ピーディーシー株式会社
-
設立
- 2001年
-
-
従業員数
- 94名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ピーディーシー株式会社
ピーディーシー株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 5件
この条件の求人数 5 件
仕事
【デジタルサイネージの施工管理/電気通信工事主任技術者資格を活かす/年間休日123日/フルフレックス・リモート可】 ■募集背景: 同社は、デジタルサイネージの設計・施工管理業務を強化するため、新たな人材を募集しています。特に商業施設の大規模プロジェクトへの対応力を高めるため、経験豊富な技術者を急募しています。 ■職務概要/職務の特徴: デジタルサイネージ(ディスプレイ・LED)のAV設計および現地納入業務を担当していただきます。具体的には、案件要件に応じたサイネージ送出システムの設計、表示部の図面作成、協力業者との打ち合わせ、施工管理、機器の調整・動作確認などを行います。また、商業施設の大規模案件に携わることで、やりがいを感じながら技術者として成長できる環境が整っています。 ■職務詳細: ・サイネージ送出システムの設計 ・表示部の図面作成、打ち合わせ ・協力業者への指示、打合せ、管理 ・設置工事の施工管理、工程管理、現場管理 ・機器の調整、動作確認、保守部門への引継ぎ ■組織体制: 運用保守部門は現在6~7名で構成されており、チームワークを重視して互いにサポートし合いながら業務を進めています。 ■キャリアパス: デジタルサイネージのシステム納入のプロジェクトマネージャー(PM)としてキャリアアップが可能です。専門知識とスキルを高め、将来的にはマネジメント業務にも携わることができます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、パナソニックグループから独立したベンチャー企業であり、デジタルサイネージの分野で草分け的な存在です。大手デベロッパーとのプロジェクトを多数手掛けており、豊富な実績と信頼があります。社員の成長を重視した評価制度により、キャリアアップを目指す方にとって最適な環境が整っています。また、働きやすさを追求し、長期休暇取得や直行直帰、リモートワークも導入しており、ワークライフバランスを大切にしながら働くことができます。成長中の企業で、やりがいを感じながらキャリアを築くチャンスです。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂2-23-1 アークヒルズフロントタワー16F勤務地最寄駅:東京メトロ南北線・銀座線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
六本木一丁目駅、溜池山王駅、赤坂駅(東京都)
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):237,200円~501,500円<月給>237,200円~501,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力、年齢、前職給与を考慮し当社規定により優遇します。※予定年収は目安の金額。経験や現年収、ご希望を鑑みながら正式な金額は決定します。■昇給:年1~2回■賞与:年2回(夏冬)※業績賞与(業績次第、2018年~2020年度は支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・デジタルサイネージの提案コンサルティング事業・デジタルサイネージへの配信運営事業・コンテンツ製作事業・デジタルサイネージシステムの構築
仕事
【IT業務の経験ある方大歓迎!/デジタルサイネージ業界のパイオニア/お客様を技術でサポート/自社サービスの機能改善に貢献できるポジション/所定労働時間7.5h】 ■採用背景: 自社に対するIT投資の加速に向けて、外部委託しているものを内製化する計画を実行し、事業拡大や社内の業務改善に向けて一緒にDX推進に取り組んでいただける方を採用予定です。 ■業務概要: 既存顧客に対してのシステム関連のテクニカルサポート・保守対応を行って頂き、顧客に常に万全の環境とサポートを提供頂きます。 ■詳細:【変更の範囲:無】 ・電話、メールによる問い合わせ・障害受付、インシデント管理 ・システム障害の切り分け、エスカレーション、障害対策 ・パートナー調整、障害機器管理、機器キッティング ・障害対応(現場対応あり:月に数回程度) ※基本的に障害の現地対応はパートナーが担いますが、状況に応じ現場対応の可能性(出張含)があります。 ・保守仕様の策定・提案、保守提案書の作成、提案 ・スポット対応(見積書作成、パートナー調整) ■働き方の魅力: ・一次受付の問い合わせ窓口を外部に委託をしているため、技術的な業務に集中ができる環境です。 ・メール中心での顧客対応となります。リモート勤務も可能のため、腰を据えてITサポートに着手できます。 ・チームワークを大事にしており、わからないことも1人で抱え込まず助け合って解決する社風です。 ・デベロッパーや商業施設を運営する企業をメインに窓口対応をします。 ・入社後は、OJTも兼ね合いながら先輩社員と伴走して業務に取り組めるので、安心してどなたでもスタートできます。 ■配属先: 現在9名の方が所属しており、30代~40代の層が多く活躍しています。(男性6名、女性3名) 昨日まで正常に動いていたシステムが今日動かなくなった時に、昨日までの状態に速やかに戻すため保守メンバーならびに複数のパートナーと連携をとって仕事をしています。 ※夜勤は基本的にはございませんが、一時的に発生する場合がございます。 ■携わるサービス: メディアの付加価値を創出するスマートメディアプラットフォームであるOneGATE等のsaassaサービスの他、ディスプレイや音響等のハード機器まで幅広くご担当いただきます。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂2-23-1 アークヒルズフロントタワー16F勤務地最寄駅:東京メトロ南北線・銀座線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
六本木一丁目駅、溜池山王駅、赤坂駅(東京都)
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~260,000円固定残業手当/月:62,900円~105,900円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>302,900円~365,900円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定■昇給:年1回■賞与:年2回■年収例:年収600万円(技術者、30歳)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・デジタルサイネージの提案コンサルティング事業・デジタルサイネージへの配信運営事業・コンテンツ製作事業・デジタルサイネージシステムの構築
仕事
【デジタルサイネージの提案営業/在宅可/フルフレックス/プロジェクトリーダー/渋谷スクランブルスクエア・JR東日本等導入実績も業界トップクラス】 ■募集背景: 同社は、デジタルサイネージ業界のパイオニアとして、ますます需要が高まる市場に対応するため、新たな提案営業職を募集しています。デジタル技術とデータを活用した革新的なソリューションを通じて、顧客の課題解決に貢献する人材を求めています。 ■職務概要: デジタルサイネージシステムの提案と受注、プロジェクトリーダーとしてのプロジェクトマネジメント業務を担当していただきます。このポジションでは、顧客の課題をヒアリングし、最適なソリューションを提案することが求められます。プロジェクトを通じて、社内外の関係者と連携し、納入までのプロセスを円滑に進める役割を担います。若い方やポテンシャル採用も視野に入れており、営業経験やチームでのプロジェクト管理経験がある方を歓迎します。 ■職務詳細: - 顧客課題のヒアリング - ソリューション提案と導入要件整理 - プロジェクトマネジメント業務 - ステークホルダー(顧客)との調整、折衝 - ベンダー/関連部署との調整 - コスト管理/スケジュール管理 - ドキュメント作成/運用フェーズへの引継ぎ ※プロジェクト規模は3~15名で、社内プロパー(SE、コンテンツ制作、施工管理)と連携して進めます。 ■キャリアパス: 提案営業職としての経験を積みながら、プロジェクトマネジメントスキルを向上させることができます。将来的には、マネジメント業務やリーダーシップポジションへの昇進も期待されており、長期的なキャリア形成が可能です。 ■企業の魅力: 同社はデジタルサイネージ業界のリーディングカンパニーとして、最先端の技術とデータを駆使し、顧客の課題に対する最適なソリューションを提供しています。社員の成長を重視した環境が整っており、社内外での研修やOJTを通じて専門性を高めることができます。また、年間休日数121日と少ない残業時間により、オンとオフのメリハリをつけた働き方ができ、ワークライフバランスも充実しています。技術者としての成長とキャリアアップを目指せる魅力的な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂2-23-1 アークヒルズフロントタワー16F勤務地最寄駅:東京メトロ南北線・銀座線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
六本木一丁目駅、溜池山王駅、赤坂駅(東京都)
給与
<予定年収>550万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):392,857円~464,285円<月給>392,857円~464,285円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力、年齢、前職給与を考慮し当社規定により優遇します。※予定年収は目安の金額。経験や現年収、ご希望を鑑みながら正式な金額は決定します。■昇給:年1~2回■賞与:年2回(夏冬)※業績賞与(業績次第、2018年~2020年度は支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・デジタルサイネージの提案コンサルティング事業・デジタルサイネージへの配信運営事業・コンテンツ製作事業・デジタルサイネージシステムの構築
仕事
■職務概要 駅や大型商業施設で見かけるような、デジタルサイネージの企画提案営業をお任せします。 ■職務詳細 クライアントに対するヒアリングから要望を吸い上げ、同社が提供するシステムの提案をしていただきます。 専門的な提案になった場合は社内のSE、デザイナー、施工担当が同席のうえ、取引先と打ち合わせまたはスケジュール調整を行っていただけます。 ■研修 入社後、まずは先輩が担当している既存顧客の引継ぎからスタートし、ゆくゆく新規のお客様も担当いただき、現場の経験をたくさん積んでいただきたいと考えています。 ただ、新規顧客とはいっても、反響もしくは既存お客様からのご紹介で、テレアポはありません。 半年~1年程度は上長、時に先輩と同行いただくことが可能です。 お客様との関係性、本人の成長スピードに合わせて、柔軟な研修プログラムを実施いたします。 ■キャリアパス・中途入社での活躍実績 本人の成績次第、また、ご希望があれば、マネジメントや現場スペシャリストなどのポジションに立ってご活躍いただく機会を提供したいと考えています。最短、2年でリーダーへの昇進実績もあります。 本人の適性に合わせた、一番本人の成長に繋がるような機会を提供できればと思っています。 ■評価体制 ・社会人としてのビジネスマナー ・営業活動の成果 ・営業活動以外で、会社の発展への貢献意欲。 ■顧客紹介が多い背景 ・高品質のサービスをお客様に提供し続けていること ・お客様・人を大事にされている社風 社風に魅力を感じていただいたお客様が多数いらっしゃいます。そのお客様の方々から他のお客様をご紹介いただくことは少なくありません。 ■ポジション魅力 ・取引先は日本を代表する大手企業が中心 自分が手がけた案件をあらゆる場所で見かけることができるため、世の中の役に立っていることを実感できます。 誰もが知っている有名施設で、自分が企画・提案したデジタルサイネージ連動イベントが実現することもあります。 ・豊富なキャリアパス・ビジネス経験が積める。 サイネージ以外のメディアや施設全体の販促に関わることもできる仕事です。 本人の努力次第、またご希望があれば、サイネージ以外のメディアや施設全体の販促(マーケティング)業務に関わることもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>関西サテライト住所:大阪府大阪市中央区城見2-1-61 ツイン21MIDタワー21階勤務地最寄駅:JR線/京橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大阪ビジネスパーク駅、京橋駅(大阪府)、大阪城北詰駅
給与
<予定年収>356万円~406万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):196,600円~224,600円その他固定手当/月:5,000円固定残業手当/月:54,000円~61,200円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>255,600円~290,800円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■固定残業30時間を超過した時間外労働の残業時間代は追加支給■給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定■昇給:年1~2回■賞与:年2回■職種手当&テレワーク手当:毎月5,000円分を支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・デジタルサイネージの提案コンサルティング事業・デジタルサイネージへの配信運営事業・コンテンツ製作事業・デジタルサイネージシステムの構築
仕事
■職務概要 駅や大型商業施設で見かけるような、デジタルサイネージの企画提案営業をお任せします。 ■職務詳細 クライアントに対するヒアリングから要望を吸い上げ、同社が提供するシステムの提案をしていただきます。 専門的な提案になった場合は社内のSE、デザイナー、施工担当が同席のうえ、取引先と打ち合わせまたはスケジュール調整を行っていただけます。 ■研修 入社後、まずは先輩が担当している既存顧客の引継ぎからスタートし、ゆくゆく新規のお客様も担当いただき、現場の経験をたくさん積んでいただきたいと考えています。 ただ、新規顧客とはいっても、反響もしくは既存お客様からのご紹介で、テレアポはありません。 半年~1年程度は上長、時に先輩と同行いただくことが可能です。 お客様との関係性、本人の成長スピードに合わせて、柔軟な研修プログラムを実施いたします。 ■キャリアパス・中途入社での活躍実績 本人の成績次第、また、ご希望があれば、マネジメントや現場スペシャリストなどのポジションに立ってご活躍いただく機会を提供したいと考えています。最短、2年でリーダーへの昇進実績もあります。 本人の適性に合わせた、一番本人の成長に繋がるような機会を提供できればと思っています。 ■評価体制 ・社会人としてのビジネスマナー ・営業活動の成果 ・営業活動以外で、会社の発展への貢献意欲。 ■顧客紹介が多い背景 ・高品質のサービスをお客様に提供し続けていること ・お客様・人を大事にされている社風 社風に魅力を感じていただいたお客様が多数いらっしゃいます。そのお客様の方々から他のお客様をご紹介いただくことは少なくありません。 ■ポジション魅力 ・取引先は日本を代表する大手企業が中心 自分が手がけた案件をあらゆる場所で見かけることができるため、世の中の役に立っていることを実感できます。 誰もが知っている有名施設で、自分が企画・提案したデジタルサイネージ連動イベントが実現することもあります。 ・豊富なキャリアパス・ビジネス経験が積める。 サイネージ以外のメディアや施設全体の販促に関わることもできる仕事です。 本人の努力次第、またご希望があれば、サイネージ以外のメディアや施設全体の販促(マーケティング)業務に関わることもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>関西サテライト住所:大阪府大阪市中央区城見2-1-61 ツイン21MIDタワー21階勤務地最寄駅:JR線/京橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大阪ビジネスパーク駅、京橋駅(大阪府)、大阪城北詰駅
給与
<予定年収>400万円~560万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):224,600円~315,900円その他固定手当/月:5,000円固定残業手当/月:61,200円~84,100円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>290,800円~405,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■固定残業30時間を超過した時間外労働の残業時間代は追加支給■給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定■昇給:年1~2回■賞与:年2回■職種手当&テレワーク手当:毎月5,000円分を支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・デジタルサイネージの提案コンサルティング事業・デジタルサイネージへの配信運営事業・コンテンツ製作事業・デジタルサイネージシステムの構築
出典:doda求人情報
仕事
■デジタルサイネージについて 大型ショッピングモールや空港、駅、スタジアム、観光施設等で使われる屋外大型ビジョンやタッチパネルを通して、ターゲット層にダイレクトに情報を発信するメディアです。 ■仕事の流れについて プロジェクトは、短い場合で4カ月~半年、長い場合では数年かけて進めていきます。 [1]アプローチ 金融、不動産、電鉄、空港、流通等の大手企業や、大型プロジェクトを統括する大規模複合施設を訪問し、要望や課題をヒアリングします。 飛び込み・テレアポによる新規開拓は一切ありません。 新規顧客のうち、7割は既存顧客からの紹介、2割は展示会での反響、1割は顧客からの問合せ(電話・メール)です。 ↓ [2]企画提案 薄型ディスプレイを活用したプロモーション等、お客様の販促や経営課題解決につながるデジタルサイネージサービスを企画提案し、要望に応えます。 ↓ [3]導入 社内のエンジニア、クリエイティブ、施工管理等の各職種とともに、設置までのスケジュールを調整。大型ビジョンを導入する場合には、大手ゼネコンとの打合せも自ら行います。 ↓ [4]アフターフォロー 顧客の窓口担当として、設置・適用までフォローを行います。 ■研修について 全体で約1カ月を予定しています。 ・最初の2~3週間は座学研修です。 「サイネージとは」「サイネージを構成するための設計」「ケーブルの違い(HDMI、DVI)」等について学びます。 ・残りの期間は、フィールドワーク(デジタルサイネージ導入箇所を訪問し、なぜ導入されているのか?をレポート)や、先輩社員や役員に対する疑似提案等を行います。 研修終了後は、OJTで先輩について顧客や実務を学びながら、上司の担当を引き継いでいただきます。 企業数としては1~2社、プロジェクト数としては5~6件になります。
給与
月給:25万3600円~35万4000円(固定残業代含む) ※基本給:20万6300円~28万4000円 ※固定残業手当は、月30時間該当分、4万7300円~7万円を支給 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※試用期間6カ月あり(条件の変更は無し)
勤務地
東京都港区赤坂2-23-1 アークヒルズフロントタワー16F ※転勤はありません ■アクセス 東京メトロ南北線・銀座線「溜池山王駅」12番出口より徒歩5分 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」3番出口より徒歩4分 東京メトロ千代田線「赤坂駅」より徒歩8分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。