株式会社長濱製作所
-
設立
- 1988年
-
-
従業員数
- 28名
-
-
-
平均年齢
- 35.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社長濱製作所
株式会社長濱製作所の過去求人情報一覧
仕事
~未経験からの入社者多数!3年以内の定着率も高く、空調完備の綺麗な工場が魅力的☆/製品の「安心」と「信頼」を築くお仕事~ ▼職務内容 アルミやステンレス等の金属で作られた部品に不良がないか検査していただくお仕事です。 <詳細> ・図面を見ながら長さや大きさなど不良品ではないか検査 ・図面に検査結果を記載 ・間違いがあった場合は、社内別部門に連絡 ※検査作業には専用の工具(ものさしのような物)や機械を使っていただきます。難しいものではなく、使い方から丁寧に教えていきますので、安心してください。 <検査する製品> *半導体、食品、医療、包装など様々な業界の産業機械の部品 〇大きさ・重さ 製品は基本手のひらサイズが多く、重い物を持つこともありません。 そのため女性社員も活躍しております。 〇種類 1品1様のものが多いため、使う検査器具も異なります。 最新の検査器具も導入しているため、スキルアップも可能です。 ▼入社後のフォロー体制 未経験の方には約1年間をかけて社内の各部署で研修をしていただきます。 モノづくりの流れを学んでいただく中で、適性や希望に応じて他部署での採用も柔軟に検討いたします。 過去アパレル業界やサービス業など他業界からご入社されて、ご活躍されている方も多数在籍されています! ▼魅力ポイント 安心と信頼を築くポジションで大きなやりがいを感じることができます◎ 製品の品質は企業の信頼を左右するものです。品質を守る検査ポジションでは、不良品を減らすことで会社に貢献し、大きなやりがいを感じていただけます。 ▼働く環境 8年前に新しく工場を建設し、空調完備の綺麗な職場です。 整理整頓が徹底されており快適な作業環境です。 ▼組織構成 配属部署:13名(20-60代の男女) 平均年齢は35歳程度 ▼社風 仕事中は集中しつつも、談笑しながら相談しやすい雰囲気で働いています。 年に2回各部署のリーダーと面談を行うなど、個人のキャリアやライフプランの相談ができる社風です。 ▼企業特徴 当社は精密機械部品加工の技術に挑戦しています。今日より明日をモットーに前進する会社で、明朗・活発な社風です。今後もより良いモノづくりが出来るように日々改善に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:京都府京都市南区唐橋門脇町23-2 勤務地最寄駅:JR京都線/西大路駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
西大路駅、梅小路京都西駅、東寺駅
給与
<予定年収>250万円~300万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):183,000円~210,000円<月給>183,000円~210,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■精勤手当(5,000円)・家族手当・住宅手当■賞与:有り(年2回)※業績及び職務評価により賞与額を決定いたします。別途業績次第で年1回の臨時賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: アルミ精密部品加工■特徴(TOPICS):当社は半導体関連部品、医療機器関連部品、大学、研究所試作、etc、あらゆる分野のアルミ切削加工を手掛けるメーカーです。私たちは、アルミ加工(A5052、A7075、A2017)の短納期(加工着手より3泊4日)、高精度(幾何公差、寸法公差1/100以内)、小ロット(1個より承ります。)を武器に社員一同、次行程はお客様という意識で日々切磋琢磨しております。また、高度化するお客様のニーズにお応えするために現場での創意工夫を積極的に取り入れ、常に進化し続けています。■経営理念:1.工夫:創意工夫なしでは、ハイレベルな技術集団となり得ない。毎日が自己の工夫の連続である。『先ず、土を養えば自ら花が開く。自らの創意工夫が基礎力を高め、自己実現を可能にする。』創業者 長濱 勝の信念である。2.信頼:得意先、仕入れ先、社員、地域社会、全ての相互信頼の上に成り立っている。相互信頼のもとに、『天の時を得』、『地の利を得』、『人の和を得る』『天・地・人』この三つのバランスによって企業は発展する。3.共栄:得意先と仕入先と社員、そして会社が共に栄えることが事業の目的である。工夫(技術)と信頼(事業基盤)が相まって共栄(永遠の発展と幸福)が可能になる。共栄が我社の未来を約束する。■表彰実績:【京都府中小企業優良企業表彰】【京都元気印中小企業認定】【経営力向上計画認定】【攻めのIT経営中小企業百選入選】の実績があります。
仕事
~未経験からの入社者多数!3年以内の定着率も高く和気あいあいとした社風が魅力的☆/安心のフォロー体制で手に職が就く!~ ▼職務内容 アルミやステンレス等の金属部品の図面の作成や修正をお任せいたします。 <モノづくりの流れ> お客様からもらった図面をもとに金属の加工(切削や切断など)をするためのデータ作成をCAD(パソコンソフト)で行います。 ご自身が作成したデータを社内他部署の機械オペレーターに引き継ぎ、製品を製造いたします。 当ポジションは製造するためのデータ作成をパソコンのソフトを用いて作成していただきます。 <作成する図面について> *半導体、食品、医療、包装など様々な業界の産業機械の部品 〇大きさ 基本的に手のひらサイズの部品を設計していただきます。 〇種類 1品1様のものが多いため設計するものは都度異なります。 ▼入社後のフォロー体制 未経験の方には約1年間をかけて社内の各部署で研修をしていただきます。 部署配属後は、CADソフトの使用方法から丁寧に教えていき、図面の修正や複雑性の低い製品から携わっていただきます。 ※モノづくりの流れを学んでいただく中で、適性や希望に応じて他部署での採用も柔軟に検討いたします。 ▼魅力ポイント 世の中にまだないものを作り出す面白さ CADオペレーターはモノづくりの説明書の作成を担っています。 自分が書いた説明書通りに製造することで世の中にまだないものが作り出される面白さを実感していただけます。 ▼働く環境 8年前に新設した職場のため、空調完備で綺麗なオフィスです。 整理整頓が徹底されており快適な作業環境です。 ▼組織構成 配属部署:13名(20-60代の男女) 平均年齢は35歳程度 ▼社風 仕事中は集中しつつも、談笑しながら相談しやすい雰囲気で働いています。 年に2回各部署のリーダーと面談を行うなど、個人のキャリアやライフプランの相談ができる社風です。 ▼企業特徴 当社は精密機械部品加工の技術に挑戦しています。今日より明日をモットーに前進する会社で、明朗・活発な社風です。今後もより良いモノづくりが出来るように日々改善に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:京都府京都市南区唐橋門脇町23-2 勤務地最寄駅:JR京都線/西大路駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
西大路駅、梅小路京都西駅、東寺駅
給与
<予定年収>250万円~300万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):183,000円~210,000円<月給>183,000円~210,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■精勤手当(5,000円)・家族手当・住宅手当■賞与:有り(年2回)※業績及び職務評価により賞与額を決定いたします。別途業績次第で年1回の臨時賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: アルミ精密部品加工■特徴(TOPICS):当社は半導体関連部品、医療機器関連部品、大学、研究所試作、etc、あらゆる分野のアルミ切削加工を手掛けるメーカーです。私たちは、アルミ加工(A5052、A7075、A2017)の短納期(加工着手より3泊4日)、高精度(幾何公差、寸法公差1/100以内)、小ロット(1個より承ります。)を武器に社員一同、次行程はお客様という意識で日々切磋琢磨しております。また、高度化するお客様のニーズにお応えするために現場での創意工夫を積極的に取り入れ、常に進化し続けています。■経営理念:1.工夫:創意工夫なしでは、ハイレベルな技術集団となり得ない。毎日が自己の工夫の連続である。『先ず、土を養えば自ら花が開く。自らの創意工夫が基礎力を高め、自己実現を可能にする。』創業者 長濱 勝の信念である。2.信頼:得意先、仕入れ先、社員、地域社会、全ての相互信頼の上に成り立っている。相互信頼のもとに、『天の時を得』、『地の利を得』、『人の和を得る』『天・地・人』この三つのバランスによって企業は発展する。3.共栄:得意先と仕入先と社員、そして会社が共に栄えることが事業の目的である。工夫(技術)と信頼(事業基盤)が相まって共栄(永遠の発展と幸福)が可能になる。共栄が我社の未来を約束する。■表彰実績:【京都府中小企業優良企業表彰】【京都元気印中小企業認定】【経営力向上計画認定】【攻めのIT経営中小企業百選入選】の実績があります。
仕事
★充実した研修で未経験の方も安心/女性も多数活躍/非常に風通しの良い職場で3年以内の定着率80%以上です★ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 工作機械を用いてアルミ・ステンレス等の金属に穴をあけたり削ったりして部品を製造していただきます。 ■就業環境: 空調完備でなおかつ整理整頓が徹底されており快適な作業環境です。製品は基本手のひらサイズが多く、大きくても人の手で持てるものがほとんどのため、重い物を持つこともありません。そのため女性社員も活躍しております。 ■製品について 半導体関係、食品関係、医療関係、包装関係の顧客向けに、産業機械の部品を製造しています。私たちの生活を陰から支えています。 ■入社後まずお任せする業務 初心者の方には1年間をかけて各部署で研修をしていただき、四角い金属の塊から様々な部品を製造する流れを学んでいただきます。MCのプログラム、操作、保守点検等覚えて頂くための研修制度もあり、教育体制・フォロー体制が充実しているので、未経験の方でも全く問題はありません。 過去アパレル業界やサービス業など他業界からご入社されて、ご活躍されている方が多数在籍されています! ■組織構成:部署には13名の従業員(20-60代の男女)が在籍しており、平均年齢は35歳程度です。仕事中は集中しつつも、談笑しながら相談しやすい雰囲気で働いています。また、未経験者や、職業訓練校などで勉強された方など様々な経歴の方が在籍しており、共通して「モノ作りが好き・興味がある」スタッフばかりです。 ■特徴:当社は精密機械部品加工の技術に挑戦しています。今日より明日をモットーに前進する会社で、明朗・活発な社風です。今後もより良いモノづくりが出来るように日々改善に取り組んでいます。【京都府中小企業優良企業表彰】【京都元気印中小企業認定】【経営力向上計画認定】【攻めのIT経営中小企業百選入選】の実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:京都府京都市南区唐橋門脇町23-2 勤務地最寄駅:JR京都線/西大路駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
西大路駅、梅小路京都西駅、東寺駅
給与
<予定年収>250万円~300万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):183,000円~210,000円<月給>183,000円~210,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■精勤手当(5,000円)・家族手当・住宅手当■賞与:有り(年2回)※業績及び職務評価により賞与額を決定いたします。別途業績次第で年1回の臨時賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: アルミ精密部品加工■特徴(TOPICS):当社は半導体関連部品、医療機器関連部品、大学、研究所試作、etc、あらゆる分野のアルミ切削加工を手掛けるメーカーです。私たちは、アルミ加工(A5052、A7075、A2017)の短納期(加工着手より3泊4日)、高精度(幾何公差、寸法公差1/100以内)、小ロット(1個より承ります。)を武器に社員一同、次行程はお客様という意識で日々切磋琢磨しております。また、高度化するお客様のニーズにお応えするために現場での創意工夫を積極的に取り入れ、常に進化し続けています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。