株式会社日本能率協会総合研究所
マーケティング・リサーチ
東京都港区芝公園3-1-22日本能率協会ビル5F
-
設立
- 1984年
-
-
従業員数
- 149名
-
-
-
平均年齢
- 41.0歳
-
株式会社日本能率協会総合研究所の求人情報
株式会社日本能率協会総合研究所の過去求人情報一覧
株式会社日本能率協会総合研究所の
募集している求人
募集が終了した求人
募集が終了した求人
募集している求人
未設定 絞り込み条件(職種)が設定されていません 職種で絞り込む
該当求人数 8件
-
仕事
-
<リサーチコンサルタントとしてヒアリングからプレゼンテーションまで一貫して業務に取り組めます> ■担当業務: クライアントは、国内大手企業を中心とした様々な業界の民間企業です。それらクライアントが抱えるマーケティング課題に、マーケティングリサーチ領域で課題解決する研究員として活躍して頂きます。クライアントから課題をヒアリングした上で、課題に則した適切な調査の提案、課題解決につながる調査設計(仮説の設定)、仮説に沿った調査票の作成、実査・集計、レポーティング・プレゼンテーションに至るまでの一連の流れを担当します。 ※調査は定性・定量どちらも対応します。 ■特徴・魅力: ・当社は高齢者世帯モニターを多く有していることで他社と差別化できています。これにより、近年高齢者マーケティング領域の業務が拡大しています。 ・当社は生活者の最新動向を分析した「生活者調査レポート」をシリーズ化しており、多くの企業様にご活用いただいています。このデータの利用やアドホック調査のご提案等により、他社と差別化ができ、大きな強みとなっています。 ・新サービスや新商品企画のための市場調査などマーケティングリサーチの領域の調査を幅広く行っています。 ・業務は、基本的には個人ではなくチーム制で担当します。担当は一つのプロセスのみではなく、クライアントへの適切な調査提案からレポーティングまでの全体的なプロセスにかかわります。それにより幅広い経験を積み、スキルを高めることができます。 ・当社は日本最大級の会員制ビジネスライブラリ(MDB)を有しており、MDBを活用した調査提案も可能です。 ・日本能率協会グループとして、グループ会社と協業し、調査結果をもとにコンサルティングや教育等の提案が可能で、お客様に多角的なサービスの提供ができます。 ■就業環境・組織構成: 本部門は13名で、20代~50代の幅広い年齢の研究員で構成されています。なお、マーケティングリサーチを中心としたチーム(8名在席)に所属していただきます。 リモートワーク可能で、部門メンバーの出社率は5割程度です。 出社時の残業時間は10~20時間/月程度、繁忙期は30時間/月程度となります。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝公園3-1-22 日本能率協会ビル5F勤務地最寄駅:都営三田線/御成門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
御成門駅、神谷町駅、大門駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>480万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):204,800円~その他固定手当/月:53,000円~<月給>257,800円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢・経験を最大限考慮し、相談の上決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回■業績賞与あり(業績に応じ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:日本能率協会総合研究所 マーケティング・データ・バンク(MDB)は半世紀に渡って続く日本最大のビジネス/マーケティング情報提供機関です。官公庁、業界団体、民間調査機関など約20,000機関と提携し各種レポート、統計データ、業界雑誌・新聞など50万点以上の資料を所蔵。
-
仕事
-
~国内規模トップクラスのビジネス情報提供サービス・導入社数2000社以上~ ■業務概要 各種シンクタンク、コンサル事業を展開するJMAグループの中核企業である当社にて、自社サービスであるマーケティング・データ・バンク(MDB)の既存顧客へのアプローチをご担当いただきます。 ■業務詳細 年間契約していただいている会員企業に向けて、当社のリサーチ活用方法を提案しながら、翌年も更新いただくための営業を行います。調査担当は別にいるため、営業に集中していただけます。 ■営業スタイル ・1人100~200社程度担当しますが、提案営業が必要となるのはサービスを有効活用できていない会員企業のみのため半数程度です。 ・アポは1日1~3件程度で、その他の時間はメールの問い合わせ対応や提案資料作成を行います。 ・目標は契約更新率などで、チームで目標達成を目指していただきます。 ■入社後の流れ 入社して約半年は、先輩社員がしっかりOJTで研修します。入社後2~3ヶ月程度は担当企業を持たず、先輩社員に同行し業務を学んでいただきます。その後徐々にアサインしていきます。 ■組織構成 東京、大阪の既存顧客の法人営業チームは、社員6名(30代2名、40代1名、50代3名)です。うち、東京所属は4名です。 ■働き方 ・リモートワーク可能で、部門社員の出社率は5割程度です。 ・残業時間は20~30時間/月程度 ・各種休暇制度、時短制度、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、研修支援制あり。 ■当社の特徴 ◇経営基盤が安定 「一般社団法人 日本能率協会」を筆頭に各種シンクタンク、コンサル事業を展開するJMAグループの中核企業として高い安定性を誇ります。 ◇落ち着いた雰囲気 お客様の大半が大手企業、有力企業という事もあり、社内は落ち着いた雰囲気です。 ■マーケティングデータバンク(MDB)とは: 世界中の公開情報をワンストップで入手できる、国内最大規模のビジネス情報提供サービスです。クライアントの新規事業やマーケティング、製品開発部門に向け、ビジネスを動かす強力な武器となる情報をご提案しています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>関西事務所住所:大阪府大阪市中央区今橋3-1-7 日本生命今橋ビル7階勤務地最寄駅:京阪本線/淀屋橋駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
淀屋橋駅、北浜駅(大阪府)、なにわ橋駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):257,800円~269,800円<月給>257,800円~269,800円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢・経験を最大限考慮し、相談の上決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回■業績賞与あり(業績に応じ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:日本能率協会総合研究所 マーケティング・データ・バンク(MDB)は半世紀に渡って続く日本最大のビジネス/マーケティング情報提供機関です。官公庁、業界団体、民間調査機関など約20,000機関と提携し各種レポート、統計データ、業界雑誌・新聞など50万点以上の資料を所蔵。
-
仕事
-
~国内規模トップクラスのビジネス情報提供サービス・導入社数2000社以上~ ■業務概要 各種シンクタンク、コンサル事業を展開するJMAグループの中核企業である当社にて、自社サービスであるマーケティング・データ・バンク(MDB)の既存顧客へのアプローチをご担当いただきます。 ■業務詳細 年間契約していただいている会員企業に向けて、当社のリサーチ活用方法を提案しながら、翌年も更新いただくための営業を行います。調査担当は別にいるため、営業に集中していただけます。 ■営業スタイル ・1人100~200社程度担当しますが、提案営業が必要となるのはサービスを有効活用できていない会員企業のみのため半数程度です。 ・アポは1日1~3件程度で、その他の時間はメールの問い合わせ対応や提案資料作成を行います。 ・目標は契約更新率などで、チームで目標達成を目指していただきます。 ■入社後の流れ 入社して約半年は、先輩社員がしっかりOJTで研修します。入社後2~3ヶ月程度は担当企業を持たず、先輩社員に同行し業務を学んでいただきます。その後徐々にアサインしていきます。 ■組織構成 東京、大阪の既存顧客の法人営業チームは、社員6名(30代2名、40代1名、50代3名)です。うち、東京所属は4名です。 ■働き方 ・リモートワーク可能で、部門社員の出社率は5割程度です。 ・残業時間は20~30時間/月程度 ・各種休暇制度、時短制度、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、研修支援制あり。 ■当社の特徴 ◇経営基盤が安定 「一般社団法人 日本能率協会」を筆頭に各種シンクタンク、コンサル事業を展開するJMAグループの中核企業として高い安定性を誇ります。 ◇落ち着いた雰囲気 お客様の大半が大手企業、有力企業という事もあり、社内は落ち着いた雰囲気です。 ■マーケティングデータバンク(MDB)とは: 世界中の公開情報をワンストップで入手できる、国内最大規模のビジネス情報提供サービスです。クライアントの新規事業やマーケティング、製品開発部門に向け、ビジネスを動かす強力な武器となる情報をご提案しています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝公園3-1-22 日本能率協会ビル5F勤務地最寄駅:都営三田線/御成門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
御成門駅、神谷町駅、大門駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):257,800円~269,800円<月給>257,800円~269,800円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢・経験を最大限考慮し、相談の上決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回■業績賞与あり(業績に応じ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:日本能率協会総合研究所 マーケティング・データ・バンク(MDB)は半世紀に渡って続く日本最大のビジネス/マーケティング情報提供機関です。官公庁、業界団体、民間調査機関など約20,000機関と提携し各種レポート、統計データ、業界雑誌・新聞など50万点以上の資料を所蔵。
-
仕事
-
「一般社団法人 日本能率協会」を筆頭に、各種シンクタンク、コンサル事業を展開するJMAグループの当社にて、マーケティング・データ・バンク(MDB)の会員企業2000社からの調査依頼に対応する情報コンサルタント業務をお任せします。 ■主な業務内容: 会員企業は国内の大手企業が中心です。様々な業界の企業が会員であるため調査内容も多岐にわたります。 研究開発、技術用途探索、新事業・新商品開発、事業計画の策定等、様々なプランニングの場面において必要となる国内・海外の各種情報を、MDBの蔵書(約50万点)や官公庁のサイト、ビジネス系データベース等の二次情報から調査し提供します。 <担当案件数> 同時に2~3件程度 ※案件の期間は1日~1週間程度と様々です。 <働き方について> 在宅勤務は週2回程度実施中です。 ■組織構成: 東京・大阪拠点のMDB事業部メンバーサービス室に配属です。メンバーサービス室には20名の情報コンサルタントが在籍しています。 ■当社の特徴: ・経営基盤が安定/ 「一般社団法人 日本能率協会」を筆頭に各種シンクタンク、コンサル事業を展開するJMAグループの中核企業として高い安定性を誇ります。 ・評価、教育制度が充実/ 入社して約半年は、先輩社員がしっかりOJTで研修します。月1回の直属上長との1on1ミーティングにより、業務上の課題や悩みを相談しつつ、解決策を一緒に考えていきます。チャレンジや貢献度合いに応じた加点評価の制度あり。 ・ワークライフバランスが図りやすい/ リモートワーク可能で、部門社員の出社率は5割程度です。出社時の残業時間は20~30時間/月程度。各種休暇制度、時短制度、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、研修支援制あり。 ・落ち着いた雰囲気/ お客様の大半が大手企業、有力企業という事もあり、社内は落ち着いた雰囲気です。社員全員と連携して盛り上げて欲しいので、自発的に動き、積極性が高い御方のご応募をお待ちしております。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>本社住所:東京都港区芝公園3-1-22 日本能率協会ビル5F勤務地最寄駅:都営三田線/御成門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>関西事務所住所:大阪府大阪市中央区今橋3-1-7 日本生命今橋ビル7階勤務地最寄駅:京阪本線/淀屋橋駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
御成門駅、淀屋橋駅、神谷町駅、北浜駅(大阪府)、大門駅(東京都)、なにわ橋駅
-
給与
-
<予定年収>550万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):298,300円~<月給>298,300円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢・経験を最大限考慮し、相談の上決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回■業績賞与あり(業績に応じ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:日本能率協会総合研究所 マーケティング・データ・バンク(MDB)は半世紀に渡って続く日本最大のビジネス/マーケティング情報提供機関です。官公庁、業界団体、民間調査機関など約20,000機関と提携し各種レポート、統計データ、業界雑誌・新聞など50万点以上の資料を所蔵。
-
仕事
-
~第二新卒・未経験歓迎/国内規模トップクラスのビジネス情報提供サービス・導入社数2000社以上~ ■マーケティングデータバンク(MDB)とは 世界中の公開情報をワンストップで入手できる、国内最大規模のビジネス情報提供サービスです。クライアントの新規事業やマーケティング、製品開発部門に向け、ビジネスを動かす強力な武器となる情報(業界、市場、企業、技術、など)をご提案しています。 ■業務概要 各種シンクタンク、コンサル事業を展開するJMAグループの中核企業である当社にて、自社サービスであるマーケティング・データ・バンク(MDB)の既存顧客へのアプローチをご担当いただきます。 ■業務詳細 年間契約していただいている会員企業に向けて、当社のリサーチサービスの活用方法を提案しながら、翌年も更新いただくためのソリューション営業を行います。調査担当は別にいるため、営業活動に集中していただけます。 ■営業スタイル ・1人100~200社程度担当しますが、提案営業が必要となるのはサービスを有効活用できていない会員企業のみのため半数程度です。 ・アポは1日1~3件程度で、その他の時間はメールの問い合わせ対応や提案資料作成を行います。 ・目標は契約更新率などで、チームで目標達成を目指していただきます。 ■入社後の流れ 入社して約半年は、先輩社員がしっかりOJTで研修します。入社後2~3ヶ月程度は担当企業を持たず、先輩社員に同行し業務を学んでいただきます。その後徐々にアサインしていきます。 ■組織構成 東京、大阪の既存顧客の法人営業チームは、社員6名(30代2名、40代1名、50代3名)です。うち、東京所属は4名です。 ■評価制度 月1回の直属上長との1on1ミーティングにより、業務上の課題や悩みを相談しつつ、解決策を一緒に考えていきます。チャレンジや貢献度合いに応じた加点評価の制度もございます。 ■やりがい クライアントの新規事業やマーケティング、製品開発の部門と関わり、ビジネスの起点・根底となるデータ収集に対しての提案を行うため、長期的な観点でビジネスを動かす実感を得られます。また、クライアントも多様なため様々な業界に携われるのも大変魅力です。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝公園3-1-22 日本能率協会ビル5F勤務地最寄駅:都営三田線/御成門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
御成門駅、神谷町駅、大門駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):257,800円~269,800円<月給>257,800円~269,800円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢・経験を最大限考慮し、相談の上決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回■業績賞与あり(業績に応じ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:日本能率協会総合研究所 マーケティング・データ・バンク(MDB)は半世紀に渡って続く日本最大のビジネス/マーケティング情報提供機関です。官公庁、業界団体、民間調査機関など約20,000機関と提携し各種レポート、統計データ、業界雑誌・新聞など50万点以上の資料を所蔵。
-
仕事
-
~第二新卒・未経験歓迎/国内規模トップクラスのビジネス情報提供サービス・導入社数2000社以上~ ■マーケティングデータバンク(MDB)とは 世界中の公開情報をワンストップで入手できる、国内最大規模のビジネス情報提供サービスです。クライアントの新規事業やマーケティング、製品開発部門に向け、ビジネスを動かす強力な武器となる情報(業界、市場、企業、技術、など)をご提案しています。 ■業務概要 各種シンクタンク、コンサル事業を展開するJMAグループの中核企業である当社にて、自社サービスであるマーケティング・データ・バンク(MDB)の既存顧客へのアプローチをご担当いただきます。 ■業務詳細 年間契約していただいている会員企業に向けて、当社のリサーチサービスの活用方法を提案しながら、翌年も更新いただくためのソリューション営業を行います。調査担当は別にいるため、営業活動に集中していただけます。 ■営業スタイル ・1人100~200社程度担当しますが、提案営業が必要となるのはサービスを有効活用できていない会員企業のみのため半数程度です。 ・アポは1日1~3件程度で、その他の時間はメールの問い合わせ対応や提案資料作成を行います。 ・目標は契約更新率などで、チームで目標達成を目指していただきます。 ■入社後の流れ 入社して約半年は、先輩社員がしっかりOJTで研修します。入社後2~3ヶ月程度は担当企業を持たず、先輩社員に同行し業務を学んでいただきます。その後徐々にアサインしていきます。 ■組織構成 東京、大阪の既存顧客の法人営業チームは、社員6名(30代2名、40代1名、50代3名)です。うち、東京所属は4名です。 ■評価制度 月1回の直属上長との1on1ミーティングにより、業務上の課題や悩みを相談しつつ、解決策を一緒に考えていきます。チャレンジや貢献度合いに応じた加点評価の制度もございます。 ■やりがい クライアントの新規事業やマーケティング、製品開発の部門と関わり、ビジネスの起点・根底となるデータ収集に対しての提案を行うため、長期的な観点でビジネスを動かす実感を得られます。また、クライアントも多様なため様々な業界に携われるのも大変魅力です。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>関西事務所住所:大阪府大阪市中央区今橋3-1-7 日本生命今橋ビル7階勤務地最寄駅:京阪本線/淀屋橋駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
淀屋橋駅、北浜駅(大阪府)、なにわ橋駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):257,800円~269,800円<月給>257,800円~269,800円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢・経験を最大限考慮し、相談の上決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回■業績賞与あり(業績に応じ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:日本能率協会総合研究所 マーケティング・データ・バンク(MDB)は半世紀に渡って続く日本最大のビジネス/マーケティング情報提供機関です。官公庁、業界団体、民間調査機関など約20,000機関と提携し各種レポート、統計データ、業界雑誌・新聞など50万点以上の資料を所蔵。
-
仕事
-
■担当業務: クライアントが抱えるビジネス課題・マーケティング課題をリサーチ領域で解決する研究員として活躍していただきます。 組織の風通しが良く、自由に意見を言い合いお互いを高め合うことで成長しあえる組織風土があります。 多様な働き方の実現に向けて積極的に取り組んでいます。 日本能率協会グループ各社と協業し、リサーチ結果をもとに、コンサルティング等の提案が可能となり、クライアントに多角的なサービスを提供することができます。 ■詳細: ◇クライアントは、国内大手企業を中心とした様々な民間企業です。事業拡大、新事業への取組み、効率化など、多様化するクライアントの課題をリサーチとコンサルティングによって支援します。 ◇具体的には、企画提案、情報収集・評価・分析、プレゼンテーションが含まれるほか、コンサルタントとして研修・レクチャー・カウンセリングなども担当していただくこともあります。 ■業務の特徴・魅力: ・調査というと、一人で行うイメージを持つ人もいるかもしれませんが、集計結果が出てきたときに、どんな解釈をし、分析すべきかなどを社内でディスカッションすることもあります。また、報告書にまとめる際に、どうしたらわかりやすくなるかなども複数名で相談しながら進めます。 ・日本最大級のビジネスライブラリMDBを活用したリサーチ・コンサルティングを強みとしています。 ・日本能率協会グループとして、グループ会社と協業し、調査結果をもとにコンサルティングや教育等の提案が可能で、お客様に多角的なサービスの提供ができます。 ■組織構成・就業環境: 組織には4名の担当者が在籍しております。 リモートワーク可能で、部門メンバーの出社率は5割程度です。 出社時の残業時間は10~20時間/月程度、繁忙期は30時間/月程度となります
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝公園3-1-22 日本能率協会ビル5F勤務地最寄駅:都営三田線/御成門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
御成門駅、神谷町駅、大門駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):257,800円~<月給>257,800円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢・経験を最大限考慮し、相談の上決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回■業績賞与あり(業績に応じ)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■事業内容:日本能率協会総合研究所 マーケティング・データ・バンク(MDB)は半世紀に渡って続く日本最大のビジネス/マーケティング情報提供機関です。官公庁、業界団体、民間調査機関など約20,000機関と提携し各種レポート、統計データ、業界雑誌・新聞など50万点以上の資料を所蔵。
- 正社員
- 転勤なし
- 職種未経験歓迎
-
仕事
-
■担当業務: クライアントが抱えるビジネス課題・マーケティング課題に対して、リサーチ領域で課題解決できる研究員を募集します。 クライアントは、国内大手企業を中心とした様々な業界の民間企業です。クライアントの課題をヒアリングし、課題に即した適切なリサーチ・ソリューションを提案し、プロジェクトマネジメント及び推進まで、一貫して対応していただきます。 幅広いテーマに対応いただきますが、新事業・マーケティング領域全般が主たる領域となります。 経験の浅い方でも、先輩社員がOJTにて丁寧に指導します。 組織の風通しが良く、自由に意見を言い合いお互いを高め合うことで成長しあえる組織風土があります。 多様な働き方の実現に向けて積極的に取り組んでいます。 日本能率協会グループ各社と協業し、リサーチ結果をもとに、コンサルティング等の提案が可能となり、クライアントに多角的なサービスを提供することができます。 ■詳細: ◇クライアントは、国内大手企業を中心とした様々な民間企業です。事業拡大、新事業への取組み、効率化など、多様化するクライアントの課題をリサーチとコンサルティングによって支援します。 ◇具体的には、企画提案、情報収集・評価・分析、プレゼンテーションが含まれるほか、コンサルタントとして研修・レクチャー・カウンセリングなども担当していただくこともあります。 ■業務の特徴・魅力: ・調査というと、一人で行うイメージを持つ人もいるかもしれませんが、集計結果が出てきたときに、どんな解釈をし、分析すべきかなどを社内でディスカッションすることもあります。また、報告書にまとめる際に、どうしたらわかりやすくなるかなども複数名で相談しながら進めます。 ・日本能率協会グループとして、グループ会社と協業し、調査結果をもとにコンサルティングや教育等の提案が可能で、お客様に多角的なサービスの提供ができます。 ■組織構成・就業環境: 組織には4名の担当者が在籍しております。 リモートワーク可能で、部門メンバーの出社率は5割程度です。 出社時の残業時間は10~20時間/月程度、繁忙期は30時間/月程度となります
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝公園3-1-22 日本能率協会ビル5F勤務地最寄駅:都営三田線/御成門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
御成門駅、神谷町駅、大門駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~<月給>225,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢・経験を最大限考慮し、相談の上決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回■業績賞与あり(業績に応じ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:日本能率協会総合研究所 マーケティング・データ・バンク(MDB)は半世紀に渡って続く日本最大のビジネス/マーケティング情報提供機関です。官公庁、業界団体、民間調査機関など約20,000機関と提携し各種レポート、統計データ、業界雑誌・新聞など50万点以上の資料を所蔵。
株式会社日本能率協会総合研究所の求人を職種で絞り込む
出典:doda求人情報
-
仕事
-
【具体的には】 会員制のビジネス&マーケティング情報提供機関「マーケティング・データ・バンク(MDB)」では、 会員から電話やメールなどで寄せられる依頼に応えて、リサーチ職が情報検索調査を行う ビジネス&マーケティング情報提供サービスを実施しています。 さらに多くの方々にこのサービスをご利用いただくための営業活動をお任せします。 顧客の掘り起こしからクロージングまで、一貫して担当していただきます。 ■営業先 一般企業および大学、官公庁・自治体。 営業職は、一般企業担当と大学・官公庁担当の2つに分かれています。 一般企業担当は、ターゲットの業種ごとに担当者を分ける体制をとっていないため、 大手企業を中心に、メーカー、サービス業、金融機関、コンサルティング業など、 さまざまな業種のお客様を担当していただきます。 ■仕事の流れ ターゲットとなる企業にサービス紹介のパンフレットをお送りし、担当者にアポイントをとります。 初回の訪問では、会話の中から先方のニーズを引き出し、先方が抱える問題を解決できるような 情報の提供をご提案、契約へと結び付けます。 1日に3、4件のお客様を訪問します。
-
給与
-
固定給制・月給20万円以上 ※上記は新卒の最低給与額です。経験・能力に応じて、当社規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
東京・丸の内事務所/東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル2F
-
仕事
-
【具体的には】 会員制のビジネス&マーケティング情報提供機関「マーケティング・データ・バンク(MDB)」において、 電話やメール、FAXで寄せられるクライアントからの依頼に応え、 当社が所蔵する資料や国内外のデータベースなど、既存の情報の中から、 クライアントが求めている情報を導き出すリサーチ職です。 ご依頼への対応から報告書作成・納品まで、一貫して担当します。 ■クライアント 会員である主要企業2000社以上、12万人のお客様にご利用いただいています。 クライアントの業種は、メーカー、金融機関、サービス業など、実にさまざまです。 ■依頼内容 身近なものから専門性の高いものまで、多種多様な依頼が寄せられています。 また、「企画書のこの部分を埋めたるための何かを探している」というように、 リサーチする対象が明確ではない、漠然としたご要望をいただく場合も多くあります。 情報検索調査のプロとして、お客様との対話の中から、お客様が真に求めているものを読み取り、 切り口や考え方、アイデアといったものまで含めたご提案を行っています。 また、当社では、クライアントの業種や依頼内容によって予め担当者を決めておくのではなく、 「どんな依頼がきても担当できる体制」をとっています。 基本的に、依頼の電話やメールを受けた者がその案件を担当します。 ■情報源 既存資料、データベース等の中からお客様の求めている情報を収集します。 当社では、約5500機関が公表した統計資料、調査報告書など、20万点以上の資料を保有し、 企業情報、経済、IT、科学、市況、需給推移など、あらゆる分野を網羅しています。 情報が見つからない案件については、業界団体など外部機関へのヒアリングなどを行います。 ■納期 依頼内容にもよりますが、通常は半日から1日、長いものだと1週間程度。 リサーチ職1人につき1日十数件程度の案件を担当しています。 ■その他の仕事 日々のリサーチ業務以外に、次のような仕事を担当する場合もあります。 ・インターネットリサーチサービス業務(調査設計、実査、集計、レポート作成、 モニター管理、システム維持・メンテナンス) ・入会したばかりで利用方法がよくわからないクライアントや、 利用頻度の少ないクライアントを訪問し、対話の中からニーズを引き出す利用促進業務 ・専門図書館協議会や「サーチャーの会」でのセミナー講師 ・研究論文執筆 ・新規事業プロジェクトへの参加 など ■配属部署 入社後はMDBへの配属となります。 MDB配属の社員数は約50名、約半数が中途採用です。
-
給与
-
固定給制・月給20万円以上 ※上記は新卒の最低給与額です。経験・能力に応じて、当社規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
東京・丸の内事務所/大阪・関西事務所いずれかの配属となります。 ■東京・丸の内事務所/東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル2F ■大阪・関西事務所/大阪府大阪市中央区今橋3-1-7 日本生命今橋ビル7F
本ページで取り扱っているデータについて
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。