株式会社コープベーカリー
食品・飲料メーカー(原料含む)
兵庫県神戸市東灘区向洋町西2-1
-
設立
- 1998年
-
-
従業員数
- -名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
株式会社コープベーカリーの求人情報
株式会社コープベーカリーの過去求人情報一覧
株式会社コープベーカリーの
募集している求人
募集が終了した求人
募集が終了した求人
募集している求人
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
食品製造スタッフ・管理 株式会社コープベーカリー(コープこうべ100%出資)
- 契約社員
- 転勤なし
-
仕事
-
「安全」で「安心」な商品を世に送り出すため、 重要となる製造ラインをお任せします。 将来的には、製造工程で発生する材料メーカーや商社などとの折衝や営業も行っていただきます。 <お任せする商品は…> まず、今回は「うどん」「そば」「ラーメン」といった麺商品や、 「絹豆腐」「厚揚げ」「菓子パン」といった商品をお任せします。 また、実力や希望により、そのほかの部門の 「洋菓子・和菓子」「食パン」「納豆」といった商品に関わることも可能です。 * * * * * * * * * * * 【入社してから…】 ■入社1ヵ月目は… 商品の検品やパック詰めなど、簡単な仕事から現場に慣れます。 どんな流れで商品が出来上がっていくのか、雰囲気を覚えてくださいね! ■2ヵ月目からは… 機械操作など、核となる仕事を教えていきます。 操作そのものは覚えてしまえば難しくありませんが、 タイミングやコツを覚えるのには個人差があるもの。 あなたのペースに合わせて進めますのでご安心ください。 ■仕事に慣れてきたら… 製造機械の調整もお任せします。 納期がせまっている場合は機械のスピードを速くしたり、 新人がラインに入っていたら遅くしたり。 絶妙な調節によって、商品の仕上がりが変わってきます。 ■ベテランになってきたら… 食材の一番大事な部分、仕込みなどもお任せします。 均一な商品ができるように、 季節や天候によって、原材料の量を調節することが大切です。 【専門技術を学ぶ研修もあります!】 正社員になると受けられる研修では、専門知識を学びます。 例えば、外部から専門講師をお呼びしたり、現場に出向いたりとさまざま。 中でも、昔から受け継いできた技術を学ぶ研修では、 パンや洋菓子、豆腐といったその道の専門家に直接ノウハウを学ぶなど本格的です。 こうした研修は、将来、部下を持った時に、 担当する食品の基本的な知識を持ち合わせなければならないから。 いわば、マネージメントを行う一環としての研修でもあります。 さらに、取引メーカーさまなどとの営業でも必要になってくる知識です。 ||||||||||||||商品開発などについて、詳しく知りたい方は【挑めるフィールド】をご覧ください||||||||||||||
-
給与
-
【契約社員】 ◆シフトAで勤務した場合 月給 17万5000円 ◆シフトBで勤務した場合 月給 17万5000円 早朝手当2万5000円(皆勤手当 2万円) ◆シフトCで勤務した場合 時給 1060円から1325円(月額換算21万5710円~22万7370円)22日勤務 ※これは契約社員での給与です。 正社員となれば、弊社規定により給与がアップしていきます。
-
勤務地
-
コープこうべ六甲アイランド食品工場/兵庫県神戸市東灘区向洋町西2-1 ※U・Iターン歓迎! ※転勤はありません。
食品製造スタッフ・管理 株式会社コープベーカリー(コープこうべ100%出資)
- 契約社員
- 転勤なし
-
仕事
-
「安全」で「安心」な商品を世に送り出すため、 重要となる製造ラインをお任せします。 将来的には、製造工程で発生する材料メーカーや商社などとの折衝や営業も行っていただきます。 <お任せする商品は…> まず、今回は「うどん」「そば」「ラーメン」といった麺商品や、 「絹豆腐」「厚揚げ」「菓子パン」といった商品をお任せします。 また、実力や希望により、そのほかの部門の 「洋菓子・和菓子」「食パン」「納豆」といった商品に関わることも可能です。 * * * * * * * * * * * 【入社してから…】 ■入社1ヵ月目は… 商品の検品やパック詰めなど、簡単な仕事から現場に慣れます。 どんな流れで商品が出来上がっていくのか、雰囲気を覚えてくださいね! ■2ヵ月目からは… 機械操作など、核となる仕事を教えていきます。 操作そのものは覚えてしまえば難しくありませんが、 タイミングやコツを覚えるのには個人差があるもの。 あなたのペースに合わせて進めますのでご安心ください。 ■仕事に慣れてきたら… 製造機械の調整もお任せします。 納期がせまっている場合は機械のスピードを速くしたり、 新人がラインに入っていたら遅くしたり。 絶妙な調節によって、商品の仕上がりが変わってきます。 ■ベテランになってきたら… 食材の一番大事な部分、仕込みなどもお任せします。 均一な商品ができるように、 季節や天候によって、原材料の量を調節することが大切です。 【専門技術を学ぶ研修もあります!】 正社員になると受けられる研修では、専門知識を学びます。 例えば、外部から専門講師をお呼びしたり、現場に出向いたりとさまざま。 中でも、昔から受け継いできた技術を学ぶ研修では、 パンや洋菓子、豆腐といったその道の専門家に直接ノウハウを学ぶなど本格的です。 こうした研修は、将来、部下を持った時に、 担当する食品の基本的な知識を持ち合わせなければならないから。 いわば、マネージメントを行う一環としての研修でもあります。 さらに、取引メーカーさまなどとの営業でも必要になってくる知識です。 ||||||||||||||商品開発などについて、詳しく知りたい方は【挑めるフィールド】をご覧ください||||||||||||||
-
給与
-
【契約社員】 ◆シフトAで勤務した場合 月給 17万5000円 ◆シフトBで勤務した場合 時給 1060円から1325円(月額換算21万5710円~22万7370円)22日勤務 ※これは契約社員での給与です。 正社員となれば、弊社規定により給与がアップしていきます。
-
勤務地
-
コープこうべ六甲アイランド食品工場/兵庫県神戸市東灘区向洋町西2-1 ※U・Iターン歓迎! ※転勤はありません。
本ページで取り扱っているデータについて
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。