NBCコンサルタンツ株式会社
-
- 設立
- 1987年
-
- 従業員数
- 160名
-
- 平均年齢
- 40.0歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
NBCコンサルタンツ株式会社
NBCコンサルタンツ株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
経理業務を中心に担当していただきます。 ■具体的には・・・ ・仕訳入力 ・支払業務 ・請求書発行 ・予算策定 ・諸規程作成・管理 ・来客電話対応 など ※スキルに合わせて、決算、予算資料作成、業績管理などもお任せします。 ※グループ企業全体の経理業務となります。 ※使用ソフト:奉行シリーズ、達人シリーズ、キュービタス、自社システム 【変更の範囲】当社業務全般 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>★札幌本社住所:北海道札幌市東区東苗穂4条2丁目1-58 NBCビル勤務地最寄駅:地下鉄東豊線/環状通東駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
環状通東駅、元町駅(北海道)、苗穂駅
給与
<予定年収>330万円~400万円<賃金形態>月給制■月給に固定残業代30時間分含<賃金内訳>月額(基本給):175,531円~199,496円固定残業手当/月:44,469円~50,504円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>220,000円~250,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■スタート給与例<必須経験が5年以上>月給250,000円(基本給199,496円/固定残業代50,504円)~※年収目安:3,750,000円~<必須経験が2年以上>月給220,000円(基本給175,531円/固定残業代44,469円)~※年収目安:3,300,000円~賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:経営コンサルティング/会計・資金コンサルティング/経営者・管理者・社員教育研修後継者育成・事業承継支援/リスクコンサルティング/各種経営セミナー/各種講演および研修講師派遣
出典:doda求人情報
仕事
経営コンサルタントとして、クライアントの経営改善、目標達成に導くための指導全般を担います。 【具体的な業務の流れ】 ■ヒアリング~提案 全国各地で行なっている勉強会やセミナーに参加いただいたり、 DM等に興味を持っていただいた経営者の方に対し、 現在の経営状況における課題や将来展望などをヒアリング。 そして、改善の方向性を一緒に探り、対策・ビジョンを提示していきます。 ■経営戦略立案 企業の現状を把握するため、決算書から財務状況を分析、 管理体制や給与・評価制度、業務の流れなどの実態調査、 社員アンケートから人間関係・モチベーションの調査を行うなど、 様々な角度から本質的な経営課題を見出す「診断調査」を実施。 その結果に基づき、クライアントと目標達成のゴールを共有し、経営改善をスタートさせます。 ■人材教育 中小企業は経営者の思想が組織に色濃く反映されています。 そのため、人材研修は経営者層から実施し、役員、管理者、社員へと研修対象を移行。 経営者層と社員の意識の溝を埋めるとともに、 社員の意識を“やらされている意識”から“自らやる意識”へと変えていきます。 コンサルタントも参加し、主に合宿形式の研修を行ないます。 ■継続指導 クライアント先を定期的(1~2回/月)に訪問し、 改善の進捗状況や社員の改善意識が継続できているかを確認します。 計画の修正が必要な場合は、課題を探るための現場ヒアリングや 更なるモチベーションアップを図る勉強会などを実施していきます。
給与
月給25万円(固定残業代68,830円含)~ ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を支給。 45時間を超える場合は別途支給。 ※給与は能力を考慮の上、決定します。
勤務地
東京・札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡の各拠点 ※希望を考慮いたします ※U・Iターン歓迎します 【東 京】東京都新宿区市谷田町2丁目19-1 NBC市谷田町ビル 【札 幌】北海道札幌市東区東苗穂4条2丁目1-58 NBCビル 【仙 台】宮城県仙台市青葉区本町1丁目1-1 三井生命アジュール仙台8階 【名古屋】愛知県名古屋市中村区名駅4丁目26-25 メイフィス名駅ビル10階 【大 阪】大阪府大阪市北区芝田1丁目14-8 梅田北プレイスビル9階 【福 岡】福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目2-8 住友生命博多ビル13階
仕事
【具体的には】 あなたが経験してきた分野や業界の知識、ノウハウを活かしたコンサルティングを行います。 【アプローチ~コンサルティングまでの流れ】 ■当社のセミナー参加企業やDMに反響があった企業先を訪問。 経営者にヒアリングを行い、現状の課題を抽出します。 ▼ ■経営力診断調査を行い、改善策をクライアントに提案。 こちらの提案内容に納得していただけたら、現状の経営課題を更に明確化し、 当社のコンサルティングの有効性を理解していただくために、 『実践社長塾』を受講していただきます。その後正式な契約を結びます。 ▼ ■社内でコンセンサスを得るべく、役員と面談。 役員クラスの方に改善プログラムの概要を説明し、その後全社員に『実践人財塾』などの 当社独自の研修プログラムに参加していただきます。 全社員の意識を変え、モチベーションをアップさせて、課題を根底部分から改善していきます。 ▼ ■毎月クライアント先を訪問し、改善プログラムの進捗を確認。 改善プログラムの方針とのズレが生じていないか、進捗や成果を確認しながら、ゴールを目指していきます。 また、それと同時に経営計画の策定や人事評価制度、リスクマネジメントなど多角的な支援と共に、 会計スタッフとも連携しながら、経営に関わるあらゆる課題に対応します。 ※数年間指導を行うケースもあり、クライアントと密接に関わります。 【プロジェクトはチーム単位】 数名のチームで1つのプロジェクトに携わります。 プロジェクトリーダーの指導のもと、情報収集・集計・分析から取り組んでいただきます。 コンサルタントとしてのキャリアの浅い方や未経験の方でも、 意欲と向上心があれば、すぐに成長できる環境です。 わからないことはすぐに調べる、先輩にアドバイスをもらうなど、早期のキャッチアップを目指してください。
給与
月給25万円以上 ※経験・スキルを考慮し優遇します。
勤務地
【全国10カ所の拠点のいずれか】※希望勤務地を考慮 ※U・Iターン歓迎 東京、札幌、仙台、さいたま、横浜、名古屋、大阪、広島、高松、福岡 ■東京本社/東京都新宿区市谷田町2-19-1 ■札幌本社/北海道札幌市東区東苗穂4条2-1-58 ※二本社制 ■仙台支社/宮城県仙台市青葉区本町1-1-1 ■さいたま支社/埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ■横浜支社/神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 ■名古屋支社/愛知県名古屋市中村区名駅4-5-27 ■大阪支社/大阪府大阪市北区芝田1-14-8 ■高松支社/香川県高松市三条町568-1 ■広島支社/広島県広島市南区稲荷町1-1 ■福岡支社/福岡県福岡市博多区博多駅前3-2-8
仕事
【具体的には】 あなたが経験してきた分野や業界の知識、ノウハウを活かしたコンサルティングを行います。 【アプローチ~コンサルティングまでの流れ】 ■当社のセミナー参加企業やDMに反響があった企業先を訪問。 経営者にヒアリングを行い、現状の課題を抽出します。 ▼ ■経営力診断調査を行い、改善策をクライアントに提案。 こちらの提案内容に納得していただけたら、現状の経営課題を更に明確化し、 当社のコンサルティングの有効性を理解していただくために、 『実践社長塾』を受講していただきます。その後正式な契約を結びます。 ▼ ■社内でコンセンサスを得るべく、役員と面談。 役員クラスの方に改善プログラムの概要を説明し、その後全社員に『実践人財塾』などの 当社独自の研修プログラムに参加していただきます。 全社員の意識を変え、モチベーションをアップさせて、課題を根底部分から改善していきます。 ▼ ■毎月クライアント先を訪問し、改善プログラムの進捗を確認。 改善プログラムの方針とのズレが生じていないか、進捗や成果を確認しながら、ゴールを目指していきます。 また、それと同時に経営計画の策定や人事評価制度、リスクマネジメントなど多角的な支援と共に、 会計スタッフとも連携しながら、経営に関わるあらゆる課題に対応します。 ※数年間指導を行うケースもあり、クライアントと密接に関わります。 【プロジェクトはチーム単位】 数名のチームで1つのプロジェクトに携わります。 プロジェクトリーダーの指導のもと、情報収集・集計・分析から取り組んでいただきます。 コンサルタントとしてのキャリアの浅い方や未経験の方でも、 意欲と向上心があれば、すぐに成長できる環境です。 わからないことはすぐに調べる、先輩にアドバイスをもらうなど、早期のキャッチアップを目指してください。
給与
月給25万円以上 ※経験・スキルを考慮し優遇します。
勤務地
【全国10カ所の拠点のいずれか】※希望勤務地を考慮 ※U・Iターン歓迎 東京、札幌、仙台、さいたま、横浜、名古屋、大阪、広島、高松、福岡 ■東京本社/東京都新宿区市谷田町2-19-1 ■札幌本社/北海道札幌市東区東苗穂4条2-1-58 ※二本社制 ■仙台支社/宮城県仙台市青葉区本町1-1-1 ■さいたま支社/埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ■横浜支社/神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 ■名古屋支社/愛知県名古屋市中村区名駅4-5-27 ■大阪支社/大阪府大阪市北区芝田1-14-8 ■高松支社/香川県高松市三条町568-1 ■広島支社/広島県広島市南区稲荷町1-1 ■福岡支社/福岡県福岡市博多区博多駅前3-2-8
仕事
・仕訳入力 ・支払業務 ・請求書発行 ・予算策定 ・諸規程作成・管理 ・社内整備 ・電話対応等 ※グループ企業全体の経理業務となります。 ※スキルに合わせて、決算・予算資料の作成、業績管理などもお願いします。 ※使用ソフト:奉行シリーズ、達人シリーズ、キュービタス ■このポジションの特徴: グループ全体の経理業務に携わっていただきます。 お客様からのお問い合わせだけでなく、 全国の社員と電話やメールでのやりとりも多いため、 コミュニケーション能力も必要となります。 日常の業務に対して”何か改善できることはないか”と 一歩先を考えながら仕事に取り組めるような意欲的な方を求めています。 ■当社で働く魅力: 指示を待って仕事を行うのではなく、自ら考え、 最後まで責任を持って仕事に取り組むことができます。 また、年に一度は全国から社員が集まる国内外研修旅行を行っており 様々な知識やノウハウを共有できることはもちろんですが 普段、電話やメールで連絡を取り合っている社員と直接顔を合わせることができるため その後の仕事をスムーズに進めることができます。 ■当社の特徴: 社歴や年齢、性別に関係なく、本人の意欲や熱意次第で幅広い業務や 責任のあるポジションをお任せするやりがいのある社風です。 また、お客様に対しても行っている「社風アンケート」を定期的に実施し、 結果(社員の考えや思い)を役員含め全社員に共有しています。
給与
予定年収:260万円~380万円 月給:200,000円~250,000円 ※給与は経験、能力等を考慮のうえ決定いたします。 ※月給には残業の有無に関わらず月45時間分の固定残業代(55,040円~68,830円)を含み、超過分は別途支給致します。
勤務地
中央バス(東69)(東6)線 東苗穂3条2丁目下車すぐ/マイカー通勤可(敷地内無料駐車場有) 【札幌本社】 北海道札幌市東区東苗穂4条2丁目1-58 ※転勤:基本的にはありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。