マツミハウジング株式会社
の求人・中途採用情報
マツミハウジング株式会社の過去求人情報一覧
マツミハウジング株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
【具体的には】
住み心地に特化した戸建住宅の設計を行うのがあなたの仕事です。
具体的には、「構造・断熱・換気・冷暖房」という4つの要素を基本軸として、
お客様が「家に帰りたくなる」飽きのこない家を設計します。
例えば、冬の暖かさ、夏の涼しさ、空気のきれいさが挙げられます。
それらを実現するために「SA-SHE」というマツミ独自の外断熱・涼温換気システムや、
長年の経験に基づくノウハウを駆使してお客様に
心の底から喜んでいただける家づくりを行います。
■■■マツミの家ができるまで■■■
Step.1 会長や社長の著書を読んだ方からのお問合せ
▼ ▼
Step.2 お問合せをくださったお客様が当社勉強会に参加
▼ ▼
Step.3 プランの提案とお見積もりなど、お客様との打合せ
▼ ▼
Step.4 CADで図面を作成し、詳細の打合せをして積算へ
▼ ▼
Step.5 ご契約をいただけたら役所へ申請
▼ ▼
Step.6 地鎮祭、施工、上棟式
▼ ▼
Step.7 お引渡し
▼ ▼
Step.8 リフォームなどのアフターフォロー
■■■高い信頼性を得る当社の戸建住宅■■■
住み心地に特化した家づくりを実践しているため、
新築後のメンテナンスなどでお客様宅を訪問する際も
基本的にクレームをもらうことはありません。
たとえあっても、「ドアが少し硬くなった」や「蛇口が緩くなってきた」程度。
常に満足してもらえているので、伺う度に見られる笑顔に嬉しくなります。
メンテナンスに伺う度に小言を言われたり、
トラブルに巻き込まれたりがないのも当社の強みといえます。
-
給与
-
月給30万円以上
※経験・能力を考慮のうえ決定。
-
勤務地
-
【東京本社】
東京都小平市鈴木町2-221-3
【横浜支社】
横浜市緑区長津田みなみ台1-36-17
※転居を伴う転勤はありません
※車通勤可(社用車貸与)
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
【具体的には】
注文住宅の受注前段階からのフォロー、プラン・見積り提案、
受注段階からの設計・積算・スケジュール管理、引渡し、
アフターメンテナンスまで一貫して携わります。
※お客様との打合せが、引渡しまでに30回~50回にも及ぶ、
「お客様と向き合う住宅設計の仕事」になります。
※施工管理は専門担当が行います。
【当社の注文住宅について】
すべてオーダーメイドの住宅になるため、値段も異なりますが、
建物のみで4000万円~1億円以上かけられるお客様が中心です。
また、お客様のほとんどが、当社会長や社長の著書の読者の方々。
100%反響訪問の分、期待も非常に大きいものとなります。
一切の妥協なく大切な一軒をつくりあげていくために、
契約から引渡しまでは最低でも約1年を掛けています。
【設計部について】
現在の設計担当メンバーは6名(男性5名、女性1名)。
平均年齢は約32歳で、非常に若いメンバーの多い組織です。
女性メンバーもイキイキと活躍しています。
【入社後は】
経験が浅い方には、まずアシスタント業務からお任せしていきます。
先輩社員について図面の手伝い、調査、打合せ同行などを行いながら
一人で案件を仕切れる力を身につけてください。
-
給与
-
年俸300万円以上
【モデル年収】
300万円~800万円
■上記あくまでモデル年収となります。
※上記モデル年収は、賞与(年2回)が含まれたものとなります。
※前職でのご経験・能力を考慮の上決定致します。
-
勤務地
-
【東京本社】
東京都小平市鈴木町2-221-3
-
仕事
-
【具体的には】
注文住宅の受注前段階からのフォロー、プラン・見積り提案、
受注段階からの設計・積算・スケジュール管理、引渡し、
アフターメンテナンスまで一貫して携わります。
※お客様との打合せが、引渡しまでに30回~50回にも及ぶ、
「お客様と向き合う住宅設計の仕事」になります。
※施工管理は専門担当が行います。
【当社の注文住宅について】
すべてオーダーメイドの住宅になるため、値段も異なりますが、
建物のみで4000万円~1億円以上かけられるお客様が中心です。
また、お客様のほとんどが、当社会長や社長の著書の読者の方々。
100%反響訪問の分、期待も非常に大きいものとなります。
一切の妥協なく大切な一軒をつくりあげていくために、
契約から引渡しまでは最低でも約1年を掛けています。
【設計部について】
現在の設計担当メンバーは6名(男性5名、女性1名)。
平均年齢は約32歳で、非常に若いメンバーの多い組織です。
女性メンバーもイキイキと活躍しています。
【入社後は】
経験が浅い方には、まずアシスタント業務からお任せしていきます。
先輩社員について図面の手伝い、調査、打合せ同行などを行いながら
一人で案件を仕切れる力を身につけてください。
-
給与
-
年俸300万円以上
【モデル年収】
300万円~800万円
■上記あくまでモデル年収となります。
※上記モデル年収は、賞与(年2回)が含まれたものとなります。
※前職でのご経験・能力を考慮の上決定致します。
-
勤務地
-
【東京本社】
東京都小平市鈴木町2-221-3
-
仕事
-
-------------------
具体的には
-------------------
<設計職>
受注前段階からのフォロー、見積もり提案、受注段階から
設計・積算・スケジュール管理、引渡し、
アフターメンテナンスまで一貫して携わります。
※施工管理は専門担当が行います。
すべてオーダーメイドの住宅になるため、値段も異なりますが、
建物のみで4000万円~1億円以上掛けられるお客さまが多いです。
お客さまのほとんどが、当社会長や社長の著書の読者の方々。
100%反響訪問の分、期待も非常に大きいものとなります。
一切の妥協なく大切な一軒をつくりあげていくために、
契約から引渡しまでは最低でも約1年を掛けています。
★当社ではCADソフト「ARCHITRND Z」を使用しています。
CADを使用したことのある方であれば、すぐに慣れることができるでしょう。
<施工管理職>
◎現場工程の管理、現場の監理
◎職人さんの手配
◎実行予算の管理
◎アフターメンテナンス など
★工期は約半年!
お客さまの満足を得て、「いい家」を丁寧につくるために、
工期も、一般的な平均である約3カ月よりも2倍長い
約半年間設け、こだわりのある家づくりを行っています。
-------------------
30代が中心となって活躍中!
女性メンバーもイキイキと活躍しています。
-------------------
現在設計メンバーは男性6名、女性3名の9名体制。
施工管理メンバーは10名。女性も2名活躍しています!
いずれも30代のメンバーが数多く活躍しており、
なかでも女性メンバーが無理せず、
自分のペースを大事にしながら仕事に取り組んでいます。
入社後は経験が浅い方には、まずアシスタント業務からお任せしていきます。
先輩社員に一つずつ作業を教えてもらいながら現場に慣れていただき、
いずれは一人で現場を仕切れる能力をつけてください。
★★★ 働くメンバーの声をタブ「挑めるフィールド」に記載しています。ぜひご覧ください。★★★
-
給与
-
【設計職】
月給23万円以上
※上記はあくまで最低保証給です。経験・能力などを考慮し、面談の上決定しましょう。
<資格をお持ちの方は優遇いたします>
◎一級建築士・一級建築施工管理技士:月給27万円以上
◎二級建築士:月給25万円以上
【施工管理】
月給30万円~37万円
※経験・能力などを考慮し、面談の上決定。
-
勤務地
-
【東京本社】
東京都小平市鈴木町2-221-3
-
仕事
-
受注前段階からのフォロー、見積もり提案、受注段階から
設計・積算・スケジュール管理、引渡し、アフタメンテナンスまで一貫して携わります。
※施工管理からは別の担当がつきます。
-------------------
具体的には
-------------------
当社の設計担当は、図面を引くだけではなく、
直接お客さまからご要望をうかがい、関係性を築き上げるところから携わります。
文字通り、自らの力で住宅をイチからつくりあげていく醍醐味があります。
すべてオーダーメイドの住宅になるため、値段も異なりますが、
建物のみで4000万円~1億円かけられるお客さまが多くなります。
一切の妥協なくお客さまの大切な一軒をつくりあげていくために、
契約から引渡しまでは最低でも約1年を掛けています。
また当社では年間の工事棟数を50棟に制限し、お客さまに集中できる環境をつくっています。
★当社ではCADソフト「ARCHITRWND Z」を使用していますが、
CADを使用したことのある方であれば、入社後すぐに慣れることができます。
-------------------
仕事の流れ
-------------------
【顧客からの問い合わせ】
お客さまのほとんどが、当社会長や社長の著作を読まれた方か、ご紹介の方がほとんど。
ほぼ100%お客さまからのお問い合わせとなります。
▼
【勉強会(説明会)】
社長が勉強会で、本当に住みやすい家とはどんな家のことを指すのか。
東京・横浜にある当社モデルハウス「体感ハウス」内で説明いたします。
▼
【プランの提案・見積り・積算】
お客さまのご自宅へ直接訪問し、予算やプランのすり合わせを行います。
この際、実物の100分の1サイズの設計図を持っていき、イメージを膨らませていきます。
▼
【施工】
長年お付き合いのある信頼のおける職人さんたちが、
期待以上にすばらしい家をつくり上げていきます。
▼
【引渡し】
お客さまの喜びに満ちている顔を見ると、大変だったことも一辺に報われます。
▼
【アフターフォロー(リフォーム)】
家は生き物ですので、定期的なメンテナンスが必要です。
お客さまのほとんどが、リフォームなども含めたお付き合いが続きます。
-------------------
所属について
-------------------
あなたの所属は設計部になります。
現在のメンバーは8名体制(男性6名、女性2名)。
オフィスには落ち着いた雰囲気が漂っています。
平均年齢は約34歳。若手メンバーが多い会社です。
【働く社員の声をタブ「挑めるフィールド」に記載しています。ぜひご覧ください。】
-
給与
-
月給23万円以上
※上記はあくまで最低保証給です。経験・能力などを考慮し、面談の上決定しましょう。
【資格をお持ちの方は優遇いたします】
◎一級建築士・一級建築施工管理技士:月給27万円以上
◎二級建築士:月給25万円以上
-
勤務地
-
【東京本社】
東京都小平市鈴木町2-221-3
-
仕事
-
-------------------
具体的には
-------------------
◎現場の監理
◎職人さんの手配
◎実行予算の管理
◎現場工程の管理
◎アフターメンテナンス など
-------------------
サービスにこだわるために、全面禁煙!
-------------------
当社オフィスや施工現場では全面禁煙。
お客さまに清浄な空気をお届けすることに徹底的にこだわる私たちが、
建物内の空気を汚すことはできませんし、
健康を気にされるお客さまも多い中、
服からたばこの匂いがするのは失礼にあたりますからね。
-------------------
入社後について
-------------------
経験が浅い方には、まずアシスタント業務からお任せしていきます。
先輩社員に一つずつ作業を教えてもらいながら現場に慣れていただき、
いずれは一人で現場を仕切れる能力をつけてください。
当社ではアフターメンテナンス事業も行っていますので、
新築とリフォームの両方に携わることができます。
-------------------
工期は約半年
-------------------
お客さまの満足を得て、「いい家」を丁寧につくるために、
年間の工事棟数を50棟に制限。
工期も、一般的な平均である約3カ月よりも2倍長い
約半年間設けることで、こだわった家づくりを行っています。
その分、妥協は一切許さない、職人気質な一面もあります。
-------------------
新換気システムとは
-------------------
住み心地は室内空気質によって大きな影響を受けるもの。
当社では上質な住み心地を保証するために、
「新換気システム(Central Shaft Hybrid Ventilation System(CS-HVS)」を考案。
ダクト内汚染、メンテナンスの困難さを解決してきました。
【さらに詳しい詳細は当社HP http://www.matsumi.com/index.php?top=stay をご覧ください】
-
給与
-
月給30万円~37万円
※経験・能力などを考慮し、面談の上決定しましょう。
-
勤務地
-
【東京本社】
東京都小平市鈴木町2-221-3