株式会社フリークアウト・ホールディングス
-
設立
- 2010年
-
-
従業員数
- 495名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社フリークアウト・ホールディングス
株式会社フリークアウト・ホールディングスの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
☆経営の中枢でキャリアを磨くチャンス!未経験から挑戦できる経営企画ポジション☆ ◇数多くのトップクリエイターが所属する「UUUM」の買収や、米国市場においても媒体向け収益最大化プラットフォーム会社の「Playwire」を買収するなど、M&Aも活用しながら事業拡大しており、グループ傘下に加わる企業が増えております。 ◇子会社を含めたグループ経営企画業務全般を行うメンバーを増員致します。 ■ポジション概要 このポジションでは、経営陣と直接やり取りしながら、グループ全体の経営戦略や予算管理、IR業務などを担う重要な役割をお任せします。未経験からでも挑戦可能で、経営の意思決定に近いポジションでスキルを磨ける環境です。 ■具体的な業務内容 ◎IR業務 ・東証・財務局への適時開示資料の作成 ・決算説明会の準備・運営 ・株主総会対応(資料作成・運営サポート) ◎経営計画・予算管理 ・中期経営計画・ビジョンの策定、進捗管理 ・年度予算の策定、予実分析、改善提案 ◎会議体運営 ・取締役会、経営会議などの重要会議体の運営事務局 ・議事録作成、アジェンダ管理 ◎グループ会社管理 ・子会社・関連会社の経営状況モニタリング ・管掌取締役やグループ会社社長との調整 ◎特命業務 ・資本政策、投資案件、M&A関連業務(適性・志向に応じて) ※ご経験に併せて段階的にお任せしていきます。 ■組織構成 ・取締役CFO ・経営企画室長 ・室員 5名 └専任者3名 └他部署兼務者2名 ■業務の進め方 ◎主には経営企画室長と連携、案件によっては直接取締役CFOとやり取り頂きながら、業務を進めて頂きます。 ◎グループ会社管理については、グループ会社の管掌取締役とも直接やり取りして頂くことになります。 ■このポジションの魅力 ・経営陣と近い距離で働ける:CFOや役員と直接やり取りし、経営判断に関わる経験が積めます。 ・幅広い業務領域:IR、予算策定、M&A、資本政策など、経営企画の全領域を経験可能。 ・グローバルな環境:海外企業との折衝や、グローバル事業の計数管理にも関与できます。 ・キャリアの広がり:将来的には、CFO直下での特命プロジェクトや、海外事業戦略にも挑戦可能。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木6-3-1 六本木ヒルズ クロスポイント勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):369,905円~493,236円固定残業手当/月:130,095円~173,430円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~666,666円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・経験・能力に応じて決定いたします※上記年収は45時間分の残業代を含みます。■昇降給:年2回■賞与:年2回(5月末、11月末/対象在籍期間あり)※賞与は業績連動賞与になります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■ FreakOutについて同社は2010年10月に創業し、創業から3年9ヶ月でマザーズへ上場。『人に人らしい仕事を』というMissionを掲げ、インターネット広告のリアルタイム取引を日本で初めて事業化し、広告取引を人の手からコンピュータ間の取引に変えていくことを目指したのが、フリークアウトのはじまりです。高い技術力を武器とし、日本におけるアドテク市場のトレンドをリードしてきており、近年では民放公式テレビポータルサイト「TVer」と動画広告マーケットプレイスをローンチ、また、次なる新規ビジネスの領域としてインフルエンサーマーケティングに着目し、2023年9月にはHIKAKINなど数多くのトップクリエイターが所属する「UUUM」を買収、連結子会社化。米国市場においても媒体向け収益最大化プラットフォーム会社の「Playwire」を買収し、海外売上高比率を高めた中堅企業1位として日経新聞に取り上げられました。■理念freakoutには「度肝を抜く」といった意味があり、「新たなテクノロジーで業界の常識を変えたい」、「世の中に大きなインパクトを与えたい」といった想いがあります。『人に人らしい仕事を』という理念にもまた、テクノロジーを活かし、人が創造的な仕事に向き合う時間をつくることによって、存在価値を生み出し市場にインパクトを与える、という想いが込められています。■創業者代表本田氏は、コンテンツ連動型広告事業で知られる株式会社ブレイナーの創業者です。1,000社以上の広告主を集めるなど、当初からgoogleに対抗する事業として注目を集め、事業買収のいオファーがかかったヤフーに売却し、成功を収めた数少ない企業家です。ヤフーで開発部長として就任し、2009年ヤフー退職後、エンジェル投資家としてテクノロジーITベンチャーに出資をし、東京大学などで学生向けに広告技術に関する講演を行うなど、若手起業家に対する教育も努めています。海外では次々に新しい技術や仕組みが生まれる中、なかなか変化しない日本のネット広告業界にもどかしさを感じ、2010年にフリークアウトを設立。以降、国内外で事業を拡大し、11カ国19拠点・1000以上の人員規模を誇るグローバル企業に成長、現在も次々に新たな事業を創出している日本を代表する経営者です。
出典:doda求人情報
仕事
……………………………… ■コンサルタント ……………………………… Webマーケティング未経験の方は、 まずコンサルタントとして既存クライアントを担当し、 データ分析やレポート作成などの運用を担いながら、 フリークアウトのプロダクトやマーケティング全般の知識を身につけます。 データ分析を通じて見いだした課題について、 アカウントエグゼクティブ(AE、広告営業)とともに 改善提案も行います。 【業務内容】 ・企業戦略に基づいたコミュニケーションプランの設計 ・広告の設定、運用、管理 ※クリエイティブ制作を担う場合もあります ・広告パフォーマンスのレポーティング、分析、課題点の抽出 ・課題に応じた改善策の提案 ……………………………… ■アカウントエグゼクティブ(AE) ……………………………… 新規クライアント、および既存クライアントが抱える 課題を解決するソリューションを提案します。 提案の対象となるのは、マーケティング領域に留まりません。 当社の高度なアドテクノロジーを駆使して、 クライアントの経営に深く踏み込み、 幅広いソリューションを提案していきます。 【業務内容】 ・マーケティング課題や経営課題のヒアリング ・最適なコミュニケーションプランの企画・提案 ・広告(キャンペーンサイト、バナー、チラシ、映像広告等)制作のディレクション ・出稿後の課題抽出と改善提案
給与
年俸制360万~700万円以上可 + インセンティブ(年4回)+ 業績連動給(年2回) ※スキル・経験・前職給与を考慮し、優遇します。
勤務地
【本社】 〒106-0032 東京都港区六本木6-3-1 六本木ヒルズクロスポイント
仕事
広告主(クライアント)の企業戦略、マーケティング戦略をヒアリングし、 業界動向、コミュニケーション課題の分析・提案をしたうえで、 ディスプレイ広告枠の買い付けシステム(DSP)のダイレクトセールスを行います。 DSPとは、広告メニューではなく広告の“買い方”の一つ。 「これ!」と定められた形があるわけではありません。 各クライアントの状況やマーケティング課題にあわせてカスタマイズすることが可能です。 仕事の自由度はかなり高く、クライアントからの信頼を得て、 予算やスピード、広告効果に見合った提案を通じ、 コミュニケーション課題解決や次なるビジョンにリーチするお手伝いをお願いします。 【入社後の流れ】 最初の2週間は、所属チームや経営陣によるトレーニングを受けていただき、 その後OJTによって少しずつ業務を覚えていただきます。
給与
年俸制360万~1500万円 ※スキル・経験を考慮し、優遇します。 ※キャリアプランを2つご用意しています。 マネジメント職とプロフェッショナル職とでアップサイドが若干異なります。面談時にご確認ください。
勤務地
本社/東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル 13F
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。