フィブイントラロジスティクス株式会社
-
設立
- 1999年
-
-
従業員数
- 120名
-
-
-
平均年齢
- 41.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
この企業に注目しているユーザーの特徴とは
この企業がどのような求職者に多く見られているかを表しています。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
フィブイントラロジスティクス株式会社
フィブイントラロジスティクス株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
未設定 絞り込み条件(職種)が設定されていません 職種で絞り込む
該当求人数 11件
仕事
~運送業界において国内トップクラスのシェア/物流業界で不可欠な機器・設備の施工管理/年間休日121日~ 物流関連の機器・装置・設備の製造や情報システムの国内シェアトップクラスを誇る事業における工事部にて、マテハン機器の工事を現場で監理いただきます。 ■職務内容: マテハン機器(大半が自動仕分機)の工事を現場で監理(工程・品質・安全・予算)をお願いします。工事は弊社協力会社が請け負い、ゼネコンや顧客と工事工程について折衝しながら進めて行きます。工期は3~6ヵ月で、関東、関西を中心に全国で行われます。同業務に関しては年に1案件~3案件に携わります。自分が主体となって協力会社と共に大きな装置を完成させていく魅力ある職務です。 ■組織構成: 配属となる工事部は社員12名、派遣社員2名の計14名で構成されており、20代~50代まで幅広くご活躍いただいております。 ■当社の特徴: ・1961年創業、1975年に日本で最初にスチールベルトソータ(仕分け機器)を納入した仕分け装置のパイオニア ・会社の形態は外資系ではあるものの、制度や会社内の雰囲気は日本法人寄りの落ち着いた社風が印象的です。個人を大事にするフランスの社風を大事にしながらも日系の落ち着いた社風を併せ持つ会社です。 ・ヤマト運輸、日本通運、佐川急便、福福通運、西濃運輸など、日本大手五大運送会社全てに弊社製品を納入しており、国内トップクラスのシェア率になります。
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県神戸市中央区港島南町5-5-2 KIBCビルS-5F勤務地最寄駅:ポートアイランド線/医療センター前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
医療センター駅、計算科学センター駅、南公園駅
給与
<予定年収>550万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,000円~306,000円その他固定手当/月:29,000円~56,000円<月給>270,000円~362,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、想定残業月25時間分の手当を含んだ金額であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。■昇給:年1回■賞与:年3回(昨年度実績:6.4ヶ月)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
■概要:パリに本社を置くフィブグループは世界30ヶ国(米国、欧州、アジア)に拠点を持つ、売上高2,500億円、従業員8,000人のグローバル企業です。その中で同社は1975年に日本国内初のスチールベルトソータを納入し、現在まで多様なソーティングシステムのパイオニアとしての地位を確固たるものとしています。また「最新の物流機器をお客様に提供するとともに、効率の良い、より信頼性のある物流システムを構築する」ことを使命として事業展開を行っています。
仕事
~搬送機械(マテハン)業界において国内トップクラスのシェア/物流業界で不可欠なシステムのテクニカルサポート業務/年間休日121日~ 世界25ヵ国で100拠点以上、従業員8,500名の所属する世界的工業用エンジニアリンググループ企業です。 ■業務内容: 物流倉庫の内部設計で上流工程(機器・装置・設備レイアウト)を構築する当社。 構築・納入した案件を運用するアフターサービス(定期点検の管理)やメンテナンス対応の1次対応をお任せします。 主たる業務は保守契約をしているクライアントからの電話対応です。(外出はほぼありません) 具体的には、 大手の物流やEC系(アマゾン等)企業で、弊社が構築した搬送設備(自動仕分け機やベルトコンベア)に関する使用方法に関わる問い合わせやトラブルの連絡(状況確認)、部品の要求など電話を応対します。※出張はなく内勤です。 ※まれにご自身でメンテナンスに行って頂く場合があるかもしれませんが、年に1回あるかないかと本当に稀です。 ■組織構成 現在、テクニカルサポートエンジニアは現在6名で構成。 メンバーは40代~60代で中途採用でご入社された方が活躍しています。 ※機械のメンテンス経験をお持ちですと業務習得しやすいです。 ■当社の特徴: ・「最新の物流機器をお客様に提供するとともに、効率の良い、より信頼性のある物流システムを構築する」ことを使命として事業展開を行っています。 ・会社の形態は外資系ではあるものの、制度や会社内の雰囲気は日本法人寄りの落ち着いた社風が印象的です。個人を大事にするフランスの社風を大事にしながらも日系の落ち着いた社風を併せ持つ会社です。 ・直近の物流現場における人員不足や自動化といった社会課題であったり、巣ごもり需要に伴い物流量の増加といった側面から当社の製品も需要拡大していて、今後も売上拡大を見込んでおります。 ・製品のみに留まらず、物流管理システムを含むトータルシステムを提供している点、仕分の正確さ、仕分スピードの速さ、メンテナンスの容易さ、また、万全のアフターサービス体制等が評価され、国内外で高いシェアを誇っています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県神戸市中央区港島南町5-5-2 KIBCビルS-5F勤務地最寄駅:ポートアイランド線/医療センター前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
医療センター駅、計算科学センター駅、南公園駅
給与
<予定年収>520万円~710万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~310,000円その他固定手当/月:40,000円~50,000円<月給>260,000円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、想定残業月25時間分を含んだ金額であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。■昇給:年1回 ■賞与:年3回(過去5年平均:6.3ヶ月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:パリに本社を置くフィブグループは世界30ヶ国(米国、欧州、アジア)に拠点を持つ、売上高2,500億円、従業員8,000人のグローバル企業です。その中で同社は1975年に日本国内初のスチールベルトソータを納入し、現在まで多様なソーティングシステムのパイオニアとしての地位を確固たるものとしています。また「最新の物流機器をお客様に提供するとともに、効率の良い、より信頼性のある物流システムを構築する」ことを使命として事業展開を行っています。
仕事
~自動仕分け機器を中心とした国内トップクラスの物流機器・システムの総合メーカー/他部署・上司・部下と近い距離間で意見交換を行える社風/賞与6.4ヶ月分~ 物流関連の機器・装置・設備の製造や情報システムの国内トップシェアを誇る同社のITエンジニアとして社内のヘルプデスクやシステム運用・保守、ベンダーとの折衝などを行っていただきます。 ■採用背景 従業員の増加や、テレワークの導入に伴い、セキュリティ面やネットワークの整備が必要になってきております。 現在社内SEを担当している方と共に、構築業務や保守運用をお任せいたします。 ■業務内容: ・社内セキュリティの構築 ・Windowsサーバ(仮想化VMware)&ストレージの保守、社内システム調整(受発注システム、PBXなど) ・Microsoft Office365の運用、PCのハードウェアの知識、海外ITチームとの英語のコミュニケーション、社内セキュリティの構築 ・その他付随する業務全般及び社内ヘルプデスク等 ※システム導入における要件定義などの上流工程に携わっていただける機会もございます。 ・海外ITチームとの英語のコミュニケーション:メールでのコミュニケーションが主な手段で、入社後に身につけることも可能です。 ■組織構成:今回配属されるポジションは計6名で構成されてます。また、皆さん非常に人当たりの良い優しい方ですので、分からない事は何でも聞ける環境です。 ■開発環境:OS:Windows/DB、SQLSever ■同社の特徴: ・「最新の物流機器をお客様に提供するとともに、効率の良い、より信頼性のある物流システムを構築する」ことを使命として事業展開を行っています。 ・会社の形態は外資系ではあるものの、制度や会社内の雰囲気は日本法人寄りの落ち着いた社風が印象的です。個人を大事にするフランスの社風を大事にしながらも日系の落ち着いた社風を併せ持つ会社です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県神戸市中央区港島南町5-5-2 KIBCビルS-5F勤務地最寄駅:ポートアイランド線/医療センター前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
医療センター駅、計算科学センター駅、南公園駅
給与
<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~262,000円その他固定手当/月:28,000円~51,000円<月給>253,000円~313,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。■昇給:年1回■賞与:年3回(2022年実績: 6.4ヶ月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容/特徴:物流関連機器・装置・設備の製造・設置や情報システムを提供を行っています。「認識」「制御」の技術力を強みとして、あらゆる「ソーティング:並べ替え、仕分け」を可能としており、その高い技術力や信頼性の高さにより仕分けシステムの実績では国内トップシェアを誇っています。
仕事
~運送業界において国内トップクラスのシェア/物流業界で不可欠なシステムのアフターサービス及びセールスを担当/年間休日121日~ ■概要:物流関連の機器・装置・設備の製造や情報システムの国内シェアトップクラスを誇る当社で、納入済物件(保証期間満了後)のアフターセールス及びサービスの対応並びにチームのマネジメントを担っていただきます。 ■職務内容:特定顧客に対するサービスの責任者として以下の実務を行っていただきます。 また部長の下で、チームマネジメント業務を行っていただきます。 ・サービスプラン(保守契約、トラブル対策、推奨予備品の管理等)の作成、提案、実行 ・受注、売上管理及びターゲット達成に向けての受注活動 ・トラブル対応、見積作成、人や部品の手配等のサービス対応のための社内実務 ・チーム戦略の立案及び実行、受注管理、オペレーション管理、人材教育、チーム改善プロジェクトの遂行 ■組織構成 現在、アフターセールス部は約20名程度で構成されております。 部長1名、課長2名、他メンバーという形で構成されており、メンバーは20~40代がメインになり、部長の下でマネジメントしていただきます。 ■当社の特徴: ・「最新の物流機器をお客様に提供するとともに、効率の良い、より信頼性のある物流システムを構築する」ことを使命として事業展開を行っています。 ・会社の形態は外資系ではあるものの、制度や会社内の雰囲気は日本法人寄りの落ち着いた社風が印象的です。個人を大事にするフランスの社風を大事にしながらも日系の落ち着いた社風を併せ持つ会社です。 ・製品のみに留まらず、物流管理システムを含むトータルシステムを提供している点、仕分の正確さ、仕分スピードの速さ、メンテナンスの容易さ、また、万全のアフターサービス体制等が評価され、国内外で高いシェアを誇っています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県神戸市中央区港島南町5-5-2 KIBCビルS-5F勤務地最寄駅:ポートアイランド線/医療センター前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
医療センター駅、計算科学センター駅、南公園駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):422,000円~512,000円その他固定手当/月:89,000円<月給>511,000円~601,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年3回(2020年実績:6.4ヶ月)※詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。※年収には残業手当は含まれません(管理職採用のため)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容/特徴:物流関連機器・装置・設備の製造・設置や情報システムを提供を行っています。「認識」「制御」の技術力を強みとして、あらゆる「ソーティング:並べ替え、仕分け」を可能としており、その高い技術力や信頼性の高さにより仕分けシステムの実績では国内トップシェアを誇っています。
仕事
物流関連の機器・装置・設備の製造や情報システムの国内シェアトップクラスを誇る当社において、 機械設計に関わるプロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。 ■職務内容: 本業務での役割は大きく2つになります。 (1)プロジェクトマネージャーとしてクライアントの物流倉庫内部構築の全体工程管理 (2)機械設計の知見を使い受注案件の倉庫レイアウトの修正や協力会社からの設計図面確認 ■具体的には (1)プロジェクトマネージメント業務 ・物件全体の工程およびコストの管理|客先・建築との打合せ 各種要求事項への対応 ・プロジェクト引渡しに向けての対応(検査、テスト、運用説明、検収などへの対応) ※生産管理や生産技術のポジションで、幅広い社内との折衝経験や、 設計部門に対して仕様やレイアウト等のFBをしてきた方もご活躍いただけます! (2)機械設計業務 ・協力会社と機器の詳細設計について打合せ・仕様決定 ※詳細設計は協力会社にお任せし、設計後の図面のチェック業務などがございます。 ・業務にかかわる資料作成(見積仕様書、その他)|新規装置または客先要求事項に対する社内確認テスト ■組織構成 プロジェクトマネージメント部は現在9名(30代:3名、40代:2名、50代:4名)で構成されております。 入社後は先輩方が1名教育担当としてついていただけるため、安心して働く事ができます。 現在、2年目の方でも数億円規模のプロジェクトに携わっており、OJTとフォローアップしながら教育訓練してまいります。 ■当社の特徴: ・ファブレス企業(自社に生産工場をもたない企業形態)としてプロジェクトの上流工程を担っています。 ・「最新の物流機器をお客様に提供するとともに、効率の良い、より信頼性のある物流システムを構築する」ことを使命として事業展開を行っています。 ・会社の形態は外資系ではあるものの、制度や会社内の雰囲気は日本法人寄りの落ち着いた社風が印象的で、個人を大事にするフランスの社風を 大事にしながらも日系の落ち着いた社風を併せ持つ会社です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県神戸市中央区港島南町5-5-2 KIBCビルS-5F勤務地最寄駅:ポートアイランド線/医療センター前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
医療センター駅、計算科学センター駅、南公園駅
給与
<予定年収>500万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):221,000円~284,000円その他固定手当/月:19,000円~36,000円<月給>240,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、想定残業月25時間分を含んだ金額であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。■昇給:年1回■賞与:年3回(2021年実績:6.9ヶ月)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
■概要:パリに本社を置くフィブグループは世界30ヶ国(米国、欧州、アジア)に拠点を持つ、売上高2,500億円、従業員8,000人のグローバル企業です。その中で同社は1975年に日本国内初のスチールベルトソータを納入し、現在まで多様なソーティングシステムのパイオニアとしての地位を確固たるものとしています。また「最新の物流機器をお客様に提供するとともに、効率の良い、より信頼性のある物流システムを構築する」ことを使命として事業展開を行っています。
仕事
~自動仕分け機器を中心とした国内トップクラスの物流機器・システムの総合メーカー/他部署・上司・部下と近い距離間で意見交換を行える社風/賞与6.4ヶ月分~ 物流関連の機器・装置・設備の製造や情報システムの国内シェアトップクラスを誇る事業における情報制御システム部にて、物流システム制御系の制御設計業務を担っていただきます。 ■職務概要: 主にクライアントとの要件定義から構築、テストと一連の工程をお願いします。 ■業務詳細: ・客先との要件定義の取りまとめ(システム全体の動きを理解して運用面を検討する) ・ 見積仕様書の作成と見積作成 ・ 協力会社との詳細設計業務 ・ 出荷前検査業務 ・ 現地納入業務(出張期間は、平均2か月程度が年2回くらい。主に現地連動試験と稼働立ち合い) ・ 納入物件の保守業務 ・ FA関連のハード・ソフトシステムの開発やテスト ■当社の特徴: ・1961年創業、1975年に日本で最初にスチールベルトソータ(仕分け機器)を納入した仕分け装置のパイオニア ・会社の形態は外資系ではあるものの、制度や会社内の雰囲気は日本法人寄りの落ち着いた社風が印象的です。個人を大事にするフランスの社風を大事にしながらも日系の落ち着いた社風を併せ持つ会社です。 ・ヤマト運輸、日本通運、佐川急便、福福通運、西濃運輸など、日本大手五大運送会社全てに弊社製品を納入しており、国内トップクラスのシェア率になります。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京支社住所:東京都品川区大井一丁目47番1号 NTビル15階勤務地最寄駅:東海道本線/大井町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大井町駅、下神明駅、鮫洲駅
給与
<予定年収>550万円~750万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):241,000円~306,000円その他固定手当/月:29,000円~56,000円<月給>270,000円~362,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収は残業25時間を含んだ金額で記載しております。■提示年収は経験により変動致します。社会人経験が無い場合や経験値が低い場合には、上記年収に達しない場合もあります。■昇給:年1回■賞与:年3回(昨年度実績:6.4ヶ月)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
■概要:パリに本社を置くフィブグループは世界30ヶ国(米国、欧州、アジア)に拠点を持つ、売上高2,500億円、従業員8,000人のグローバル企業です。その中で同社は1975年に日本国内初のスチールベルトソータを納入し、現在まで多様なソーティングシステムのパイオニアとしての地位を確固たるものとしています。また「最新の物流機器をお客様に提供するとともに、効率の良い、より信頼性のある物流システムを構築する」ことを使命として事業展開を行っています。
仕事
~自動仕分け機器を中心とした国内トップクラスの物流機器・システムの総合メーカー/他部署・上司・部下と近い距離間で意見交換を行える社風/賞与6.4ヶ月分~ 物流関連の機器・装置・設備の製造や情報システムの国内シェアトップクラスを誇る事業における情報制御システム部にて、物流システム制御系の制御設計業務を担っていただきます。 ■職務概要: 主にクライアントとの要件定義から構築、テストと一連の工程をお願いします。 ■業務詳細: ・客先との要件定義の取りまとめ(システム全体の動きを理解して運用面を検討する) ・ 見積仕様書の作成と見積作成 ・ 協力会社との詳細設計業務 ・ 出荷前検査業務 ・ 現地納入業務(出張期間は、平均2か月程度が年2回くらい。主に現地連動試験と稼働立ち合い) ・ 納入物件の保守業務 ・ FA関連のハード・ソフトシステムの開発やテスト ■当社の特徴: ・1961年創業、1975年に日本で最初にスチールベルトソータ(仕分け機器)を納入した仕分け装置のパイオニア ・会社の形態は外資系ではあるものの、制度や会社内の雰囲気は日本法人寄りの落ち着いた社風が印象的です。個人を大事にするフランスの社風を大事にしながらも日系の落ち着いた社風を併せ持つ会社です。 ・ヤマト運輸、日本通運、佐川急便、福福通運、西濃運輸など、日本大手五大運送会社全てに弊社製品を納入しており、国内トップクラスのシェア率になります。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県神戸市中央区港島南町5-5-2 KIBCビルS-5F勤務地最寄駅:ポートアイランド線/医療センター前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
医療センター駅、計算科学センター駅、南公園駅
給与
<予定年収>550万円~750万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):241,000円~306,000円その他固定手当/月:29,000円~56,000円<月給>270,000円~362,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収は残業25時間を含んだ金額で記載しております。■提示年収は経験により変動致します。社会人経験が無い場合や経験値が低い場合には、上記年収に達しない場合もあります。■昇給:年1回■賞与:年3回(昨年度実績:6.4ヶ月)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
■概要:パリに本社を置くフィブグループは世界30ヶ国(米国、欧州、アジア)に拠点を持つ、売上高2,500億円、従業員8,000人のグローバル企業です。その中で同社は1975年に日本国内初のスチールベルトソータを納入し、現在まで多様なソーティングシステムのパイオニアとしての地位を確固たるものとしています。また「最新の物流機器をお客様に提供するとともに、効率の良い、より信頼性のある物流システムを構築する」ことを使命として事業展開を行っています。
仕事
~運送業界において国内トップクラスのシェア/物流業界で不可欠な機器・設備の施工管理/年間休日121日~ 物流関連の機器・装置・設備の製造や情報システムの国内シェアトップクラスを誇る事業における工事部にて、マテハン機器の据付工事を現場で監理いただきます。 ■職務内容: マテハン機器(大半が自動仕分機)の工事を現場で監理(工程・品質・安全・予算)をお願いします。工事は弊社協力会社が請け負い、ゼネコンや顧客と工事工程について折衝しながら進めて行きます。工期は3~6ヵ月で、関東、関西を中心に全国で行われます。同業務に関しては年に1案件~3案件に携わります。自分が主体となって協力会社と共に大きな装置を完成させていく魅力ある職務です。 ■組織構成: 配属となる工事部(関東)は社員12名、派遣社員2名の計14名で構成されており、20代~50代まで幅広くご活躍いただいております。 ■当社の特徴: ・1961年創業、1975年に日本で最初にスチールベルトソータ(仕分け機器)を納入した仕分け装置のパイオニア ・会社の形態は外資系ではあるものの、制度や会社内の雰囲気は日本法人寄りの落ち着いた社風が印象的です。個人を大事にするフランスの社風を大事にしながらも日系の落ち着いた社風を併せ持つ会社です。 ・ヤマト運輸、日本通運、佐川急便、福福通運、西濃運輸など、日本大手五大運送会社全てに弊社製品を納入しており、国内トップクラスのシェア率になります。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京支社住所:東京都品川区大井一丁目47番1号 NTビル15階勤務地最寄駅:東海道本線/大井町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大井町駅、下神明駅、鮫洲駅
給与
<予定年収>550万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,000円~306,000円その他固定手当/月:29,000円~56,000円<月給>270,000円~362,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、想定残業月25時間分の手当を含んだ金額であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。■昇給:年1回■賞与:年3回(昨年度実績:6.4ヶ月)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
■概要:パリに本社を置くフィブグループは世界30ヶ国(米国、欧州、アジア)に拠点を持つ、売上高2,500億円、従業員8,000人のグローバル企業です。その中で同社は1975年に日本国内初のスチールベルトソータを納入し、現在まで多様なソーティングシステムのパイオニアとしての地位を確固たるものとしています。また「最新の物流機器をお客様に提供するとともに、効率の良い、より信頼性のある物流システムを構築する」ことを使命として事業展開を行っています。
仕事
物流関連の機器・装置・設備の製造や情報システムの国内シェアトップクラスを誇る当社において、プロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。 ■職務内容: ※今までのご経験や強みに合わせて、入社後の業務を割り振ってまいります。 お客様から営業が案件を受注した後に、社内の営業部やソフト部門、お客様、協力会社等、幅広いポジションとの折衝がメインになります。 ◇プロジェクトマネージメント業務 ・物件全体の工程およびコストの管理|客先・建築との打合せ 各種要求事項への対応 ・プロジェクト引渡しに向けての対応(検査、テスト、運用説明、検収などへの対応)|無償保証期間中の不具合対応 ※今まで生産管理や生産技術のポジションで、幅広い社内との折衝経験や、設計部門に対して仕様やレイアウト等のFBをしてきた方はご活躍いただけます! ◇機械設計業務※機械設計のスキルについては入社後に身につけることも出来ますので、ご安心ください。 ・協力会社と機器の詳細設計について打合せ・仕様決定 ※詳細設計は協力会社にお任せし、設計後の図面などのチェック業務がございます。 ・業務にかかわる資料作成(見積仕様書、その他)|新規装置または客先要求事項に対する社内確認テスト ■組織構成 特別プロジェクト室は現在4名で構成されております。 入社後は先輩方が1名教育担当としてついていただけるため、安心して働く事ができます。 ■当社の特徴: ・「最新の物流機器をお客様に提供するとともに、効率の良い、より信頼性のある物流システムを構築する」ことを使命として事業展開を行っています。 ・会社の形態は外資系ではあるものの、制度や会社内の雰囲気は日本法人寄りの落ち着いた社風が印象的で、個人を大事にするフランスの社風を大事にしながらも日系の落ち着いた社風を併せ持つ会社です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京支社住所:東京都品川区大井一丁目47番1号 NTビル15階勤務地最寄駅:東海道本線/大井町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大井町駅、下神明駅、鮫洲駅
給与
<予定年収>550万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,000円~306,000円その他固定手当/月:29,000円~56,000円<月給>270,000円~362,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収・月給は、想定残業月25時間分の手当を含んだ金額であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。■昇給:年1回■賞与:年3回(昨年度実績:6.4ヶ月)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
■概要:パリに本社を置くフィブグループは世界30ヶ国(米国、欧州、アジア)に拠点を持つ、売上高2,500億円、従業員8,000人のグローバル企業です。その中で同社は1975年に日本国内初のスチールベルトソータを納入し、現在まで多様なソーティングシステムのパイオニアとしての地位を確固たるものとしています。また「最新の物流機器をお客様に提供するとともに、効率の良い、より信頼性のある物流システムを構築する」ことを使命として事業展開を行っています。
仕事
~自動仕分け機器を中心とした国内トップクラスの物流機器・システムの総合メーカー/他部署・上司・部下と近い距離間で意見交換を行える社風/賞与6.4ヶ月分~ 物流関連の機器・装置・設備の製造や情報システムの国内トップシェアを誇る当社において、製品・部品など受注から納品までに起こりうる調達関連をお任せします。 ■具体的には:主に下記業務をお任せいたします。 (1)進捗納品管理 発注までの社内のプロセスのフォローを行う。発注後はサプライヤーからスケジュール及び製作工程を受領し、毎週・毎月更新される進捗レポートを受領して計画と実際の進捗を管理する。進捗に遅れがある場合は社内関係部署、サプライヤー、海外の場合は当社グループのグローバル調達チームと協議して原因究明、是正処置、予防処置の立案、実施を実行する。 (2)品質管理 計画された検査が予定通り実施されているか管理する。サプライヤーの製品品質に問題が発生した場合には関係部署、海外の場合はFivesグローバルの調達チームと協議して原因究明、是正処置、予防処置の立案、実施をサポートする。またサプライヤーの不適合をデータ化して分析、再発防止策を立案、実施する。 (3)納期、品質に関するKPI管理 納期、品質に関するKPI及び年間の目標を設定し、KPIをモニタリングする。パフォーマンスの悪いサプライヤーに対しては原因究明、是正処置を実施させ改善を行う。 (4)契約事務管理 契約書内の納期、品質に関する条項を把握し、各プロジェクトで納期遅延、品質問題が発生した場合は社内関係部署と協議してサプライヤーに対して損害賠償の交渉のサポートを行う。 (5)輸入管理 ロジスティックスペシャリストと協力して計画通りの工程及び輸入方法(Sea or Air、Packing方法など)で輸入が行われるようにサプライヤーを管理する。また輸入関係の書類をサプライヤーから遅延なく入手する。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県神戸市中央区港島南町5-5-2 KIBCビルS-1F勤務地最寄駅:ポートアイランド線/医療センター前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
医療センター駅、計算科学センター駅、南公園駅
給与
<予定年収>510万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):221,000円~306,000円その他固定手当/月:29,000円~56,000円<月給>250,000円~362,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は残業手当(約25時間/月)を含みます。※提示年収は経験により変動します。■昇給:年1回■賞与:年3回(2021年実績:平均6.4ヶ月)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
■概要:パリに本社を置くフィブグループは世界30ヶ国(米国、欧州、アジア)に拠点を持つ、売上高2,500億円、従業員8,000人のグローバル企業です。その中で同社は1975年に日本国内初のスチールベルトソータを納入し、現在まで多様なソーティングシステムのパイオニアとしての地位を確固たるものとしています。また「最新の物流機器をお客様に提供するとともに、効率の良い、より信頼性のある物流システムを構築する」ことを使命として事業展開を行っています。
仕事
~自動仕分け機器を中心とした国内トップクラスの物流機器・システムの総合メーカー~ <他部署・上司・部下と近い距離間で意見交換を行える社風/賞与6.4ヶ月分> 物流関連の機器・装置・設備の製造や情報システムの国内トップクラスのシェアを誇る当社の、メンテナンス担当として保守業務をお任せします。 当社の製品は国内トップシェアのため全国に搭載されており、西日本エリアを中心に出張が発生します。 ■ポジション概要: 主な仕事は、仕分けシステムを中心とした物流設備のメンテナンスになります。その中でスチールベルトという金属の材料を溶接するに携わる業務です。 ■具体的には: ・保守管理業務、点検作業/報告書作成(7程度) ・スチールベルト溶接作業/報告書作成(3程度) その他、保守業務、修理作業、報告書作成など幅広い業務をお任せいたします。 ※2日~3日程度の出張を繰り返し月半分ほど出張する場合があります。 ■組織構成 配属予定の本社工事部は6名で構成されており、3名がメンテナンス担当、3名が施工管理担当で20代~40代と幅広い年齢層で構成されてます。 ※中途入社の方が大半のため、入社後のフォロー体制も整っております。 ■当社の特徴: ・「最新の物流機器をお客様に提供するとともに、効率の良い、より信頼性のある物流システムを構築する」ことを使命として事業展開を行っています。 ・会社の形態は外資系ではあるものの、制度や会社内の雰囲気は日本法人寄りの落ち着いた社風が印象的で、個人を大事にするフランスの社風を大事にしながらも日系の落ち着いた社風を併せ持つ会社です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県神戸市中央区港島南町5-5-2 KIBCビルS-1F勤務地最寄駅:ポートアイランド線/医療センター前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
医療センター駅、計算科学センター駅、南公園駅
給与
<予定年収>450万円~580万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):190,000円~306,000円その他固定手当/月:27,000円~44,000円<月給>217,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は残業手当(約25時間/月)を含みます。※提示年収は経験により変動します。■昇給:年1回■賞与:年3回(2021年実績:平均6.4ヶ月)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
■概要:パリに本社を置くフィブグループは世界30ヶ国(米国、欧州、アジア)に拠点を持つ、従業員8,000人のグローバル企業です。
出典:doda求人情報
仕事
■担当業務: 製品開発を中心に業務に携わっていただきます。 主に新規製品の開発、既存製品の仕様・能力向上、その他製品開発をお任せします。 ■製品の特徴・魅力: 同社の中心製品は自動仕分機(搬送を含むコンベアの集合体。目的地別に自動で荷物を仕分ける機械)です。 物流現場の中心に据え付けられ、荷物仕分けの大動脈の役割を果たします。 同製品は主要運送会社をはじめ、様々な物流現場で不可欠な製品として使用されています。 主力製品の一つである「スチールベルトソータ」のシェアは90%。 また最近では、大手運送会社が羽田に新設した大型物流施設にヨーロッパでは 主流となっているクロスベルトタイプの仕分け機を納入しました。 自動仕分機のパイオニアとして、製品のみに留まらず、物流管理システムを含めてトータルで製品を提供、 高い仕分け能力を始めとした高性能かつ充実したメンテナンスサービスなど高い評価を得ています。 ■同社製品例: ◎羽田クロノゲート http://youtube/AKf0JlbdWvc ◎厚木ゲートウェイ https://www.youtube.com/watch?v=nlJlr0EWO8c ■事業内容・特徴: 物流関連機器・装置・設備の製造・設置や情報システムを提供を行っています。「認識」「制御」の技術力を強みとして、 あらゆる「ソーティング: 並べ替え、仕分け」を可能としており、 その高い技術力や信頼性の高さから運送業界(佐川急便社、ヤマト運輸社、福山通運社、西濃運輸社)では、 最も使用されている設備です。
給与
月給44万円以上 【年収例】 700万円~900万円 ※上記年収は残業手当(約30時間/月)を含んでいます。
勤務地
【本社】兵庫県神戸市中央区港島南町5-5-2 アクセス:ポートライナー「先端医療センター前駅」下車すぐ
仕事
【 具体的には 】 <フィールドエンジニア> ■スーパーバイザー業務(プロジェクト工事管理) 納入先にて、当社製品の自動仕分け機に関する組立、据付、試運転調整、立会いなど実施。 プロジェクト工事全般の監督管理を行っていただきます。 ◎工期は、平均~3カ月程度。最長で6カ月を超えるものもあり ◎年に1~3案件を担当 ■メンテナンス業務 納入先へ出向き、定期点検や部品の交換、修理などを行います。 全て担当するわけではなく、簡単なものに関しては協力会社が対応する場合もあります。 ご担当いただくのは、大規模もしくは専門的な知識を要するメンテナンス業務が中心です。 ◎出張は、月に5~6回程度。日帰り~2泊3日程度 ◎基本的に全国が対象 <アフターセールスエンジニア> ■メンテナンス手配業務 事務所内にて、納入済みの物流装置(自動仕分け機)のアフターサービスを行います。 電話対応や見積、部品・人員手配、レポート作成、請求書発行、その他デスクワークが中心。 納入済み製品のお問合せや、点検・トラブルの連絡、部品の要求など 納入後のさまざまな場面でご活躍いただきます。 ◎基本的に、内勤業務 ◎稀に現地に現状把握、点検・トラブル対応あり 【 扱う製品/自動仕分けシステム 】 ■スチールベルトソータ ■ジェニベルトSD ■ジェニベルトMD ■トリソート ■e-ソータ ■重才数データ入力ステーション ~納入実績一例~ ・羽田クロノゲート ・厚木ゲートウェイ ――< 国内トップシェアを誇る理由 >―― 当社の製品は、物流業界においてトップシェアを獲得しています。※当社調べ その所以は、仕分け精度の正確さとスピード、メンテナンスの容易さ、 故障頻度の低さなど製品品質の高さにあります。 これに加え、物流管理システムを含むトータルシステムを提供している点や 万全のアフターサービス体制が整えられている点も、高い評価を得ている大きな理由です。
給与
月給22万円~30万円 + 賞与年3回(前年度実績6.4カ月分/過去5年間平均6.3カ月分) ※年収想定450万円~650万円(残業代含む) ※これまでの経験やスキルを考慮の上、決定いたします。
勤務地
【転勤なし】本社(神戸) ■兵庫県神戸市中央区港島南町5-5-2 KIBCビルS-5F (アクセス/ポートライナー線「医療センター駅」より徒歩2分)
仕事
【 具体的には 】 ■機械制御システムの仕様書作成 ■協力会社の見積査定、依頼、手配(制御盤作成、制御ソフト作成、現地電気工事施工など) ■電気関連工事及び機械動作確認 ~納入先への出張あり~ 機械動作確認業務などを行うため、納入先への出張が発生します。 期間は、1週間から最長2~3カ月程度。 その出張期間は本社ではなく、現場での業務です。 ※長期間の際は2週間に1回程度帰省していただきます。 【 扱う製品/自動仕分けシステム及びその他周辺機器 】 ■スチールベルトソータ ■ジェニベルトSD ■ジェニベルトMD ■トリソート ■e-ソータ ■重才数データ入力ステーション ~納入実績一例~ ・羽田クロノゲート https://www.youtube.com/watch?v=rJo54P6UBxs ・厚木ゲートウェイ https://www.youtube.com/watch?v=nlJlr0EWO8c ――< 国内トップシェアを誇る理由 >―― 当社の製品は、物流業界においてトップシェアを獲得しています。※当社調べ その所以は、仕分け精度の正確さとスピード、メンテナンスの容易さ、 故障頻度の低さなど製品品質の高さにあります。 これに加え、物流管理システムを含むトータルシステムを提供している点や 万全のアフターサービス体制が整えられている点も、高い評価を得ている大きな理由です。
給与
月給22万円~32万円 + 賞与年3回(前年度実績6.4カ月分/過去5年間平均6.3カ月分) ※年収想定450万円~650万円(残業含む) ※これまでの経験やスキルを考慮の上、決定いたします。
勤務地
【転勤なし】本社(神戸) ■兵庫県神戸市中央区港島南町5-5-2 KIBCビルS-5F (アクセス/ポートライナー線「医療センター駅」より徒歩2分)
仕事
【 具体的には 】 ■客先及び協力会社との仕様打合せなどの調整、折衝 ■社内関係部署、担当者との調整 ■客先のご要望に合わせた設計の見直し(CAD作業含む) ■現地(客先)に於いての進捗状況の管理 ■プロジェクトの予算、納期その他統括管理 【 扱う製品 】 当社の中心製品は、 スチールベルトを使用した「スチールベルトソータ」と「ジェニベルト(クロスベルトタイプ)」です。 どちらも構造がシンプルかつ、仕分け精度が高く、非常に経済的な仕分け機。 「スチールベルトソータ」は、重量のある荷物を搬送することに適しています。 「ジェニベルト(クロスベルトタイプ)」は、さまざまな形状、重量の荷物を仕分けることができるため、 運送会社をはじめ、流通・物流センターなどの物流現場で必要不可欠なシステムとして導入されています。 ~納入実績一例~ ・羽田クロノゲート https://www.youtube.com/watch?v=rJo54P6UBxs ・厚木ゲートウェイ https://www.youtube.com/watch?v=nlJlr0EWO8c ――< 国内トップシェアを誇る理由 >―― 当社の製品は、物流業界においてトップシェアを獲得しています。※当社調べ その所以は、仕分け精度の正確さとスピード、メンテナンスの容易さ、 故障頻度の低さなど製品品質の高さにあります。 これに加え、物流管理システムを含むトータルシステムを提供している点や 万全のアフターサービス体制が整えられている点も、高い評価を得ている大きな理由です。
給与
月給22万円~32万円 + 賞与年3回(前年度実績6.4カ月分/過去5年間平均6.3カ月分) ※年収想定430万円~600万円(残業代含む) ※これまでの経験やスキルを考慮の上、決定いたします。
勤務地
【転勤なし】兵庫県神戸市/東京都品川区 ■本社 兵庫県神戸市中央区港島南町5-5-2 KIBCビルS-5F (アクセス/ポートライナー線「医療センター駅」より徒歩2分) ■関東支社 東京都品川区東大井5-12-10 大井朝陽ビル5F (アクセス/JR線 「大井町駅」より徒歩4分)
仕事
■具体的な業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 自社のプロジェクトマネージャー、チームと共に自動仕分け機やコンベアの据付工事の監理(工程・品質・安全・予算)をお任せします。工事は協力会社さんが請け負い、ゼネコンさんやクライアントさんと工事工程について折衝・確認しながら進めます。 ※マネジメントをするのがメインのお仕事です。あくまでも、管理が仕事のため、実際に工事作業を行うことはありません。 【案件に関して】 安定した経営基盤を持ち、物流倉庫の構築でトップシェアを誇る当社の案件は、数億~数十億の案件が多数。大規模案件に携われるので、やりがいが大きい仕事です。 【キャリアアップ】 当社では、中途入社であることを理由にハンデが生まれることはありません。社歴に関係なく、能力や経験、希望に応じて大規模プロジェクトの責任者や組織・若手社員のマネジメントを担っていくなど、早期のキャリアアップも実現できます。 ■施工の工程  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 自社キックオフミーティングの参加 ▼ 工程表の作成/お客様、建設会社さんへの工程説明 ▼ 見積仕様書の作成 ▼ 協力会社さん、リース品会社さん等を選定 ▼ 工事計画書、搬入計画書等の作成、仮設材などの手配 ▼ 据付工事着工 ▼ 作業所に常駐し品質・工程・安全・予算管理 ▼ 機械工事、電気工事、試運転調整の段取り ▼ クライアントさんへの引渡し 検査対応、取扱い説明会、本稼働立会い ▼ 完了証明書受領、撤収 ■■プライベートとの両立も可能■■ 働きやすい環境作りにも力を入れてます。機械の据付工事では受注段階よりクライアントさんに交渉し、 適切な納期設定を行っているため普段は18時前後には退勤できています。 一つのプロジェクトを担当する施工管理者は2~3名いるので、お休みは出張先より一時的に自宅に戻ってゆっくり身体を休める方、家族との時間を大切にする方もいます。
給与
【施工管理未経験者】 月給22万2000円~28万9450円 【施工管理経験者】 月給29万2500円~35万8000円 ◎いずれも給与は経験・能力等を考慮し決定します。 ◎上記にプラスして時間外手当を100%支給します。
勤務地
\兵庫県神戸市または東京都品川区/ 応募時にどちらの拠点ご希望かお教えください。 【神戸本社】 兵庫県神戸市中央区港島南町5-5-2 KIBCビルS 5F ★ポートアイランド線 医療センター駅前より徒歩3分 【東京支社】 東京都品川区大井1-47-1 NTビル15F ★JR京浜東北線 大井町駅より徒歩4分 <プロジェクト先> 関東、関西エリアを中心に全国が対象となります。 ※標準案件の工期は3~6カ月。大規模案件は6カ月~1年以上の場合
仕事
■具体的な業務内容 物流配送拠点に設置する自動仕分け機やコンベヤの据付工事の管理(工程・品質・安全・予算)をお任せします。 協力会社さんが請け負い、ゼネコンさんやクライアントさんと工事工程について折衝・確認しながら進めます。 【案件に関して】 グローバル企業として安定した経営基盤を持ち、物流倉庫内の構築ではトップシェアを誇ります。ご依頼規模は数億~数十億の案件が多数。1つの案件に施工管理者が2~3名で担当し、規模の大きな案件に携われるのでやりがいも大きい仕事です。 【キャリアアップ】 当社では、現在活躍しているメンバーも8割以上が中途入社です。公正な評価で社歴に関係なく、能力や経験、希望に応じて大規模プロジェクトの責任者や組織・若手社員のマネジメントを担っていくなど、早期のキャリアアップも実現できます。 ■施工管理の業務(全体像) 社内でキックオフミーティングを実施 ※プロジェクトマネージャーやエンジニアの方たちと依頼達成までのイメージを共有します。 ▼ 工程表を作成する/お客様や建設会社さんへの工程を説明するため ▼ 見積仕様書の作成する ▼ 協力会社さんやリース品会社さん等を選定する ▼ 工事計画書、搬入計画書等の作成、仮設材などの手配する ▼ 据付工事スタート ▼ 管理事務所で品質・工程・安全・予算管理する ▼ 機械・電気工事、試運転調整の段取りを行う ▼ クライアントさんへの引渡し 検査対応、取扱い説明会、本稼働立会い ▼ 完了証明書受領、撤収 ■■プライベートとの両立も可能■■ 働きやすい環境作りに力を入れています。特に納期については受注段階よりクライアントさんに適切な納期設定を行っているため普段は18時前後には退勤できています。お休みは出張先より一時的に自宅に戻ってゆっくり身体を休める方や家族との時間を大切にすることもできます。
給与
【施工管理未経験者】 月給22万2000円~28万9450円 【施工管理経験者】 月給29万2500円~35万8000円 ◎いずれも給与は経験・能力等を考慮し決定します。 ◎上記にプラスして時間外手当を100%支給します。
勤務地
\勤務地は東京都品川区/ 【東京支社】 東京都品川区大井1-47-1 NTビル15F ★JR京浜東北線 大井町駅より徒歩4分 <プロジェクト先> 関東、関西エリアを中心に全国が対象となります。 ※標準案件の工期は3~6カ月。大規模案件は6カ月~1年以上の場合
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。