース。(3) 最近は、高齢者や要介護者の生活をサポートするヘルスケア機器にも力を入れており、用途やニーズは広がる一方です。 ■事業内容:セキュリティ・情報機器とその周辺機器の研究開発製造販売業務
出典:doda求人情報
仕事
【営業の仕事内容】 入社後は、1~2ヵ月をかけて製品知識を深めながら、OJTをメインに研修を行います。 そこでは、先輩社員のバックアップの中、当社の営業スタイルを肌で実感していただきながら、 疑問点などを解消してください。質問することに遠慮はいりません。 当社の営業はチーム制を強く意識しています。社員同士が高め合い、助け合う文化があるため、 どんな些細なことでも、わかるまで周囲がしっかりとフォローしていくため、安心してください。 【課題を解決するソリューション提案】 営業として十分な力がつけば、先輩からお客様を引き継ぎ、いよいよひとり立ちです。 担当社数は、ひとり当たり50~60社。ルートがメインとなりますが、 常に新しい提案を求められるため、新鮮さと刺激があるのも魅力のひとつです。 お客様の反響から、ニーズを把握したら、アポイントを取り、しっかりとヒアリング。 ポイントとなるのは、売り込むのではなく、お客様のお話に徹底して耳を傾けることです。 単に製品を持っていくのではなく、お客様の課題を明確にし、 それを解決する製品を約2000品目の中から組み合わせて、ソリューション提案を行います。 【お客様に頼られる存在】 精密機械の営業だからといって、理系的な思考は重視していません。 ・お客様の立場になって課題に対して真摯に向き合う ・お客様と一緒になって本気で改善策を考える それが当社の営業に求められる資質です。 セキュリティはもちろん、ヘルスケアなど注目度の高い製品を揃える、 当社の事業はさらに拡大傾向にあります。 “安らぎを提供する”という当社の考えに共感していただける方であれば 活躍していただけるチャンスは十分にあるでしょう。
給与
・22歳独身の場合/月給20万1000円 別途営業手当支給(一般職/3万8750円~7万3300円/月) ・25歳独身の場合/月給22万4000円 別途営業手当支給(一般職/3万8750円~7万3300円/月) ◎基本給は年令給制で中途採用のハンディは全くありません!
勤務地
札幌、仙台、高崎、埼玉、千葉、東京、静岡、名古屋、長野、金沢、京都、大阪、高松、福岡、熊本など全国各地の営業所 ◎U・Iターン歓迎 【営業所詳細】 ■札幌営業所/札幌市中央区南二条東2-9 大都ビル ■仙台営業所/仙台市青葉区二日町16-1 二日町東急ビル ■郡山営業所/福島県郡山市富田町字坦ノ腰58-1 第2ヨコヤマビル ■高崎営業所/高崎市鶴見町1-1 丸三高崎ビル ■さいたま営業所/さいたま市大宮区桜木町2-389 フジックス桜木町ビル ■千葉営業所/千葉市中央区栄町35-14 FC千葉ビル ■東京営業所/東京都文京区本郷1-11-14 小倉ビル ■立川営業所/立川市柴崎町3-18-30 東財パステルメゾン立川 ■横浜営業所/横浜市港北区新横浜3-24-5 ユニオンビルANNEX ■静岡営業所/静岡市駿河区稲川3-1-25 ラ・リベルテK 2F・B号 ■名古屋営業所/名古屋市千種区内山3-12-14 豊島不動産ビル ■長野営業所/長野市鶴賀七瀬548-1 ヤマギシビル ■金沢営業所/金沢市本町2-7-1 越田ビル ■京都営業所/京都市山科区東野五条通外環西入83-1 ■大阪営業所/大阪市北区天神西町5-17 アクティ南森町 ■神戸営業所/神戸市中央区八幡通3-2-11 芙蓉ビル東館 ■高松営業所/高松市中央町1-26 藤沢ビル ■広島営業所/広島市中区八丁堀12-22 築地ビル ■福岡営業所/福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビル ■熊本営業所/熊本市中央区神水1-8-8 フォレストビル
仕事
【具体的には】 全社的に共通するさまざまな業務を運営しながら改善・改革も検討する役割です。 また、経営層が考える方針や課題解決策などを社内に周知し浸透させる仕事もあります。 それは社員の意思を統一し、同じ方向に向かって質や効率を高めていくために欠かせない仕事です。 【サポーティングスタッフのミッション】 まずは ・社員の給与データ(基本給、各種手当)や勤怠管理 ・社内情報ネットワークの運用管理補助 ・社用車やガソリンカード、ETCカード等の運用管理 ・PCやコピー機など事務機器の購入管理 などに携わり、少しずつ業務を覚えていきながら、 新卒採用(就職サイトの運用や説明会の企画運営など)や中途採用活動も担当していただきます。 ◎総務として実績を重ねていけば、 教育制度の構築などにもチャレンジすることも可能です。 実務経験のない方であっても、当社であれば着実に成長することができ、幅広い知識や専門スキルを手に入れることができます。
給与
・22歳独身の場合/月給20万1000円 ・25歳独身の場合/月給22万4000円 ◎基本給は年令給制で中途採用のハンディは全くありません! ※時間外手当別途支給
勤務地
■事業本部/京都市山科区東野五条通外環西入83-1 ◎U・Iターン歓迎
仕事
【具体的には】 HPの運営管理はもちろん、新聞・雑誌などのマスコミ対応、 さらには製品カタログ・リーフレットなどの作成・管理に取り組んでいただきます 他にも展示会の運営・プロデュースや、年に1回開催される社内最大イベントの 竹中センサーグループ総合見本市の企画など幅広い内容に携わっていただきます。 上記すべてを自分の手で行うわけではありません。 制作物やイベントなどは、専門の協力企業や他事業部と連携して実現を目指すため、 その要となるディレクション業務を行うイメージです。 だからこそ、社内外を問わず複数の人との折衝や 部署との調整ができるコミュニケーション能力が欠かせません。 【仕事の流れ※一例】 ■午前 ・メールなどのチェック ・広報部内での進行確認の打ち合わせ ・作成業務 ・カタログ納品関連の伝票処理 ■午後 ・各事業部との打ち合わせ ・HP制作会社との打ち合わせ ・カタログ発送処理 ・一日の整理と明日の準備
給与
・22歳独身の場合/月給20万1000円 ・25歳独身の場合/月給22万4000円 ◎基本給は年令給制で中途採用のハンディは全くありません! ※時間外手当別途支給
勤務地
■事業本部/京都市山科区東野五条通外環西入83-1 ◎U・Iターン歓迎
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。