株式会社HLSグローバル
-
設立
- 2001年
-
-
従業員数
- 44名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社HLSグローバル
株式会社HLSグローバルの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 6件
この条件の求人数 6 件
仕事
◆英語力を活かせる!グローバル展開する企業などに税務会計サービスを提供◎ ◆週4リモート可能・年休124日(土日祝)・残業月平均10時間と非常に働きやすい環境です◎ ■採用背景 グローバルにビジネス展開する企業や、日本進出している海外企業に対して、会計・税務・社労士業務サービスを提供している日本法人となります。今回は経理・会計アドバイザリー部門を担っていただける人材を募集致します。 ■業務内容: ・経理アウトソーシング(日本進出している海外企業のお客様に日本の税制での経理業務、月次決算等を提供) ・海外本社報告 ・会計アドバイザリー業務 ・会計コンサル業務 ■組織構成 8名 男性MGR1名、女性MGR1名、スタッフ6名(男性2名、女性4名) 20~50代の幅広い年代の方がご活躍中です。 また全員中途入社のため、受け入れ態勢は整っておりますのでご安心ください。 ■業務の特徴: 当社には、経験豊かな公認会計士・税理士がおり、適切なアドバイス及び顧客満足度の高いサービスを提供しております。 また、クライアントの要望は多岐に渡り、自身が習得した知識を業務の中で生かすことができ、経理スキルアップも可能な環境です。ゆくゆくはマネジメントもご担当していただきます。 ■働きやすさ ・週4リモート可能 ※MGRの方は業務に慣れてきたら、月2回出社程度でも可能です。 ・年休124日 ・残業月10h程度 プライベートとの両立したい方、可能です。 ■当社について: 現在、日本を含むアメリカ、メキシコ、インド、ドイツの5か国14拠点で会計、HRアウトソーシング、税務サービスを提供中です。外国法人のお客様が多く、インバウンド業務においては日本法人設立のサポートをする株式会社HLSグローバル、その税務を担当する税理士法人HLSグローバル、従業員の方々の労務・社保・給与計算サポートを担当する社会保険労務士法人HLS グローバルと連携し、同じお客様に3法人からサービスを提供することが可能で、長いお付き合いをさせていただいております。会社設立から納税、社員の給与までト―タルでお客様に関わることができる経験や体制を取れる会計事務所は希少です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝大門2-12-10 T&G浜松町ビル6F勤務地最寄駅:都営浅草線/大門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
大門駅(東京都)、浜松町駅、芝公園駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円<月額>500,000円~666,666円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は、これまでのご経験や能力を考慮し、決定いたします。■賞与:業績連動型決算賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社は、海外グループ法人や提携事務所を通じ、経営課題解決のためのアドバイザリーサービスを提供しています。専門スタッフによる企業のニーズに対応したきめ細やかなサービスにより、ビジネスの可能性を最大限に引き出せるよう支援します。■提供サービス:(1)会計サービス…「記帳代行・支払業務」「給与計算及び社会保険業務の支援」「本国との英語対応」「経理財務業務アウトソーシング」「本国への各種報告書作成」等、主に、日本においてビジネス展開する外資系企業の財務会計サービスを提供しています。インバウンド直後の会社には、ワークフローの整備も含めた包括的な財務会計サービスを提供します。(2)税務サービス…「申告書作成(国内・海外)」「組織再編・海外子会社再編」「Tax Provisionの計算」「移転価格」「税務アドバイザリー」「所得税申告書作成業務」「米国及びメキシコにおける各種税務申告書作成」「海外進出支援」「本国への各種報告書作成」等、日本における法人税、消費税、申告所得税及び資産税等の各種国内税務業務はもとより、米国事務所との連携により、クロスボーダー取引(輸入消費税、源泉税、個人所得税等)に関わる国際税務アドバイスを包括的に提供します。(3)監査・アシュランス…「監査・レビュー」「デューデリジェンス」「株価評価」等、上場会社を含む外国企業の日本子会社や法律で監査を受けることを義務付けられた国内企業に対し、日・米会計基準・IFRSに基づき作成された財務諸表の会計監査のサービスを提供します。日米の監査法人で実務経験を積んだ公認会計士が専門知識と経験を生かし、様々な業種の監査に対応しており、企業買収や合併に伴う財務デューデリジェンスや株価評価等にも日英両語で対応可能です。海外の監査法人による監査に対して、企業側の立場に立った監査対応の支援も行います。※監査業務はグループ法人を通してサービス提供しています。(4)アドバイザリー…「業務改革・IT戦略支援」「財務会計・管理会計支援」「内部監査・内部統制支援」「株式公開支援」「海外進出支援」等、国内外のクライアント企業に対して、業種、規模、成長ステージに合わせた業務改革・テクノロジー、内部監査・内部統制、財務会計・管理会計、株式公開、海外進出等のコンサルティングサービスを提供します。
仕事
◆英語力を活かせる!グローバル展開する企業などに税務会計サービスを提供◎ ◆週4リモート可能/年休124日(土日祝)/残業月平均10時間と非常に働きやすい環境です◎ ■採用背景 グローバルにビジネス展開する企業や、日本進出している海外企業に対して、会計・税務・社労士業務サービスを提供している日本法人となります。今回は経理・会計アドバイザリー部門を担っていただける人材を募集致します。 ■業務内容: ・経理アウトソーシング(日本進出している海外企業のお客様に日本の税制での経理業務、月次決算等を提供) ・海外本社報告 ・会計アドバイザリー業務 ・会計コンサル業務 ■組織構成 8名 男性MGR1名、女性MGR1名、スタッフ6名(男性2名、女性4名) 20~50代の幅広い年代の方がご活躍中です。 また全員中途入社のため、受け入れ態勢は整っておりますのでご安心ください。 ■業務の特徴: 当社には、経験豊かな公認会計士・税理士・社労士がおり、適切なアドバイス及び顧客満足度の高いサービスを提供しております。 また、クライアントの要望は多岐に渡り、自身が習得した知識を業務の中で生かすことができ、経理スキルアップも可能な環境です。将来的にはマネジメントもご担当していただきます。 ■働きやすさ ・週4リモート可能 ※MGRの方は業務に慣れてきたら、月2回出社程度でも可能です。 ・年休124日 ・残業月10h程度 プライベートと両立したい方、実現可能です。 ■当社について: 現在、日本を含むアメリカ、メキシコ、インド、ドイツの5か国14拠点で会計、HRアウトソーシング、税務サービスを提供中です。外国法人のお客様が多く、インバウンド業務においては日本法人設立のサポートをする株式会社HLSグローバル、その税務を担当する税理士法人HLSグローバル、従業員の方々の労務・社保・給与計算サポートを担当する社会保険労務士法人HLS グローバルと連携し、同じお客様に3法人からサービスを提供することが可能で、長いお付き合いをさせていただいております。会社設立から納税、社員の給与までト―タルでお客様に関わることができる経験や体制を取れる会計事務所は希少です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝大門2-12-10 T&G浜松町ビル6F勤務地最寄駅:都営浅草線/大門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
大門駅(東京都)、浜松町駅、芝公園駅
給与
<予定年収>420万円~550万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,200,000円~5,500,000円その他固定手当/月:91,070円~119,300円<月額>441,070円~577,633円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は、これまでのご経験や能力を考慮し、決定いたします。■賞与:業績連動型決算賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社は、海外グループ法人や提携事務所を通じ、経営課題解決のためのアドバイザリーサービスを提供しています。専門スタッフによる企業のニーズに対応したきめ細やかなサービスにより、ビジネスの可能性を最大限に引き出せるよう支援します。■提供サービス:(1)会計サービス…「記帳代行・支払業務」「給与計算及び社会保険業務の支援」「本国との英語対応」「経理財務業務アウトソーシング」「本国への各種報告書作成」等、主に、日本においてビジネス展開する外資系企業の財務会計サービスを提供しています。インバウンド直後の会社には、ワークフローの整備も含めた包括的な財務会計サービスを提供します。(2)税務サービス…「申告書作成(国内・海外)」「組織再編・海外子会社再編」「Tax Provisionの計算」「移転価格」「税務アドバイザリー」「所得税申告書作成業務」「米国及びメキシコにおける各種税務申告書作成」「海外進出支援」「本国への各種報告書作成」等、日本における法人税、消費税、申告所得税及び資産税等の各種国内税務業務はもとより、米国事務所との連携により、クロスボーダー取引(輸入消費税、源泉税、個人所得税等)に関わる国際税務アドバイスを包括的に提供します。(3)監査・アシュランス…「監査・レビュー」「デューデリジェンス」「株価評価」等、上場会社を含む外国企業の日本子会社や法律で監査を受けることを義務付けられた国内企業に対し、日・米会計基準・IFRSに基づき作成された財務諸表の会計監査のサービスを提供します。日米の監査法人で実務経験を積んだ公認会計士が専門知識と経験を生かし、様々な業種の監査に対応しており、企業買収や合併に伴う財務デューデリジェンスや株価評価等にも日英両語で対応可能です。海外の監査法人による監査に対して、企業側の立場に立った監査対応の支援も行います。※監査業務はグループ法人を通してサービス提供しています。(4)アドバイザリー…「業務改革・IT戦略支援」「財務会計・管理会計支援」「内部監査・内部統制支援」「株式公開支援」「海外進出支援」等、国内外のクライアント企業に対して、業種、規模、成長ステージに合わせた業務改革・テクノロジー、内部監査・内部統制、財務会計・管理会計、株式公開、海外進出等のコンサルティングサービスを提供します。
仕事
【2024年に執務室リノベーション/勤務環境◎/フリーアドレス制でコミュニケーション◎/将来的にマネージャー職以上の昇格を期待】 ■業務内容: グローバルにビジネスを展開する企業や海外進出を検討している企業に対して税務会計サービスを提供している税理士法人です。日本企業、外資系企業および個人のお客様に対する税務申告書の作成や相談対応のほか、会計記帳業務をスキルレベルに応じて実施いただきます。 具体的には… 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・税務申告書に関する基礎資料の作成 ・法人税、消費税等の申告書の作成 ・税金関連の決算(年次・四半期次)対応 ・個人所得税の申告書作成 (外国人所得税申告書含む) ・各種税務相談対応 ・記帳代行および決算書作成(一部のお客様に対しては会計記帳から税務申告まで、ワンストップでのサービスを行っております。) ・税務に関する申請書や届出書の作成 ・税務調査対応、法人及び支店の設設・廃止手続き、税効果会計に関する業務・分析(経験やスキルによります) ※使用ソフト:弥生会計、勘定奉行、さくら会計、達人シリーズ ■働き方について: ・週3~4日リモート可能 キャッチアップ期間は基本出社となりますが、業務に慣れてきたらご自身のご都合に応じて在宅、出社選択頂くことが可能です。 ・残業時間平均20h程度 閑散期のうち7~10月の間は17:00退社も可能です。 ・ウェルカムランチや社内BBQ大会など社内コミュニケーションも活発な組織です。 中途入社の方でもすぐに溶け込める環境が整っておりますので安心してご入社頂けます。 ■評価制度について: 専門知識・スキルに加え、クライアントや社内間関係構築・マネジメント等、様々な項目を設定。セルフチェック後、複数名上司によるインタビューを実施。 これから挑戦したいこと、次の1年どのように働くべきか等キャリアプランを共有し、頑張りの成果を正当に評価できるようにしています。 ■当社について: 当社は現在、日本を含むアメリカ、メキシコ、インド、ドイツの5か国14拠点で会計、労務・給与関連、税務サービスを提供しています。国際税務や広範な税務知識、英語能力、DX化の経験を養うことができ、経験者は更なるスキル向上が可能です。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝大門2-12-10 T&G浜松町ビル6F勤務地最寄駅:都営浅草線/大門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
大門駅(東京都)、浜松町駅、芝公園駅
給与
<予定年収>420万円~500万円<賃金形態>年俸制12か月で分割して支給<賃金内訳>年額(基本給):3,106,800円~3,699,204円固定残業手当/月:91,100円~108,400円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>350,000円~416,667円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:業績により決算賞与あり■昇給:年1回(1月)※固定残業手当:45時間越えた分は別途支給いたします賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社は、海外グループ法人や提携事務所を通じ、経営課題解決のためのアドバイザリーサービスを提供しています。専門スタッフによる企業のニーズに対応したきめ細やかなサービスにより、ビジネスの可能性を最大限に引き出せるよう支援します。
仕事
【米国法人Hotta Liesenberg Saito LLPの日本法人/グローバル展開する企業などに税務会計サービスを提供/土日祝休み/年休124日/残業月平均10時間/在宅勤務可】 ■グローバルにビジネスを展開する企業(アウトバウンド)、日本でのビジネス展開を検討する企業(インバウンド)に対し、会計・税務・HR業務サービスを提供している当社にて、給与計算業務をご担当していただくポジションの募集です。母国と異なる社会保険システムで困っているクライアントをサポートできるやりがいのあるお仕事です。お客様からの紹介も多くいただいており、今回は体制強化のための募集です。 ■具体的な業務内容: クライアントの給与・社会保険業務を企業の人事担当者に代わって担当していただきます。 ◇月次給与・賞与計算・退職金計算・年末調整等(給与支払、税金、保険料納付業務を行うクライアントもございます) ◇支払い・納税代行 ◇年次税務申告(法定調書・給与支払報告書) ◇社会保険の諸手続き(資格取得・定時改定等) ◇労働保険の諸手続き(年度更新手続き等) ■当社について: 現在、日本を含むアメリカ、メキシコ、インド、ドイツの5か国14拠点で会計、労務・給与関連、税務サービスを提供中です。外国法人のお客様が多く、日本の労働法等の説明、社内規定作成や給与計算業務を代行し、お客様が本来の業務に注力できるようにサポートさせていただいております。インバウンド業務においては日本法人設立のサポートをする株式会社HLSグローバル、その税務を担当する税理士法人HLSグローバルと連携し、同じお客様に3法人からサービスを提供することが可能で、長いお付き合いをさせていただいております。会社設立から納税、社員の給与までト―タルでお客様に関わることができる経験や体制を取れる社労士事務所・社労士法人は希少です。当社での貴重な経験を通して社会保険・給与計算の専門家となることを希望されている方や、このような業務に興味・関心をお持ちの方の応募を歓迎しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝大門2-12-10 T&G浜松町ビル6F勤務地最寄駅:都営浅草線/大門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(在宅勤務含む)】
最寄り駅
大門駅(東京都)、浜松町駅、芝公園駅
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,553,600円~3,699,204円固定残業手当/月:77,200円~108,400円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>290,000円~416,667円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力によって決定いたします■賞与:業績により決算賞与あり■昇給:あり(1月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社は、海外グループ法人や提携事務所を通じ、経営課題解決のためのアドバイザリーサービスを提供しています。専門スタッフによる企業のニーズに対応したきめ細やかなサービスにより、ビジネスの可能性を最大限に引き出せるよう支援します。
仕事
【米国法人Hotta Liesenberg Saito LLPの日本法人/グローバル展開する企業などに税務会計サービスを提供/土日祝休み/年休124日/残業月平均10時間/在宅勤務可】 ■業務概要: グローバルにビジネスを展開する企業、日本でのビジネス展開を検討する企業に対し、会計・税務・HR業務サービスを提供している当社にて、給与計算業務をご担当していただくポジションの募集です。 母国と異なる社会保険システムで困っているクライアントをサポートできるやりがいのあるお仕事です。 お客様からの紹介も多くいただいており、今回は体制強化のための募集です。 ■具体的な業務内容: アウトソーシング業務を担当していただきます。 ◇月次給与・賞与計算・退職金計算・年末調整等 ◇社会保険の諸手続き(資格取得・定時改定等) ※新規設立届出から対応いただく場合もあります。 ◇給与支払・社会保険料支払・納税代行 ◇年次税務申告(法定調書・給与支払報告書) ※本国と英語で直接コンタクトを取るクライアントが多くあります。 ■当社について: 当社は現在、日本を含むアメリカ、メキシコ、インド、ドイツの5か国14拠点で会計、労務・給与関連、税務サービスを提供しています。国際税務や広範な税務知識、英語能力、DX化の経験を養うことができ、経験者は更なるスキル向上が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝大門2-12-10 T&G浜松町ビル6F勤務地最寄駅:都営浅草線/大門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(在宅勤務含む)
最寄り駅
大門駅(東京都)、浜松町駅、芝公園駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,328,800円~4,438,800円固定残業手当/月:97,600円~130,100円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>375,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力によって決定いたします■賞与:業績により決算賞与あり■昇給:あり(1月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社は、海外グループ法人や提携事務所を通じ、経営課題解決のためのアドバイザリーサービスを提供しています。専門スタッフによる企業のニーズに対応したきめ細やかなサービスにより、ビジネスの可能性を最大限に引き出せるよう支援します。
仕事
【米国法人Hotta Liesenberg Saito LLPの日本法人/グローバル展開する企業などに税務会計サービスを提供/土日祝休み/在宅勤務可】 ■業務内容: 本企業や外資系企業、個人のお客様に対する税務申告書の作成や相談対応のほか、会計記帳業務をスキルレベルに応じてご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・法人税や消費税等の申告書の作成、レビュー ・クライアントに対する税務相談その他の税務アドバイス ・年次の税税計算(Tax Accrual)対応、レビュー ・クライアントに対する税務調査対応 ・個人所得税の申告書作成 (外国人所得税申告書含む)、レビュー ・国際課税制度に係る分析やアドバイス及び別表作成 ・チームメンバーの指導、コーチング ・クライアントマネジメント及びリレーションの維持や強化のための活動 ・新規クライアント獲得及び既存クライアントへのスコープ拡大に関する活動動援 ・ビジネスに関する分析や業務効率改善の提案、実施 ※使用ソフト:弥生会計、勘定奉行、達人シリーズ ■働く環境について: ・オフィスは、24年8月にリノベーションををい、フリーアドレスを実施しています。 ・繁閑での残業時間削減及び平準化に取り組んでいます。<通常期:平均均15時間程度/繁忙期(12~33):平均30~60時間程度※ポジションや経験値により異なる> ■当社について: 当社は現在、日本を含むアメリカ、メキシコ、インド、ドイツの5か国14拠点で会計、労務・給与関連、税務サービスを提供しています。国際税務や広範な税務知識、英語能力、DX化の経験を養うことができ、経験者は更なるスキル向上が可能です。 ■別枠の必須条件の他、下記該当する方歓迎: ・税理士試験の科目合格または全科目合格 ・TOEIC(R) 700点以上 ・国際税務に関するアドバイザリー経験 ・海外関連を含む所得税に関するアドバイザリー経験 ・収益性管理の経験、業務務産性向上への取り組み経験 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝大門2-12-10 T&G浜松町ビル6F勤務地最寄駅:都営浅草線/大門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大門駅(東京都)、浜松町駅、芝公園駅
給与
<予定年収>550万円~850万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,068,408円~4,882,800円固定残業手当/月:119,300円~143,100円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>458,334円~550,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:業績により決算賞与あり■昇給:年1回(1月)年収660万円以上は管理職待遇となり、残業代は不支給となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社は、海外グループ法人や提携事務所を通じ、経営課題解決のためのアドバイザリーサービスを提供しています。専門スタッフによる企業のニーズに対応したきめ細やかなサービスにより、ビジネスの可能性を最大限に引き出せるよう支援します。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。