プロメトリック株式会社
-
設立
- 1991年
-
-
従業員数
- 169名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
プロメトリック株式会社
プロメトリック株式会社の過去求人情報一覧
仕事
【年休125日/転勤なし/週2程在宅勤務可/テスト実施業界トップクラス】 ■業務概要: 日本におけるCBT(Computer-based testing)最大手の当社にて、既存顧客(各種試験の認定団体)への長期伴走型コンサル営業をお任せします。 ■募集背景: 弊社では新規営業チームと既存営業チームが分かれています。 お客様からの新規ニーズ獲得が増える中、既存顧客への伴走型・深耕営業を担当できるメンバーの募集を始めました。 ■業務詳細: ・新規開拓営業からパスを受け、契約締結後のフェーズから担当いただきます。 ・既存顧客に対し、試験に必要なシステムの開発提供、受験者解答内容の分析など ・試験会場のキャパシティコントロール(会場定員に応じ、使う会場の調整)にあたって、社内別部署担当との社内調整。 ・当社社内にコールセンターがあり、状況に応じコールセンター社内担当との連携も。(コールセンターの役割:受験希望者の対応など) ・より良い試験を作る目的とした、試験の適性や品質のチェック、お客様へのフィードバック(アフターフォロー)業務などもお任せ。 ・弊社では「アセスメントサービス」というサービスも提供しており、受験者(個人)の実際の受験データ等を扱い、法人顧客に対する、試験内容のブラッシュアップ、試験問題数の増減等のご提案をいただくこともあります。 ■法人顧客の種類: ・紙試験を実施していたがCBT(コンピューターを使用した試験)に変えたい法人お客様 ・試験自体から初めて作る新規のお客様 ・当社へ委託先をご変更になられたお客様 *初めてご利用のお客様の場合は、事前フォローのためのアクションも増えることが想定されます。 ■扱うシステム例: ・試験に応募するサイトのシステム ・試験会場を受験者に案内するためのシステム ・試験を受けるシステムなど ■担当顧客数:2名チーム体制で、約4~10社をご担当いただきます。 ■提案先:顧客の試験作成部署の部長様や部門リーダー等 ■顧客例:ライセンスの認定団体や大手英語試験団体、国家資格等 ■配属先: アカウントマネジメント部門への配属となります。 同部門での営業職2ポジションでの同時選考です。業務内容は同様でスキルに合わせて配属先を決定いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティアカデミア5F勤務地最寄駅:各線/御茶ノ水駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
新御茶ノ水駅、御茶ノ水駅、淡路町駅
給与
<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):303,797円~438,818円固定残業手当/月:71,203円~102,849円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>375,000円~541,667円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・実績によって採用時に決定します。■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:プロメトリック株式会社は、技術を活用した試験配信・評価ソリューションのプロバイダーとして信頼を得ている米国プロメトリックの日本法人です。 能力測定におけるグローバルスタンダードとして、プロメトリックは教育機関、金融機関、官公庁、医療機関、業界団体、一般企業およびIT業界における400を超えるクライアントの試験を年間約1,000万件確実に実施しています。イノベーションや業務プロセスの自動化により、品質、速さ、コストのいずれの面においても優れたサービス向上を実現し、各クライアントが人材を適切なタイミングで起用することをサポートしています。
出典:doda求人情報
仕事
当社が運営するテストセンター(横浜、御茶ノ水、茅場町のいずれか)で、 受験者の案内や問い合わせの対応、また、他のスタッフの管理など、 会場運営に関わるすべての業務を行っていただきます。 このほか、所属以外の会場でもご勤務いただきます。 当社は各種団体が実施する試験の運営代行を行います。 一定のルールに従いながらも、受験者に対し感じの良い対応を心がけてください。 笑顔での対応が大切です。
給与
月給20万円以上 ※残業代全額支給 ※年齢・経験・能力を考慮し、決定します。
勤務地
横浜駅西口、御茶ノ水、茅場町のいずれかのテストセンター ※勤務地は希望を考慮します。転居を伴う転勤はありません。 横浜駅西口テストセンター/試験会場神奈川県横浜市西区北幸1-11-5 相鉄KSビル9F 御茶ノ水テストセンター/東京都千代田区神田駿河台2-1-20 お茶の水ユニオンビル4F 茅場町テストセンター/東京都中央区新川1-21-2 茅場町タワー15F
仕事
TOEFLをはじめ、主要なIT系の認定資格試験、日本証券業協会の外務員資格試験などを スムーズに行うため、技術的なサポートをします。 具体的には、 ■試験配信を行うための会場準備としてネットワーク、システムの確認・構築、障害対応、 ■グローバルプロジェクトなど、新しいシステム、プログラムの導入があります。 このほか、オンサイトサポート、GHD(Global Help Desk)との連携によるサポートがあります。 ※配属先はChannel Operations 内のChannel ManagementのSite Operationとなります。 あなたには将来的にはこの配属先の中心になっていただきたいと考えています。
給与
月給28万円以上 ※年齢・経験・能力を考慮し、決定します。
勤務地
東京都中央区新川1-21-2 茅場町タワー15F ※転勤はありません。
仕事
世界的な英語能力試験であるTOEFLや、IT(情報処理)系の認定資格試験、 日本証券業協会の外務員資格試験などの、試験会場の運営を行っている部署、 “チャネルオペレーションズ”において、サポートアシスタントとしてご活躍いただきます。 【具体的には…】 ◎問い合わせ対応、資料・請求書・申請書の作成や発送 ◎データ入力などの庶務 ◎レポート・プレゼンテーション作成補助 ◎出張手配などの営業サポート ◎ISO、プライバシーマーク関連資料作成、管理 ◎部門全体(25名ほど)への適切なサポート業務 【配属先】 配属されるのは、マネージャーとスタッフ数名から構成される部署。 上司は、チャネルデベロップメントマネージャーとなります。 あなたには、マネージャーのもとスタッフとしてご活躍いただきます。
給与
月給20万円以上 ※上記給与はあくまで最低保証給です。あなたの経験・能力を十分考慮し、規定により決定します。 【年収例】280万円~320万円
勤務地
東京都中央区新川1-21-2 茅場町タワー15F ※転勤はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。