株式会社ニコンテック
-
設立
- 1987年
-
-
従業員数
- 256名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ニコンテック
株式会社ニコンテックの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
【理系知識が活かせるお仕事をご紹介/Nikonグループの安定基盤】露光装置の保守・メンテナンス
対象
【第二新卒歓迎】未経験歓迎/理系学部卒の方/何らかのメンテナンス業務経験をお持ちの方
勤務地
<家賃・引越補助あり/地方拠点は車通勤可>東京・三重・広島・大分のいずれかに配属【■入社後株式会社ニコンへ1~3年出向する場合があります】※会社の状況に応じて、社内OJTか出向を判断します【■1~3年の研修後は《東京都・三重県・広島県・大分県》へ配属】《本社》東京都品川区勝島1-5-21※東日本の企業を担当/東北なども交替で担当するため1~2週間程度の出張が発生します※受動喫煙対策:あり《西日本テクニカルセンター》三重県四日市市垂坂町1340-8※愛知など近隣エリア担当《広島テクニカルセンター》広島県東広島市西条大坪町2-15※近隣エリア担当《九州テクニカルセンター》大分県大分市原新町6-15※大分県内のほか長崎への出張もあります★ニコン現地法人での海外勤務の可能性もあります
最寄り駅
大井競馬場前駅、平津駅、西条駅(広島県)、高城駅、明戸駅、立会川駅
給与
480万円(27歳/入社4年目)
740万円(40歳/入社10年目)
事業
ニコン製半導体製造装置、FPD製造装置に関わる以下サービスを提供しています。■解析ソリューションサービス(予知保全、設備診断など)■アップグレードサービス(装置改造、ソフトウェアバージョンアップ、リペアパーツの提供など)■フィールドサポート(修理対応、常駐サポートなど)
出典:doda求人情報
仕事
───── 手厚いサポート制度 ───── 入社後は、1~3年間、ニコンの製造現場で学んでいただきます。製造段階にも関わることで、納入後の装置では見ることのできない詳細な仕組みまで実際に触れて学ぶことができます。 ■半導体や装置の基礎知識からお教え ■製作所内で「組み立て」「部品の取り付け」などを通して装置の仕組みを学びます ■基礎を学んだ後、配属された拠点の先輩の作業へ同行し、お客さま先での調整方法などを学びます \POINT/ ◎世界中で使われる装置を製造段階から学べるため、深い知識が身につきます ◎未経験スタートの先輩社員も多数!製造現場で学び、着実に現場デビューしています ─── 【 担当する装置は? 】 世界で高いシェアを誇る、ニコン製の「半導体露光装置」を扱います。※入社後の製造職場や拠点配属後の職場OJTで知識は身に付きます。今はわからなくても大丈夫です! 《簡単に説明すると…》 ・半導体露光装置:シリコンの板に電子回路を焼き付ける装置 【 担当業務 】 半導体露光装置のフィールドサービスエンジニアとして、以下業務を行います。 ■予知保全・メンテナンス 装置の稼働状況を記したログをチェックしたり、部品ごとの寿命なども確認しながら、部品・消耗品の交換を提案しています。不具合を未然に防ぐことも私たちの役割です。 ■不具合の修繕対応 装置の不具合の連絡が入ったら、お客さま先へ伺い修繕作業を行います。訪問前にエラーコードを照会し、原因を予測して現場へ急行。その場で部品交換を行うほか、後日部品を手配したうえで作業を行うことも。不具合が解決しない場合には、バックアップ専門の部署がサポートします。 ※必ず2~3名のチームで作業します ※クリーンルームでの作業となります ※事業所により出張あり(詳細は勤務地欄)
給与
月給20万円以上 + 各種手当 ※経験・年齢を十分に考慮し決定します
勤務地
◎家賃・引越補助あり ◎地方拠点は車通勤可 【■ 出向後1~3年間は《埼玉県熊谷市》での勤務】 株式会社ニコンへの出向となります。 出向にともなう引越費用や移動交通費支給、寮を手配します。(規定あり) ・勤務地:埼玉県熊谷市御稜威ケ原201-9(株式会社ニコン熊谷製作所) ・事業内容:光学機械器具の製造・販売 【■ 1~3年後は《東京都・三重県・広島県・大分県》へ配属】 《本社》 東京都品川区勝島1-5-21 ※東日本の企業を担当/東北なども交替で担当するため1~2週間程度の出張が発生します ※受動喫煙対策:あり 《西日本テクニカルセンター》 三重県四日市市垂坂町1340-8 ※愛知など近隣エリアメインのため出張はほとんどなし 《広島テクニカルセンター》 広島県東広島市西条大坪町2-15 ※近隣エリア担当のため出張はほとんどなし 《九州テクニカルセンター》 大分県大分市原新町6-15 ※大分県内のほか長崎への出張もあります ★将来的には、ニコン現地法人での海外勤務の可能性もあります
仕事
───── 手厚いサポート制度 ───── 入社後は、1~3年間、ニコンの製造現場で学んでいただきます。製造段階にも関わることで、納入後の装置では見ることのできない詳細な仕組みまで実際に触れて学ぶことができます。 ■半導体や装置の基礎知識からお教え ■製作所内で「組み立て」「部品の取り付け」などを通して装置の仕組みを学びます ■基礎を学んだ後、配属された拠点の先輩の作業へ同行し、お客さま先での調整方法などを学びます \POINT/ ◎世界中で使われる装置を製造段階から学べるため、深い知識が身につきます ◎未経験スタートの先輩社員も多数!製造現場で学び、着実に現場デビューしています ─── 【 担当する装置は? 】 世界で高いシェアを誇る、ニコン製の「半導体露光装置」「FPD露光装置」を扱います。※入社後の製造職場や拠点配属後の職場OJTで知識は身に付きます。今はわからなくても大丈夫です! 《簡単に説明すると…》 ・半導体露光装置:シリコンの板に電子回路を焼き付ける装置 ・FPD露光装置:ガラスプレートに回路を焼き付け、スマホやテレビなどに使われるディスプレイを作る装置 【 担当業務 】 フィールドサービスエンジニアとして、以下業務を行います。 ■予知保全・メンテナンス 装置の稼働状況を記したログをチェックしたり、部品ごとの寿命なども確認しながら、部品・消耗品の交換を提案しています。不具合を未然に防ぐことも私たちの役割です。 ■不具合の修繕対応 装置の不具合の連絡が入ったら、お客さま先へ伺い修繕作業を行います。訪問前にエラーコードを照会し、原因を予測して現場へ急行。その場で部品交換を行うほか、後日部品を手配したうえで作業を行うことも。不具合が解決しない場合には、バックアップ専門の部署がサポートします。 ※必ず2~3名のチームで作業します ※クリーンルームでの作業となります ※事業所により出張あり(詳細は勤務地欄)
給与
月給20万円以上 + 各種手当 ※経験・年齢を十分に考慮し決定します
勤務地
◎家賃・引越補助あり ◎地方拠点は車通勤可 【■ 出向後1~3年間は《埼玉県熊谷市》での勤務】 株式会社ニコンへの出向となります。 出向にともなう引越費用や移動交通費支給、寮を手配します。(規定あり) ・勤務地:埼玉県熊谷市御稜威ケ原201-9(株式会社ニコン熊谷製作所) ・事業内容:光学機械器具の製造・販売 【■ 1~3年後は《東京都・三重県・広島県・大分県》へ配属】 《本社》 東京都品川区勝島1-5-21 ※東日本の企業を担当/東北なども交替で担当するため1~2週間程度の出張が発生します 《中部テクニカルセンター》 三重県四日市市垂坂町1340-8 ※愛知など近隣エリアメインのため出張はほとんどなし 《広島テクニカルセンター》 広島県東広島市西条大坪町2-15 ※近隣エリア担当のため出張はほとんどなし 《西日本テクニカルセンター》 大分県大分市原新町6-15 ※大分県内のほか長崎への出張もあります ★将来的には、ニコン現地法人での海外勤務の可能性もあります ※受動喫煙対策:あり
仕事
───── 手厚い研修制度 ───── 入社後は1年~2年間、ニコンで研修を行います。研修では製造段階から関わることで、納入後の装置では見ることのできない詳細な仕組みまで実際に触れて学ぶことができます。 ■半導体や装置の基礎知識からお教え ■製作所内で「組み立て」「部品の取り付け」「立ち上げ」などを通して装置の仕組みを学びます ■基礎を学んだ後、配属された拠点の先輩の作業へ同行し、お客さま先での調整方法などを学びます \POINT/ ◎世界中で使われる装置を製造段階から学べるため、深い知識が身につきます ◎未経験スタートの先輩社員も多数!研修で学び、着実に現場デビューしています ─── 【 担当する装置は? 】 世界で高いシェアを誇る、ニコン製の「半導体露光装置」「FPD露光装置」を扱います。※研修でしっかりお教えしますので、今はわからなくても大丈夫です! 《簡単に説明すると…》 ・半導体露光装置:シリコンの板に電子回路を焼き付ける装置 ・FPD露光装置:ガラスプレートに回路を焼き付け、スマホやテレビなどに使われるディスプレイを作る装置 【 担当業務 】 フィールドサービスエンジニアとして、以下業務を行います。 ■予知保全・メンテナンス 装置の稼働状況を記したログをチェックしたり、部品ごとの寿命なども確認しながら、部品・消耗品の交換を提案しています。不具合を未然に防ぐことも私たちの役割です。 ■不具合の修繕対応 装置の不具合の連絡が入ったら、お客さま先へ伺い修繕作業を行います。訪問前にエラーコードを照会し、原因を予測して現場へ急行。その場で部品交換を行うほか、後日部品を手配したうえで作業を行うことも。不具合が解決しない場合には、バックアップ専門の部署がサポートします。 ※必ず2~3名のチームで作業します ※クリーンルームでの作業のため、身体への負担は少ない現場です ※事業所により出張あり(詳細は勤務地欄)
給与
月給20万円以上 + 各種手当 ※経験・年齢を十分に考慮し決定します
勤務地
◎家賃・引越補助あり ◎地方拠点は車通勤可 【■ 研修中は《埼玉県熊谷市》での勤務】 研修中は株式会社ニコンへの在籍出向となります。 研修にともなう引越費用や移動交通費、家賃は支給します。(規定あり) ・勤務地:埼玉県熊谷市御稜威ケ原201-9(株式会社ニコン熊谷製作所) ・事業内容:光学機械器具の製造・販売 【■ 研修後は《東京都・三重県・広島県・大分県》へ配属】 《本社》 東京都品川区勝島1-5-21 ※東日本の企業を担当/東北なども交替で担当するため1~2週間程度の出張が発生します 《中部テクニカルセンター》 三重県四日市市垂坂町1340-8 ※愛知など近隣エリアメインのため出張はほとんどなし 《広島テクニカルセンター》 広島県東広島市西条大坪町2-15 ※近隣エリア担当のため出張はほとんどなし 《西日本テクニカルセンター》 大分県大分市原新町6-15 ※大分県内のほか長崎への出張もあります ★将来的には海外への出向も可能です
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。