トレンドマイクロ株式会社※東証プライム
-
- 設立
- 1989年
-
- 従業員数
- 7,432名
-
- 平均年齢
- 44.0歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
トレンドマイクロ株式会社※東証プライム
トレンドマイクロ株式会社※東証プライムの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 8件
この条件の求人数 8 件
仕事
◇◆企業向けセキュリティ製品の提案から導入までを担当/年休125日/在宅勤務可/フレックス制度有◆◇ ■業務内容: 民間企業のお客様に対して、営業部門・社内各組織との連携により、最適なサイバーセキュリティソリューションを提案するプリセールス担当としての活動を行っていただきます。 自らが主体的に提案ストーリーを考案し、社内各組織のメンバーと連携して実現させていくこと、またお客様の目指すセキュリティの実現にモチベーションを感じて進めることのできる方を募集しています。 また、「お客様の課題を解決する」ことを念頭に日本及び海外のメンバーと連携しながらあらゆる企画やアイデアを形にしていくなど、自由な発想で業務に従事して頂くことが可能です。 ■業務詳細 ・セールス部門と連携しながら、お客様環境のリスク診断や当社製品・サービスの提案を行う技術支援 ・お客様から頂いたフィードバックや市場ニーズを元に開発と連携しながら製品・サービスの改善活動 ・製品の認知拡大に向けたコンテンツの作成や、各種イベントなどを通じた情報展開 ■提案や業務例 ・リスクシナリオをベースとした、デモの考案 ・実施からセキュリティ施策への落とし込みまでの一貫した提案 ・お客様環境のリスク診断を行い、その結果をもとにセキュリティを向上させるために必要な提案と優先度を提示し、導入に向けた技術支援を実施 ・案件におけるお客様からのEDR/マネージドサービスの機能拡張要望を開発部門との連携により製品機能として実装し実現 ■業務の魅力: ・提案活動を通して、高度な技術力を背景としたお客様への中期軸での提案シナリオ策定・実装アーキテクチャ考案などの経験を持つことができます。 ・最先端のサイバーセキュリティ脅威とその対策のテクノロジーに触れることができます。 ・最新のテクノロジーを用いた自社のセキュリティソリューションを活用してお客様の課題を解決しお客様のビジネスを支えるセキュリティ施策の実現に貢献することができます。 ・サイバーセキュリティに必要な知識と経験を身に着けることができます。 ・開発は海外で行うことも多いため、グローバルとのコミュニケーション技術を身につけることも可能です
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー勤務地最寄駅:各線/新宿駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
最寄り駅
新宿三丁目駅、新宿駅、新宿駅(東京メトロ)
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):396,875円~529,225円固定残業手当/月:103,125円~137,475円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>136,197円~181,577円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業代制:管理監督者の場合は支給無※臨時ボーナスプログラム(売上高等の達成率に連動)、深夜勤務/休日出勤手当有・昇給:年1回 ・その他:会社規定に基づき通勤費、オフサイトワーク手当(13,500円/月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:セキュリティ分野において世界的トップクラスのシェアを持つ総合セキュリティサービスベンダ。・米国カリフォルニアで創業、翌89年に本社を日本へ移転、以後確実に成長を続け、現在では世界に活動拠点を置く「日本発の多国籍企業」として成長を続けています。・世界各国の文化的・民族的背景を活用した「トランスナショナルカンパニー」という稀有な存在であり、今後も益々その重要性を増すセキュリティ分野のリーディングカンパニーとして同分野を牽引して行きます。
仕事
◇◆年間休日125日超/リモート可/東証プライム/日系多国籍企業/法人向けセキュリティ領域でトップクラスのシェア/ウイルスバスターでお馴染み/セキュリティ専業ベンダーとしてSaaSを含め幅広いソリューションを保有◆◇ ◆日系多国籍企業で、日系と外資の良い所を取り入れ、顧客志向・挑戦・コラボレーション・イノベーション・信頼を是とする社風 ◆30年以上にわたりサイバーセキュリティ専業を貫き、1998年の株式上場以降黒字を維持 ■概要 セールスエンジニアとして、民間企業のお客様に対し、最適なサイバーセキュリティソリューションを提案して頂きます。 アカウントベースでお客様を担当し、お客様の中長期計画やシステム投資に向き合い、トレンドマイクロが持っている組織力を最大限に活用した総合価値を提案することが可能です。確かな技術専門性を持ち合わせたセールスエンジニアとして、顧客上位層との合意形成、ビジネスパートナーシップを構築して頂けることを期待しています。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・市場動向や最新のテクノロジーを踏まえ、お客様のセキュリティのあるべき姿や課題の洗い出し、解決策の立案から実装に至るまでのトータル提案の実施 ・サイバーセキュリティ対策状況の診断/分析、及びテクニカルコンサルテーションの提供 ・サイバー攻撃対策ソリューションの計画立案/設計/導入/運用/監視に対する技術支援、及び必要な資料/デモ等の価値提案コンテンツの作成 ・お客様のセキュリティの改善活動提案 ■ポジションの魅力 ・提案活動を通して、高度な技術力を背景としたお客様への中期軸でのシナリオ策定・アーキテクチャの考案などの経験を得ることができます。 ・顧客上位層とのコミュニケーションを通じて、ハイレベルな折衝経験を得ることができます。 ・最新のテクノロジーを用いた自社のセキュリティソリューションを活用してお客様の課題を解決し、お客様のビジネスを支えるセキュリティ施策の実現に貢献することができます。 ・リアルなセキュリティ事故の体験やサイバーセキュリティに必要な知識と経験を身に着けることができます。 ・アカウントベースのため、お客様とより近い関係を構築でき、お客様への貢献をより実感できます。また、自社製品をすべて扱うため、幅広い製品の知識が身につきます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー勤務地最寄駅:各線/新宿駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
最寄り駅
新宿三丁目駅、新宿駅、新宿駅(東京メトロ)
給与
<予定年収>600万円~950万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,286,244円~6,780,900円固定残業手当/月:92,813円~146,925円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>450,000円~712,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※賃金形態:年棒制(固定給+インセンティブ 9:1)※固定残業代制(月30時間分を基本給に含む/超過分支給有)管理監督者は支給無※臨時ボーナスプログラム(売上高等の達成率に連動)深夜勤務/休日出勤手当有・昇給:年1回 ・通勤費支給、オフサイトワーク手当(13,500円/月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:セキュリティ分野において世界的トップクラスのシェアを持つ総合セキュリティサービスベンダ。・米国カリフォルニアで創業、翌89年に本社を日本へ移転、以後確実に成長を続け、現在では世界に活動拠点を置く「日本発の多国籍企業」として成長を続けています。・世界各国の文化的・民族的背景を活用した「トランスナショナルカンパニー」という稀有な存在であり、今後も益々その重要性を増すセキュリティ分野のリーディングカンパニーとして同分野を牽引して行きます。
仕事
◆◇単なる机上のセキュリティ専門家ではなく、最先端のサイバーセキュリティの知見をもった専門家としてキャリアを築くことができる/フレックス/在宅勤務制度有◆◇ ◆法人向け12年連続セキュリティソフト販売本数NO1などの実績を持ち、セキュリティ領域にてトップクラスのシェア! ◆日系多国籍企業で、日系と外資の良い所を取り入れ、顧客志向・挑戦・コラボレーション・イノベーション・信頼を是とする社風 ◆30年以上にわたりサイバーセキュリティ専業を貫き、1998年の株式上場以降黒字を維持 ■概要 お客様先に常駐(23区内)し、各種サポートをお任せします。弊社製品のサポートに留まらず、運用、構築、提案、脅威解析、サイバーセキュリティアドバイザー等、幅広く役割を担い、お客様と密な連携をはかり、サポート及び各種提案を行って頂きます。 確かな知識と経験を有すサイバーセキュリティのプロフェッショナルとして、トレンドマイクロの価値を直接お客様に届けいただきます。(常駐チームは正社員複数名で構成されています) ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・様々なログや製品を利用したThreat Hunting業務 ・セキュリティ全般に関するアドバイザリー業務 ・マルウェア解析、フォレンジック業務等のインシデントレスポンス業務 ・当社製品に対する製品サポート業務(L3プロダクトチームと連携を実施) ・当社製品を利用した防御システムの要件定義・基本設計・構築業務・運用業務(インシデントレスポンスの状況や一部製品に関しては対応する場合有) ・最新の脅威動向や国内外のサイバー攻撃等に関するリサーチ業務 ※英語使用場面:グローバルの最先端の脅威動向収集のために、海外のエンジニアとの知識の共有が必要となります。顧客は国内企業であるため実業務における英語の使用はほとんどございません。 ■ポジションの魅力 ◎最新のサイバー攻撃手法に対し、予防、検知、防御、調査など様々な観点でアプローチしご自身の力でお客様を守ることができる ◎最新のサイバー攻撃手法を解析、結果を元に対策まで一貫して携われる ◎サイバーセキュリティ専門家として常駐し、チームで協力しながらお客様との強い信頼関係を構築できる
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー勤務地最寄駅:各線/新宿駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙<勤務地詳細2>顧客先住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
最寄り駅
新宿三丁目駅、新宿駅、新宿駅(東京メトロ)
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,762,500円~7,938,900円固定残業手当/月:103,125円~171,825円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~833,400円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業代制(月30時間分を/超過分支給有) 管理監督者は支給無※臨時ボーナスプログラム(売上高等の達成率に連動)、深夜勤務/休日出勤手当有・昇給:年1回 ・その他:会社規定に基づき通勤費、オフサイトワーク手当(13,500円/月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:セキュリティ分野において世界的トップクラスのシェアを持つ総合セキュリティサービスベンダ。・米国カリフォルニアで創業、翌89年に本社を日本へ移転、以後確実に成長を続け、現在では世界に活動拠点を置く「日本発の多国籍企業」として成長を続けています。・世界各国の文化的・民族的背景を活用した「トランスナショナルカンパニー」という稀有な存在であり、今後も益々その重要性を増すセキュリティ分野のリーディングカンパニーとして同分野を牽引して行きます。
仕事
◆◇マーケティング施策を企画・実行を行うチームをリードをお任せ/フレックス/在宅勤務制度有◆◇ ◆法人向け12年連続セキュリティソフト販売本数NO1などの実績を持ち、セキュリティ領域にてトップクラスのシェア! ◆日系多国籍企業で、日系と外資の良い所を取り入れ、顧客志向・挑戦・コラボレーション・イノベーション・信頼を是とする社風 ◆30年以上にわたりサイバーセキュリティ専業を貫き、1998年の株式上場以降黒字を維持 ■概要 トレンドマイクロのサイバーセキュリティに関するインテリジェンスを基に、認知向上・デマンド創出・ロイヤルティ向上のためのマーケティング施策を企画・実行を行うチームをリードいただきます。 グローバルに活動している多くのリサーチャーのアウトプット及びチームメンバーのスキルや経験を活かし、市場におけるプレゼンス向上に努めていただくことを期待しています。 『一人でも多くの人をサイバー攻撃から保護すること』を目的としてマーケティング活動を行うため、迅速性・正確性・利用者目線・アクショナブルな情報発信が求められます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・サイバーセキュリティに関する外部イベントでの登壇 ・トレンドマイクロ主催イベント(オフライン・ウェビナー等)での登壇 ・メディア対応(取材・メディア向けセミナー等) ・お客様先での勉強会登壇・商談支援 ・第三者評価の分析及び社内/外コミュニケーションの計画・実行 ・緊急時マーケティングコミュニケーションの主導 ・セキュリティブログ、SNS運営 ・リサーチャー執筆のリサーチペーパーの公開 ・サイバーセキュリティに関する市場動向の情報収集 ・各種コンテンツ(登壇用資料・社内説明資料・寄稿記事等)作成 ・プロジェクト及びチームマネジメント ■魅力 ◎グローバル企業の一員として、専門性の高いチームメンバー及びリサーチャーとの連携をリードし、サイバーセキュリティにおけるお客様のより良い意思決定に貢献することができる ◎経営層のお客様とのコミュニケーションを通じて、戦略レベルでの視座の高い折衝経験を得ることができる ◎攻撃者の動向やTTPsに関する情報に日頃から触れることで、攻撃側と防御側の両軸でセキュリティ専門家としてのプレゼンスを高めることができる
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー勤務地最寄駅:各線/新宿駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
最寄り駅
新宿三丁目駅、新宿駅、新宿駅(東京メトロ)
給与
<予定年収>1,100万円~1,300万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):11,000,000円~13,000,000円<月額>916,666円~1,083,333円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※固定残業代制(月30時間分を/超過分支給有) 管理監督者は支給無※臨時ボーナスプログラム(売上高等の達成率に連動)、深夜勤務/休日出勤手当有・昇給:年1回 ・その他:会社規定に基づき通勤費、オフサイトワーク手当(13,500円/月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:セキュリティ分野において世界的トップクラスのシェアを持つ総合セキュリティサービスベンダ。・米国カリフォルニアで創業、翌89年に本社を日本へ移転、以後確実に成長を続け、現在では世界に活動拠点を置く「日本発の多国籍企業」として成長を続けています。・世界各国の文化的・民族的背景を活用した「トランスナショナルカンパニー」という稀有な存在であり、今後も益々その重要性を増すセキュリティ分野のリーディングカンパニーとして同分野を牽引して行きます。
仕事
◆◇年間休日125日超/土日祝休み/リモート可/副業制度有(入社3年後~)/法人向けセキュリティ領域でトップクラスのシェア/ウイルスバスターでお馴染み/セキュリティ専業ベンダーとしてSaaSを含め幅広いソリューションを保有/東証プライム/日系多国籍企業◆◇ ■概要 家電量販店大型店舗、通信会社の一次代理店、販売会社上層部へコンシューマ製品の販売促進の構想を練り、提案営業を行います。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容 ・大型店舗を含む担当店舗での販売促進を促す売り場作成、施策提案、キーマンとの関係構築など ・販売会社上層部への施策提案を軸とした交渉/商談の実施 ・地域携帯一次代理店キーマンとの関係構築 ・製品販売トレーニングやイベントの実施 ■職務の魅力 ・トレンドマイクロの最新のセキュリティ商材と販売店の親和性を見出し新たに販売を促進していくような売り方の仕組みづくりを担うことができます。 ・責任ある大型店舗の担当営業として、大きなやりがいを実感できます。 ・地域に存在する複数の店舗に影響を持つ販売会社上層部への提案営業を経て、論理的思考を基にした問題解決力を身に付ける事が出来ます。 ・自己成長を実現し経験を積んだ後は、販社本部担当やマネージャーへのキャリアアップを目指していただきます。 ■1日のスケジュール例 <外出日> 9:00 メール、社内チャット、日報等の確認 9:30 店舗巡回準備 11:00 移動、昼食 13:00 3店舗巡回 17:00 帰社後タスク処理、日報作成 18:30 退社 <社内会議の日> 午前 ミーティング 午後 社内業務(商談資料作成等) ■研修体制 外部研修やe-campusによって、他業界から入社された方などでも、業務遂行に必要な知識をキャッチアップできる体制を敷いております。また研修だけでなくOJTの体制もあるため、上司や先輩社員と一緒に業務を覚えていくことができます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>仙台サテライトオフィス住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡3丁目11-18 勤務地最寄駅:JR仙石線/榴ヶ岡駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
榴ケ岡駅、宮城野通駅、仙台駅
給与
<予定年収>580万円~850万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):268,613円~393,638円固定残業手当/月:69,788円~102,263円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>92,172円~135,066円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業代制(月30時間分を基本給に含む/超過分支給有) 事業場外みなし労働制適用、管理監督者は支給なし※臨時ボーナスプログラム(売上高等の達成率に連動)深夜勤務休日出勤手当委あり※昇給:年1回※会社規定に基づき通勤費、オフサイトワーク手当支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:セキュリティ分野において世界的トップクラスのシェアを持つ総合セキュリティサービスベンダ。・米国カリフォルニアで創業、翌89年に本社を日本へ移転、以後確実に成長を続け、現在では世界に活動拠点を置く「日本発の多国籍企業」として成長を続けています。・世界各国の文化的・民族的背景を活用した「トランスナショナルカンパニー」という稀有な存在であり、今後も益々その重要性を増すセキュリティ分野のリーディングカンパニーとして同分野を牽引して行きます。
仕事
◆◇年間休日125日超/土日祝休み/リモート可/副業制度有(入社3年後~)/法人向けセキュリティ領域でトップクラスのシェア/ウイルスバスターでお馴染み/セキュリティ専業ベンダーとしてSaaSを含め幅広いソリューションを保有/東証プライム/日系多国籍企業◆◇ ■概要 家電量販店大型店舗、通信会社の一次代理店、販売会社上層部へコンシューマ製品の販売促進の構想を練り、提案営業を行います。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容 ・大型店舗を含む担当店舗での販売促進を促す売り場作成、施策提案、キーマンとの関係構築など ・販売会社上層部への施策提案を軸とした交渉/商談の実施 ・地域携帯一次代理店キーマンとの関係構築 ・製品販売トレーニングやイベントの実施 ■職務の魅力 ・トレンドマイクロの最新のセキュリティ商材と販売店の親和性を見出し新たに販売を促進していくような売り方の仕組みづくりを担うことができます。 ・責任ある大型店舗の担当営業として、大きなやりがいを実感できます。 ・地域に存在する複数の店舗に影響を持つ販売会社上層部への提案営業を経て、論理的思考を基にした問題解決力を身に付ける事が出来ます。 ・自己成長を実現し経験を積んだ後は、販社本部担当やマネージャーへのキャリアアップを目指していただきます。 ■1日のスケジュール例 <外出日> 9:00 メール、社内チャット、日報等の確認 9:30 店舗巡回準備 11:00 移動、昼食 13:00 3店舗巡回 17:00 帰社後タスク処理、日報作成 18:30 退社 <社内会議の日> 午前 ミーティング 午後 社内業務(商談資料作成等) ■研修体制 外部研修やe-campusによって、他業界から入社された方などでも、業務遂行に必要な知識をキャッチアップできる体制を敷いております。また研修だけでなくOJTの体制もあるため、上司や先輩社員と一緒に業務を覚えていくことができます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大阪営業所住所:大阪府大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル13F勤務地最寄駅:JR各線/地下鉄御堂筋線/新大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新大阪駅、西中島南方駅、東三国駅
給与
<予定年収>580万円~850万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):268,613円~393,638円固定残業手当/月:69,788円~102,263円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>92,172円~135,066円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業代制(月30時間分を基本給に含む/超過分支給有) 事業場外みなし労働制適用、管理監督者は支給なし※臨時ボーナスプログラム(売上高等の達成率に連動)深夜勤務休日出勤手当委あり※昇給:年1回※会社規定に基づき通勤費、オフサイトワーク手当支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:セキュリティ分野において世界的トップクラスのシェアを持つ総合セキュリティサービスベンダ。・米国カリフォルニアで創業、翌89年に本社を日本へ移転、以後確実に成長を続け、現在では世界に活動拠点を置く「日本発の多国籍企業」として成長を続けています。・世界各国の文化的・民族的背景を活用した「トランスナショナルカンパニー」という稀有な存在であり、今後も益々その重要性を増すセキュリティ分野のリーディングカンパニーとして同分野を牽引して行きます。
仕事
◆◇年間休日125日超/土日祝休み/リモート可/副業制度有(入社3年後~)/法人向けセキュリティ領域でトップクラスのシェア/ウイルスバスターでお馴染み/セキュリティ専業ベンダーとしてSaaSを含め幅広いソリューションを保有/東証プライム/日系多国籍企業◆◇ ■概要 家電量販店大型店舗、通信会社の一次代理店、販売会社上層部へコンシューマ製品の販売促進の構想を練り、提案営業を行います。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容 ・大型店舗を含む担当店舗での販売促進を促す売り場作成、施策提案、キーマンとの関係構築など ・販売会社上層部への施策提案を軸とした交渉/商談の実施 ・地域携帯一次代理店キーマンとの関係構築 ・製品販売トレーニングやイベントの実施 ■職務の魅力 ・トレンドマイクロの最新のセキュリティ商材と販売店の親和性を見出し新たに販売を促進していくような売り方の仕組みづくりを担うことができます。 ・責任ある大型店舗の担当営業として、大きなやりがいを実感できます。 ・地域に存在する複数の店舗に影響を持つ販売会社上層部への提案営業を経て、論理的思考を基にした問題解決力を身に付ける事が出来ます。 ・自己成長を実現し経験を積んだ後は、販社本部担当やマネージャーへのキャリアアップを目指していただきます。 ■1日のスケジュール例 <外出日> 9:00 メール、社内チャット、日報等の確認 9:30 店舗巡回準備 11:00 移動、昼食 13:00 3店舗巡回 17:00 帰社後タスク処理、日報作成 18:30 退社 <社内会議の日> 午前 ミーティング 午後 社内業務(商談資料作成等) ■研修体制 外部研修やe-campusによって、他業界から入社された方などでも、業務遂行に必要な知識をキャッチアップできる体制を敷いております。また研修だけでなくOJTの体制もあるため、上司や先輩社員と一緒に業務を覚えていくことができます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>仙台サテライトオフィス住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡3丁目11-18 勤務地最寄駅:JR仙石線/榴ヶ岡駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
榴ケ岡駅、宮城野通駅、仙台駅
給与
<予定年収>480万円~650万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):222,250円~301,013円固定残業手当/月:57,750円~78,188円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>76,270円~103,272円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業代制(月30時間分を基本給に含む/超過分支給有) 事業場外みなし労働制適用、管理監督者は支給なし※臨時ボーナスプログラム(売上高等の達成率に連動)深夜勤務休日出勤手当委あり※昇給:年1回※会社規定に基づき通勤費、オフサイトワーク手当支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:セキュリティ分野において世界的トップクラスのシェアを持つ総合セキュリティサービスベンダ。・米国カリフォルニアで創業、翌89年に本社を日本へ移転、以後確実に成長を続け、現在では世界に活動拠点を置く「日本発の多国籍企業」として成長を続けています。・世界各国の文化的・民族的背景を活用した「トランスナショナルカンパニー」という稀有な存在であり、今後も益々その重要性を増すセキュリティ分野のリーディングカンパニーとして同分野を牽引して行きます。
仕事
◆◇年間休日125日超/土日祝休み/リモート可/副業制度有(入社3年後~)/法人向けセキュリティ領域でトップクラスのシェア/ウイルスバスターでお馴染み/セキュリティ専業ベンダーとしてSaaSを含め幅広いソリューションを保有/東証プライム/日系多国籍企業◆◇ ■概要 家電量販店大型店舗、通信会社の一次代理店、販売会社上層部へコンシューマ製品の販売促進の構想を練り、提案営業を行います。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容 ・大型店舗を含む担当店舗での販売促進を促す売り場作成、施策提案、キーマンとの関係構築など ・販売会社上層部への施策提案を軸とした交渉/商談の実施 ・地域携帯一次代理店キーマンとの関係構築 ・製品販売トレーニングやイベントの実施 ■職務の魅力 ・トレンドマイクロの最新のセキュリティ商材と販売店の親和性を見出し新たに販売を促進していくような売り方の仕組みづくりを担うことができます。 ・責任ある大型店舗の担当営業として、大きなやりがいを実感できます。 ・地域に存在する複数の店舗に影響を持つ販売会社上層部への提案営業を経て、論理的思考を基にした問題解決力を身に付ける事が出来ます。 ・自己成長を実現し経験を積んだ後は、販社本部担当やマネージャーへのキャリアアップを目指していただきます。 ■1日のスケジュール例 <外出日> 9:00 メール、社内チャット、日報等の確認 9:30 店舗巡回準備 11:00 移動、昼食 13:00 3店舗巡回 17:00 帰社後タスク処理、日報作成 18:30 退社 <社内会議の日> 午前 ミーティング 午後 社内業務(商談資料作成等) ■研修体制 外部研修やe-campusによって、他業界から入社された方などでも、業務遂行に必要な知識をキャッチアップできる体制を敷いております。また研修だけでなくOJTの体制もあるため、上司や先輩社員と一緒に業務を覚えていくことができます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大阪営業所住所:大阪府大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル13F勤務地最寄駅:JR各線/地下鉄御堂筋線/新大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新大阪駅、西中島南方駅、東三国駅
給与
<予定年収>480万円~650万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):222,250円~301,013円固定残業手当/月:57,750円~78,188円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>76,270円~103,272円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業代制(月30時間分を基本給に含む/超過分支給有) 事業場外みなし労働制適用、管理監督者は支給なし※臨時ボーナスプログラム(売上高等の達成率に連動)深夜勤務休日出勤手当委あり※昇給:年1回※会社規定に基づき通勤費、オフサイトワーク手当支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:セキュリティ分野において世界的トップクラスのシェアを持つ総合セキュリティサービスベンダ。・米国カリフォルニアで創業、翌89年に本社を日本へ移転、以後確実に成長を続け、現在では世界に活動拠点を置く「日本発の多国籍企業」として成長を続けています。・世界各国の文化的・民族的背景を活用した「トランスナショナルカンパニー」という稀有な存在であり、今後も益々その重要性を増すセキュリティ分野のリーディングカンパニーとして同分野を牽引して行きます。
出典:doda求人情報
仕事
以下いずれかの業務をお任せします。対話を通じポジションを検討いたします。 ●導入後の顧客サポート ・セキュリティ対策技術の導入 ・安定運用のための支援活動 ●トラブルシューティングを中心とした問題解決 ・製品問題のトラブルシューティング ・最適な製品活用方法のアドバイス ・製品活用を促進する技術コンテンツの作成 ・開発部署と連携した製品改善のためのフィードバックなど =POINT1= 中途入社でも、しっかり育成。 今回の募集では第二新卒も歓迎しています。リモート用の OJTプログラムやオンライン研修、タテ・ヨコの関係性をつくる、相談・雑談の場も多く用意されており、安心の環境です。 =POINT2= 最新の技術に幅広く触れられる。 当社は約30年の歴史を持つ、ITセキュリティのグローバル企業です(本社は日本)。脅威に関する最新のデータベースや、世界レベルの優秀なリサーチャーがいるため、常にインフラにおける最新の技術・環境に触れることができます。 =POINT3= 自らのキャリアを自らの意思で切り拓ける環境。 専門家のキャリアカウンセリング機会や、社内公募、社外出向や副業など、様々な制度を設け社員のキャリア自律を後押ししています。社内公募制度では、今期(2022年度)30名弱のメンバーの異動が実現しています。
給与
年俸500万円~750万円 …15分割して1/15を月々支給 …残りの3/15を、年4回に分けて賞与として支給 ※上記には時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代:月30時間分(8万5,913円~11万1,713円)を含む。超過分は追加支給。 <年収例> 650万円/ITエンジニア/入社3年目(月給42万円+賞与年4回) 700万円/ITエンジニア/入社5年目(月給45万円+賞与年4回) 1,100万円/マネージャー(月給60万円+賞与年4回)
勤務地
【出社と在宅をミックスしたハイブリットな勤務形態】 生産性とコミュニケーションを重視した上で、部門ごとの勤務形態を設けています。 多くの場合リモートワークが主体となります(対象者は全員)。 本社:東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー 大阪営業所:大阪府大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル13階 名古屋営業所:愛知県名古屋市中区丸の内3-22-24 名古屋桜通ビル7階 ■通勤手段の柔軟化 通勤途上での感染対策に対する不安の解消や、健康増進を目的に、希望者には自転車・自動車勤務を開始しています(会社が定める通勤距離指定あり)。 ■オフサイトワーク手当 当社ではリモートワークをオフサイトワークと呼んでいます。自宅の就業環境整備や、光熱費などのコスト補助として、毎月1万3,500円の手当を全社員に支給しています。 ■居住地に関して 現在はリモートワークを主体とした働き方をメインとしていますが、有事の際を想定し、社員の皆さんは、勤務予定地から在来線で150分以内の場所に居住しています。 ※U・Iターン歓迎
仕事
以下いずれかの業務をお任せします。対話を通じポジションを検討いたします。 ●製品導入の技術サポート及び製品価値向上 ・プロダクトの有効性についてのPoV/PoCの実施 ・プロダクトマネージャ、開発へ検証フィードバック ・各種コンテンツの作成、情報展開 ・製品の導入支援 ●導入後の顧客サポート ・セキュリティ対策技術の導入 ・安定運用のための支援活動 ●トラブルシューティングを中心とした問題解決 ・製品問題のトラブルシューティング ・最適な製品活用方法のアドバイス ・製品活用を促進する技術コンテンツの作成 ・開発部署と連携した製品改善のためのフィードバックなど =POINT1= 中途入社でも、しっかり育成。 今回の募集では第二新卒も歓迎しています。リモート用の OJTプログラムやオンライン研修、タテ・ヨコの関係性をつくる、相談・雑談の場も多く用意されており、安心の環境です。 =POINT2= 最新の技術に幅広く触れられる。 当社は約30年の歴史を持つ、ITセキュリティのグローバル企業です(本社は日本)。脅威に関する最新のデータベースや、世界レベルの優秀なリサーチャーがいるため、常にインフラにおける最新の技術・環境に触れることができます。 =POINT3= 自らのキャリアを自らの意思で切り拓ける環境。 専門家のキャリアカウンセリング機会や、社内公募、社外出向や副業など、様々な制度を設け社員のキャリア自律を後押ししています。社内公募制度では、今期(2022年度)30名弱のメンバーの異動が実現しています。
給与
年俸500万円~750万円 …15分割して1/15を月々支給 …残りの3/15を、年4回に分けて賞与として支給 ※上記には時間外労働の有無に関わらず、固定残業代:月30時間分(8万5,913円~11万1,713円)を含む。超過分は追加支給。 <年収例> 650万円/ITエンジニア/入社3年目(月給42万円+賞与年4回) 700万円/ITエンジニア/入社5年目(月給45万円+賞与年4回) 1,100万円/マネージャー(月給60万円+賞与年4回)
勤務地
【出社と在宅をミックスしたハイブリットな勤務形態】 生産性とコミュニケーションを重視した上で、部門ごとの勤務形態を設けています。 多くの場合リモートワークが主体となります(対象者は全員)。 本社:東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー ■通勤手段の柔軟化 通勤途上での感染対策に対する不安の解消や、健康増進を目的に、希望者には自転車・自動車勤務を開始しています(会社が定める通勤距離指定あり)。 ■オフサイトワーク手当 当社ではリモートワークをオフサイトワークと呼んでいます。自宅の就業環境整備や、光熱費などのコスト補助として、毎月1万3,500円の手当を全社員に支給しています。 ■自宅以外の勤務地の許可(トライアル中) 社員のストレス軽減やリフレッシュを目的に、自宅以外の勤務地の設定を一時的に許可しています(地元への帰省や、感染リスクの低い地方への一時的な退避など)。 ■居住地に関して 現在はリモートワークを主体とした働き方をメインとしていますが、有事の際を想定し、社員の皆さんは、勤務予定地から在来線で150分以内の場所に居住しています。 ※U・Iターン歓迎
仕事
・約1年間の研修の中で、IT・セキュリティ、製品やクラウド(サーバ、ネットワーク)に関する知識など、セキュリティエンジニア業務全般の基礎知識を学びます。 ・座学だけでなく顧客対応の演習なども行い、セキュリティエンジニアとして実務の基本を身につけます。 ※トレンドマイクロへの正社員採用を希望する方は、前半約6カ月間の研修の中で採用試験に挑戦できる機会があります。 ※正社員採用を希望しない方や正社員採用試験に合格されなかった方は、ご希望に応じて当社が紹介する転職エージェントを通じた転職活動の機会があります。 【研修の流れ】 ▼前半6カ月間/座学・実践研修 (ハードスキル) ・ITの教本を読んで内容を発表し、先輩のフィードバックを受けながら理解を深めます。 ・実機を用いたサーバー構築や、仕様書に沿ったネットワークの構築を行い、習熟度を測ります。 (ソフトスキル) ・メールサーバ、Webサーバおよび弊社製品の環境構築を行いますので分量は多いですが、異なる製品でも共通点が多いため、製品間の応用を学べます。 ・ハードスキル研修で学んだ知識理解を深めるために成果発表を行い発表スキルを学べます。 (基礎スキル) ・AWSやAzureの研修や環境にふれて理解を深めます。 ・弊社の標的型攻撃 対応・防御トレーニングと同等の知識習得ができます。 ◎前半6カ月間は、自分で答えに到達する力をつける期間です。 分からないことが積み重なるため、未経験の方には大変な期間でもあります。 しかし、基礎をインプットすることで、以降の学習も進めやすくなります。 ▼後半6カ月間/業務サポート研修 自社製品の問い合わせにメールで対応する業務からスタート。 並行してトレーニング実施、製品テストなどの実務を幅広く学びます。
給与
月給30万円 ※月給には30時間分の固定残業代6万1875円を含む ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給し、超過分は別途支給
勤務地
【リモートワーク実施中!研修は在宅で対応可能】 東京本社:東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー <アクセス> 各線「新宿」駅より徒歩3分
仕事
以下いずれかの業務をお任せします。 ●製品導入の技術サポート及び製品価値向上 ・プロダクトの有効性についてのPoV/PoCの実施 ・プロダクトマネージャ、開発へ検証フィードバック ・各種コンテンツの作成、情報展開 ・製品の導入支援 ●導入後の顧客サポート ・セキュリティ対策技術の導入 ・安定運用のための支援活動 ●トラブルシューティングを中心とした問題解決 ・製品問題のトラブルシューティング ・最適な製品活用方法のアドバイス ・製品活用を促進する技術コンテンツの作成 ・開発部署と連携した製品改善のためのフィードバックなど =POINT1= 中途入社でも、しっかり育成。 今回の募集では第二新卒も歓迎しています。リモート用の OJTプログラムやオンライン研修、タテ・ヨコの関係性をつくる、相談・雑談の場も多く用意されており、安心の環境です。 =POINT2= 最新の技術に幅広く触れられる。 当社は約30年の歴史を持つ、ITセキュリティのグローバル企業です(本社は日本)。脅威に関する最新のデータベースや、世界レベルの優秀なリサーチャーがいるため、常にインフラにおける最新の技術・環境に触れることができます。 =POINT3= 自分の希望通りにキャリアを積み上げられる。 ジョブローテーションはなく、大手人材会社の専門家とのキャリアカウンセリングや、退職後の挑戦を経済的にサポートするキャリアチャレンジファンドなど、ネクストキャリアをサポートする様々な制度を設けています。ご自身の希望で、自由にキャリアを築けます。
給与
年俸500万円~750万円 …15分割して1/15を月々支給 …四半期に1度、賞与として1/15を支給 ※上記には時間外労働の有無に関わらず、固定残業代:月30時間分(8万5,913円~11万1,713円)を含む。超過分は追加支給。 <年収例> 650万円/ITエンジニア/入社3年目(月給42万円+賞与年4回) 700万円/ITエンジニア/入社5年目(月給45万円+賞与年4回) 1,100万円/マネージャー(月給60万円+賞与年4回)
勤務地
【在宅勤務が基本のワークスタイル】 ※現在は8割がリモートワーク中(対象者は全員) 本社:東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー \2021年にオフィスを全面リニューアル!/ 一部を除き、固定席として利用していたオフィスは全面的にフリーアドレス化。対面での共同、場の共有、集中できるスペースを増やし、「コミュニケーションと集中」を両立するオフィスへ進化しています。 ■通勤手段の柔軟化 通勤途上での感染対策に対する不安の解消や、健康増進を目的に、希望者には自転車・自動車通勤の許可を開始しています。 ■オフサイトワーク手当 当社ではリモートワークをオフサイトワークと呼んでいます。自宅の就業環境整備や、光熱費などのコスト補助として、毎月1万3,500円の手当を全社員に支給しています。 ■自宅以外の勤務地の許可(トライアル中) 社員のストレス軽減やリフレッシュを目的に、自宅以外の勤務地の設定を一時的に許可しています(地元への帰省や、感染リスクの低い地方への一時的な退避など)。 ※U・Iターン歓迎
仕事
約6カ月間の実施研修の中で、正社員登用試験を実施します。 正社員登用後さらに約6カ月間の業務サポート研修を行ったのち、本配属となります。 (本配属先の例:法人向けもしくは個人向けのカスタマーサポート、プリセールス など) 【研修の流れ】 ▼実践研修(6カ月間) IT・セキュリティの基礎や、製品やサーバなどの機器について学びます。 また、顧客対応の演習なども行い、実務の基本を身につけます。 ■前半3カ月間/ハードスキル(技術) ITの教本を読んで内容を発表し、先輩のフィードバックを受けながら理解を深めます。 2カ月目には実機を用いたサーバー構築を実施。 3カ月目には仕様書に沿ったネットワークの構築を行い、習熟度を測ります。 ◎自分で答えに到達する力をつける期間です 分からないことが積み重なるため、未経験の方には大変な期間でもあります。 しかし、基礎をインプットすることで、以降の学習も進めやすくなります。 ■後半3カ月間/ソフトスキル(ビジネスマナーや対人スキル) トラブル発生時の対応手順などを習得。 分量は多いですが、異なる製品でも共通点が多いため、製品間の応用を学べます。 自社製品の特性理解を深めるほか、提案業務の演習(ロールプレイ)を実施。 適切に質問をするのも実務に必要なスキルと考え、他部署の役職者へのインタビューなども行います。 ▼正社員登用試験 ロールプレイング形式で、技術的な理解度や当社エンジニアとしての振る舞いを試験します。 今後の成長期待値なども含め、総合的な観点で判断いたします。 ▼業務サポート研修(6カ月間) 自社製品の問い合わせにメールで対応する業務からスタート。 並行してトレーニング実施、製品テスト、脆弱性情報調査などの実務を幅広く学びます。 ▼本配属!
給与
契約社員の期間中(入社後6カ月間の研修期間中):月額30万円(年収例360万円) ※月額には30時間分の固定残業代6万2513円を含む ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給し、超過分は別途支給 ★正社員登用後:年俸450万円(月額30万円+固定賞与年額90万円) ※月額には30時間分の固定残業代7万7325円を含む ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給し、超過分は別途支給 ※以降は、成長・貢献により個別に昇給チャンスあり
勤務地
【リモートワーク実施中!研修は在宅で対応可能】 東京都渋谷区代々木2-1-1
仕事
約6カ月間の実施研修の中で、正社員登用試験を実施します。 正社員登用後さらに約1年間のOJTを行ったのち、本配属となります。 (本配属先の例:法人向けもしくは個人向けのカスタマーサポート、プリセールス など) 【研修の流れ】 ▼実践研修(6カ月間) IT・セキュリティの基礎や、製品やサーバなどの機器について学びます。 また、顧客対応の演習なども行い、実務の基本を身につけます。 ■前半3カ月間/ハードスキル(技術) ITの教本を読んで内容を発表し、先輩のフィードバックを受けながら理解を深めます。 2カ月目には実機を用いたサーバー構築を実施。 3カ月目には仕様書に沿ったネットワークの構築を行い、習熟度を測ります。 ◎自分で答えに到達する力をつける期間です 分からないことが積み重なるため、未経験の方には大変な期間でもあります。 しかし、基礎をインプットすることで、以降の学習も進めやすくなります。 ■後半3カ月間/ソフトスキル(ビジネスマナーや対人スキル) トラブル発生時の対応手順などを習得。 分量は多いですが、異なる製品でも共通点が多いため、製品間の応用を学べます。 自社製品の特性理解を深めるほか、提案業務の演習(ロールプレイ)を実施。 適切に質問をするのも実務に必要なスキルと考え、他部署の役職者へのインタビューなども行います。 ▼正社員登用試験 ロールプレイング形式で、技術的な理解度や当社エンジニアとしての振る舞いを試験します。 今後の成長期待値なども含め、総合的な観点で判断いたします。 ▼OJT研修(6カ月間) 自社製品の問い合わせにメールで対応する業務からスタート。 並行してトレーニング実施、製品テスト、脆弱性情報調査などの実務を幅広く学びます。 ▼仮配属(6カ月間) それぞれ3カ月間ずつ、2つの部署で現場を経験。 面談を通じてキャリアの希望や適性を考慮し、本配属となります。
給与
契約社員の期間中(入社後6カ月間の研修期間中):月給30万円(年収例360万円) ※月給には30時間分の固定残業代6万2513円を含む ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給し、超過分は別途支給 ★正社員登用後:年俸450万円(月収例30万円+固定賞与年額90万円) ※以降は、成長・貢献により個別に昇給チャンスあり
勤務地
【リモートワーク実施中!研修は在宅で対応可能】 東京都渋谷区代々木2-1-1
仕事
約6カ月間の実施研修の中で、正社員登用試験を実施します。 正社員登用後さらに約1年間のOJTを行ったのち、本配属となります。 (本配属先の例:法人向けもしくは個人向けのカスタマーサポート、プリセールス など) 【研修の流れ】 ▼実践研修(6カ月間) IT・セキュリティの基礎や、製品やサーバなどの機器について学びます。 また、顧客対応の演習なども行い、実務の基本を身につけます。 ■前半3カ月間/ハードスキル(技術) ITの教本を読んで内容を発表し、先輩のフィードバックを受けながら理解を深めます。 2カ月目には実機を用いたサーバー構築を実施。 3カ月目には仕様書に沿ったネットワークの構築を行い、習熟度を測ります。 ◎自分で答えに到達する力をつける期間です 分からないことが積み重なるため、未経験の方には大変な期間でもあります。 しかし、基礎をインプットすることで、以降の学習も進めやすくなります。 ■後半3カ月間/ソフトスキル(ビジネスマナーや対人スキル) トラブル発生時の対応手順などを習得。 分量は多いですが、異なる製品でも共通点が多いため、製品間の応用を学べます。 自社製品の特性理解を深めるほか、提案業務の演習(ロールプレイ)を実施。 適切に質問をするのも実務に必要なスキルと考え、他部署の役職者へのインタビューなども行います。 ▼正社員登用試験 ロールプレイング形式で、技術的な理解度や当社エンジニアとしての振る舞いを試験します。 今後の成長期待値なども含め、総合的な観点で判断いたします。 ▼OJT研修(6カ月間) 自社製品の問い合わせにメールで対応する業務からスタート。 並行して脆弱性情報調査、トレーニング実施、製品テストなどの実務を幅広く学びます。 ▼仮配属(6カ月間) それぞれ3カ月間ずつ、2つの部署で現場を経験。 面談を通じてキャリアの希望や適性を考慮し、本配属となります。
給与
契約社員の期間中(入社後6カ月間の研修期間中):月給30万円(年俸360万円) ※月給には30時間分の固定残業代6万2513円を含む ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給し、超過分は別途支給 ★正社員登用後:年俸450万円(月給37万5000円) ※以降は、成長・貢献により個別に昇給チャンスあり
勤務地
【リモートワーク実施中!研修は在宅で対応可能】 東京都渋谷区代々木2-1-1
仕事
コンビニ、スマホゲーム、官公庁など様々なお客様のサービスと、 それらの組織の一員として国内外で活躍する従業員の方々の 個人情報やネットワークセキュリティを守るため、 お客様のシステムセキュリティの強化と運営を目標に、 様々な脅威からの適切な保護を実現する施策の立案・導入・運用に関して スキルや適性・志向に応じて以下のポジションの中から、ご活躍いただきます。 またこれらのポジションは、海外部門や製品開発部門など各部署と密接に連携し、 トレンドマイクロ全体のサービスレベル向上に寄与する役割も期待されます。 <セキュリティコンサルタント> 従来のソフトウェア導入ではなく、 「サービスとしてのセキュリティ(カスタムディフェンス)」を初めてメニュー化し、 様々な業界の大手のお客様向けに推進しています。 セキュリティコンサルタントは、 情報セキュリティ対策に関するお客様の課題を抽出し、 お客様ごとに異なる最適なソリューションの提供を行うことがミッションとなります。 【具体的な業務内容】 ◇お客様のサービス・システムのセキュリティレビュー ◇お客様からのセキュリティ相談などヒアリング ◇リスク評価のナレッジ蓄積&ソリューションへの反映 ◇お客様のセキュリティ戦略の立案 ◇自社ソリューションに関わる新セキュリティルールの策定 ◇セキュリティ施策の導入 <セキュリティエンジニア> サービス導入後のお客様に対し、運用時のコンサルティング行います。 顧客のシステム全体を理解し、最新のITセキュリティ動向を踏まえ、 セキュリティ対策技術の導入や安定運用のための提案活動を担当。 (★インシデント等のサポート対応は別グループが担当します) 多様化、巧妙化する脅威からお客様を守るべく、 セキュリティ被害をゼロに導く事が期待される、非常に重要なポジションです。 【具体的な仕事内容】 ◇事故発生時の対応支援や通報窓口の運営 ◇セキュリティ製品の運用の高度化 ◇セキュリティに関するリスク分析や脆弱性診断、それに伴う対応判断 ◇パッチマネジメントの仕組み刷新 ◇ナレッジワークショップの開催 ◇セキュリティ製品の選定・構築 (Firewall・ウィルス対策・IPS/IDSなど各種施策) ◇検証・構築・導入・運用までワンストップで対応
給与
月給28万円以上 【現年収考慮】 【想定年収】 520万~850万円
勤務地
【本社】東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー
仕事
コンビニ、スマホゲーム、官公庁など様々なお客様のサービスと、 それらの組織の一員として国内外で活躍する従業員の方々の 個人情報やネットワークセキュリティを守るため、 お客様のシステムセキュリティの強化と運営を目標に、 様々な脅威からの適切な保護を実現する施策の立案・導入・運用に関して スキルや適性・志向に応じて以下のポジションの中から、ご活躍いただきます。 またこれらのポジションは、海外部門や製品開発部門など各部署と密接に連携し、 トレンドマイクロ全体のサービスレベル向上に寄与する役割も期待されます。 <セキュリティコンサルタント> 従来のソフトウェア導入ではなく、 「サービスとしてのセキュリティ(カスタムディフェンス)」を初めてメニュー化し、 様々な業界の大手のお客様向けに推進しています。 セキュリティコンサルタントは、 情報セキュリティ対策に関するお客様の課題を抽出し、 お客様ごとに異なる最適なソリューションの提供を行うことがミッションとなります。 【具体的な業務内容】 ◇お客様のサービス・システムのセキュリティレビュー ◇お客様からのセキュリティ相談などヒアリング ◇リスク評価のナレッジ蓄積&ソリューションへの反映 ◇お客様のセキュリティ戦略の立案 ◇自社ソリューションに関わる新セキュリティルールの策定 ◇セキュリティ施策の導入 <セキュリティエンジニア> サービス導入後のお客様に対し、運用時のコンサルティング行います。 顧客のシステム全体を理解し、最新のITセキュリティ動向を踏まえ、 セキュリティ対策技術の導入や安定運用のための提案活動を担当。 (★インシデント等のサポート対応は別グループが担当します) 多様化、巧妙化する脅威からお客様を守るべく、 セキュリティ被害をゼロに導く事が期待される、非常に重要なポジションです。 【具体的な仕事内容】 ◇事故発生時の対応支援や通報窓口の運営 ◇セキュリティ製品の運用の高度化 ◇セキュリティに関するリスク分析や脆弱性診断、それに伴う対応判断 ◇パッチマネジメントの仕組み刷新 ◇ナレッジワークショップの開催 ◇セキュリティ製品の選定・構築 (Firewall・ウィルス対策・IPS/IDSなど各種施策) ◇検証・構築・導入・運用までワンストップで対応
給与
月給28万円以上 【現年収考慮】 【想定年収】 520万~850万円
勤務地
【本社】東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー
仕事
コンビニ、スマホゲーム、官公庁など様々なお客様のサービスと、 それらの組織の一員として国内外で活躍する従業員の方々の 個人情報やネットワークセキュリティを守るため、 お客様のシステムセキュリティの強化と運営を目標に、 様々な脅威からの適切な保護を実現する施策の立案・導入・運用に関して スキルや適性・志向に応じて以下のポジションの中から、ご活躍いただきます。 またこれらのポジションは、海外部門や製品開発部門など各部署と密接に連携し、 トレンドマイクロ全体のサービスレベル向上に寄与する役割も期待されます。 <セキュリティコンサルタント> 従来のソフトウェア導入ではなく、 「サービスとしてのセキュリティ(カスタムディフェンス)」を初めてメニュー化し、 様々な業界の大手のお客様向けに推進しています。 セキュリティコンサルタントは、 情報セキュリティ対策に関するお客様の課題を抽出し、 お客様ごとに異なる最適なソリューションの提供を行うことがミッションとなります。 【具体的な業務内容】 ◇お客様のサービス・システムのセキュリティレビュー ◇お客様からのセキュリティ相談などヒアリング ◇リスク評価のナレッジ蓄積&ソリューションへの反映 ◇お客様のセキュリティ戦略の立案 ◇自社ソリューションに関わる新セキュリティルールの策定 ◇セキュリティ施策の導入 <セキュリティエンジニア> サービス導入後のお客様に対し、運用時のコンサルティング行います。 顧客のシステム全体を理解し、最新のITセキュリティ動向を踏まえ、 セキュリティ対策技術の導入や安定運用のための提案活動を担当。 (★インシデント等のサポート対応は別グループが担当します) 多様化、巧妙化する脅威からお客様を守るべく、 セキュリティ被害をゼロに導く事が期待される、非常に重要なポジションです。 【具体的な仕事内容】 ◇事故発生時の対応支援や通報窓口の運営 ◇セキュリティ製品の運用の高度化 ◇セキュリティに関するリスク分析や脆弱性診断、それに伴う対応判断 ◇パッチマネジメントの仕組み刷新 ◇ナレッジワークショップの開催 ◇セキュリティ製品の選定・構築 (Firewall・ウィルス対策・IPS/IDSなど各種施策) ◇検証・構築・導入・運用までワンストップで対応
給与
月給28万円以上 【現年収考慮】 【想定年収】 520万~850万円
勤務地
【本社】東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー
仕事
今回あなたに担当して頂きたいのは、 当社のセキュリティを担うスペシャリスト。 当社製品またはセキュリティ対策技術を導入している 有償サポート契約のお客様から寄せられた、 製品の問題やセキュリティ被害に対し、顧客環境を深く理解した上で 最適かつ迅速な解決策を提供したり、改善策を提示する仕事です。 海外を含む当社各部署と連携し、 最新のセキュリティ対策技術の導入や安定運用など、 当社製品やセキュリティ対策の専門家としての支援を通じて お客様環境でのセキュリティ被害をゼロに導くことが期待されます。 【具体的には】 ・トラブル発生時の事例調査 ・原因究明のための再現検証 ・回避策の提案および修正モジュールの提供 ・お客様への技術情報の提供 ※案件によっては開発チームおよび海外チームと協力しつつ 業務を進める場合もあります。 ※グローバル全体で扱っているシステムを用いて お客様対応をしますので、レジュメなどの資料は 基本的に英語でやり取りをしています。 ※「プレミアムサポート」など、有償サポート契約を していただいているお客様専属のスペシャリストとして 仕事を進めていただく場合もあります。 【仕事の魅力】 ・当社の製品サポートにおいて、最もハイレベルな テクニカルサポートを提供する立場として、 当社製品およびセキュリティに関する技術的なナレッジを 取得することができます。 ・セキュリティ専門家としてのコンサルティングを通じ、 お客様のセキュリティを守っている充実感と責任感を得られる仕事です。 【セキュリティエンジニアとしてのスキル】 セキュリティはアプリケーション、ミドルウェアといったソリューションだけでなく、 ネットワークに至るまで、領域を限定しない、幅広いシーンで必要な技術です。 当社のエンジニアとして活躍することで、汎用的な技術だけでなく、 +αとしてセキュリティの専門性を身に付けることができます。 当社のエンジニアとしてセキュリティの知識を身に付ければ、 汎用的な技術知識に加えて、セキュリティの知識を持つエンジニアとして 活躍する場が広がる、と言えます。 つまり、セキュリティに強いエンジニアになれば、 あなたはこれまでより一歩進んだ技術者となっているはずです。
給与
年俸450万円~700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
勤務地
本社/東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー ※基本的に転勤はありません。
仕事
今回あなたに担当して頂きたいのは、 当社のセキュリティを担うスペシャリスト。 当社製品またはセキュリティ対策技術を導入している 有償サポート契約のお客様から寄せられた、 製品の問題やセキュリティ被害に対し、顧客環境を深く理解した上で 最適かつ迅速な解決策を提供したり、改善策を提示する仕事です。 海外を含む当社各部署と連携し、 最新のセキュリティ対策技術の導入や安定運用など、 当社製品やセキュリティ対策の専門家としての支援を通じて お客様環境でのセキュリティ被害をゼロに導くことが期待されます。 【具体的には】 ・トラブル発生時の事例調査 ・原因究明のための再現検証 ・回避策の提案および修正モジュールの提供 ・お客様への技術情報の提供 ※案件によっては開発チームおよび海外チームと協力しつつ 業務を進める場合もあります。 ※グローバル全体で扱っているシステムを用いて お客様対応をしますので、レジュメなどの資料は 基本的に英語でやり取りをしています。 ※「プレミアムサポート」など、有償サポート契約を していただいているお客様専属のスペシャリストとして 仕事を進めていただく場合もあります。 【仕事の魅力】 ・当社の製品サポートにおいて、最もハイレベルな テクニカルサポートを提供する立場として、 当社製品およびセキュリティに関する技術的なナレッジを 取得することができます。 ・セキュリティ専門家としてのコンサルティングを通じ、 お客様のセキュリティを守っている充実感と責任感を得られる仕事です。 【セキュリティエンジニアとしてのスキル】 セキュリティはアプリケーション、ミドルウェアといったソリューションだけでなく、 ネットワークに至るまで、領域を限定しない、幅広いシーンで必要な技術です。 当社のエンジニアとして活躍することで、汎用的な技術だけでなく、 +αとしてセキュリティの専門性を身に付けることができます。 当社のエンジニアとしてセキュリティの知識を身に付ければ、 汎用的な技術知識に加えて、セキュリティの知識を持つエンジニアとして 活躍する場が広がる、と言えます。 つまり、セキュリティに強いエンジニアになれば、 あなたはこれまでより一歩進んだ技術者となっているはずです。
給与
年俸450万円~700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
勤務地
本社/東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー ※基本的に転勤はありません。
仕事
約6カ月間の研修の中で、正社員登用試験を実施します。 正社員登用後さらに約6カ月間の業務サポート研修を行ったのち、本配属となります。 (本配属先の例:法人向けのカスタマーサポート、プリセールス など) 【研修の流れ】 ▼実践研修(6カ月間) IT・セキュリティの基礎や、製品やサーバなどの機器について学びます。 また、顧客対応の演習なども行い、実務の基本を身につけます。 ■前半3カ月間/ハードスキル(技術) ITの教本を読んで内容を発表し、先輩のフィードバックを受けながら理解を深めます。 2カ月目には実機を用いたサーバー構築を実施。 3カ月目には仕様書に沿ったネットワークの構築を行い、習熟度を測ります。 ◎自分で答えに到達する力をつける期間です 分からないことが積み重なるため、未経験の方には大変な期間でもあります。 しかし、基礎をインプットすることで、以降の学習も進めやすくなります。 ■後半3カ月間/ソフトスキル(ビジネスマナーや対人スキル) トラブル発生時の対応手順などを習得。 分量は多いですが、異なる製品でも共通点が多いため、製品間の応用を学べます。 自社製品の特性理解を深めるほか、提案業務の演習(ロールプレイ)を実施。 適切に質問をするのも実務に必要なスキルと考え、他部署の役職者へのインタビューなども行います。 ▼正社員登用試験 ロールプレイング形式で、技術的な理解度や当社エンジニアとしての振る舞いを試験します。 今後の成長期待値なども含め、総合的な観点で判断いたします。 ▼業務サポート研修(6カ月間) 自社製品の問い合わせにメールで対応する業務からスタート。 並行してトレーニング実施、製品テスト、脆弱性情報調査などの実務を幅広く学びます。 ▼本配属!
給与
【契約社員期間(入社後6カ月間の研修期間中)】 年俸360万円(月額30万円) ※月額には30時間分の固定残業代6万2,513円を含む。 ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給し、超過分は別途支給。 【正社員登用後】 年俸450万円(月額30万円+固定賞与年額90万円) ※月額には30時間分の固定残業代7万7,325円を含む。 ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給し、超過分は別途支給。 ★以降は、成長・貢献により個別に昇給チャンスあり!
勤務地
【リモートワーク実施中!研修は在宅で対応可】 東京本社:東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー <アクセス> 各線「新宿」駅より徒歩3分
仕事
約6カ月間の実施研修の中で、正社員登用試験を実施します。 正社員登用後さらに約1年間のOJTを行ったのち、本配属となります。 (本配属先の例:法人向けもしくは個人向けのカスタマーサポートなど) 【研修の流れ】 ▼実践研修(6カ月間) IT・セキュリティの基礎や、製品やサーバなどの機器について学びます。 また、顧客対応の演習なども行い、実務の基本を身につけます。 ■前半3カ月間/ハードスキル(技術) ITの教本を読んで内容を発表し、先輩のフィードバックを受けながら理解を深めます。 2カ月目には実機を用いたサーバー構築を実施。 3カ月目には仕様書に沿ったネットワークの構築を行い、習熟度を測ります。 自分で答えに到達する力をつける期間です。 分からないことが積み重なるため、未経験の方には大変な期間でもあります。 しかし、基礎をインプットすることで、以降の学習も進めやすくなります。 ■後半3カ月間/ソフトスキル(ビジネスマナーや対人スキル) トラブル発生時の対応手順などを習得。 分量は多いですが、異なる製品でも共通点が多いため、製品間の応用を学べます。 自社製品の特性理解を深めるほか、提案業務の演習(ロールプレイ)を実施。 適切に質問をするのも実務に必要なスキルと考え、他部署の役職者へのインタビューなども行います。 ▼正社員登用試験 ロールプレイング形式で、技術的な理解度や当社エンジニアとしての振る舞いを試験します。 今後の成長期待値なども含め、総合的な観点で判断いたします。 ▼OJT研修(6カ月間) 自社製品の問い合わせにメールで対応する業務からスタート。 並行してトレーニング実施、製品テスト、脆弱性情報調査などの実務を幅広く学びます。 ▼仮配属(6カ月間) それぞれ3カ月間ずつ、2つの部署で現場を経験。 面談を通じてキャリアの希望や適性を考慮し、本配属となります。
給与
契約社員の期間中(入社後6カ月間の研修期間中):月給30万円(年俸360万円) ※月給には30時間分の固定残業代6万2513円を含む ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給し、超過分は別途支給 ★正社員登用後:年俸450万円(月給37万5000円) ※以降は、成長・貢献により個別に昇給チャンスあり
勤務地
【リモートワーク実施中!研修は在宅で対応可能】 東京都渋谷区代々木2-1-1
仕事
当社が展開するセキュリティ製品のソリューション提案営業をお任せいたします。 ITスキル、脅威・製品スキル、ビジネススキルを習得できるよう、 入社後6ヵ月の研修でしっかりお教えします。 【配属予定ポジションの一例】 ■パートナーセールス(代理店販売) ■ハイタッチセールス(直接販売) ■リテールセールス(個人向け販売) ■テレコム向けアカウントセールス ■地域担当セールス(東日本エリア、首都圏エリアなど) など ※志向性や、スキル・経験を考慮の上で配属部署を決定します。 ※未経験の方は現時点では用語の意味がすべて理解できなくても問題ありません。 【6カ月の長期研修をご用意】 ※第二新卒の方をメインターゲットとした採用プログラムです。 ●入社~3カ月 座学で、専門用語やネットワークの知識といったITの基礎を学びながら、 セキュリティに関する資格(SEA/Jなど)の取得を行います。 並行して、製品への理解も深めていただき、営業に必要な知識などを実戦形式で学びます。 テストとして実施するマネージャーなどへ向けたプレゼンやロープレでは 5段階での明確な評価を得られるため、自身の理解度や課題を把握しながら着実に成長できます。 ●4~6カ月 より実戦的な研修を実施。 最初は先輩に同行し、徐々に一人で提案ができるようにしていきましょう。 週1度行うメンターとの1on1に加え、月に1度はマネージャーとの面談があるため、 「こうなりたい」という目指す姿、「こうしていきたい」という希望について コミュニケーションをとる機会も豊富。目標意識を常に持って成長できる環境を整えています。
給与
年俸360万円~ ※正社員登用後は年俸450万円~ ※上記はあくまで最低保証金額です
勤務地
東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー 【アクセス】 JR・小田急・京王線「新宿駅」南口より徒歩5分 都営大江戸線/都営新宿線「新宿駅」A1出口(マインズタワーに直結)
仕事
当社が展開するセキュリティ製品のソリューション提案営業をお任せいたします。 ITスキル、脅威・製品スキル、ビジネススキルを習得できるよう、 入社後6ヵ月の研修でしっかりお教えします。 【配属予定ポジションの一例】 ■パートナーセールス(代理店販売) ■ハイタッチセールス(直接販売) ■リテールセールス(個人向け販売) ■テレコム向けアカウントセールス ■地域担当セールス(東日本エリア、首都圏エリアなど) など ※志向性や、スキル・経験を考慮の上で配属部署を決定します。 ※未経験の方は現時点では用語の意味がすべて理解できなくても問題ありません。 【6カ月の長期研修をご用意】 ※第二新卒の方をメインターゲットとした採用プログラムです。 ●入社~3カ月 座学で、専門用語やネットワークの知識といったITの基礎を学びながら、 セキュリティに関する資格(SEA/Jなど)の取得を行います。 並行して、製品への理解も深めていただき、営業に必要な知識などを実戦形式で学びます。 テストとして実施するマネージャーなどへ向けたプレゼンやロープレでは 5段階での明確な評価を得られるため、自身の理解度や課題を把握しながら着実に成長できます。 ●4~6カ月 より実戦的な研修を実施。 最初は先輩に同行し、徐々に一人で提案ができるようにしていきましょう。 週1度行うメンターとの1on1に加え、月に1度はマネージャーとの面談があるため、 「こうなりたい」という目指す姿、「こうしていきたい」という希望について コミュニケーションをとる機会も豊富。目標意識を常に持って成長できる環境を整えています。
給与
年俸360万円~ ※正社員登用後は年俸450万円~ ※上記はあくまで最低保証金額です
勤務地
東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー 【アクセス】 JR・小田急・京王線「新宿駅」南口より徒歩5分 都営大江戸線/都営新宿線「新宿駅」A1出口(マインズタワーに直結)
仕事
…………………………………………………………………………… ■テクニカルアカウントマネージャー …………………………………………………………………………… 当社製品またはセキュリティ対策技術を導入している有償サポート契約の顧客に対し、 担当エンジニアとしてサポートサービスを提供。発生した製品の問題やウイルス被害に対し、 顧客環境を深く理解したうえで最適かつ迅速な解決策の提供や改善案を提示します。 さらに、海外部門を含む当社各部署と密接に連携し、最新のセキュリティ対策技術の導入や安定運用など、 当社製品やセキュリティ対策の専門家としての支援を通じてお客様環境でのセキュリティ被害をゼロに導く事を期待。 ※当初1~3年間は東京オフィス勤務にて各種スキル修得後、名古屋または大阪オフィスへ転勤し、 西日本のお客様を担当していただく事を予定しています。 【このポジションの魅力】 ○常に最新の脅威に対応するため、セキュリティ業界の最先端の技術に触れることができます。 ○当社の顔として、お客様環境でセキュリティ被害の発生をゼロにするべく、 セキュリティ専門家としてのコンサルティングを通じて充実感と責任感を得ることができます。 …………………………………………………………………………… ■ソリューションコンサルタント …………………………………………………………………………… 日本国内外の当社各部門の関係者と連携し、顧客のニーズを洗い出した上で、当社製品をソリューションとして提供する。 ○現状のプロセスでは解決できない問題に対する新たなフローを確立する。 ○問題発生時には影響範囲をあらゆる視点から検討し、 必要なすべてのリソースのコーディネーターとなり、迅速に解決へ導く。 ○インシデントレビューと現状データ分析から、現在のプロセスを最適化し、 組織的なサポート体制を強化することにより、顧客の期待に応えるソリューションの提供に貢献する。 【このポジションの魅力】 ○顧客の生の声を実際に耳にしたり、上位マネージメントチームと多く接する機会がある中で、 リソースとスケジュール/ビジネスと製品/ソリューションのクオリティらの調整局面を数多く経験できる。 …………………………………………………………………………… ■サポートエンジニア(スレットモニタリング担当) …………………………………………………………………………… インターネット、および有償契約された企業のネットワークの脅威動向に関する監視/調査の実施。 また、国内外のセキュリティ脅威に関する調査/研究を行うとともに、社内外へその脅威動向について セミナー等を通じた発表や講演も担当。 【このポジションの魅力】 ○セキュリティの脅威に関するエバンジェリスト(伝道師)としての役割を期待。 ○日本のコンピュータセキュリティの脅威に関するスキルを身につけることができる。 ○OSおよびネットワーク、セキュリティに関するスキルを身につけることができる。 ○顧客の視点に立ち、製品やサービスを改善していくことができる。
給与
前職の経験等を考慮し、決定いたします。 【参考】※2009年4月初任給実績 年俸430万円(大学院卒) 年俸400万円(大学卒)
勤務地
本社(東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー) ※最寄駅/各線「新宿駅」
仕事
…………………………………………………………………………… ■具体的には …………………………………………………………………………… ○ビジネスの企画立案/推進 ○アライアンスパートナーとのビジネス条件の交渉/契約締結/ビジネスの遂行 ○プロダクト及びサービス部署や関連部署との調整 【このポジションの魅力】 ○既存ビジネスに限らず、新規ビジネスの立ち上げを実施することができる ○グローバルな会社で海外支社やアライアンスパートナーとのビジネス協業を行うことができる
給与
前職の経験等を考慮し、決定いたします。 【参考】※2009年4月初任給実績 年俸430万円(大学院卒) 年俸400万円(大学卒)
勤務地
本社(東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー) ※最寄駅/各線「新宿駅」
仕事
以下5つのポジションのいずれかの配属となります。 ………………………………………………………… ■プロダクトマーケティング課 シニアマネージャー ………………………………………………………… ○企業向けエンドポイント製品のGo-To-Market戦略の企画/実施のリード ○上記製品の販促施策の企画/実施リード ○製品の各種販売支援ツールの企画/作成 ○チームマネジメント 【仕事の魅力】 ○日本発グローバル企業において、個人のアイデアを具現化できる環境があります。 ○新しいチームで、今後の戦略の企画から実施までリードできます。 ○最先端のセキュリティビジネスにおける成長を体感できます。 ………………………………………………………… ■プロダクトマーケティングマネージャー(エンドポイント製品) ………………………………………………………… ○企業向けエンドポイント製品のGo-To-Market戦略の企画/実施のリード ○上記製品の販促施策の企画/リード ○製品の各種販売支援ツールの企画/作成 【仕事の魅力】 ○日本発グローバル企業において、個人のアイデアを具現化できる環境にあります。 ○新しいチームで、今後の戦略の企画から実施までリードできます。 ○最先端のセキュリティビジネスにおける成長を体感できます。 ………………………………………………………… ■プロダクトマーケティングマネージャー(情報漏えい対策製品) ………………………………………………………… 情報漏えい対策製品、及び新規戦略商材のGo-To-Market戦略の企画/実施のリード、 市場開拓、ビジネスデベロップメント 【仕事の魅力】 ○日本発グローバル企業において、個人のアイデアを具現化できる環境にあります。 ○担当する戦略製品の責任を負いながら企画から市場開拓まで全てをリードできます。 ○最先端のセキュリティビジネスにおける成長を体感できます。 ………………………………………………………… ■プロダクトマネージャー ………………………………………………………… 海外のマーケティングチームと協業の下、日本市場に適した製品/ソリューションを提供。 ○ユーザ要求を踏まえた日本国内におけるニーズ分析 ○日本市場におけるシェア拡大を図るための戦略立案 ○要求された新機能についての実装要否検討 ○製品/ソリューションのクオリティ維持 【仕事の魅力】 ○グローバル企業である当社において、グローバルプロダクトマネージャーとの協業経験を養えます。 ○日本における製品/ソリューション責任者としての経験を積むことができます。 ○新規商材を自身の責任の中でプランし出荷という一連のプロセス経験を積むことができます。 ………………………………………………………… ■チャネルマーケティングスペシャリスト ………………………………………………………… エンタープライズビジネスにおけるチャネルマーケティング業務を担当。 ○パートナー支援プログラムの企画/実施 ○パートナー向けイベント・セミナーの企画/実施 ○パートナーとの共同マーケティング(プロモーション/イベント等)の企画/実施 【仕事の魅力】 ○企画からプログラム開発や仕組み構築、実施まで一気通貫で マーケティング業務全般の責任を持った仕事をリードできます。 ○伸張著しいセキュリティビジネスで成長を体感できます。
給与
前職の経験等を考慮し、決定いたします。 【参考】※2009年4月初任給実績 年俸430万円(大学院卒) 年俸400万円(大学卒)
勤務地
本社(東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー) ※最寄駅/各線「新宿駅」
仕事
【具体的には】 当社製品を導入している顧客からの技術的な問い合わせに対し、ハイレベルな技術サポートサービスを提供します。 高いコミュニケーションスキルと、製品知識・技術知識を身に付けることができます。 テクニカルアカウントマネージャ(顧客付担当エンジニア)やテクニカルエンジニア(製品付担当エンジニア)など、 多様なポジションでご活躍いただけます。 【仕事の魅力】 一般的なコンシューマサポートなどのクレーム対応とは異なり、 責任をもち、顧客の声の代弁者として、 ◎問い合わせ削減施策 ◎製品リリース前の品質・ユーザビリティ改善 ――などの具体的な提案を当社開発部門に行い、 当社コンシューマソリューションの改善・改良・進化に実際に関わることができます。
給与
年俸450万円~900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
勤務地
本社/東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー ※基本的に転勤はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。