アークレイ株式会社
-
- 設立
- 1960年
-
- 従業員数
- 2,323名
-
- 平均年齢
- -歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
アークレイ株式会社
アークレイ株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
世界120か国以上に医療検査機器や診断薬を研究開発・製造・販売するグローバルヘルスケアカンパニーである当社のグループ会社である、ARKRAY Healthcare Pvt. Ltd.に出向し、インド工場における検査試薬の製造及びインド市場の事業経営マネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ・経営方針および各業務方針の検討・指示・および承認 ・各部門の諸計画及び処理の指導、監督 ・稟議事項の決議及び実施の管理 ・重要な会議への出席(経営会議、生産販売会議、キャッシュフロー会議) ・重要な社規程の制定、改廃の決定および承認 ・安全衛生方針の検討・指示、および承認 ・重要人事の決定および承認 ・賞与・昇給・賞罰・昇進・採用・解雇等の決定及び承認 ・年間予算計画の指示、承認 ・融資、返済資金計画の指示、承認 ・各種基本取引契約等の決定、承認 ・重要な取引先及び関係先との交渉 ■出向会社事業について: ARKRAY Healthcare Pvt. Ltd.では免疫検査キットや自己血糖測定器の製造、販売を通じてインド国内のみならず、アフリカのコンゴやモザンビークへも市場拡大を図っています。製造拠点はグジャラート州スーラトに位置し、約34千平方メートルの敷地を活用し約50品目以上のアイテムを市場へタイムリーに供給するための生産活動を行っています。 ■職場環境・PR: ・アークレイグループは2007年からインド市場に進出し、国内で培ってきた血糖測定の技術をインドの患者様へ提供してきました。2015年には研究開発機能、工場機能を買収により拡張、商品点数と従業員数も増加し売上げを向上させてきました。 ・ムンバイにも販売拠点を有し、インド全国に臨床検査システムの販売事業を展開しています。 ■事業の魅力: ◎当社は医療現場にて使用される「血液検査装置」「遺伝子検査装置」「感染症検査装置」などを開発するグローバル医療機器メーカーです。特に糖尿病検査装置の分野では、国内トップクラスの地位を築いております。 ◎1970年代の後半より海外へ商品を輸出しており、現在は売上の約50%が海外で、世界70カ国以上で商品が流通しています。海外拠点は現在10箇所以上あり、従業員2800名のうち半数以上が外国籍メンバーです。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>インド(グジャラート州スーラト市)住所:Plot No.336,338,340,Road No.3,G.I.D.C. Sachin,Surat,Gujarat 394230,INDIA受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:京都府京都市南区東九条西明田町57 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄 烏丸線/鞍馬口駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
十条駅(京都府・近鉄線)、九条駅(京都府)、十条駅(京都市営)
給与
<予定年収>1,000万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):600,000円~750,000円<月給>600,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※キャリア・能力等を考慮の上、規程により決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:糖尿患者様が家庭で血糖値を測定できる血糖自己測定器の国内シェアNo1企業、糖尿病検査のリーディングカンパニーです。臨床検査機器と体外診断用医薬品の研究・開発、生産技術開発・製造・販売・輸出入などすべてを一貫して手掛けております。
仕事
◎アークレイグループは世界120か国以上に医療検査機器や診断薬を販売するグローバルヘルスケアカンパニー ◎2020年に欧州6か国に販売拠点・製造拠点を新規設立し、これまでのアジア、米州に加え、欧州各国での自社販売エリアの拡大に向け事業活動を展開中! ■採用の背景: 今般、海外エリア(アジア、米州、欧州等)の監査体制を強化する事となりました。アジアの中国、インドの現地におけるガバナンス管理体制を強化するため、内部監査組織を現地に構築します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 アークレイの中国若しくはインドのグループ会社の監査業務全般をお任せすることになります。 アークレイ株式会社監査室から海外へ赴任いただき、以下の業務をお任せします。 (1)現地グループ会社に常駐し、内部監査計画の立案及び内部監査の実施 ・日次業務の内容をモニタリングし、業務の適切性、正確性等をチェック ・現地グループ会社が現地法令や社内規程を遵守出来ているか検証し、適合する運用サイクルを現地マネジメントに報告、新たな業務改善を提案しその状況をフォローアップ (2)決算、財務報告プロセスに関わる内部統制の運用状況の確認と整備 ・不適切な売上/収益計上有無をチェック ・期末棚卸時の棚卸資産の保全状況を確認 (3)業務プロセスに関わる内部統制の運用状況の確認と整備 ・購買、製造、品質管理、ロジスティックス等の各業務プロセスに対し、内部統制が有効に機能しているかチェック ■ミッション: 海外グループ会社における適切なガバナンス体制構築を実現するため、まず、ガバナンス違反があれば指摘し、グループ会社に改善策を策定・実施させ、その定着化を図らせることがこのポジションのミッションとなります。 ■ポジションの魅力: 海外グループ会社のガバナンス体制を構築する難易度の高いチャレンジングな仕事が魅力です。日本からはアークレイ株式会社の監査室のサポートもあります。 中国、インドに加え、今後は米州、欧州における海外現地子会社の駐在監査員のポジションにローテーションも見込まれ、ワールドワイドに活躍できるポジションです。海外監査体制の構築を支援すると同時に、成長期のダイナミズムを味わえます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>インド拠点住所:Plot No.336,338,340,Road No.3,G.I.D.C., Sachin,Surat,Gujarat 394230,INDIA受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>中国拠点住所:中国 浙江省 平湖経済技術開発区新興二路988号8棟 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定される残業代を含んだ年収となります。※キャリア・能力等を考慮の上、規程により決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:糖尿患者様が家庭で血糖値を測定できる血糖自己測定器の国内シェアNo1企業、糖尿病検査のリーディングカンパニーです。臨床検査機器と体外診断用医薬品の研究・開発、生産技術開発・製造・販売・輸出入などすべてを一貫して手掛けております。
出典:doda求人情報
仕事
【具体的には】 同社の営業は下記の3つに分かれております。 ※配属はご経験を踏まえ入社後に決定致します。 ■■1:コアラボ営業■■ <取扱商品> 大病院・検査センター向けの大型検査機器 <営業方法> 大病院を中心に回ります。取扱商品の値段が比較的高額な商材となるため、 事前に予算計画を立てていることが多いです。 そのため、しっかりと計画を立て戦略的に提案活動を行い、長期にわたり深耕型の営業活動を行います。 ■■2:ケアラボ営業■■ <取扱商品> クリニック向け小型検査機器 <営業方法> クリニックを中心に回ります。ケアラボ営業は種類が豊富にあり、 検査機器をトータルでサポートすることができます。 値段は比較的安価で、ドクターがその場で購入を決定されることもあります。 なお、既存顧客を回るルート営業と新規開拓の二通りがあり、既存顧客へは最新の情報を提供して、 自社商品を継続してお使いいただくよう提案を行います。 新規顧客へは他クリニックと差別化をはかるための情報提供・提案を行います。 市場が変化している現在だからこそ、提案が必要不可欠となります。 ■■3:プラスケア営業■■ <取扱商品> 血糖自己測定器など <営業方法> 主に糖尿病専門医を対象に、自社ブランド商品の使用促進のための学術情報提供を行います。 栄養士や看護師、臨床検査技師を地域で10名程度集める説明会などの学術的活動も行います。 血糖値データを時系列で検証するソフトウェアも販売しており、デジタル/アナログ両側面からの営業活動です。 ドクターとの面談に不可欠な専門知識は、研修などを通じて身につけていただきます。
給与
固定給 初任給(2009年4月実績/各種手当は別途支給) 大卒:月給21万2500円 修士修了:月給23万1200円 経験能力を考慮の上当社規定により決定
勤務地
北海道(札幌市東区)、宮城県(仙台市青葉区)、埼玉県(さいたま市北区)、 東京都(新宿区四谷)、愛知県(名古屋市東区)、大阪府(大阪市北区)、 広島県(広島市南区)、福岡県(福岡市博多区) 以上、全国8事業所いずれかの配属となります。
仕事
――◆ 仕事内容 ◆―― ソフト設計技術者として、ユーザーインターフェース部、データ出力のオペレーション部、 センシングやシーケンスコントロールなどの各部の制御ほか、 検出したデジタル測定信号の演算処理のプログラム設計などを幅広く担当します。 ――◆ 入社後の流れ ◆―― 既存製品の様々なプログラムの改良や新規開発製品コーディングやデバッグを担当し、 医療用分析装置の設計思想に触れていただくほか、医療機器の開発に必要な、 法令や規格に関する知識も身につけていきます。 設計担当として実績をつみ、 企画・開発・生産移管までの一連の工程を担っていただきます。 ――◆ 現場に同行します ◆―― 必要性に応じて、営業と同行してユーザーにヒアリングを行います。 当社の製品が使われているのは、主に病院やクリニックといった医療機関。 自分が開発した製品が医療現場でどのように患者さんに貢献しているかを 目で確かめることができます。
給与
【年収】 400万円~ 【月給】 215,500円~ ※キャリア・能力等を考慮の上、規程により決定
勤務地
■京都研究所 住所:京都市上京区岩栖院町59
仕事
――◆ 仕事内容 ◆―― 開発メンバーとして、企画・開発・生産移管までの一連の工程を担当していただきます。 開発スパンは、平均およそ3年。限られた期間の中で、より性能の良い製品を開発するため AIやGPUなど新技術を製品に盛り込むことも積極的に行います。 必要性に応じて、営業と同行して検査技師などユーザーにヒアリングを行うなど、 ユーザーの声を開発に活かしています。 ――◆ 入社後の流れ ◆―― 様々なプロジェクトの詳細設計・評価を中心に担当し、当社の設計思想に触れていただくほか、 医療機器の開発に必要な、法令や規格に関する知識も身につけていきます。 設計担当として実績をつみ、 企画・開発・生産移管までの一連の工程を担っていただきます。
給与
【年収】 400万円~ 【月給】 215,500円~ ※キャリア・能力等を考慮の上、規程により決定
勤務地
■京都研究所 住所:京都市上京区岩栖院町59
仕事
『故障を防ぎ、万が一故障した場合には一刻も早く直す』 故障しないように日々のメンテナンスを行うことはもちろん、 万が一故障が発生した場合には、短時間で分析し、修理をします。 機器が止まっている間、患者さんも医療従事者も非常に不安な気持ちなります。 「一刻も早く直して欲しい」という声に応えるプロを目指してください。 ◆担当するお客様 各エリアの総合病院、クリニックや開業医・動物病院など ◆機器の種類 アークレイが販売する幅広い検査機器のラインアップが対象です。 ※入社時点で特に知識は不要です。 【主な製品】 ◎糖尿病検査 全自動で高精度高速測定を誇る糖尿病検査装置 ◎尿検査 大型装置からクリニックやベッドサイドで使用できる簡易装置まで ◎POC検査 クリニックの即時診断を支援する検査システム ◎遺伝子検査 投薬前診断などテーラーメイド医療に貢献する、遺伝子変異解析を全自動化した装置 ◆修理以外にも ◎修理をする中で機器の構造自体に問題を見つけたら、開発に仕様変更を提案することもあります。 ◎すでに商品の導入が済んだ医療施設に保守契約提案を行うこともあります。 (提案方法は、ロールプレイングなどの研修を通じて学んで頂けます)
給与
◆月給 20万5500円以上 ※経験・能力等を考慮の上当社規定により決定 ※各種手当は別途支給
勤務地
札幌・仙台・さいたま・東京・名古屋・大阪・広島・福岡のいずれかの事業所 ※配属は内定時または研修後に決定します。 ※滋賀県の工場にて入社後研修を予定しています。(2~5ヶ月)
仕事
既存顧客に対するフォローやリプレイス提案活動、及び新規開拓営業を担当いただきます。 具体的には、院内検査における課題解決に向けた運用提案を行います。 施設規模やニーズに応じて、糖尿病検査システム、尿検査システム、 及び遺伝子検査システムといった専用システムから、 簡易・即時検査を目的としたPOC検査システムを提案します。 また、大学病院・基幹病院、クリニックなどで糖尿病治療にあたる専門ドクターやコメディカルに対して、 医療情報の提供や血糖自己測定器を中心とした商品導入に向けた運用提案を行います。 その他、医療従事者向けの療養指導用ITツールなどの導入も提案します。 【特徴】 学術やフィールドエンジニアなどバックアップ体制が整っており、営業活動に集中できます。
給与
◆月給 21万5500円以上(各種手当は別途支給) ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
勤務地
札幌、仙台、さいたま、東京、名古屋、大阪、広島、福岡の各事業所 ※全国転勤あり(借上社宅制度の利用も可) 初任地は内定時にお伝えします
仕事
人事・総務の中核メンバーとして、以下いずれかの業務を中心に幅広く担当していただきます。 ・国内従業員の給与/社会保険担当 ・国内外の規定の改廃 ・海外赴任者のサポート ・国内外の人事制度企画 ・新卒/中途採用 ・グローバル採用 ・社員専門教育研修
給与
◆月給 21万5500円以上(各種手当は別途支給) ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
勤務地
◆京都研究所(京都市上京区)
仕事
研究開発部門や営業部門などの各部門を多面的にサポートし、 各事業のよりグローバルな展開を実現するための経営戦略の企画・展開をお任せします。 ◆◇◆ 具体的な業務内容 ◆◇◆ ◎海外拠点設立 ◎タックスプランニング ◎関連会社管理 ◎事業提携・M&A・合併業務提携などの経営企画・管理業務全般 ◎連結決算業務 ◎海外グループ会社を含む連結財務諸表等の作成 ◎決算指導 ◎税務・各種申告業務 ◎資金管理・資金運用・原価計算・予算策定・問題点の把握 ◆◇◆ 自由度の高いフラットな社内環境 ◆◇◆ 当社では比較的階層の少ないフラットな体制を構築しており、 社員一人ひとりが案件を最初から最後まで携わることも多くあります。 能動的にアクションを起こせば、様々な事業に関わることのできる自由度の 高い環境のため、専門分野だけに特化した存在だけでなく、 様々な経験と実践を積んだプロフェッショナルな人材へと成長することができます。
給与
月給21万2500円~ ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
勤務地
【京都本社】 京都府京都市中京区烏丸通四条上ル笋町689 京都御幸ビル10F ※U・Iターン歓迎
仕事
◆◇◆ 具体的な業務内容 ◆◇◆ 大病院、クリニックや開業医・動物病院など、アークレイが販売する幅広い検査機器のラインアップ。 これらのアフターサービス全般を担っていただきます。 ●「一刻も早く直して欲しい」という声に応えるプロに。 医療従事者に喜んでもらうことがモチベーションにつながります。 機器が止まって患者さんに迷惑がかかると、病院側も平常心ではいられません。 出会ったこともない難解な不具合を、短時間で見つけて、直す。そのためにできることを見つけて、 自ら取り組んでいただければと思います。 機器の構造自体に改善が必要なら、開発に仕様変更を提案することもあります。 ●アークレイが目指す“フィールドエンジニアリング” フィールドエンジニアに求められることは、修理技術だけでなく、 機器のコンディションを維持していくこと。 そのためには、使用頻度などからどのようなケアをおこなうべきかを 医療従事者に提案し、共に作り上げていく活動が重要です。 これまで培った技術力と共に、提案力を磨くことで、 専門性と信頼性の高いエンジニアになることができます。
給与
月給20万2500円以上 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
勤務地
札幌、仙台、さいたま、東京、名古屋、大阪、広島、福岡の各事業所 ■札幌 :北海道札幌市中央区北5条西6-2-2 札幌センタービル16F ■仙台 :宮城県仙台市青葉区支倉町4-34 マルキンビル4F ■さいたま:埼玉県さいたま市大宮区土手町1-2 JA共済埼玉ビル10F ■東京 :東京都新宿区四谷1-20-20 大雅ビル3F ■名古屋 :愛知県名古屋市東区葵3-15-31 千種第2ビル5F ■大阪 :大阪府大阪市北区南森町1-4-19 サウスホレストビル4F ■広島 :広島県広島市南区比治山本町16-35 広島産業文化センター12F ■福岡 :福岡県福岡市博多区綱場町1-1 福岡第一生命館4F ※配属は内定時または研修後に決定します。 ※担当エリアは、全国の4ブロック(北部・東部・西部・南部)のうちいずれかとなります。 ※滋賀県の工場にて入社後1カ月研修を予定しています。
仕事
アークレイの商品は、大規模な病院だけでなく、クリニックや動物病院でも多数使用されています。 これらが当たり前のように使用頂けることが、ドクター・患者さんの安心に繋がっています。 ●検査機器については、機械・電気・ソフトウェアのほか、診断薬や病気のことなど様々な知識が必要になります。 その分、専門的な知識を身に付けることができ、やりがいを味わいながら業務を行うこができます。 ●培う技術・スキルをいかんなく発揮できます。 ユーザーは、検査機器から得られるデータを元に、診察・治療を行います。 それゆえ、検査機器が不具合を起こすと医療機関だけでなく、患者さんにも迷惑がかかってしまいます。 センターから送付される情報や過去の修理履歴と照らし合わしながら、不具合の原因を特定し、早急な復旧を行います。 ●アークレイが目指す“フィールドエンジニアリング” フィールドエンジニアに求められることは、修理技術だけでなく、機器のコンディションを維持していくこと。 そのためには、使用頻度などからどのようなケアを行うべきかを 医療従事者に提案し、共に作り上げていく活動が重要です。 これまで培った技術力と共に、提案力を磨くことで、 専門性と信頼性の高いエンジニアになることができます。
給与
月給20万2500円以上(各種手当は別途支給)
勤務地
札幌、仙台、さいたま、東京、名古屋、大阪、広島、福岡の各事業所 ■札幌 :北海道札幌市中央区北5条西6-2-2 札幌センタービル16F ■仙台 :宮城県仙台市青葉区支倉町4-34 マルキンビル4F ■さいたま:埼玉県さいたま市大宮区土手町1-2 JA共済埼玉ビル10F ■東京 :東京都新宿区四谷1-20-20 大雅ビル3F ■名古屋 :愛知県名古屋市東区葵3-15-31 千種第2ビル5F ■大阪 :大阪府大阪市北区南森町1-4-19 サウスホレストビル4F ■広島 :広島県広島市南区比治山本町16-35 広島産業文化センター12F ■福岡 :福岡県福岡市博多区綱場町1-1 福岡第一生命館4F ※担当エリアは、全国の4ブロック(北部・東部・西部・南部)のうちいずれかとなります。 ※滋賀県の工場にて入社後1カ月研修を予定しています。
仕事
人事のメンバーとして、以下いずれかの業務をご担当いただきます。 ◆新卒採用/中途採用 ◆グローバル採用 ◆国内外の人事制度企画・運用 ※社会人経験の内容、お持ちのスキル・知識、志向にあわせて、 担当を決定します。 今回は未経験の方の募集ですが、以下の分野の知識・経験をお持ちの方は いち早く業務に慣れていただけると思います。 ・リクルーター経験や採用業務のヘルプ対応経験のある方 ・人材業界でのご経験のある方
給与
◆月給 21万5500円以上(各種手当は別途支給) ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
勤務地
◆京都研究所(京都市上京区)
仕事
会社の広報戦略の中心メンバーとして、幅広い業務をお任せします。 ・メディア(新聞・業界紙・テレビ・雑誌など)を通じた社外広報活動 ・プレスリリース(資料作成など) ・広告制作(ラジオCM、TVCM、看板など) ・会社HP/会社案内などのツール作成、管理 ・社内広報(社内報など)
給与
◆月給 21万5500円以上(各種手当は別途支給) ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
勤務地
◆京都研究所(京都市上京区)
仕事
研究開発部門や営業部門などの各部門を多面的にサポートし、 各事業のよりグローバルな展開を実現するための経営戦略の企画・展開をお任せします。 ◆◇◆ 事業開発 ◆◇◆ ◎経営方針に基づく、各種企画立案、実行 ◎事業推進上の課題設定から解決策の策定、実行 ◎事業提携・M&A・合併業務提携などの経営企画 ◆◇◆ 経営管理 ◆◇◆ ◎連結決算業務 ◎海外グループ会社の経営管理 ◎税務・各種申告業務 ◎資金管理・資金運用・原価計算・予算策定・問題点の把握
給与
月給21万5500円~ ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
勤務地
【京都本社】 京都府京都市中京区烏丸通四条上ル笋町689 京都御幸ビル10F ※U・Iターン歓迎
仕事
(1)役員・部長の秘書業務 ●役員・部長のスケジュール管理 ●出張手配(交通チケット、宿泊、旅程表)※出張への同行は基本ありません。 ●電話応対 ●社内外文書・礼状作成 ●会食・手土産の手配など (2)各部門の来客・イベント等の対応 アポイントから各種手配、当日のアテンドまでお客様をお迎えすることに 関する様々な業務を主体となってアレンジしていきます。 (各部門の担当者、先方の秘書など多くの方と協業します)
給与
◆月給 20万円以上(各種手当は別途支給) ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
勤務地
京都本社
仕事
――◆ 仕事内容 ◆―― ソフト設計技術者として、ユーザーインターフェース部、データ出力のオペレーション部、 センシングやシーケンスコントロールなどの各部の制御ほか、 検出したデジタル測定信号の演算処理のプログラム設計などを幅広く担当します。 ――◆ 入社後の流れ ◆―― 入社後は、商品開発部の設計業務を専門とするチームに配属されます。 既存製品の様々なプログラムの改良や新規開発製品コーディングやデバッグを担当し、 医療用分析装置の設計思想に触れていただくほか、医療機器の開発に必要な、 法令や規格に関する知識も身につけていきます。 設計担当として実績をつみ、将来的には開発担当チームにて、 企画・開発・生産移管までの一連の工程を担っていただきます。 ――◆ 現場に同行します ◆―― 必要性に応じて、営業と同行してユーザーにヒアリングを行います。 当社の製品が使われているのは、主に病院やクリニックといった医療機関。 自分が開発した製品が医療現場でどのように患者さんに貢献しているかを 目で確かめることができます。
給与
【年収】 400万円~ 【月給】 215,500円~ ※キャリア・能力等を考慮の上、規程により決定
勤務地
■京都研究所 住所:京都市上京区岩栖院町59
仕事
――◆ 仕事内容 ◆―― 開発メンバーとして、企画・開発・生産移管までの一連の工程を担当していただきます。 開発スパンは、平均およそ3年。限られた期間の中で、より性能の良い製品を開発するため AIやGPUなど新技術を製品に盛り込むことも積極的に行います。 必要性に応じて、営業と同行して検査技師などユーザーにヒアリングを行うなど、 ユーザーの声を開発に活かしています。 ――◆ 入社後の流れ ◆―― 入社後は、商品開発部の設計業務を専門とするチームに配属されます。 様々なプロジェクトの詳細設計・評価を中心に担当し、当社の設計思想に触れていただくほか、 医療機器の開発に必要な、法令や規格に関する知識も身につけていきます。 設計担当として実績をつみ、将来的には開発担当チームにて、 企画・開発・生産移管までの一連の工程を担っていただきます。
給与
【年収】 400万円~ 【月給】 215,500円~ ※キャリア・能力等を考慮の上、規程により決定
勤務地
■京都研究所 住所:京都市上京区岩栖院町59
仕事
◆◇◆ 具体的な業務内容 ◆◇◆ ◎国内外企業や販売代理店などとの契約審査・契約交渉・契約手続 ◎弁護士など専門家への対応業務 主に法務関連業務(予防法務・臨床法務)がメインとなり、 知的財産に関しては一部分となります。
給与
月給21万2500円~ ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
勤務地
【京都本社】 京都府京都市中京区烏丸通四条上ル笋町689 京都御幸ビル10F ※U・Iターン歓迎
仕事
既存顧客に対するフォローやリプレイス提案活動、及び新規開拓営業を担当いただきます。 主には、以下のいずれかの領域を担当いただきます。 【臨床検査領域】 院内検査における課題解決に向けた運用提案を行います。施設規模やニーズに応じて、 糖尿病検査システム、尿検査システム、及び遺伝子検査システムといった専用システムから、 簡易・即時検査を目的としたPOC検査システムを提案します。 【セルフケア領域】 大学病院・基幹病院、クリニックなどで糖尿病治療にあたる専門ドクターやコメディカルに対して、 医療情報の提供や商品の導入に向けた運用提案を行います。 血糖自己測定器を中心に、療養指導のITツールなども提案しています。 【特徴】 学術やフィールドエンジニアなどバックアップ体制が整っており、営業活動に集中できます。
給与
月給21万2500円以上(各種手当は別途支給)
勤務地
札幌、仙台、さいたま、東京、名古屋、大阪、広島、福岡の各事業所 ■札幌 :北海道札幌市中央区北5条西6-2-2 札幌センタービル16F ■仙台 :宮城県仙台市青葉区支倉町4-34 マルキンビル4F ■さいたま:埼玉県さいたま市大宮区土手町1-2 JA共済埼玉ビル10F ■東京 :東京都新宿区四谷1-20-20 大雅ビル3F ■名古屋 :愛知県名古屋市東区葵3-15-31 千種第2ビル5F ■大阪 :大阪府大阪市北区南森町1-4-19 サウスホレストビル4F ■広島 :広島県広島市南区比治山本町16-35 広島産業文化センター12F ■福岡 :福岡県福岡市博多区綱場町1-1 福岡第一生命館4F ※全国転勤あり(借上社宅制度利用も可) 初任地は内定時にお伝えします。
仕事
【具体的には…】 ■各種特許権利調査 ■特許出願 ■出願権利化 ■権利維持 ■特許事務所への業務委託説明 ■国内外出願処理 ■国内外権利化処理 ■ライセンス交渉 ■国内外特許係争対応 など 【組織構成】 特許・知的財産の専門チームは「研究開発部 IPSチーム」です。 研究開発者の近くで、権利化等の業務をサポートしていきます。
給与
月給20万円以上 ※キャリア、スキルを考慮の上、当社基準により決定いたします。
勤務地
京都府京都市南区東九条西明田町57 ※研究開発員約250名を中心としたサイエンスパーク勤務となります。 ※当面転勤はありません。但し京都市内に新研究所を建設中で、年内に移転する可能性があります。 ※U・Iターン勤務歓迎。
仕事
【具体的には】 アークレイが販売する幅広い検査機器のラインナップ。 これらのアフターサービスを担っていただきます。 お客様の問い合わせから機器のメンテナンス・修理など 技術サービスの提供までその業務内容は多岐にわたります。 【こんな専門性が身につきます】 医療や検査機器についての専門知識が身につきます。 入社後は、工場(滋賀県)にて約1カ月の研修を予定しています。 【安心のシステムがあなたをサポート】 あなたの業務を支えるのは、2003年「第4回日本IT経営大賞」において 「審査委員長特別賞」を受賞するほど優れたシステム。 ですので、安心して業務に取り組むことができます。
給与
固定給 初任給(2009年4月実績/各種手当は別途支給) 大卒:月給21万2500円 修士修了:月給23万1200円 経験能力を考慮の上当社規定により決定
勤務地
■全国各事業所
仕事
【1】3D-CADを使っての医用分析機器の機械・筐体設計 携わるのは、大病院や検査センターで用いられる分析装置から 患者さん自らが用いる携帯可能な小型分析機器まで。 これらの機械設計者として、機構の設計からユーザーインターフェース、 さらには製造技術に至るまで幅広く業務に取り組んでいただきます。 【2】医用分析機器などのマイコン制御、デジタルまたはアナログ回路設計 電気回路設計者として、企画、開発、生産移管までの一連の工程を担当していただきます。 高精度分析装置ならではの電気回路、基盤設計技術や小型化ノウハウを学び、 世の中にない次世代分析装置を手がけてください。 【3】医用分析機器等の組込み制御ソフトウェア開発 医用分析機器などの制御ソフト設計開発業務です。ユーザー操作やデータ出力のオペレーション部、 シーケンスコントロールなどのメカニック部の制御、検出したデジタル測定信号の 演算処理プログラムなどを担っていただきます。 --------------------------------------- ☆DODAエンジニア転職フェアに参加します☆ --------------------------------------- アークレイの人事と、直接話せるチャンスです。 詳しい仕事内容や疑問など、なんでも聞いてください。 【日時】2009年2月28日(土)12:00~19:00 【会場】東京国際フォーラム ☆入場無料/入退場自由/事前予約不要 ※ご覧いただく日時によっては、転職フェアが終了している場合があります。 あらかじめ、ご了承ください。
給与
大卒:月給20万2500円以上 修士課程卒:月給21万6100円以上 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
勤務地
【サイエンスパーク】京都府京都市南区東九条西明田町57 ※U・Iターン歓迎
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。