株式会社スタジオーネ
-
設立
- 1968年
-
-
従業員数
- 79名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社スタジオーネ
株式会社スタジオーネの過去求人情報一覧
仕事
~創業95周年の「六三グループ」の中枢を担う会社◇紙媒体、Web、システム、SNSなど幅広い商材を手掛けるプロ集団/残業10~20時間~ ■業務内容: プランナーもしくはディレクターとしての業務をご担当いただきます。業務内容は多岐にわたりますが、得意な業務からお任せしていきます。 最終的にはすべての業務をこなしていただき、ワンランク上のプランナーやディレクターを目指していただきます。 ■具体的な業務内容: ・リサーチや提案につながる情報収集と分析 ・WEB解析や自社運用サイト分析、競合サイト分析 ・販促企画、WEBサイト制作コンセプトワーク ★関係各所との調整や、営業同行してヒアリング、プレゼン、社内調整、外注手配 ・制作物に対するディレクションやコピーライティング(adobe系ソフト・figma) ・新規商材開発、自社グループ商品を活かした新規商材開発、外部企業と協業する新規商材開発 ◎入社後すぐはご自身のスキルや適性を活かした業務を中心にキャッチアップを進めていただき、将来的には★マークのついている業務をより担っていただくことを想定しております。 ■配属先について: 配属先となる商品企画課は6名で構成されています。話好きなメンバーが多く、オフィスは明るい雰囲気です。 →ライター出身、グラフィックデザイン出身、Webディレクション出身と幅広い商材を扱ってきた社員も在籍しております。 平均年齢は20後半~40後半で、男性4名、女性2名の構成となっております。 ■当社の特徴: 当社が属する六三グループは、1950年の創業以来、デザインやWeb制作、システム開発、映像制作、印刷、イベント運営など、多種多様なサービスを提供してきました。 グラフィックデザインやWeb制作、映像、デジタルマーケティングなどを手掛けており、六三グループの中でも中核的な役割を担うとともに、 Honda様と半世紀以上にわたる信頼を積み上げており、Honda正規ディーラーのプロモーションを一新するプロジェクトや採用サイト、全国何百店舗で使用される販促物など多数制作。大規模案件に携わる機会が豊富にあります。 実績一例:全国にあるHonda Cars様のWebサイト(=約200サイト、国内NO.1)、全国にあるホンダモビリティ様のWebサイト(約半数以上) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区潮見2-4-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
潮見駅、東陽町駅、辰巳駅
給与
<予定年収>360万円~480万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,360,000円~3,900,000円その他固定手当/月:20,000円~75,000円<月額>300,000円~400,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当…固定残業手当(20,000円/10時間分~75,000円/40時間分)※超過分別途支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・Webサイト制作および保守・運用・システム開発および保守・運用、ネットワークソリューション構築・印刷物デザイン制作・コンセプトワーク、トータルデザイン、マーケティング・イラストレーション作成、取材、編集、スチル撮影、動画作成、情報提供・プリプレス、ポストプレス■当社について:・当社は紙媒体やWEB、映像、デジタルマーケティング、システム開発など、枠にとらわれないクリエイティブで、お客様や世の中の課題を解決しています。・六三グループは、1950年の創業以来、デザインやWeb制作、システム開発、映像制作、印刷、イベント運営など、多種多様なサービスを提供しててきました。当社はグラフィックデザインやWeb制作、映像、デジタルマーケティングなどを手掛けており、六三グループの中でも中核的な役割を担い、Hondaの大規模案件など多数の実績を残しています。当社や六三グループに共通するのは、お客さまにより良いサービスを提供するために、歴史に胡坐をかかず、新たな事業を開拓し続けてきたチャレンジスピリットです。
出典:doda求人情報
仕事
【具体的には】 □ 新規サービスの企画・開発 □ 現在提供中の自社ASPサービスの機能追加・運用・保守 □ 社内業務管理システムの企画・開発・運用 □ 受託開発(お客様先に常駐することはありません) ●●ほぼすべてのプロジェクトが自社受注、自社内開発案件●● メイン業務は、全国のディーラー向けASPサービスの企画・開発・運用です。 ほぼすべてのプロジェクトが、自社受注・自社内開発案件となっています。 新商品開発の際は、グループ企業全体で企画段階から取り組むため、 上流工程から関わることが可能です。 ●●直接顧客折衝ができるから、お客様の声を聞き提案ができ「やりがい」十分●● 受託開発の場合は、スキルによっては、入社直後からお客様との折衝、 仕様策定といった上流工程の仕事をお任せする予定です。 グループ企業内での調整や、お客様先で説明することも多々あるため、 相手の話を伺い、ニーズを汲み取り、ご提案する力が身に付きます。 また少数精鋭部隊のため、裁量を大きくお任せします。 依頼された開発だけを行う、という環境ではないため、 大きなやりがいを得ながら、活躍いただけます。 ●●メインクライアントは、自動車メーカーHonda様●● 現在のメインクライアントは、自動車メーカーHondaの販売部門。 すべての案件が自社受注の自社内開発となるため、 グループ企業のメンバーと力を合わせてプロジェクトに取り組んでいます。 <入社後の流れ> まずは六三グループの概要や、当社の方針などを学んでいただきます。 その後、スキルやご経験に適した業務を手がけていただく予定です。 あなたのスキルに合わせて、先輩社員がついてOJTを行う場合もあれば、 ご経験がおありであれば、最初からお客様とのやり取りをお任せすることも。 入社年次にかかわらず、スキルと実力に合わせて、仕事をお任せする環境です。 <携わっていただく案件・プロジェクト実績の一例> ■ ディーラー向け車検・点検の見積り・予約サービス 開発環境:Linux、Apache、PostgreSQL、Perl・PHP ■ 原付免許の試験問題Webアプリ 開発環境:Linux、Apache、MySQL、PHP ■ 某国立大学の情報管理システム 開発環境:Linux、Apache、PostgreSQL、Perl ■ 中古車媒体最大手2社と連携した中古車システム 開発環境:Linux、Apache、PostgreSQL、PHP ※その他、Webページと連動したコンテンツ開発や、 ディーラー向け在庫管理システムなどの案件も多数あります。
給与
年俸制:初年度300万~500万円 (1/12を月々支給) ※能力・実績に応じて当社規定により優遇致します。
勤務地
本社:東京都江東区潮見2丁目4-18 ※アクセス:JR京葉線「潮見駅」徒歩1分
仕事
【具体的には】 □ 新規サービスの企画・開発 □ 現在提供中の自社ASPサービスの機能追加・運用・保守 □ 社内業務管理システムの企画・開発・運用 □ 受託開発(お客様先に常駐することはありません) ●●ほぼすべてのプロジェクトが自社受注、自社内開発案件●● メイン業務は、全国のディーラー向けASPサービスの企画・開発・運用です。 ほぼすべてのプロジェクトが、自社受注・自社内開発案件となっています。 新商品開発の際は、グループ企業全体で企画段階から取り組むため、 上流工程から関わることが可能です。 ●●直接顧客折衝ができるから、お客様の声を聞き提案ができ「やりがい」十分●● 受託開発の場合は、スキルによっては、入社直後からお客様との折衝、 仕様策定といった上流工程の仕事をお任せする予定です。 グループ企業内での調整や、お客様先で説明することも多々あるため、 相手の話を伺い、ニーズを汲み取り、ご提案する力が身に付きます。 また少数精鋭部隊のため、裁量を大きくお任せします。 依頼された開発だけを行う、という環境ではないため、 大きなやりがいを得ながら、活躍いただけます。 ●●メインクライアントは、自動車メーカーHonda様●● 現在のメインクライアントは、自動車メーカーHondaの販売部門。 すべての案件が自社受注の自社内開発となるため、 グループ企業のメンバーと力を合わせてプロジェクトに取り組んでいます。 <入社後の流れ> まずは六三グループの概要や、当社の方針などを学んでいただきます。 その後、スキルやご経験に適した業務を手がけていただく予定です。 あなたのスキルに合わせて、先輩社員がついてOJTを行う場合もあれば、 ご経験がおありであれば、最初からお客様とのやり取りをお任せすることも。 入社年次にかかわらず、スキルと実力に合わせて、仕事をお任せする環境です。 <携わっていただく案件・プロジェクト実績の一例> ■ ディーラー向け車検・点検の見積り・予約サービス 開発環境:Linux、Apache、PostgreSQL、Perl・PHP ■ 原付免許の試験問題Webアプリ 開発環境:Linux、Apache、MySQL、PHP ■ 某国立大学の情報管理システム 開発環境:Linux、Apache、PostgreSQL、Perl ■ 中古車媒体最大手2社と連携した中古車システム 開発環境:Linux、Apache、PostgreSQL、PHP ※その他、Webページと連動したコンテンツ開発や、 ディーラー向け在庫管理システムなどの案件も多数あります。
給与
年俸制:初年度300万~500万円 (1/12を月々支給) ※能力・実績に応じて当社規定により優遇致します。
勤務地
本社:東京都江東区潮見2丁目4-18 ※アクセス:JR京葉線「潮見駅」徒歩1分
仕事
【具体的には】 □ 新規サービスの企画・開発 □ 現在提供中の自社ASPサービスの機能追加・運用・保守 □ 社内業務管理システムの企画・開発・運用 □ 受託開発(お客様先に常駐することはありません) メイン業務は、全国のディーラー向けASPサービスの企画・開発・運用です。 ほぼすべてのプロジェクトが、自社受注・自社内開発案件となっています。 新商品開発の際は、グループ企業全体で企画段階から取り組むため、 上流工程から関わることが可能です。 受託開発の場合は、スキルによっては、入社直後からお客様との折衝、 仕様策定といった上流工程の仕事をお任せする予定です。 グループ企業内での調整や、お客様先で説明することも多々あるため、 相手の話を伺い、ニーズを汲み取り、ご提案する力が身に付きます。 また少数精鋭部隊のため、裁量を大きくお任せします。 依頼された開発だけを行う、という環境ではないため、 大きなやりがいを得ながら、活躍いただけます。 <入社後の流れ> まずは六三グループの概要や、当社の方針などを学んでいただきます。 その後、スキルやご経験に適した業務を手がけていただく予定です。 <携わっていただく案件・プロジェクト実績の一例> ■ ディーラー向け車検・点検の見積り・予約サービス 開発環境:Linux、Apache、PostgreSQL、Perl・PHP ■ 原付免許の試験問題Webアプリ 開発環境:Linux、Apache、MySQL、PHP ■ 某国立大学の情報管理システム 開発環境:Linux、Apache、PostgreSQL、Perl ■ 中古車媒体最大手2社と連携した中古車システム 開発環境:Linux、Apache、PostgreSQL、PHP ※その他、Webページと連動したコンテンツ開発や、 ディーラー向け在庫管理システムなどの案件も多数あります。
給与
年俸制:初年度300万~500万円 (1/12を月々支給) ※能力・実績に応じて当社規定により優遇致します。
勤務地
本社:東京都江東区潮見2丁目4-18 ※アクセス:JR京葉線「潮見駅」徒歩1分
仕事
Webディレクター、もしくはプランナーとしての業務をお任せします。 == 具体的には == ・リサーチ/提案につながる情報収集と分析 ・WEB解析/自社運用サイト分析 /競合サイト分析 ・販促企画/WEBサイト制作コンセプトワーク ・関係各所との調整/営業同行してヒアリング・プレゼン・社内調整・外注手配 ・制作物に対するディレクション・コピーライティング / adobe系ソフト・figma ・新規商材開発/自社グループ商品を活かした新規商材開発 / 外部企業と協業する新規商材開発 業務内容は多岐にわたりますが、あなたの得意な業務からお任せしていきたいと考えています。 最終的にはすべての業務をこなし、ワンランク上のWebディレクター・プランナーを目指していただきたいと思っております。 == 当社の魅力 == ◆大手企業の大規模案件に携われる◆ Hondaと半世紀以上にわたる信頼を積み上げており、Honda正規ディーラーのプロモーションを一新するプロジェクトや採用サイト、全国何百店舗で使用される販促物など多数制作。大規模案件に携わる機会が豊富にあります。 ◆実績が生む高いレベルの制作環境◆ 懸賞付きのDMから、Webサイトにユーザーを流入させるプロモーションを実施し、販売台数アップに貢献するなど、Hondaの案件で数多くの実績を残しています。そのため、積極的に提案することができ、クオリティにもこだわった制作を行える環境です。 ◆チームとしての一体感◆ クライアントの期待に応えてこられたのは、各メンバーがプロとして専門性を発揮しながら、チームとして高度な一体感を発揮してきたから。お互いに刺激を受けながら成長し、成果をよろこびあえる環境です。 ◆ワークライフバランス◆ クリエイティブ業界って休みが少ない・残業が多いイメージありませんか? 当社では『年間休日120日』『残業20h未満』を実現しています◎
給与
年俸制380万円以上 ※上記金額には、みなし残業手当(月10~40時間分/2万円~7万5000円)が含まれています。超過分は別途支給します。 ※年俸を12で割り、1/12を月々支給します。 ※経験・能力を考慮して決定いたします。
勤務地
【転勤ナシ/駅チカの好立地】 ■本社〒135-0052 東京都江東区潮見2丁目4番18号 ■アクセス 京葉線「潮見駅」より徒歩1分
仕事
当社メインクライアントのHondaディーラーを対象にした Webサイトの制作・更新が主な業務となります。 お客様の顔となるWebサイトを制作してゆく、大きなやりがいがあります。 とくに車好きの方には、たまらない環境だと思います。 入社後は、更新スタッフとして業務の流れを覚えながら経験を積んでいただき、 スキルに合わせてデザイナーへ転身していただければと考えております。 【Webデザイナーになるまで!】 <入社後は> まずは六三グループの概要や、当社の方針などを学んでいただきます。 ↓ <最初の配属先> 経験の浅い方は更新業務から慣れていただきます。 既存サイトの写真や文章の差し替えなどを中心とした更新作業や、 各ページの作り込みなどを担当していただきます。 地道な作業ですが、当社売上の大きなウエイトを占める重要な業務です。 更新業務を通じて、クライアントのニーズや業界そのものの流行やトレンドなど、 Webデザイナーに欠かせない要素を確実に自分のものとすることが可能です。 未経験者の方は特に、コードやソースの読み方、更新しやすいデザインなど、 学ぶことが多々あり、Webサイト制作の基礎を実地で学ぶことができます。 バナーやページの新規制作もありますので、デザインスキルも磨けます。 なお、入社時点の能力・実績によっては、最初からコーダーとして活躍して もらうこともありますし、デザインをしてもらうこともあります。 ↓ <Webデザイナーへ!> 更新業務で培った経験を活かし、お客様サイトのデザイン制作などで活躍してください。 勉強や研究を続けつつ、お客様が求める成果に結びつくサイトの制作を念頭に取り組んでもらいます。 もちろんコーダーとしての道をさらに追求したい方は、先輩社員の元でコーダーとして 活躍できる環境もあります! 【配属部署について】 Web関連業務に特化して担当する、インタラクションデザイン課への配属です。 デザインチーム・更新チーム・システム開発チームの3つに分かれており、 それぞれが協力し合ってひとつのサイトを作り上げてゆくこととなります。 男女比率もほぼ同じぐらいで、20代の女性も第一線で活躍中です。
給与
年俸制:初年度240万~360万円(1/12を月々支給) ※能力・実績に応じて当社規定により優遇致します。
勤務地
東京都江東区潮見2丁目4-18
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。