株式会社楽園
の求人・中途採用情報
株式会社楽園の過去求人情報一覧
株式会社楽園で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
「何が正解か分からへんから、やってみたらええやん」が楽園のワークスタイル。
【新入社員の長谷川は、まだ研修中】
\おー、やるやん/
新入社員はホール業務がメイン。遊技台や接客の知識を先輩スタッフに日々みっちり教わってる。分からんかったらインカムで聞けるからめっちゃ安心!
・まずは開店前に店内外を清掃
・営業中は主に接客で遊技台の説明やトラブルに対応
・マニュアルに沿ってホールの巡回も
・慣れてきたらアルバイトスタッフに指示出し
「おー、長谷川!やるやん」とはやくいわれるように頑張ってます。
【加藤マネージャーは、お客さんにやってみた】
\推しスタになったる/
楽園に遊びに来てるお客さんを加藤に会いに来るお客さんにしたろと思って。それが「加藤ですけど」作戦。
「加藤ですけど何か御用ですか?」「加藤ですけど遊技台のトラブルですか?」
とにかく自分をアピる。そしたら、
「オー、加藤君!会いに来たったで」と親し気に声を掛けてくれるお客さんが激増!
\怒を喜に変えたろ!/
イライラしてるお客さんを「クスっと笑わすで」作戦。
「どんだけ打っても出えへんやんけ」
「お客さま、5日前は突然の連チャン!出玉を運ぶんが大変でした。この台をなめたらあきませんよ」
「えっ、ほんまに」
こんなお客さんには、
「あかん、もう、あかん」
「お客さま、今日は帰りましょうか。出直された方がいいですよ。さっ、帰りましょ」
「そんなんいわんといてえなあ。もうちょっと頑張ってみるわ」
【小西主任は、スタッフにやってみた】
\勝手に変えたった/
アルバイトの指導マニュアルが曖昧やったり、髪の色にNGがあったり。「それはあかんやろっ」と思って勝手につくり変えて。後で店長に「新しいマニュアルをつくっときました」と報告したら「ええんちゃう」って。
\ありがとうを届けようや!/
スタッフ同士で「ありがとう」って照れていいづらい。そやったらカードに書いて各個人のポストに入れたらええやんと思って。もらったスタッフは喜ぶしスタッフ間の繋がりも強ようなるし。つくった僕が一番書いてたんやないかなあ。
仕事の自由度がめちゃ高やからスタッフのみんながほんまにやってる!
-
給与
-
月給23万円以上(固定残業代含む)
※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず36時間分を、固定残業代として4万5,000円以上支給
※36時間を超える時間外労働は追加で支給
-
勤務地
-
\大阪市内・堺市内の各店舗で勤務/\本人希望を考慮/
RAKUEN歌島橋店/大阪府大阪市西淀川区
RAKUEN/大阪府堺市西区浜寺船尾町東
VERDE/大阪府堺市西区鳳北町